TAKE
東京モノレールの汐留駅近くのイタリア公園で撮影しました。
ポピーの花で前ボケに挑戦してみましたが、撮像素子の小さなフォーサーズ
の画角では結構難しいです。といきなり言い訳でした。
いろいろ試しているうちに、日差しが眩しくて眼がチカチカしてきて
涙が出てきてしまいました。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
面白い撮りかたですね♪
自然なボケぐあいがライトのような像を横にして・・・
アクセントになってい...
TAKE
また食べ物ですみませんです。
不二家の「ミルキークリームロール」爽やかなクリームがとても美味しいです。
息子が初月給で何か買ってやると嬉しいことを言ってくれたので、
これが欲しいと言ったら呆れられました。
でも本人も...
TAKE
八重桜、もう東京では見られません。
いまは藤かな。
さくら、また来年ね。
harbcookey
八重桜は花びらが多くて綺麗ですね
子供さんが手の中へふわっと触れている所が良いですね^^
TAKE
harbcookeyさん、こんばんは。
ほんと日本人って、桜と富士山が好きだなあと。
奈良、京都も桜が似合いますね。
赤いバラ
TAKEさん こんにちは。
桜はまださいておりませんです(^^;;
子供さんの可愛い手で優しく触れている、しぐさがかー...
赤いバラ
TAKEさん こんにちは。
しっとり感が、いいですね♪
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
新緑の緑色は鮮やかだけどしっとり柔らかい感じですね。
TAKE
canonの写真を間違えて載せましたが、ホントはこちらの写真を載せるつもりでしたのに。
新宿御苑の新緑の一枚。
映り込みで2倍お徳と思いました。
youzaki
TAKEさん今晩は
新緑を表した素敵な写真です。
池に映る緑がさわやかで美しいですー
私もG1かGH1,G2が欲しいです。
TAKE
とある山あいにあるお寺の参道のお土産屋さんにて。
カメラを向けたらポーズをとってくれました。
TAKE
Canonで撮ったものを間違えてアップしてしまいました。
失礼しました。<m(__)m>
赤いバラ
ドンマイ ドンマイですょ!
TAKE
久々に良い天気になったので、近所にお散歩。
青空の下でハナミズキも気持ち良さそうに腕を伸ばしていました。
明日も良い天気のようです。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
春の青空にハナミズキも生き生きしていますね♪
こちらは、まだクロッカスくらいです。
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
今日は気持ちの良い天気でした。このところ天候不順で雨ばかり。
ハナミズキの街路樹ですが、赤と白の2種類が交互...
harbcookey
可愛いですね花ミズキ
秋になると赤い実を付けるので...
TAKE
代々木公園の入り口付近。
日本食、もっと美味しいのがあるのに、なんて思って見ているのは僕だけ。
子供たちも結構楽しんでいるのかも。
エスニックな味わいかな。
それにしも、後ろの女性たちのメッセージ「FREE HUGS」って
「無料抱擁」??? 誰か意味を教えてください。
ちょっと通りますYo!!
ハグしなかったんですか?
...
TAKE
表参道の交差点の植え込みに並んでいました。
飼い主のおじさんもサングラスでしたが、そちらはフレームアウト。
ウォルター
TAKEさん こんばんは。
おしゃれなワンちゃんたち。ナイスです^^
飼い主のおじさん。きっとイメージ壊すような方なのかな・・・
TAKE
ウォルターさん、こんばんは。
並んでいるところ、色違いのサングラスもそうですが、
色...
ウォルター
TAKEさん こんばんは。
可憐ですね。
バックのボケ具合あいも程よく、花を引き立ててますね。
仲良く寄り添って咲く、そんな夫婦でありたいものです^^
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
確かに抹茶カラーですね。僕は抹茶や抹茶味、宇治茶味が
大好きで…いや、花の話でしたね。
白いニリンソウ、とても可憐で、爽やかな花でした。
TAKE
ウォルターさん、こんばんは。
このお互いの距離感がい...
TAKE
ウォルターさん、こんばんは。
きょうは本当に暖かかったですね。
これからは八重桜でしょうか。
ウォルター
TAKEさん こんばんは。
青空に映える桜。美しいですね。
私も皆さんのお写真を拝見して耐え切れずに、東京まで行ってまいりました。
TAKE
東京の桜はそろそろ葉桜になりつつあります。
それでもまだ頑張っている桜もあります。
久しぶりの暖かさの中で、日本人はホント桜が好きだなあと
思いました。
TAKE
東京都北区王子にある北王子駅の桜です。
実はこの写真、鉄の門の外から隙間にレンズを差し入れて写したものです。
この駅は一般人立ち入り禁止なのです。「日本製紙」の工場敷地への引込線
で、大正15年からある物流専用のJR駅だそうです。
200本あるという桜並木…開花時だけでも...
ウォルター
おはようございます。
素敵な桜並木ですね。門を閉ざしておくなんてもったいないですね。
何とかならんもんなんでしょうかね。
TAKE
ウォルターさん...
Apiano
皆さん良くご存知の清水寺ライトアップ 清水の舞台で名高いお堂はこの寺の懸崖造りの本堂です
TAKE
こんばんは。
夜の清水寺って、初めて見ました。
静寂、幽玄な感じが漂っていますね。
harbcookey
Apianoさん
こんばんは^^
清水寺には何度も行っていますが夜は行った事が無いです
ライトが天を貫いていて幻想的です
こんなライトアップの仕方も有るんですね〜
ウォルター
おはようございます。
ライトアップ、美しいですね。
一度は私もチャレンジしてみたいものです。
TAKE
寒風の中、A公園のノラくん(さん?)が小さな陽だまりを見つけました。
金網の向うなので、僕が近づいても警戒感ゼロ。
自分の間合いはちゃんと知っています。
もっと暖かくなればいいね。
harbcookey
今日は特別寒かったですね。
のらちゃん凍えて無いと良いけど
ウォルター
こんばんわです。
4月を目前にしながら、寒い日が続きますね。
のらくんひと時の幸せに人間の存在などどうでも良かったのかもしれ...
Apiano
白梅の光のライティングです
hide5050
Apianoさん こんばんは!
白梅の花に太陽の日差しのライティング!
お洒落ですね〜、きりっと浮き出て見えます!
梅の花も撮影、光の加減でかなり雰囲気が変わってきますねっ(^^)
やはりG1の映りは良いです〜。
赤いバラ
Apianoさん こんばんは。
バックの淡いシルバーグレーの前には
白く輝いて白梅きれいです。
Apiano
>hide5050さん >赤いバラさん...
TAKE
またまた食べ物で本当にすみません。恐縮しています。
恵比寿ガーデンプレイスはグラススクェアビル内...
TAKE
またまた食べ物の写真ですみません。美味しかったので報告したくて。
水木と会津...
TAKE
栃木県佐野市に行ったついでに、地酒と地物のミニちんげん菜、水菜を
買って来ました。お酒も美味しいですが、野菜が抜群。
特にちんげん菜は、柔らかくほのかな苦味が絶品。鳥の照り焼きとの相性も
良かったです。
harbcookey
照りが効いて美味しそうな照り焼きですね!
そうそう年齢と共に段々とお肉は食べれなくなります...
TAKE
正月明けに亡くなった義母の形見分けで頂いた沈丁花の鉢植え。
そろそろいい香りがしてきたので、近づくと鉢の片隅にフリージアが…
先週みたときに、何やらつんとした小さな葉っぱが出ているなとは
思っていましたが、今朝見たら綺麗に咲いていました。
おばあちゃんからの春のプレゼントでしょう。
harbcookey
おばあちゃんからの春のプレゼントですね^^
フリージアではなくて水仙ですよ〜^^;
TAKE
水仙!!
なんと大まちがいでしたね。
TAKE
赤いバラさんの氷のお雛様に続いてアップしてみました。
段飾りのお雛様もいいですが、こういう素朴な感じのものも
かわいいです。
赤いバラ
TAKEさん おはようございます。
今日はお雛さんですので上に上げさせて頂きました。
お雛さんを見ているだけでも笑顔&和みです。
再レスでした。
TAKE
向島の人形屋さんです。
ちょっと早いですが、忘れないうちにアップしました。
harbcookey
とても鮮やかですね!凄く綺麗です^^
これって・・・もしかしてマクロ...
Apiano
Zeiss Bigon f2,8/25mm
気分をかえて 早咲き紅梅
hide5050
Apianoさん こんばんは!
色々なレンズをお持ちで羨ましい限りです。
気分が弾んで嬉しくなるような「早咲き紅梅」いい写りですねっ!
赤いバラ
Apianoさん こんばんは。
さすが京都ですねー もぅ梅が咲いているのですね♪
なんて可愛いピンク梅 癒されます。
Apiano
hide5050さん 赤いバラさ...
TAKE
隅田川から北十間川へ少し入った「枕橋」上から東京スカイツリーを撮りました。
屋形船越しのショットです。
この様子だと高さ610.58mまでには、まだまだ時間がかかりそう。
いずれ完成の暁には、また同じ場所から写そうと思います。
そのときはアップしますね。って、20...
TAKE
墨田公園にて。
どこにもいる普通のスズメくんですが、こうしてみると
何だかとても可愛らしく感じるのです。
一緒に春を待ちわびている、ような気がします。
赤いバラ
こんばんは(^^)
ふっくらと可愛いスズメくんですね♪
わたしの近状で見かけるスズメはほっそりしすぎぃ〜;
このスズメくんの毛並みがフサフサと暖かそうです。
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
首周りの白い部分がマフラーのように見えます。
ほんとに暖かそうです。
Apiano
手振れ補正機能で十分ですね マニュアル操作は面倒ですべて自動設定もイイですね
harbcookey
名前通り蝋細工の様な花弁ですね。
液晶部分が可動式だとローアングルや背伸びした時とか本当に便利ですね
私も時々活用してます^^
TAKE
hide5050さん、こんばんは。
背伸びしたのですが、G1の可動式液晶のお陰で
構図は確認で...
TAKE
「神田きくかわ」のうな重です。
寒風の中をわざわざ出かけて食べてきました。
鰻が重箱に入りきらず、折りたたまれています。
ふわふわ、とろーりで美味しかったです。
harbcookey
うわぁっ!!
しまった・・・こんな夜中にこんな美味しそうなのみたら・・・
あ〜 お腹が空いてきた〜っ!
それにしても、どど〜...
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
ゴールドに輝いている夕暮れが美しいです!
>歩きつかれた足を止めて、しばらく見入っていました。
わたしは今日はって12時すぎましたから昨日になります。
25000歩くらい歩きましたょ!
仕事であっちこっち歩...
TAKE
勝鬨橋から浜松町方向を望む夕暮れの情景です。
鳥の群れがぐるぐると回っていました。
歩きつかれ...
TAKE
目的地は「晴海トリトンスクェア」
すぐそこに見えるのですが、なかなかたどり着きません。
臨海部の敷地は広いです。
harbcookey
なんと綺麗な青い空!
白い雲!爽やかですね〜^^
やはり東京は凝ったデザインのビルが沢山ありますね〜
赤いバラ
こんばんは(^^)
こちらの人影はTAKEさんですかぁ?
スラリとしていらっしゃるぅ!
雲が流れているように見えますねー気持ちの良い青空です。
hide5050
TAKEさん こんばんは!
潜水作業員の人の装備、すごいですね!
本当に何があったのでしょう!
・・・そういえば頭の上のライトに見覚えがあるような!
TAKE
連バリで失礼します。
「警戒船」が出ていた潜水作業員のようです。
なんの作業しているのかなあ。知りたいなあ。
harbcookey
わぁ〜怪しい〜〜!!
本当にタイトル通り怪人ですね^^;
警戒船?
何が有ったんでしょうね〜
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
なんかカッコイィーですね!
こういうス...
TAKE
晴海埠頭から橋をの方を見たら「警戒船」が逆光の中で
停泊していました。
近くで潜水業務をしている人たちが居たので「警戒船」が
見守っていたようです。海上交通安全法による配備義務とのこと。
逆光でほとんど色が飛んだので、モノクロ変換したら、かえって
記憶に近い感じが出たような…
Apiano
逆光のモノクロ変換のこの写真うまい描写でイイ感じですね
...
TAKE
ちょっと前の写真で失礼します。
ここはオランダではなく、東京都立浮間公園の景色です。
新緑や紅葉の頃には日本じゃないみたいな情景になります。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
一瞬 外国かと思いました。
なんておしゃれな風景なのpでしょう♪
日本とは思えない素敵なところです。
日本です。(^ー^)
harbcookey
本当に素敵な所ですね〜
私も一瞬、海外で写された写真かと思いました^^
でも良く見ると...
TAKE
荒川の土手で、特訓に励むわんこがいました。
ダイエットのためなのかな。
ヨタヨタとしているところが可愛かったのですが、
動画を同時にはとれないので残念です。
harbcookey
わんちゃん、ちょっとメタボさんですね^^;
頑張れ〜!!
TAKE
フランちゃんのように、おもちゃで日常的に
エクササイズをしていれば、特訓しなくてもいいのに。
おもちゃの買い替えという投資が必要でしょうけれど(^・^)
TAKE
家で落とした珈琲を小ポットに入れて公園で飲んでいたら、
スズメがちょんと前の方にとまりました。
慌てて撮ったので、スズメのピントが甘くなりました。
一瞬の出来事でした。
harbcookey
あ!可愛い!!
小さな小鳥はすぐに何処かへ飛んで行ってしまうので
シャッターチャンスは一瞬ですね!
TAKE
harbcookey...
TAKE
昨年末の写真で失礼します。
前のほうに向かって、一歩ずつ進んでいきたいなと思います。
たびたび立ち止まるとは思うけど。
赤いバラ
こんばんはー
暖かさを感じられる親子さんのバックスタイル♪
お買い物のようですねー
暖かい会話が聞こえそうで良いですね♪
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
このときはちょっと風が冷たかったのですが、
ほのぼのした温かい気持ちなりました。
harbcookey
TAKE さん
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願い致します。
TAKE
明けましておめでとうございます。
皆様の健康と楽しい写真生活の充実を祈念いたします。
今年もよろしくお願いします。
挨拶はこれくらいにして、粗酒粗肴ではありますが、
ま、ま、とりあえず乾杯いたしましよう。
hide5050
TAKEさん 明けましておめでとうございます!
今年も健康で頑張ってゆっくり行きましょ...
TAKE
連張りで失礼します。
葛西臨海公園の「西なぎさ」の空がオレンジ色に染まっていきました。
羽田に向かう旅客機がこの海の上空を通り、順序良く降りていきます。
hide5050
TAKEさん 今晩は!
西なぎさ! 綺麗ですね〜!
夕日がジャンボの機体に光り、広大な光景が目の前に
広がって来ます。
皆さん! 来年も色んな写真をバシバシ撮ってUPしましょう!
TAKE
hide5050さん、こんばんは。
紅白を見ながら、お酒を飲みながらレスしています。
公園内には人間のカップルも沢山いました。
でも、おじさん独りでカメラを下げた人もまた沢山いました。
おお!同士よ! と勝手に思いました。
TAKE
葛西臨海公園の池の柵で、人目もはばからず
イチャついていました。
お笑い芸人の二人のフレーズが頭によぎりました。
hide5050
TAKEさん こんばんは!
これは「今時の...
TAKE
深川の門前仲町の乾物屋?の前の電線で順番待ちをする雀たちです。
何を並んでいるかというと、このお店の入り口に小皿があって、
割れた煎餅? のような細かいものが入っていました。
皿が小さいので、一匹ずつ食べに来るのです。
harbcookey
ちゃんと順番を守...
TAKE
深川は門前仲町の深川不動尊、富岡八幡宮に行ってきました。
お寺と神社の写真はアップしません。参道入り口のお店「伊勢屋」で買って
きた「深川もち」の写真です。マクロレンズで撮ってみました。
伊勢の赤福みたいですが、甘さ抑え目で餅がふわふわしています。
抹茶のお供として美味しく食...
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
きめ細かな餡子が美味しそうです。
甘さ控えめな餡子のよう...
harbcookey
...
youzaki
面白いシーンですね
写りも良いし、構図も素敵です。
panasonicのGシーリズ夜間にも十分使えますねー
ますます欲しい病が浸透してきました。
TAKE
赤いバラさん、こんばんは。
一応つっこんでおきますね。
ゴジラではなく、キンギコングです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
一度入ってみたいと思うのですが、一人では…
TAKE
youzakiさん、こんばんは。
G...
TAKE
クリスマスが近づくと、Beatlesが好きなTAKEは、Lennonの
Happy Xmas (War Is Over)という歌が頭の中に流れ出します。
YouTube で視聴できます。
h...
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
おしゃれなウィンドにエレキ♪...
hide5050
TAKEさん こんばんは!
近くにこんな綺麗な場所があったら・・・
すごく羨ましいてす〜ヾ(〃^∇^)ノ
ピンク系のLEDが暖かい光でいい感じです!
TAKE
調子にのってアップさせていただきました。
六本木と対照的に、暖色系のイルミ、難しい。
ほとんど失敗でしたので、引きの構図でお許しを。
harbcookey
凄く綺麗ですよ〜^^
素敵な所ですね
暖かな雰囲気が凄くよく伝わります。
TAKE
harbcookeyさん、こんばんは。
すごい混み方で、三脚のセットで気を遣いまし...
TAKE
恵比寿ガーデンプレイスのイルミです。
空が青から藍に変わって行く頃が美しいかなと思います。
この巨大なシャンデリア?のアップも撮ったのですが、
輝き感が表現・再現できずボツにしました。
harbcookey
物凄く大きなシャンデリアですね〜@@;
日が暮れる直前の空の色が何とも言えない良い色ですね^^
シャンデリアの下に有る赤いのは何でしょう?
TAKE
...
TAKE
harbcookeyさんに負けじと、イルミネーションを撮ってきました。
ここは六本木ミッドタウンの前庭に敷き詰められた17万球のLEDを
星屑に見立てたものです。
20分に1回、流れ星が舞い降りるプログラムがあり、青い星々が
燦燦とまたたきました。
やっぱり三脚を持っ...
赤いバラ
TAkEさん こんにちは(^ー^)
きれっー!!
海のようですょ♪さすが六本木です!...
TAKE
皇居の中に入ってみたら、まだまだ秋がありました。
紅葉を携帯で撮っている人をデジカメで採っているボク。
江戸城の中にもデジタルの波がひたひたと寄せていました。
そういえば、最後の将軍、徳川慶喜もカメラ好きだったことを思い出しました。
harbcookey
皇居の中って入れるんですね?知らなかったです〜
見事に紅葉してますね。
ちょうど散り始めて地面にも少し散りばめられていて
凄く良い感じですね
youzaki
秋の深さを感...
TAKE
皇居のお堀でカイツブリが盛んに潜水を繰り返していました。
これは、どういう光の加減か、鳥さんの周囲に模様が現れました。
他のショットでは、普通の水面なのですが。
鳥板に載せようか迷いましたが、皆さんとてもレベルが高いので、
大好きなパナ板に貼らせていただきました。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
>どういう光...
TAKE
harbcookeyさん、赤いバラさん、こんばんは。
反射率の違いでしょうか。PLフィルタのような効果が出たのかも。
今日(12/6)は東京は風が強くて、たいぶ葉っぱは落ちました。
昨日出かけて正解でした。
TAKE
皇居の東御苑に紅葉を見に行きました。
昨夜の雨でもう落葉したかなと期待せずに行ってみたら、
結構ありました。 ...
harbcookey
...
TAKE
今日のおやつは「ティラミス風チョコレートケーキ」
見た目よりふんわり軽い味わいでした。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
おっー!ティラミス大好きであります!(^ー^)
甘さ控えめの味がとっても お気に入りです。
美味しそうですね♪
TAKE
僕は和菓子も好きですが、ケーキも大好き。
どうして世の中、美味しいものが沢山あるんだろう。
全部食べていたら、健康に悪いし…
少し食べて、長ーく食べて、がいいですね。
TAKE
兵庫県への出張帰り、東京駅から歩いて大手町の地下鉄駅に
向かう途中のイルミネーションです。
疲れた頭に何だか夢のように感じて、かばんの底からカメラを
取り出し撮影しました。
Apiano
かばんの底から取り出したは最新式のGF1!
イルミネーション美しく 家路に帰る貴方の心も美しい!
TAKE
わんこの後姿にも初冬の哀愁が漂います。
本当は黄色く色づいた銀杏の写真を撮ろうと思って
公園に行ってみたのだけれど、見当違いのものばかり撮って
きました。 子供と動物は理屈抜きにかわいい。
赤いバラ
TAKEさん こんばんは。
モコモコとした毛並み可愛いらしい犬 犬好きの私には眼の毒だわん!(^ー^)
地面に落ちている枯葉の色とわんちゃんのシッ...
TAKE
Apianoさん、赤いバラさん、hide5050さん、コメント有難うございます。
本当は沢山の落ち葉に写った影ならもっと良かったのですが。
カメラを片手で持って、構図を決めるのが割と難しいです。
車のリアウンドウ、お店のショーウインドウ、神社の鈴なんかに
写したりもして遊んでいます。
TAKE
山道に現れた怪しい人影…
TAKEのセルフポートレートです。
自分の写っている写真はあまり好きではありませんが、
シルエット...
Apiano
シルエット画像 良いですね
なかなか良いセンスをもっ...
TAKE
埼玉県奥武蔵の正丸峠から見た眺めです。
ここまでの登りの道は、"ハイキング"? と疑問が浮かぶほど
ハードなもので、我が体力の低下を認識しました。
ふだんの散歩では長距離も割と大丈夫なのですが、坂道は辛い(~_~;)