Ekio エゾメバルさんの期待に応えてシオンのシリーズの最後の投稿です。 勿体ぶって最後に持って来たのは、ツマグロヒョウモンが集まってまるでどちらが花なのかと思わせる光景でした。 沢山の蝶が寄ったり離れたり...   Booth-K ほんま...  
美味堪能3
美味堪能3
E-M1MarkII
Ekio とにかくシオンには沢山の虫が集まっていました。 後ろに見える集まりは、シオンシリーズ最後の投稿の予告編でもあります。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.   エゾメバル 絞りとピント、構成も絶妙です。 最後の投稿作品はどうなるのでしょう。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。   masa この♂は翅の痛みもなくて美しいですネ。 後方に2頭ボケている蝶とのバランスがすごくいいです。   Ekio masaさん...  
Ekio 術後の左目はだいぶ落ち着いて来ましたが完全には戻らないため、ファインダーは右目で覗く形になりました。 まだぎこちない動きで時々鼻をぶつけて間抜けな事態に陥ってます(^o^;) ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.   ペン太 いやはや 病み上がりの身体でも  撮れた作品は何ら変わらぬ Ekioさんスタイルのお写真 2羽の...  
美味堪能2
美味堪能2
E-M1MarkII
美味堪能
美味堪能
E-M1MarkII
Ekio Booth-Kさん、ありがとうございます。 このレンズあってこその写真となりました。   Ekio ツマグロヒョウモンが一番目立っていましたが、シオンにはベニシジミ・セセリチョウ・アブ?などの小さな虫も集まっていました。 やっぱり絵になるのはツマグロヒョウモンですね。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ...   Booth-K マクロレンズ並みにシャープで、前ボケ、後ボケとも美しいですね。 構図も決まってます!  
Ekio 先にお断りしておきますと、「ツマグロヒョウモンチョウ」のウィークになりそうです。 まずは、自分らしい前ボケを入れた一枚。 シオンの花は派手さは無いのですが、明るめの色合いが主役を引き立てる名脇役です。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200m...   Booth-K シオン、清楚な感じでいいですよね...  
分相応?
分相応?
E-M1MarkII
Ekio 三年ぶりの「秋のバラフェスタ」が開催されている「神代植物公園」に行って来ました。 自分が好きなシオンの花にツマグロヒョウモンチョウがやって来ました。 もちろん蝶を狙っているので他の小...   Booth-K それぞれ吸蜜、幸せな時間でしょう。 この焦点距離で、2点にピントは凄いですね。  
Ekio 連投すみません。 トリミングしてタイトルも変えてみました。   masa トリミングで随分印象が変わるものですね。 中央の柱のような太陽反射に加えて、ネッシーが泳いだ跡みたいな湖面の輝きがいいですね。   Ekio >ネッシーが泳いだ跡みたいな・・・ 流石にネッシーの仕業では無いでしょうが、面白い絵が撮れました。  
夕日の帰り道
夕日の帰り道
E-M1MarkII
夕日の舞い
夕日の舞い
E-M1MarkII
Ekio 2日続けて行った狭山湖ですが、2日目の夕焼けはとても印象的でした。 沈む太陽の光が湖面に映った直線とは別に雲間からの光?が曲線を描いていました。   masa オリジナルサイズで拝見しました。これ、すごいと思います。 手前の黒い丘陵と奥の山のグレーのシルエットがなんとも言えないバランスで広がって、湖面で舞う夕日に素敵な舞台を提供していますね。   Ekio masaさん、ありがとうございます。 奥の山は秩父の山々かと思いますが、綺麗なグレ...  
Ekio 透かしのように見えていた富士ですが、日が沈むにつれてシルエットっぽく見えて来るのではと期待していたのですが、逆に夕闇に溶け込んで来ました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   ペン太 夕日が傾き  湖面の映り込みが長く伸びて 一日の終わりが近づいたのを 美しく 表現されています。 細かなさざ波さえもが 幾何学的...   Booth-K 湖面にスポッ...  
夕闇に溶ける
夕闇に溶ける
E-M1MarkII
Ekio 連投すみません。 この日も静かな夕暮れでした。 季節感を出そうとススキを入れてみました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   masa Ekioさん、おはようございます。 ウチの多摩湖はいかにも人造湖に見えてしまうんですが、狭山湖は自然な感じがいいですね。 耳を澄ますと"シーン"という音が聞こえてきそうです。  
Ekio 富士山が見たくて出かけた狭山湖ですが、視程が今一つで透かしのような富士山でした。 近くで富士山を探されていたご夫婦に撮った写真を拡大してお見せしたところ「あぁ、やっぱり富士山なんです...   masa くっきりさせようと絞らないところがEkioさんのワザですね。 ...  
日向ぼっこ
日向ぼっこ
E-M1MarkII
Ekio なんとしても富士山が撮りたいと翌日も出掛けた狭山湖。 トンボも日向ぼっこでしょうか、すっかり秋ですね。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   masa お天道様はまだ高いようですね。 湖面の太陽でも日向ぼっこかな、暖かそうです。   ペン太 Ekioさん おはようございます。...  
Ekio 風もほとんど無く時の動きも忘れるほど、この日の夕暮れはとても静かに進んで行きました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   Booth-K いい色と階調に包まれて、これは見入ってしまいますね。 一日の終りのご褒美みたいです。   ペン太 沈む瞬間  そして 空の色が赤から暗く 変わって往くまで ずっと見続けてしまう そんな美しい夕暮れですね。 静 正にそんな言葉が似合...   Ekio Booth-Kさん、ペン...  
静かな夕暮れ
静かな夕暮れ
E-M1MarkII
今日を見送る
今日を見送る
E-M1MarkII
Booth-K 黄金に輝く美しい夕景ですね。 カワウも、一日の終りを感じながら夕日を見ているみたいです。 「富士見予報」面白いサイトがあるんですね。私も登録しました。   Ekio 狭山湖の夕暮れ、冬鳥はまだ集まっていないようですが、カワウ?が一羽佇ん...  
Ekio このところ垂れ込める曇り空ばかり眺めていたので、青空がやけに高く感じるばかりです。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.   ペン太 Ekioさん こんばんは。  この週末は、本当に秋晴れ 正に 天高く。。。 の好天でしたね。 緑に 幸せの黄色の電車、どこまでも続くような 奇麗な青空。。。  気持ちの良い...   Ekio ペン太さん、ありがとうございます。 雲も少し...  
秋空高く
秋空高く
E-M1MarkII
Ekio この土日は久々に晴天続きとなり、気持ち良い風景に癒されました。 多摩湖のそばを走る西武線多摩湖線、次第に数を減らして来た「黄色い電車」。 元々、西武秩父線が開業した時に「秩父の緑に映える色」として選ばれた黄色なのでぴったりの風景です。 ◎Pa...   ペン太 ...  
Ekio 赤い色に染まる巾着田で遠目にも目立つ白い彼岸花。 傷んでいる赤もミウケラレタノデアップ気味に撮りました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.   ペン太 Ekioさん おはようございます。  遅ればせながら 回復の様子 板を見ていましたが、安心しました。 赤が殆どの彼岸花 やはり白に花には惹きつ...   Booth-K 紅白のコントラストが、素晴らしく華やかですね。 アングル探しも流石です。  
美白への憧れ
美白への憧れ
E-M1MarkII
Ekio 先にアップしたのは望遠ズームでの切り取りでしたが、最初に使ったのは標準~中望遠のズームでした。 光の当たり方が強い場所もありますが、収まり具合はこちらが好きです。 いずれにしても新たな表情を見ることが出来ました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMM...   Booth-K こちらの光の入り方のほうが、花は映えるような気もしますが、全体のバランスは前回のほうが良いような気もしたり、あとは趣味ですかね。  
Booth-K あまり見かけない角度に、橋の上からと聞いて「なるほど!」と関心してしまいました。 日の当たり方と緑のバランスもよく、赤の美しさが際立ちます。   Ekio 歩いた見る会場の彼岸花は「赤い絨毯」と言う感じですが、「おいおい橋」から見下ろす風景は新鮮なものがありました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.  
Ekio 雨が降った後だったので石垣も濡れて、絵が締まってくれました。 この場所の彼岸花たちは、台風の雨風で乱れていましたが元気に咲いていました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH. ※軽くトリミングあり。   Booth-K ここは日差しが一杯で、赤が眩しいくらいですね。 この石垣がある場所、全然思いつきません。今まで立ち寄っていない場所かも・・。  
Ekio 連休最終日、完璧とは言えませんが青空が見えました。 ここは曼珠沙華の会場の脇を流れる川にかかるアプローチの通路です。 会場の中は樹が生い茂っているので青空とのコラボが狙いにくいのですが、ここは良い感じです。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX ...   Booth-K なるほど、ここだと彼岸花と青空を一緒に撮れたんですね。 青空と、秋の日差しに照らされた彼岸花...  
空へ届け
空へ届け
E-M1MarkII
違和感
違和感
E-M1MarkII
Ekio 綺麗なムラサキシキブ、なんか違和感を感じたのですが・・・ あれっ?ヘクソカズラかな? ちょっとしたアクセントになっています。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH. ※軽くトリミングあり。   masa ヘクソカズラの実がパラパラなのでよかったです。 沢山ついていたら、アクセントどころではなく、コムラサキの実とガチンコになってしまうところでしたね。 ...   Booth-K 金の粒がちらほらと・・。 ア...  
Ekio Booth-Kさんも行かれた「巾着田曼珠沙華まつり」に行って来ました。 お得意のハイキー、フレアは敢えて残しぎみ。 術後である効き目の左は、まだ視力が戻りきっていないのでファインダーを覗くときは右目にしています。 ◎Pana-LEICA DG SUMMI...   masa Ekioさん 目はホントに大事です。ボチボチいってくださいね。  
久々の赤
久々の赤
E-M1MarkII
Ekio 不調だった左目の手術のため、本日より数日入院します。 左目網膜前膜の痛み...   エゾメバル 手術が成...  
Booth-K 椅子取りゲームみたいですね。 やはり眺めの良い所が人気でしょうか? しっかり狙いましたね!   Ekio トンボはとにかく棒の先とか好きですよね。 どちらがとまるかで争いが起きていました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH. ※軽くトリミングあり。MFでピント合わせ。   エゾメバル 置きピンなのでしょうね。 羽の透明感な光もきれいに入って、バックの淡い感じもいいですね。  
頂上決戦
頂上決戦
E-M1MarkII
波紋アート
波紋アート
E-M1MarkII
Ekio 井の頭恩賜公園で素敵な風景に出...  
Ekio 水面と緑の組み合わせがとても綺麗だったので12mm(換算24mm)で存分に撮った後に15mm(換算30mm)でも狙い直しました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.   エゾメバル 気に入った場面ではこうして撮り直すことはしばしばありますね。 少し雰囲気が変わりましたがどちらも甲乙付け難しですね。   Ekio エゾメバルさん、ありがとうございます。 一度その場を離れたんですが、「待てよ」と思ってレンズを換えて撮りました。  
緑の調べ2
緑の調べ2
E-M1MarkII
緑の調べ
緑の調べ
E-M1MarkII
Ekio 野暮用で出掛けた吉祥寺でしたが、ついでに井の頭恩賜公園に寄って来ました。 緑豊かな公園の水辺の風景、とても気持ち良い光が入って来ます。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K 波紋のバランスがリズミカルで、緑も猛暑とはまた違って少し涼し気に見えます。 そろそろ夏も終わりかな? そういえば、今年は巾着田の曼珠沙華やるみたいですね。   エゾメバル 何とも「涼」を感じる作品です。 光のバランスが絶妙ですね。鳥たちも気持ち良さそう。  
Ekio すみだ水族館のペンギンたちは「まつり」「ゆず」「ココア」などと名前が付けられているのですが、あわせてカラーバンドを1~3本組み合わせてつけられています。 動いているときは振る舞いや仕草...   ペン太 いや 可愛い仕草ですね  ペンギンさんもカラーバンド 嫌がらずに付けてる...  
緑の星空
緑の星空
E-M1MarkII
Ekio レンゲショウマを撮った「殿ヶ谷戸庭園」ですが、紅葉の名所と言うこともあって緑の時も綺麗です。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   Booth-K 形の良い葉が沢山散りばめられてますね。 季節が進んで少しづつ色付くのもまた楽しみです。   Ekio Booth-Kさん、ありがとうございます。 秋も少しずつ近づいて来ていますから色が変わりゆく様を楽しみたいです。  
Ekio クモですかね。ちょっと様子を見に来たような雰囲気でした。 普段はあまり虫を撮らないのですが、面白い組合わせだったので狙ってみました。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   masa やはりレンゲショウマは下から覗きたくなりますよね。 クモはアシナガグモの仲間でしょうか。 Ekioさんの虫撮り初めて拝見したかな?  野草の世界は予想...   Booth-K クモも、レンゲショウマのファンでしょうか? 下からが、なんと...  
森の妖精
森の妖精
E-M1MarkII
Ekio 御嶽のレンゲショウマの季節ですが、左目の不調のため近場の殿ヶ谷戸庭園での撮影で済ませました。 残念ながらここのレンゲショウマはほとんど終わりで三輪しか残っていませんでした。 天...  
Ekio 隅田川に架かる橋は年代物が多いのですが浅草側(左)からスカイツリーに向かう橋は人の流れが増えたため人の通路の拡張など綺麗に整備されました。 また、浅草と日光・鬼怒川を...   Booth-K なかなか普段見ない構図。鉄道に船も入れているところがEkioさんらしいですね。  
時代の流れ
時代の流れ
E-M1MarkII
Ekio 隅田川では屋形船が営業をしています。 夕方~夜が書き入れ時ですが、コロナ禍で需要が減って昼間は仕事が無いようです。 それはさておき、最近は「納涼」と言う言葉を忘れてしまいそうなほど気候の変動が厳しいですね。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   エゾメバル 毎年気候が大きく変化しますが、東京はつらい暑さになってきていますね。 夜の屋形船は情緒があり魅力的なので、早く賑わってほしいですね。  
Ekio すみだ水族館のペンギンです。 深呼吸みたいなポーズ、それともレントゲン撮影? まるで撮ってくれと言う感じの仕草が可愛いです。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.   Booth-K 皆でラジオ体操しているようにも見えて、可愛いです。 ペンギンの可愛さは、ずるいなぁ。(笑)   エゾメバル ここのペンギンは丁寧に育てられているようでいつもきれいですね。 少しづつこういった人の集まる...  
深呼吸?
深呼吸?
E-M1MarkII
ボードゲーム
ボードゲーム
E-M1MarkII
Ekio 空港や駅では限られたスペースと時間で如何に運用をこなすかと言うことが求められる訳ですが、さまざまなスタッフによって支えられているのが良く分かります。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.  
Ekio 手前はボーイング737とエアバスA320が2機ずつ、飛び上がったのがボーイング777、そして少し隠れたのがボーイング787、同じ青でも路線の需要で使い分けしています。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   Booth-K 暑い夏ですが、青空とも合って少し涼し気な雰囲気も感じます。 同じように見えても、まじまじと顔つきを見ると初代ひかりと、のぞみくらい違いますね。   Ekio Booth-Kさん、ありがとう...  
青を揃えて
青を揃えて
E-M1MarkII
紅一点
紅一点
E-M1MarkII
Ekio 横須賀では船を見ましたが乗り物好きのEkio としましては飛行機も気になってしばらく行っていない羽田に行って来ました。 夏は海側の第2ターミナルが気持ち良いかと思い、メインのANAが主体の写真です。 ...   masa 右手前のENEOSの車がいなければ、JALマークがホントに唯一の紅でしたね。(笑)  
Ekio 横須賀美術館前の海からは観音崎灯台が見えます。 最近、望遠側はズームにまかせる事が多くなりましたが、広角側はやっぱり単焦点が撮っていて楽しいです。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. 換算で30mm、使い勝手の良い画角です。   Booth-K 30...  
Booth-K >ニセモノ もとい 他人のそら似だと思います(^o^;) 車運転中でしたが、Ekioさんだぁ と思ったもので。失礼しました。(汗)   Ekio コンテナ船の後ろに客船が・・・スピードがほぼ同じなのでじわじわと顔を出してようやく見えました。 東京と小笠原諸島を結ぶ「おがさわら丸」は片道...  
Ekio 横須賀沖=東京湾な訳ですが、大きな船(タンカー、車両運搬船)などが頻繁に行き交います。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   エゾメバル これは燃料を運ぶタンカーでしょうか? 石狩湾でも時々見かけますがこちらはぽつんと1隻ということが多いようです。 流石東京湾、一日中こんな感じなんでしょうね。   Booth-K 普段見ない、こういうインフラに支えられて今の生活があるんでしょうね。 世界...  
青空の下で
青空の下で
E-M1MarkII
Ekio 背の高い夏の花には青空がお似合いです。 相変わらず雲が多いのでタイミングを図っての撮影です。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   Booth-K こちらも鮮やかなショッキングピンクで、青空に映えますね。 気が付けば既に夏の真っ盛り、災害なく早く台風は過ぎ去ってほしいものです。   Ekio Booth-Kさん、ありがとうございます。 ピンクのサルスベリは薄いものから濃いものまで様々です...   エゾメバル こちらの住人...  
Ekio キキョウ寺から駿河湾フェリーとお付き合い頂いた行程での最後の一枚です。 フェリーを降りた土肥...   エゾメバル この日も随分と動かれたのですね。  
旅の終わりに
旅の終わりに
E-M1MarkII
光る海2
光る海2
E-M1MarkII
Ekio 「駿河湾フェリー」は土肥港で降り、バスで修善寺まで向かいます。 バス停への道で振り返ると清水港に向けて出港したフェリーが見えました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   エゾメバル 振り返ったところから少し体を移動して船を光の中に入れてカシャ。 光芒もきれいに出て豪華ですね。   Booth-K 良い焼け具合に、光芒がきれいに出てますね。 あまり光芒がでた写真を撮ったことがないんですが、もっと絞り込めばいいのかな?  
Ekio 清水港を出る「駿河湾フェリー」からの撮影です。 甲板から後ろを見ると広がる航跡に傾きかけた陽の光で煌めいてとても綺麗でした。 ◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.   Booth-K ときには海もいいですねぇ。 波の煌めきが印象的です。   エゾメバル 盛大に煌めいていますね。これは肉眼で見るともっと感動的でしょう。 でも上手く撮ってますね、ともすると画面が暗くなってこの雰囲...  
光る海
光る海
E-M1MarkII
Ekio 中断していた「駿河湾フェリー」の続きです。 「県道227号線」って結局のところ「駿河湾フェリー」しか通らない、と言うか「駿河湾フェリー」が通るところが県道なんです。 フェリーの甲板上に立てられた標識が、その事実が物語っています。 ◎Pana-LEICA DG SU...   エゾメバル 海の上に県道があるということですよね? 不思議なので少し調べてみると、やはりそうなんですね。全国...  
Ekio Booth-Kさんの予想が見事に当たりました。 賞品は特にありません。あしからず。 ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH. ※横から縦にトリミングあり。   Booth-K おっ! 正解ですか、何だか嬉しいです。(笑) 左の子は、経路から早々に察知したのか、諦めてますね。   masa ツバ...  
正解は・・・
正解は・・・
E-M1MarkII
Ekio 連投すみません。 親のツバメが捕るのは、小さいのだとアブっぽい虫や、大きいのだとトンボをみかけたりしますがバッタっぽいのは初めてです。 飛んでいるツバメが捕るのですからバッタも飛んでいたのかな? ◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT...   Booth-K 流石に枚数撮っていると、色々バリエーションが増えますね。 さて、この後は右の子に行ったのかな?   エゾメバル 食べられる虫なら何でもいいから早く頂戴...  
Ekio 清水港と土肥港を結ぶフェリーの航路を「道」として扱い、県道に指定されています。 語呂合わせのナンバーを含めて企画の勝利ですね。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K 以前にも拝見した記憶があります。 それにしても粋なことをしますよね。硬いことばかり言わず、こういう行政は好感が持てます。 土肥、戸田は、一時期よく通っていたので、言...   masa 海も海路とか航路というから一応道なんですね。 ...  
ちきゅう
ちきゅう
E-M1MarkII
Ekio 清水港には地球深部探査船「ちきゅう」も停泊していました。 清水港を母港としているとは言え、観測のための航海で出ていることが多いのでラッキーでした。 ただし、一番見たかった富士山、絶対あの辺だよね。悔しい(^o^;) ◎Pana-LEICA DG VARIO SU...   Booth-K 富士山、なんとなく左下の斜面は少しだけ見えているようにも見えますね。 でもそれ以外は、条件に恵ま...  
商品