stone おはようございます。 ブルーシートですねぇ‥まだここではグリーンもあるからちょっとマシかな^^; もっと雰...  
定番のお花見
定番のお花見
IXY DIGITAL 70
流動
流動
EOS 5D
キナガ 久しぶりの投稿です 撮ったあとにちょいとPhotoshopで加工してあります。 写真撮ってる時は何も余計なこと考えなくていられるので幸せ。     Zi0 女性が頭を振ったんですかね・・・ 光の当たり方とかでしょうか、髪の毛の動きが見えますね   凡打 キナガさん はじめまして インパクトのあるポートレートです 髪の流れに魅せられますね   ももや はじめまして。 見た瞬間、「お!」って思いました。 インパクトのあ...  
stone 大阪府指定天然記念物の巨樹です。 樹高21M、幹周り5.4M、枝張り東西・南北共に約17Mだそうです。 見上げた構図を二枚繋ぎにしました。でも、全然足らない‥(^^;   凡打 立派なもんですね stoneさんの匠の技で二枚繋ぎにしても全然足らない? こんな巨樹の下へ行って仰ぎみたら圧倒されてひっくり返ってしまいそうですね (私...   aki 巨木の大きさが良くわかる構図ですね。すばらしいと思います。  
アブのホバリング
アブのホバリング
IXY DIGITAL 70
stone 時々素直に撮らせてくれます。 可愛いホソヒラタアブとカタバミです。   ボロン ほ〜これはまたクッキリと綺麗にとれてますね。 羽は殆ど見えないから、空中で静止している派手な芋虫みたいにも見えますね。 ピントもバッチリ決まってます。   Zi0 まさに stoneさんMAGICですね〜 ピンがばっちりです アブくん、必死そうに見えるんですが 本人は楽勝なんでしょうね^^   フラン アブにピントがバッチリ! いつもながら凄いですね! 私もたまにミツ...  
ちょび 写真は上級者コースを上がってくる御一行様、、 とても僕では無理っす。一般コースでもイッパイイッパイでオシッコちびり そうになりました。   S9000  いやあ高いところ苦手です、でも すごいなあ。迫力と根性感じます。   ボロン これはまた恐ろしい景色ですね。迫力満点です。 また景色も素晴らしい。 ちなみにどちらの山なんでしょうか?   ちょび ...  
stone 扇町公園風景。 先日のビオラの花壇、ハナミズキの公園です。 桜の散り際、なんとか桜の見れる時期でした。 Photoshopでレタッチ済み。すっきり仕上がったかなと思います^^   stone ブロック積んだだけみたいな構造ですねーー 目立ってます。青いし。 桜花半分くらい散っててちょい寂しいけれどこれでも花多い枝選んだん...  
stone 午後の風景だけど。 ちゃんと枠に来なかったんで どうしようかなと思った一枚。とまろうとしてるとこじゃない こんなシーンは滅多にないのでネタに一枚。ごめんねーーー^^;  
おはようーーー。
おはようーーー。
IXY DIGITAL 70
ビオラ満開
ビオラ満開
IXY DIGITAL 70
裏街道 我夢と同じ様にパンジーかと(^^ゞ   stone 市内の公園風景。 撫子の赤が映えてました。コントラスト強調してます。   我夢 ビオラ日を沢山受けて咲いていますねぇ♪ いまだにビオラとパンジー・・・見分けが付きません・・(^^ゞ アップでみるとネコのひげみたいなところが可愛いです^^   ( ‥) お邪魔します<m(__)m> 街中で...  
stone よく見るピンクの八重桜。 カンザンっていう桜と思います。 ざくっと撮っただけ‥みたいな感じですが豪華に在りましたので、 そのまんま。   スタート35 八重桜って以外に撮り方が難しいと思っていましたが、やはり花びらを強調するといい感じが出ますね。 こんど挑戦してみたいです。   Zi0 モコモコの桃色の花、ボリュームがあっていいですね 後ろの緑もこれまた良いです   aki 八重桜は桜の中でも豪華に見えます。 日本列島の桜前線もそろそろ上りきるころなのですが、山深い当地は...   我夢 八重の...  
八重桜「関山」
八重桜「関山」
IXY DIGITAL 70
緑の桜
緑の桜
IXY DIGITAL 70
stone 新緑と合わせて咲く桜花 御衣黄(ギョイコウ)かな、鬱金(ウコン)かな どっちかだと思います。というかこの二つしか名前が判らなかったです^^   スタート35 初めて見ました。珍しいし、いい色してますね。 白い桜花は散るとピンクになるそうですが、この桜はどうなるのでしょう?   aki 緑の桜初めてです。 ありがとうございます。 春の光をいっぱい受けた花びらに感動です。  
stone ユリカモメが餌をおねだりしてました。   ウォルター 桜の花びら浮かぶ水面に翼を広げ、ナイスタイミング^^   aki かもめと水に浮かぶ散ったばかりの桜、季節感ありますね。   我夢 カモメさんも花見に来たんでしょうか(*^_^*)   Zi0 花びらを餌と間違えてたりして^^ でも我夢さん言われるように、やっぱみんなお花見でしょうね   フラン 桜の花びらとカモメですか! 意外な組み合わせも絵になりますね^^  
春のカモメ
春のカモメ
IXY DIGITAL 70
stone 咲きそろってます。 華やかですが思いのほか静かな雰囲気ですね。   aki 八重桜ですかいい色ですね。 100km位のところが満開のようですが、桜はもう少しお預けです。   我夢 すっごく上品なイメージです♪ 柔らかいピンクがなんとも可愛らしい 八重の魅力でしょうか♪   Zi0 八重桜ってあんまり見る機会ないんですが モコモコしてて可愛い感じですね 緑も一緒に出てくるんですね〜   ウォルター 白からピンク、赤へと変ってゆくなんとも言えないほんわかした光景ですね。 春っていいですね。  
Zi0 この眺めはこちらの浅草近辺の隅田川の感じに似てます それにしても川に覆いかぶさるような桜の並び見事ですね   stone 風景板に違うアングルを貼りました。 ここから先には花見船は行かないようなので、静かな水面です。 2枚繋いで少し青を利かせた補正を掛けました。   スタート35 中之島、懐かしいなぁ〜。この景色いいですね。ビル、川、橋がとても新鮮に見え桜も美しいですね! こちら、隅田川沿いなども随分と変わりましたが、時の流れを感...  
カエデのような木
カエデのような木
IXY DIGITAL 70
stone トウカエデかなと思ったけれど 5裂の葉っぱ。フウの仲間みたいですね。変わった花が付いてますし。  
stone 寛く撮ろうか 遠目を見渡そうか それとも小さな新緑に目を向けようか と、ひとつふたつとシャッター切りました。  
足元の朝陽桜色
足元の朝陽桜色
IXY DIGITAL 70
桜吹雪とお縄‥
桜吹雪とお縄‥
IXY DIGITAL 70
stone 諸肌脱いでべらんめぇ〜! ってなったのかそうでないのか不明ですが そう思って見てると綺麗(^^ これまだ左に一枚上にも空入るとこまで繋げられるんですけど 下ニ枚で一応完とします。場所はかっ飛び2の右下を添ってここへ。   stone あぁ、貼り間違えてます。 これ繋ぎ目が判りますね! ごめんなさい。m(__)m   ウォルター タイトルがふるってますね^^ 御用になるこんな風にされちゃうんですね。少し反省しても...  
stone だと思います。妙に綺麗、ふしぎな綺麗さ^^   Zi0 ほんとにきれいですね〜〜〜 思わず顔がほころんじゃいました^^   ウォルター 薄〜紅色の可愛い君〜のね果てない夢が〜〜〜♪ 本当薄紅色の素敵な花ですね。思わず口ずさんじゃいました。   stone おはようございます。 ホント、百年続きますように‥、と歌いたくなります^^ いい光、素直に出ましたね。この角度がいいのかな淡い空も素直ですね。  
ハナミズキ
ハナミズキ
IXY DIGITAL 70
stone 綺麗な景色になりました。 この日の撮影は大部分が遠景ステッチですーーー(^^; でこれ、 『かっ飛び花見舟...2』です。 とんでもなく目立ってました。   ウォルター ワイドな画面が迫力ありますね。繋ぎ目も全くわからない自然な仕上がりですね。 でも、これおまわりさんとか来てピッピッってやってくれないんですかね。  
stone 今日のお昼です。 桜の幹根元でお昼にしました。桜吹雪き気持ち良かったです。 写真は‥アレですけど。299円と嬉しい安さ(^^! 昨日今日で1.5Gくらい写真撮っちゃった。全然見れてないです。あはは いつ整理できるかな‥   ウォルター 花びらの乗っかった、ほんとお花見弁当ですね。 このボリュームでこのお値段はお安いですね。 IXYで1.5Gって相当数の撮影をされたのではないでしょうか。精力的に活...   我夢 花吹雪の中でお弁当いいですね〜^^ 値段でこのボリューム捨て...  
花見弁当^^
花見弁当^^
IXY DIGITAL 70
stone 桜を見上げて可愛らしく咲くフリージア。 手入れもされず健気に咲く野の花に 花びら降ります。   aki 御地は桜も終わりですね。 でもこれから花の季節本番ですね。   写好 散りゆく桜と春本番の花の取り合わせが面白いです。 ところで昨夜、この板の「ソフト」のサイトをはじめて見ました。想像はしていましたがstoneさんのPCの知識は凄いですね。 近隣の方なら日参...  
stone 中の島を運行する祭舟です。 通常は水上バスが行き来する土佐堀川ですが 天神祭と花見のシーズンに追加されるようです。 通り抜けるかと思ったらここでターンしちゃいました^^ 風景板に...   ウォルター 船上からのお花見。贅沢なお...  
花見舟
花見舟
IXY DIGITAL 70
ちょび こりずに、飽きもせずにまたまたミニチュア撮影で面目ないのですが、、 5Dm2を買ってから、この手の写真しか撮っていないような、、 でも妙義山の懺悔岩は凄いです、、本当にミニチュア写真を撮るために ある...   stone これは凄い(@@! あんまり凄いから文化...  
フラン 満開の桜づくし!お弁当に入れたいです!^^ 淡いピンクがとても綺麗ですね!   stone 桜の一番可愛い時かなぁ 素直に撮れた桜、とても少ないけれどそのうちの一枚。   千・鳥・葦 コンデジ仲間だとわかりますがこれども結構気を遣って撮ってるんですよね。なにせデジイチのようにいうこと聞きませんから(^_-)-☆ でも素直でいいじゃないですか。   ウォルター ストレートな気持ちのいい桜ですね。 程よい被写界深度で状況がよくわかります。  
蕾み混じりの頃
蕾み混じりの頃
IXY DIGITAL 70
さくらの木。
さくらの木。
IXY DIGITAL 70
stone まともに向かい合ってみました(^^   ウォルター 潔い真っ向勝負。 私の今年の課題はマクロばっかりではなくちょっと引いた桜をと思っております。参考にさせていただきますね。   我夢 迫力がある桜の木 自然を感じました   S9000  堂々!一本桜の魅力。近場には空を背景にした 一本桜がないので(TT)   千・鳥・葦 こんな構図が選べるロケーションがあるのがうらやまし〜。桜の木のシンプルな構図の写真はなかなか見ることができません。素直な木の感じがいいですね。  
stone 桜撮影シーンがいたるところで見られますね。 コンデジと携帯、デジイチ姿はあんまり見ませんでした。 絶景というような場所がないせいかな。のんびりしてます。   千・鳥・葦 このくらい落ち着いた花見はいいですね。心から春爛漫を味わい尽くせそうです。 ところでカメラを持っていると、案外と自分の目で桜をゆったり味わっていない寂しい自分に気がついたりします(-。-;)。   ウォルター ここ数年のデジカメの普及の速さは凄かったですね。 おじいちゃん、...  
お父さんも桜撮り
お父さんも桜撮り
IXY DIGITAL 70
stone 中之島の桜処、くるっと回ってみました。 綺麗に満開になり、道ゆく人の足取りもゆっくりな感じ。 桜が好きなんですね^^   テレ助 なんだかんだ言っても、日本人は桜に特別な思いを秘めているんじゃないでしょうか?特にカメラを再び持つようになってからは、私は難しい被写体として意識しちゃうようになってしまいましたが…(笑)   千・鳥・葦 こちらと違って中之島の人はお行儀がいいようですね(仕事熱心で忙しいのかな?)。当方ではブルーシート...   我夢 季節もの...  
裏街道 なるほど^^ 『プラモデルみたいだな〜』が第一印象でしたが 間違いではなかったようですね 最新技術なのでしょうが・・・・・必要なんでしょうかね・・・(侘)   ちょび こっから撮ると、観音様の影が、まるで撮影している自分の影のようです。 ...  
高崎の観音様
高崎の観音様
EOS 5D Mark II
天桜花
天桜花
IXY DIGITAL 70
stone 光のよい日でした。 桜さん、いろんな表情を見せてくれました。 陽を纏う桜だけ素直に撮るとこうなりました。   江戸人 先ほどはありがとうございました。 花びらを透く春の光が綺麗ですね。   ウォルター stoneさん  こちらにもとうとう来ましたよ。 日中の陽気に誘われたのか、帰宅時に咲き出した樹を見つけました。 いよいよ活動開始・・・but・・・   写好 綺麗な桜の写真、ありがとうございます。 花びらの透明感にビックリです!  
ちょび 久々の投稿で、、、丑三つ時になりますが、ようやく 午前2時頃には東の空から天の川が昇ってくる時期になりました。 ちなみに写真は連写した3枚をスクリーン合成したものですので、 F2.8 ISO4000の39秒露光相...   ちょび すんません、、ニコン版と誤爆しました、、   裏街道 誤爆大歓迎(笑) それにしても灯りらしきものは一切...  
花見日和
花見日和
IXY DIGITAL 70
stone 午前中はどんより白曇りでしたが 午後から綺麗な空になりました。   ウォルター 花見客の方も入って、まさに見頃ですね。 仰ぎ見る桜、とってもきれいです。   stone おはようございます。 やたらとシャッター切ったので、撮ったシーンの記憶があやふや‥ こんなことあんまりないんですけどね〜 もうちょっと整理したらアップも貼りたいなと思います。^^;   写好 ほのかなピンクの桜色が綺麗です。 光が射して春、春ですね。   owlish 綺麗なピンクですね。皆さん楽しんでいたのでしょうね。 ...  
stone カメラ濡れちゃった(^^;   ウォルター 雨に濡れた桜もいいものですね。 自分ではなかなか撮る勇気がありませんが、stoneさんが人柱になってくださったおかげで、美しい桜を楽しませていただきました^^;   フラン 雨に濡れた桜、しっとりとしていいですね! 爽やかな女性がシャワーを浴びたあと、みたいな感じがします^^ ・・・なんじゃそりゃ(T_T)   owlish 春の雨、しっとりして良いですね。  
雨桜
雨桜
IXY DIGITAL 70
ハナニラ、一輪
ハナニラ、一輪
IXY DIGITAL 70
aki 白がきれいに出ていますね。 皆さんのハナニラの作品がいっぱいで楽しませてもらいました。  
fhiro 在庫ですけど、その2です。 レンズはEF-S17-55mm F2.8 IS USMを 使用して撮影しています。 月末には公開可能な新作が撮影できそうです♪  
桜の木に
桜の木に
IXY DIGITAL 70
stone 隠し絵じゃないんですけど。 ひよかくれんぼ‥       ごめんなさい(^^;   写好 見つけましたよ、かわいい小鳥。保護色になっていて見過ごすところでした。 IXYで動き物にカメラを向けるなんて流石です。私はまだコンデジでチャレンジしたことがありません。  
フラン モデルさんでしょうか。そそられますね〜(*^_^*) 手前に伸びた長い足、綺麗です!^^   fhiro こんにちは。 髪の毛がホントキレイな女の子なんですよ♪   fhiro 室内撮影は難しいです(涙 EF-S17-55mm/2.8ISです。   Zi0 ベッドの上の女性は、、、、 素晴らしいです^^   ウォルター うお〜オイラには未知の世界の写真です〜 きれいに伸びたおみ足が美しいです。   fhiro こんにちは。 スタイルいい女の子でしょ(^^♪  
丸い花、これ桜?
丸い花、これ桜?
IXY DIGITAL 70
stone 花桃っていうのかな 全然判らず撮りました。白もありました。   stone 園芸ようの桃で八重の花をハナモモっていうようです。 しべが赤いのがあまり見ないし桃をよく知らないので花桃なのかも。 調べて(少しだけ)も該当するような丸っこいのが見つかりませんでしたあ。  
stone 桜花、なかなか素直に撮れませ〜ん。 背景が見つからないので天向けたりと桜探し(^^;   写好 淡いソメイヨシノのピンクが出てますね。空の色がもう少し濃いとなお引き立つことでしょう。 街中の公園などで背景探すのは難しいです。同感です。   stone こんばんは 淡〜くほんのりピンク(^^; お天気は薄曇りだったのでこれ以...  
桜透かし見て
桜透かし見て
IXY DIGITAL 70
梅の花見上げて
梅の花見上げて
IXY DIGITAL 70
stone 空に顔向け光り透かす梅の花 梅の花再び。あはは 桜花、撮れてなかったので今日又チャレンジします。 光来ないと淡い桜色はでませ〜ん。   aki おつっ、上を向いてますね・・・ きれいなピンクが印象的ですね。   ウォルター どうしても正面から撮ってしまいますが、後姿もきれいですね。 淡いピンクがなんとも言えずいい色です。   写好 なんとも優しいピンクですね。 桜の花は今回は残念でしたね、ボーダーナインが高いからと思いますがNEXTを期待してます。  
stone 秋の花なんですけど 今時も咲くんですね〜〜と、驚きました。 昨年は9月頃に撮ったんじゃなかったかな。^^ ps.ソメイヨシノがちらほら咲き始めています。 ほんの少し撮りましたのでいいのがあれば、貼ってみます。   ウォルター 秋の花なんですか。今頃珍しいこともあるものですね。 アンダー目の露出が、花を色濃く表現していい感じですね。  
春のノボタン
春のノボタン
IXY DIGITAL 70
こんにちは菜の〜
こんにちは菜の〜
IXY DIGITAL 70
stone 小さな菜の花 ちょっと笑えてたので御紹介^^  
どろんまん 先ほどの写真より迫力あるかな?   ウォルター 200mm、活躍されておられるようですね^^ セットプレー迫力ありますね。 お子さんの試合の模様でしょうか。成長されてからの良い思い出になるものと思いますので沢山撮ってあげてくださいね^^ 我家の200mmはズームに押されて最近は全く出番なしでありますTT  
押し込め!
押し込め!
EOS Kiss Digital X
寒椿雨に濡れ
寒椿雨に濡れ
IXY DIGITAL 70
stone 時期外れの寒椿(多分)を見つけました。 傘さして片手撮りと横着してちょっとブレ気味。ごめんなさい ちなみに、寒椿は山茶花の園芸種です。いろんなのありますが真っ赤がなかったような気がします。   ウォルター 傷みも見当たらない綺麗な椿ですね。 雨に濡れた表情がとっても色気を感じます。   stone おはようございますーー。 今思えば、もっと背景を落として撮ってもよかったですね。 ウォルターさんならもっと上品に撮れましたね〜〜。   テレ助 しっとりで...  
stone 真っ赤です。 撮らなきゃなこれは。と一枚。   ウォルター あざやかー これは撮らにゃ損ですね^^   stone おはようございます。 この時光も良かったし綺麗でしたのですぐ撮りました。 小さな木だったんですけどね^^   テレ助 ウム、これは撮らなきゃいけませんね。 赤い色…見事過ぎます。   千・鳥・葦 木瓜らしい木瓜で、春の陽がいっぱい当たって心地よさそうですね。  
木瓜の赤
木瓜の赤
IXY DIGITAL 70
stone ユキヤナギらしく撮れないかと 探した構図がこれ。 ピン位置の検討すること忘れて左置き一枚しか撮ってなかったです〜   ウォルター 画面いっぱいのユキヤナギ。 柔らかい画質と相まって、朝からとっても優しい穏やかな気分になれました。   千・鳥・葦 先日私も立派に咲いているユキヤナギに出合ったのですが、どう撮ったらいいか構図がまとまらず手に負えないと諦めました。こういう撮り方があったんですね(O_O)。  
どろんまん 良い会場で1/250sで切ることができました。 レンズはEF200mm F2.8 USM   stone 良いシーンですね! ボールもきっちり納まってナイスタイミング! 私だともう少し広くアングルして、後でトリミングを楽しもうと考えちゃいますけど どうでしょう。ジャンプシーンとか縦にもトリミングできるくらいに 遊びを多く撮りたい...  
打て!
打て!
EOS Kiss Digital X
つくしんぼ
つくしんぼ
IXY DIGITAL 70
aki 春ですねぇ〜! 気分爽快☆☆   ウォルター 本当は可憐な土筆君なんでしょうが、虫の視線で見ると立派な大木に見えますね。   stone やっと見つけましたぁ 狭い範囲にちょことだけですが顔出していてくれました!   Zi0 虫たちの視線でのつくしんぼですね! 元気いっぱい、エネルギー充電完了って感じが良いですね〜   千・鳥・葦 どうも私には「つくしんぼ」より「おいしんぼ」に見えます。情緒のないヤツと笑ってやってください…>_<…。  
fhiro いつも使うDPPに代わりPhotoshop CS4にて現像してみました。 レンズはEF-S17-55mm/2.8IS   ウォルター 現像ソフトの違いはよくわかりませんが、健康的なきれいな肌の色ですね。 素敵な一枚ですね。   fhiro こんにちは。 CS4はポートレートにはお奨めですよ。  
菜の花の影
菜の花の影
IXY DIGITAL 70
千・鳥・葦 主役の陰で咲く可憐な脇役の感じが光の具合でよく出ていますね。   stone 野の菜の花、時に2・30cmくらいの小さな苗の群生ができます。 陽気な菜の花と違った静かな風情で結構好き。   ウォルター 暗く落としたバックに明るい黄色が際立ってますね。 昨日は良いお天気だったようですので、素敵な写真を沢山撮られたのではないでしょうか。  
stone 昨日は日中に時間があって 野草を見て回って面白かったです。梅林より面白かったかも^^; 小さいの好きみたい、今さらですが。アリマキぷくぷく。あはは   aki 野草いいですね。 花を見ていると心が和みます。   ウォルター 野草って近くにもあるんでしょうが見逃してしまっているんでしょうね。 気をつけて歩いてみましょか。   stone 野原はいいですねーーー。 広々と...  
テレ助 ゲゲ〜ッ!なんでこんなに白が豊かに表現できるんでしょうか?暗めに撮って、後から持ち上げているんではと思いますが、それにしても…。いや、素晴らしいッス。   stone 裏街道さん、テレ助さん、こんばんは。 この絵、花びらのホコリ取りしただけで色は弄ってないんですよ。 ノートリでリサイズだけです〜〜^^;   haruemaster 白い花は難しいですよね。 綺麗に諧調が出ていると思います。   ウォルター ほんと綺麗な白ですね。 洗剤のCMにでも使えそうな美しい色合いです^^  
商品