stone imaさん、こんにちは そうなんです^^後ろの子みたいにゴロゴロしたい感じなんですが 忘れた頃にしか会わないので、一歩踏み込んでくれません^^;   stone 箱入り猫さんなので滅多に表にいません。 だので、他人がちょっと怖いみたい、でも性格は人が好き。そんな感じ^^   ima こんばんは。 お客様にご挨拶!してるのよ!  
久しぶりに猫
久しぶりに猫
FinePix S5Pro
chobin この頃猫を見かけなくて数ヶ月撮ってなかった。   stone す、鈴を着けてる〜〜〜^^/ 懐かしいです。御主人様はおばあちゃんでしょうか^^  
stone だしてごろごろしてくれました。   こういう姿をされるとはうらやましい。 可愛いものですね。   まりっぺ >ちょっとポテが入ってるの? かなりσ(^_^;)   stone ですか‥(^^;   stone 寝転ぶと結構おでぶさんで吃驚しました。あはは ホントはこのシーン、全身入ってるんですけど、トリミングしてしまったです。 どっちが良いか微妙だったんですけどね^^;   ima ポテポテのお腹を見せて丸い顔してかわいいですね。   まりっぺ 可愛いですね〜 でももうちょっと頑張ろうね〜...  
おなか
おなか
IXY DIGITAL 70
壁の向こうへ
壁の向こうへ
IXY DIGITAL 70
stone ちょっと迫力ありますね でも実はこの子、大人しくて気の優しい子猫好きのコなんです。   真偽名 おお。 いいですね。 ページをめくってみたくなる。つまり なんというか 表紙系 のお写真(^^)   stone こんばんは。 真偽名さんですかーーーロケッツみたい。 あゆかわさん好き。って全然違うんですよね^^; 猫物語り書こうかな。野良と家猫の狭間に揺れる白黒猫さんの憂鬱‥とか^^;   ima stoneさん  こんばんは。猫の表情...  
ima かわいい右手の表情が語ってくれます。 生まれて初めての金魚すくいの光景でしょうね、微笑ましさと温かさが伝わってきますね〜   stone imaさん、こんばんは。 唇とんがらせて一生懸命な男の子でした^^ たどたどしい右手の様子、とても可愛らしかったでーす。   stone 森さん、ありがとうございます。 このシーン、ブルーテントの下の金魚掬いでしたので 実画はもっと青被り。水と肌を明るくしまし...   stone おじいちゃんがお孫さんと金魚掬い^^  
今朝のおはよーー
今朝のおはよーー
IXY DIGITAL 70
stone と、いい顔してくれた猫さん。 久々に御登場^^ XPに投稿しだした頃に一度貼ったキリでした〜多分。 もっと貼ったかにゃ?^^;   名人、機材を選ばず。 いいですね、この写真。   ima よく手入れしているのか綺麗な毛並みの猫ちゃんですね。 猫ちゃんのこの表情よく撮れましたね〜 お写真を見ているとシャッター直前0.5秒前にstoneさんにニャ!ンと挨拶したような気がします。  
stone 声の小さな大きな黒猫さん。 ちょっと蓄膿症気味。頭をぶつけるように擦り付けてくる甘え太です。 どっしりした体型に太い尾曲がりが可愛いです。   言得呂茶歩真輪 この子の表情豊かな長いひげをさわってみたいです。   stone 言得呂茶歩真輪さん、おはようございます。 お名前判読してからお返事しようーーー。なんて思ってるうちに ...  
我想う故に我あり
我想う故に我あり
FinePix S5Pro
chobin なんてことを想ってるわきゃぁないんですがそういう 雰囲気があります   ima chobinさん  こんばんは  思慮深そうな目つきなので題名の雰囲気が本当に感じられるお写真です。   stone いいお顔。いいショットですねーーー!   rena 凛々しいお姿ですが・・遠くを見つめてるようなまなざしが いいですね〜^^  
stone 御近所の飼猫さん 呼ぶと取りあえず振り向いてくれます。人見知りする子なので あんまり寄れません^^;   imagine にゃ〜にィ? 呼んだだけなのォ〜! と言ってるようなお顔ですね。    流輪小石 この猫さんの登場は2回目なんです。 初回は3年前かな、多分そう^^ その時は立ち姿で見返ってくれました。   ima 流輪小石さん  見せて戴きました、3枚ありました。  みんな見返り美人ちゃんですね。   NR 強気の相が 見て取れます。 生き抜く力を感じますね(=^・^=)  
流れるままに
流れるままに
IXY DIGITAL 70
流転小石 じっと待つなんて柄じゃねーつぅの!   stone イヤイヤしてるブルくん達‥ ちょっと遊び過ぎたかな〜〜のstoneでした。^^;   imagine モデル料の額によってはじっとしてやっても良いよ〜 どうだい 流転小石さんよぉ!  流転小石さん買い得できませんでしたっス   imagine ローリング・ストーンを思い浮かべましたぞ   imagine へい柔道さんの謎かけかと思っていたけど stoneさんの投稿だったんですね ローリング・ストーンは正解ですねぇ  
imagine stoneさん  こんばんは  真剣な目つきで待つ夕飯が待ちきれず舌がちょろっと覗いていますよ〜 ネコも尻尾ふりますよね〜   stone 夕御飯を待っている野良くん こんな顔ですがなんとも可愛いしぐさ(尻尾振り)します。   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  一見怖そうに見えますが、本当は心根の優しい猫なのですょ。   stone imagineさん...  
ゴンタ野良
ゴンタ野良
IXY DIGITAL 70
chobin この子落ち着きがないのよ〜〜 このえさを見せながらが良いわ と好物のえさを渡してくれたので それを見せながらパチリ  
chobin この近辺にはなぜか日本に数百頭しかいないというボルゾイが 沢山います。日本一の密集地かも  
chobin 花を撮影してたら傍らを通り過ぎてこちらを 向いてポーズを取ってるのでパチリ 名前を聞いたら雌でウメちゃんですって Xenon 50/1.9 Kodak Gold100 自家現像  
stone IXYで掬ってみました!   撮りマー stone さん こんばんわ  哺乳類、鳥類と来たのでボチボチ魚類か爬虫類と思ってました  が金魚は予想外、熱帯魚が来るかと思ってましたよ。  お祭りが有ったのですか?照り返しを避けた角度で綺麗に撮れ  てますね赤、白、黒のコントラストが爽やかですね〜(^^♪   stone 中之島から天神(天満天満宮)さん...  
きんぎょ
きんぎょ
IXY DIGITAL 70
stone バイバイってしてますねーーー。 好い子です^^   chobin すごくおとなしい犬でなでてもじっとしていました。  
stone こんにちは 夜間撮影ってほとんどスローシンクロを使ってます。^^ 二匹とも一瞬止まってくれたので素直に撮れました。 暗いので足切れてるの解らなかったんですけど、バランスは良いように思ってます。 背景見るとすごいブレでてますねーーー、あはは   stone 夜遊びに耽るヤンキーシャム。どちらの猫さんか不明^^ サーチライトのような目、笑えて好きなんですが‥アウトかにゃ m(__)m  
ササマです
ササマです
*ist DS
ママくん ヤマちゃん、とかニャマとか 呼んでます。 大人しくて穏やかな性...  
ヤマトです
ヤマトです
*ist DS
stone 外飼い風の野良さん 逃げるかなと思ったけど大丈夫でした。  
yosi733 愛情いっぱいの写真、見ていると心が和みます。   どろんまん フェレットです。   stone この子って指齧ったりしません? 目がとても可愛いですねーーー。   どろんまん 口を手のように使うのでつかむようにあま噛みはしますよー。 歯が小さいのでちょっと痛い時もあるけど。   撮りマー どろんまん さん こんばんわ よくなつくんですね〜(^^♪  一...  
にょろりんずと子供
にょろりんずと子供
EOS Kiss Digital X
chobin 散歩させてました。   yosi733 chobinさん ネザーランドドワーフは小型のウサギですか?かわいいですね この眼つきは明るい日差しを受けて春を感じている顔かな〜   撮りマー chobin さん こんばんわ  うさちゃん登場ですね丸っこくて可愛い顔してますね〜(^^♪  野生のウサギと親戚の以外あまり種類知らなかったんです  がネット...  
yosi733 stoneさん ねこちゃんの3態が詰まっている〜 最高の瞬間ですね。   stone 前にcanonに貼ったのがありましたので 繋ぎますね。こっちが先でした、三秒前^^   ひーやん あははカワイイー(^o^)! 飛び掛る(左猫) 寝技から(中猫) 突如ターン反撃(右猫) こういう子猫のじゃれあう お写真楽しいです♪  スピード感が出てますね   ひーやん あははカワイイー(^o^)! 飛び掛る(左猫) 寝技から(中猫)...   ひーやん すみません 2...  
見返り子猫
見返り子猫
IXY DIGITAL 70
stone 撮りマーさん、ありがとうございます^^!   stone つづき。 何見てるのとちょっとこっち向きました。 でもこの子、ちらちら舞うシジミチョウと遊びたがってます。 すぐまた蝶に集中しはじめました。^^  
stone 大人猫さん素直ないい子なんですよ 隻眼のこの子も^^   ひーやん 先にこの落ち着いた雰囲気のお写真があったんですね 隻眼君も頑張って 長生きして欲しいものですね 猫背に何故か哀愁を感じます   撮りマー stone さん これが先なんですね  お母さんが見てるから子猫達、余計はしゃいで遊んでたんです  ね。なるほどナルホド〜(^^♪  
子猫の後姿
子猫の後姿
IXY DIGITAL 70
stone 在庫から子猫をピックアップしました。 ちょっと大きくなった若い猫って感じですけど^^ 野良なんだけど寒い日や雨の日は猫おばさんちに入れてもらったり してるので外飼いの放置猫って感じです。  
ママくん ウチの子じゃないのですけど、この子も マリンちゃん っていうの(^^)   撮りマー ママくん さん こんにちわ  マリンちゃんて名前の子は近所にも居るけど(海からは遠いけ  ど・・・)、こんな子初めて見ました何て種類でしょう?  やけに粋な猫。狸か、ハクビシンの様な顔にブルーの目。  不思議な雰囲気が有りますねぇ。   stone 遠近の立体感のある綺麗な描写ですね〜〜いいなぁ自然で(^^ 明るい性格が出ているような、やんちゃ顔。 青い目がとてもま...  
横断注意
横断注意
EOS Kiss Digital X
ひーやん >しっぽ爆発させて喜びます それはカワイイですね〜♪ 猫ならビックリするときですが、フェレットは興奮すると しっぽを爆発させるんですか〜(^^♪ また よかったら いっちょんのアップ写真見せてくださいね   どろんまん 少し暖かい日を狙ってのお散歩です。   ひーやん えーーと この子はフェレットですか?   撮りマー どろんまん さん はじめまして  ひーやんさんもカキ...  
chobin 仕事途中にカメラ片手に良い被写体を捜しているとき 出会ったワンちゃんです。   rena わ、わたしを撮るのかい〜 仕方ないねぇ〜^^ なんて顔をしてるのかな(*^^)v   ママくん いつでもカメラ持ってらっしゃるんですね。 スゴイ! 写真も・・・スゴイ!触りたくなるような毛並みにくるくるのお目目がとってもチャーミング。  
chobin 画像で見る限り全然脂肪がついてない 足の先は切れちゃったけど かっこいいなぁ  
撮りマー stone さん こんばんわ  面白い手法ですね、ちょっと考え付かないですよ。  結構映りいいですね。Photoshopで均して、モノクロ、  ひょっとしておばあちゃんの皺を隠したのかな〜(^-^!  ずっと元気で居て欲しいですね。  
14才になります。
14才になります。
IXY DIGITAL 70
Norah
Norah
FinePix S5Pro
chobin 初めまして 皆様よろしくお願いいたします。 横浜の港の見える丘公園で見かけたノラです。   撮りマー chobin さん こんばんわ、そして、ようこそ  横浜ですか。どうりでどこか異国の猫の様な、何処かの洋館  に暮らしていたのが主人が帰国してしまった・・・そんな雰囲  気が有りますねぇ。  ノラ⇒より“Norah”ですね。   chobin 撮りマーさん おはようございます 港の見える丘公園にはこのネコといつ...  
chobin 配達途中で見かけて車を止めてパチリ こんなこともあろうかと助手席にはい つもカメラが置いてあります。   撮りマー chobin さん こんばんわ  横浜の猫と違って日本の猫って感じですね。移りも柔らかだし  寒いときには抱っこして寝たいような猫ちゃんですよ。  話し変わりますけどカメラ助手席、車上狙いに気を...   chobin 撮りマーさん おはようございます ご忠告感謝します。ほんとに油断できないですからね〜〜  
夏の日のNorah
夏の日のNorah
FinePix S5Pro
里山のアマくん
里山のアマくん
IXY DIGITAL 70
stone 川辺を歩いてますと 冷たいのがピトっと手に付いて吃驚。この子が親指の付け根にくっついてました。 ひとときペットのアマガエルくん m(__)m   ひーやん stoneさん こんばんは 色んなペット アリですね〜(^^)vカワイイです。 私も同じ経験ありますよ  アマガエル君は手にピトっとヒンヤリくっつくんですよね なんで跳んで来るんでしょう?   撮りマー stone さん こんばんわ  アマガ...  
stone チワワ君三才とお散歩中のおじさんです。 とても可愛いのでお写真いただきました。ちょっと古い(^^;   撮りマー 信頼のチワワの目とおじさんの目尻の皺がいいですね。 孫を抱いているような優しい空間ですよ。 ペットだけでなく、人との関係が見える。 こんな写真をもっと沢山見たいなぁ。 時々他の板を覗いてこの板へのお誘いコメント入れた いですね。   へい柔道 ホントおじさん、イケてますねー。 そうそう、人間を写しこんでいるところがさすがですね。 なかなか撮...  
stone renaさん、へいさん こんばんは。翅をぺた〜と被せれように止まったのには 吃驚しました。飛...  
stone コンビニ前。 繋がれて手持ちぶさたなワンちゃんふたり。 御主人さまを目で追う子と早くあっちに行きたい子。雪降る朝の事でした^^   stone おとなしいイイ子なんです。 和犬はほんと性格のいい子が多いですね。無邪気で表情がまた多彩(^^ へいさんに続いてNINJAさんからも一票^^ありがとうございます。  
ワンこの待ち姿
ワンこの待ち姿
IXY DIGITAL 70
瀬戸の内海
瀬戸の内海
DMC-LC5
今日はー Kusanagiさん 映画やTVで見る海岸の漁師さんの家〃とは違い 想像以上に 失礼な言い方ですが 皆モダーンです それにしても船が沢山あり 望遠で撮影も味がありそうです。   kusanagi 高松、漁港。TIFF撮影をしていた。 フードでケラレが出ている。  
kusanagi 燧灘(ひうちなだ) 向こうに見えるのは荘内半島と 中国山地かな。   hide5050 kusanagiさん 今日は! なかなかコメント出来なくてすいません。 でもしっかり拝見させて頂いています。 シンプルな構図が哀愁を誘って素敵です(^-^)/   kusanagi hide5050さん、コメントなんかの気遣いは無用です。 写...  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
DMC-LC5
jo ランダムに規則正しい   赤いバラ joさん こんばんはー^ はじめましてですね?きっとぉ? 赤いバラです。宜しく願います。 おっしゃるとおり規則正しいです。 モノクロ写真って懐かしみのあるようなのでモノクロの魅力なんでしょうね♪  
youzaki FX60でのマクロ写真です。 このカメラポケットに入れ持ち運べるようにNETオークションで手に入れました。 このカメラも使い勝手が良いです。 ノートリミングです。   赤いバラ youzakiさん こんばんは。 ユキノシタ名のとおりの花型をした花ですね♪ 大きい花弁が2枚はじめて拝見します。 オークションで購入されたのですか、持ち運べるって便利ですよね。  
ユキノシタ
ユキノシタ
DMC-FX60
モズ
モズ
DMC-FZ28
kyu91 モズの横顔はとても可愛いです。   TAKE ほんとかわいいですね。表情のように思えます。 目の中のキャッチライトが効果的だと思いました。 モズが枯れ木で鳴いている…という童謡を思い出しました。   harbcookey わぁ〜可愛いですね! 鳴き声はキィーキィーって物凄く甲高くて大きいのに こんなに可愛い小鳥だったんですね^^ 枝についている毛玉(?)の様な物は、もしかして毛虫? ...   kyu91 ...  
Jimmy 野池の写真をLightroomで夕焼けに仕上げてみました。 空のグラデーションに無理があるかも。   赤いバラ Jimmyさん はじめまして(^^) こちらの板に5月頃からお邪魔しております。 宜しく願います。 夕日とか鏡のように水面に美しく表現されている一枚です。 美しいです。   Fusako Jimm...  
夕景
夕景
DMC-L10
youzaki バーダーが冬見たいと思ってるヒレンジャクです。 出かけられないので、鳥が同情して家に来てくれました。 残り少ないピラカンサの実を食べに・・ 1000mmでは写りが悪いねー   stone youzakiさんの様子を見に来てくれましたか^^ いつも来るのに来ないから物足りなかったんですね、きっと。 ヒレンジャク。格好いい綺麗な鳥ですね!   youzaki stoneさんコメン...  
youzaki neruneさん、私が大事にしているFZ-30の画像です。 この花岡山県の天然記念物指定の”ミズアオイ”です。 自然にあるこの花を傷めたり、抜いたりすると県条令により 100万円以下の罰金刑になります。   youzaki nerineさん御免・・一字間違いました。(隣を押しました)  
ミズアオイ
ミズアオイ
DMC-FZ30
花
DMC-FX35
esuii 近くの公園にて Panasonic板って人少ないっすね   コマツ esuiiさん 確かにちょっと淋しいですね。 でも、G1で中古レンズにはまりそうですから、ちょくちょくアッ プします。お付き合いくださいね。 esuiiさんはマクロ派でしょうか。黄色が映えていますね。後ろの花が ちょっと邪魔かなあ。   esuii コマツさん レスあ...  
youzaki 腹に卵があるなか、元気のないキアゲハ   TOHOTEY おじゃまします。 とても綺麗なキアゲハですね。 大阪では、私はまだ見たことがない種です。 生息していないかも知れません。 ハンドルネームを換えられてから、撮影対象が広がりましたね。 安定して、見ていても楽しくなる写真ばかりで、楽しみにしている...  
キアゲハ
キアゲハ
DMC-FZ50
コアジサシ
コアジサシ
DMC-FZ50
youzaki 絶滅危惧種Ⅱ類コアジサシ 東京なら大田区の上水浄化場で見られます。 これは中四国で一ケ所のみ営巣地での画像です。  
年寄り人  山には重いレンズの一眼はしんどい FZ50にテレコンを付けて5Mで、・・1300mm(35mm換算)  ノートリ、リサイズのみ 証拠写真には十分です。   トラツグミこの鳥は見つけるのが難しく、警戒心が強く見つけても直ぐ逃げます。  
トラツグミ
トラツグミ
DMC-FZ50
年寄り人 ヘラのような嘴の顔が黒い鳥クロツラヘラサギと申します。 世界でも数が少ない希少種で、滅多にお目にかかりません。 顔が黒くないのはヘラサギです。  
商品