鼻水太朗
おもっきりコントラストを上げてギトギトギンギンベトベトにボク好みに仕上げてみました。
いろいろな表情が見える好きだや。
60_00
私の住んでいるところは鮮やかな紅葉は見ること出来ません。
これは色を濃くしています。
リケノン135mmF2.8 F5.6
ふーま
リケノンとはしぶい!
60_00
5D+富士今日初めてです。
おっし。
60_00さんこんちは〜。
ここは、曽我近辺ですか??、良く富士山見えてますね〜。
これだけ、晴れてくれると、夕日もきれいだろうな〜。
60_00
その通りです。
行くと必ず撮影している人がいます。
元日などは混んでいます。
60_00
普段何気なく通っている道なのですが、今日始めて気がつきました。
車運転中撮りました。
鼻水太朗
ほほほぉ〜!DPP2のシャープはすごいね、jpegでもすごい。
ほんと遊べそうだにゃ にゃははは デジカメは適当に撮ってもなんとかにゃりゃ!! おら向き!!。
鼻水太朗
ノーファインダーで撮れました これもそれなりに気にいってます。
三田
ノーフアインダーで2秒セルフタイマー撮影だと
無理な位置でも撮れるよ。
ふぢた
おっしさんのよさこいにと太郎さんの金粉ショーに触発されて…
人だかりで撮影は苦労しましたが、アルミのカメラケースが今日ほど役だったことはありません。
踏み台としての機能があります(笑)
おっし。
ふぢたさん、こんにちは。
はまるでしょ?よさこい、金粉ショーもはまりますよ。
鼻水太朗
三田さん、使ってみたよ。
こんなんでいいかにゃ!?。
鼻水太朗
おおおおおおおお、ミノルタサイトではなかった!!!。
手元にないカメラなのでゆるしてぇ〜〜〜〜〜!。
三田
おお、いいではないか。
しかし、なぜミノルタかわかんにゃいよ。
hosozumi
元画像はjpegですがDPP Ver2で階調を整えて
PhotoshopCS2でトリミングしました。
出来れば5Dの導入を先送りしたくて。。・・・(^^)
三田
クリアでよく撮れていますね。さすがです。
5Dは来年でもいいんじゃないですか。フアインダーが大きくて
使い出すと戻れなくなりますね。
鼻水太朗
PCあそびはおもろい。
ふぢた
Labカラーでトーンカーブ弄って地面の緑と空の青をモット濃くするとモット印象的な絵になりますね(^^
鼻水太朗
どこにいくんでしょか?、って感じか くだらんおやじギャグか。
hosozumi
これは、面白いと思います。
浮かんでいるバルーンより、そのスタンバイ楽屋裏と人との関わりが
いい雰囲気です。。!!
hosozumi
現場監督に、あそこから写真撮らせてとお願いしたら
心臓が悪いか血圧が高い人は止めておいた方がよいと
言われました。・・・(^^)
鼻水太朗
ボクはそんなこと言うことは絶対無いですね。
心臓悪いから。
鼻水太朗
お安かった中古の超望遠、しっかり設置すればそこそこいけるにゃ!。
見直し見直し、たまには使うじょ!。
鼻水太朗
おあそびおあそび 楽しんでます
メール聞くの忘れた!!失敗失敗。
hosozumi
普段見る機会が無いのでメモ
Pu_tos公爵
この写真もやはりhosozumiさんの色合いですね
やはり拡大を重ねても素晴らしいです
鼻水太朗
ゴム風船が軽々と上ってゆくイメージを出したかったが。
鼻水太朗
アサヒカメラ編集部より往復はがきが届いた。
にゃははは、やったで!!「カラープリント」部門 5位入選しましたというはがきでした。
うっれしいいいいいいいいにゃ!...
hosozumi
出ました。。!! これぞ太朗さんのルーツ。。これで腕磨いた?
鼻水太朗
おいおい いいにゃ! おら 愛・地球博行ってないよ。
hosozumi
愛・地球博へ行ったもののパビリオンの入場待ちは3〜4時間待ちはザラで
トヨタグループなんか5〜6時間待ちでパビリオンの見学は全滅です。
でもかえって可愛い二人連れの女の子と仲良く自然林散策だとか名古屋を
案内してもらって楽しかったです。
鼻水太朗
賞金もらえるかな?。
おっし。
もぅ、賞金泥棒!!(笑)
Leeway
グギャビャ〜〜〜。
また出たァ〜〜。
鼻水太朗
冷やしぜんざい。
おっし。
栗粉餅と、食べ過ぎなり〜!!
ふぢた
まだ現役で走ってます。
おっし。
お〜てんとう虫だ〜、ピカピカだ〜、かっこええ。
と言うことは、ふじたさんのマイカー??
ふぢた
おっしさん、こんちわ〜
私の車じゃないです(^^;
中学生の姪っ子の運動会を見に行ったら学校の駐車場にあったので…(^^ゞ
実物を見たのはこれが初めてです。
りょうじ
おお〜! 懐かしい。
今は完璧にレスト...
hosozumi
昨日、5Dの発表会を見学に行き普段、撮りづらい人物撮影の
練習をしてしまいました。・・・(^^)
光源が特殊に見えたのでRAWで撮影、DPPで現像時タングステン指定で
OKのようでした。
りょうじ
見事に女性の表情、肌の質感、金管楽器の質感がでてますね。
キャノンの場合、この光源下でのAWBでの撮影はどんな感じなのか興味があるのですが。
鼻水太朗
いやぁ〜〜〜〜〜〜これはカラ〜のほうがいいにゃ。
三田逆道王
なんか女スリみたいに見えるでよ〜。
鼻水太朗
ニャハはは母、女スリか 師匠らしいお言葉 ありがとうでした。
鼻水太朗
これ!カラーのほうがいいと妻に言われてます。
鼻水太朗
この子たち とてもいい子だった 音楽がうるさいと文句言ってました。
鼻水太朗
ボクには見えにくい色がある、白黒は問題ない。
これからは こればっかしや!ぞ。
三田
モノクロ太朗の登場かい。
動感がいいなあ!
Leeway
太郎ちゃん(師匠に対してゴメン)
足がないけどどうしたっちゃの。
太郎ちゃん芸術表現の開始かなぁ〜〜。
ママくん
いい顔してるなぁ、兄ちゃん。
よくぞ、この瞬間、って感じ。
三田逆道王
金粉ショーはまだかいな。
おっし。
楽しんでる〜、って伝わってきます。
こればっかしや!ぞ。>この板、白黒だらけにしますか?
鼻水太朗
うん!!。
鼻水太朗
商店街パレード、撮影はシャッターを押し続けて撮るべしなんてね にゃははは!。
ピントあたるもあたらにもそのときまかせです。
りょうじ
格好いいお兄さんですね。迫力満点。
上の方に写っている妖怪君らしきものが、太朗さんらしく良いですね。
お気に入りです。
おっし。
肋骨のほねほね感がかっこいいですね。
Leeway男爵
おお 男だ、ちょっと胸の筋肉がさびしいな。
でも最近は、やわな男がもてるんだってね。
もてそうだな。身...
ママくん
広角はこうでなく...
鼻水太朗
今年は飛び物に挑戦しました。
Leeway男爵
これも浮いてる。 一緒に踊りながら撮ったのかな。
踊り知らないと撮れないなぁ。 これも見事。
ライトがばっちり入ってるのに露出問題なし?。
ママくん
浮いてるっ!
鼻水太朗
撮影後 やっぱ 総踊り 誘われや 本気に本気におどりゃせ!!してみました。ふぅ〜〜。
Leeway男爵
カメラ設定ばっちり、とびはね物 さ す がぁ〜〜。
ママくん
飛んでるっ!
鼻水太朗
まもなく 3日後には
日本ど真ん中まつり 会場はたくさんあるが どこかに出没する鼻水太朗です。
今年は気をいれてうんこしてから撮るぞ!!。
台風は気がかりだが 大丈夫だろう。
ママくん
足助もよかったなあ〜、たんころりん。
これもええなぁ〜。
ど真ん中祭りのアップが楽しみじゃ...
Leeway男爵
エッ ひ孫、それにしては、サンバのお姉ちゃんなど、
元気一杯の画像が多いな。
秘訣はなんじゃろ。 おしえてぇ〜〜。
へい柔道
ひ孫さんですか、かわいいですね。
鼻水太朗
知らぬ間におみくじもかわったもんだ!。
おっし。
ま、孫??
鼻水太朗
おいおい! 前件却下にゃ!。
ふーま
ひ、ひ孫??
鼻水太朗
おいおい、孫は考えられるかもしないが ひ孫はねぇ〜でぇ!!。
ふぢた
ここへの初投稿が去年の選手権でしたからもう1年経つんですね(^^
今年は予選・決勝とも快晴だったので露出が難しいかなと思ったけど以外とイ...
鼻水太朗
どまつり(日本ど真ん中まつり)まであと一週間。
hosozumi
太郎さんのショットは魅力的なショットが多いので無理にスローで
ブレ効果を追わなくても。。と思いますが併せて通常のシャッタースピードのものも
撮られておいては、と思います。
鼻水太朗
ありがとうございます、hosozumiさん。
舞1が隠し玉なのだ へへ!。
鼻水太朗
にゃははは、こんなもんす!。
鼻水太朗
百貨店 松坂屋で どまつりデモンストレーション。
hosozumi
これも面白いと思います。
ただピンがきてないのが気になります。
hosozumi
Photoshopによるモノクロ化についての検討。。
どうせならセピア調など好みの傾向に・・・・
鼻水太朗
左隅の黒いものがなんだろうか?、考えさせてくれますね。
鼻水太朗
今日はお掃除、お風呂場と洗面所のお掃除完了。いま ノーパンふりちんだ!。
後はビール飲み続けるだけやにゃ にゃははは。
鼻水太朗
モノクロのみで撮影してみた。
PCでモノクロ化にするのとはどうちがうんだろう?。
鼻水太朗
これ すきな作品だからあげてみよ。
hosozumi
地元の商店街に対する愛着とコダワリの威力?
名古屋の商店街には閑古鳥なんか鳴いてにゃ〜〜もんね、、
鼻水太朗
大須商店街でいろいろ撮ってみたが ほんとにこれ名古屋弁と
気になるものがある しかし しかたがない ほんとうの名古屋弁を
しゃべれる人がいるのだろうか???。
鼻水太朗
おはようさん、昨日は仕事帰りに足助へ。
雨が降りそうだったのか たんころりんの数がいまいちだった、
しかたがないことだが 蒸し暑くて散漫になって出会いがなかった
出会い系サイトでもいくべきか へへ!。
三田伯爵
たんころりんの由来が解らないけれど、写真だと
綺麗すぎるように思う。実際は、もっと暗く、ぼわ〜ん
としたような感じではないの?
Leeway男爵
>鼻水太郎さん
これたんころりん の来年...
鼻水太朗
なんで笠をこんなに深くかぶるんだろう?。
鼻水太朗
考えてはいるんだけど いけないボク 妻よ 許してちょ! 明日の洗濯は私がいたします。
三田伯爵
これが太朗色?
婆さんでも若く見えるね。
顔がないのがいいのかも。
『夜目遠目傘のうち』
へい柔道
色づかい、うまいなー。
これは真似できない。
三田伯爵
すっかり観光化した風の盆。
本来は、よれよれの浴衣に昔時の哀感があったのに
残念なことだのう。
太朗ちゃん、人工的な色から脱却したらひとまわり
大...
鼻水太朗
伯爵 お言葉ありがとうございます。
最...
鼻水太朗
動いてにゃいから ピントあってるぅ〜〜 へへ!。
三田伯爵
お尻がよく撮れているなあ!
これからは、御尻太朗にしたらあ!!
鼻水太朗
サンバはこれでおしまい!。
【緑】となれば Makotoさんにはかなわんにゃ ふかぁ〜い緑を表現ものにゃ!。
師匠にはなんとかしがみついていきたいし 土日写真撮れればいいが 夏バテ中。
三田伯爵
あら、まっちゃん。出べその宙返り。
鼻水太朗
サンバ夢中なボクと まったく違う世界にいるふたり。
鼻水太朗
トリミングしてみた CSでもっとあそんだほうがいいみたい 絵画のように?。
鼻水太朗
ママくんのお言葉に踊らされてフリフリ。
ママくん
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
たてふり、たてふり、ふりふりふり♪
動感があってよろし!
肩のとこぴったし止まってるんじゃん。
鼻水太朗
ブレブレばっかしだ 歳だ! 暗いレンズ使ったのが失敗か ?。
ママくん
あ〜〜〜!
これ、とっておいて【緑】にすればよかったのにぃ〜。
ママくん
タロウさん、ラテン系だってよ。
鼻水太朗
そうかも!! すぐ腰振っちゃうもん。
hosozumi
ママくんサンの言うとおりだ〜。【緑】のテーマにとっときゃよかったにゃ〜〜
なんちゃって私も苦しいにゃ〜・・・(^_^)