ちょび とろけていますね〜。背景も同じ葉っぱなんでしょうね。 すごい綺麗です。   makoto 連続投稿すいません・・・m(__)m   chobin あっ! これいいなぁ   つよん 全体に統一感があるというか…綺麗です!   Takamori 背景が溶けることによって美しい黄色がさらに強調され、大変印象的ですね〜。 葉っぱも一枚ずつ色変わりしていくんですね。まだまだ楽しめそうです。  
荒れた海と夕焼
荒れた海と夕焼
FinePix S3Pro
makoto 荒れた潮がガス状に漂って雰囲気のある波間に夕日が反射してキレイでした。   テレ助 オオ〜、素晴らしいッ!ガスと言うかキリと言うか、夕日の光を含んで見事な空間を作っている一瞬を捉えてますね。タメ息が出ちゃいます…   ちょび う〜ん、秋ですね〜、、太陽が水平線近くでもこれだけ輝いて いるとは、、ガスっているように見えるのはレンズのフ...  
makoto 黄葉(銀杏付き)・・何故かここの街路樹の一部の樹は、色が変わるのが早いんです。   Takamori 街路樹がこんなに色づく季節になったんですねー! わずかに緑色が残りながらも、美しい黄色が画面を埋め尽くしています。 銀杏がまだ柔らかそうですね。   テレ助 キレイですね〜。不思議と九州に来てから、あまり銀杏の色付いたのを見ていないので、すごく新鮮な感じを受けました(笑)。なんか明治神宮の銀杏並木を思い出すなぁ...  
今年初の・・・
今年初の・・・
FinePix S5Pro
日の出
日の出
FinePix S5Pro
chobin 今朝の日の出  
chobin 今日は17-55版です  
十月桜
十月桜
FinePix S5Pro
ハチ
ハチ
FinePix S5Pro
chobin なるほど そこでハチと鉢合わせしたわけですね   ちょび S5proでの投稿を殆どしていないのにこの頃気づきまして、、、 何となく近所に咲くコスモスなどを撮影してみようと、、   MELON コスモスにダッコしてるみたいでカワイイです。 こんなにアップに撮影できると迫力が違いますね。 chobinさんのナイスなコメントにも脱帽です。   makoto 迫力のカットですね。花粉に触れそうなほどリアルです。 ...  
chobin という虫です 花と同じ公園で蜜を吸ってました。 これが良いショットが沢山撮れて選ぶのに迷うほどのうれしい悲鳴   chobin 訂正 ×ホウシャ    ○ホウジャク  
ホウシャ
ホウシャ
FinePix S5Pro
今朝の日の出
今朝の日の出
FinePix S5Pro
chobin 相変わらず日の出を撮ってます  
makoto 柿のみが多少赤くなってきました。珍しくガスが出てよい雰囲気でした。   BANANA 柿のある風景というのは、北海道ではなかなか見かけない(というか見た事がない…)ので、 本州らしい秋の景色で大好きです。 遠くに霞む列車が1両編成なのもいいですね。  
霧の中を・・
霧の中を・・
FinePix S5Pro
makoto 雨の中傘を差してロケハン・・・と言ってもクルマで見に行って咲いてたので傘を差して撮影しただけですが・・・(^^ゞ   Takamori 花の終わりとともに白っぽくなっていく彼岸花の性質を活かして、ピンクの花園に してしまう技に拍手ですね!なるほど、と30回唱えました(笑) しっとりと表現された柿の木との相性も素晴らしいです。   つよん 盛りを過ぎた彼岸花も良いですね 柿はまだこれからみたいですが、キリッとした写りですね 雨の所為なのか、静かな印象の一枚ですね。  
chobin 今日はカワセミがなかなか現れずに3時間も粘りました。  
カワセミ
カワセミ
FinePix S5Pro
陸サンゴ?
陸サンゴ?
FinePix S5Pro
chobin 真っ赤に色づいてまるで珊瑚みたいに見えますね  
Takamori コスモスの柔らかな花びらが輝いて見えますね。光と影がいいバランスです。 ボケも大変美しいと思います。   林檎狂 皆さん、はじめまして。 レンズはアダプターでM42のペンタコン135/2.8を使いました。   makoto はじめまして。とても美しい描写ですね。背景の色合いとのバランスもよく透き通るような花びらもキレイです。   papuru はじめましてpapuruです。 花びら全体が内側になっているせいなのか、花びらの陰も良いです。 皆さんが、おっ...  
コスモス
コスモス
FinePix S5Pro
寝そびれた三日月
寝そびれた三日月
FinePix S5Pro
chobin 朝焼けに三日月が良い感じ   PINK★ROCKER 朝方から朝に変わる様、三日月さんが、眠そうな感じで 横になってますねぇ、紫と橙が、綺麗ですねぇ   papuru なんて綺麗なムーンなのでしょう。 朝焼けが素敵ですね。   makoto 空のグラデが見事で美しいです。三日月もワンポイントになってますね。   chobin PINK★ROCKERさん papuruさん makotoさん コメントありがとうございます。 ...  
chobin 雨にもめげず撮って遊んでます   chobin 書き忘れましたがブログにはCS3持ってる人に有用な情報を載せました。もう知ってたらゴメン  
この秋の新色?
この秋の新色?
FinePix S5Pro
雨にも負けず
雨にも負けず
FinePix S5Pro
chobin カメラ持参で配達行くと良いことがありますね 私を撮って〜〜と訴えてました ← ホントカヨ  
makoto 原付でサーフィンに来てるみたいです。湘南に行くとよく見かける風景ですが・・・   つよん 絵はがきになりそうな。 イイですね!   PINK★ROCKER 素敵な夕景ですね〜、バイクが、良い演出してますね! 久々、湘南の七里ヶ浜行きたくなっちゃいました〜   OMEGA 夕焼け色が綺麗な色ですね、 この色味は秋にしかでない!色かも!。   Takamori 美しくて、それでいてカッコいいです。 お洒落な海沿いのレストランにこんなポスターが飾ってありそう…。  
海岸にて・・
海岸にて・・
FinePix S3Pro
色づく街路樹
色づく街路樹
FinePix S5Pro
chobin これもナナカマドかな? 10本ぐらい並んでいます。  
chobin 超望遠マクロで撮ってみました。   papuru 十月桜はじめて拝見しました。 春の桜と違って花びらが大きいですねー。  
十月桜
十月桜
FinePix S5Pro
今朝の朝焼け
今朝の朝焼け
FinePix S5Pro
chobin すごく綺麗でした   PINK★ROCKER おー!良いですね〜、綺麗な朝焼けですねぇ うちの近所にある、団地の佇まいに、そっくりで 驚きました〜  
makoto まさに赤い世界に鮮やかに華麗に舞ってました。   まっちゃん すごい綺麗です。  調和してますよ。アゲハが目立っていいなぁ   蝶までの距離はどのくらい離れているのでしょうね   つよん 圧縮効果バッチリですね! 彼岸花の赤色が鮮やかなのに飽和していないし、部分的な白飛びは鮮やかさを強調していて自然です。 そんな中で、アゲハチョウがきりりと主役を張っ...   Takamori これ以上豪華絢爛な写真は世の中に...  
真っ赤な・・・
真っ赤な・・・
FinePix S3Pro
chobin コスモスの花は今でも咲いていますか〜♪ あの日の二人をまだあなたは覚えてますか〜〜♪   papuru えっ?もーしかして百恵ちゃん?違ったかしらぁ? コスモスでしょうね〜; 蝶々の羽の色もきーれいですょ〜ん♪   makoto papuruさん、狩人ですよ・・(^^ゞ 蝶が入ることで、秋らしい涼しげな光景が更に引き締まりますね。   chobin papuruさん makotoさん ありがとうございます しゃれにも言及してくれるととってもうれしかったなぁ  
makoto ただのススキですが・・・色が気に入ったので(^^ゞ   Takamori なんとも温かい表現です。 ススキや葉の淡い色味の世界に、穂先の水滴が点々とアクセントをつけて、 印象的な一枚になっていますね。   つよん 水滴が輝いているようで、なんとも綺麗ですね。   makoto Takamori さん あと少し光があれば水滴が輝いてイメージ通りになったのですが、平凡な写真...  
ススキ・・
ススキ・・
FinePix S3Pro
chobin ニコン 17-55 f2.8 ED 中古   papuru 花・花・中央の淡い黄色いユリが特にめだってますね。 何かぁ?お祝いの花でしょうか? きーれいだわぁ! ほんとうにレンズで変わりますね参りました。   makoto こちらの方が透明感と被写界震度が深く感じられますね。露出が明るいのもレンズによって結構違ったりしますよね。カメラとの相性などもあり難しい問題ですね。   つよん 豪華な花達ですね♪ もう一つのとは...  
chobin 載っけちゃいます 17-55版  
chobin タムロン 571D 中古   papuru こちらは(2)とは、違ってやゃ渋い感じですね。  
papuru すーごく綺麗な青空ですね、さーわやかです!   papuru もぅ〜ピンキリで、それはそれで良いと思いますょ〜♪ 今日はこちらも天気がいーょん!   chobin papuruさん ありがとうございます 一応カリフォルニアの青い空風に遊んだのですが某掲示板ではコンデジ風だとか安っぽいとか言われました   chobin 見事にさわやかな秋空になりました  
昨日の朝焼け
昨日の朝焼け
FinePix S5Pro
chobin 昨日も朝焼けはホントの一瞬で終わりでした。その後お日様はは重く垂れ込めた雲の中にお隠れになりました。 毎日朝焼けを期待してる私としては早い朝やけぇ急に眠気が襲ったとデス。   makoto 焼けてますね。まだ眠っている住宅街とのマッチが近代的でもあります。   papuru こいう焼けた色は見たことがないだけに感激しました。   chobin makotoさん papuruさん ありがとうございます 早起きすれば見れますよ〜〜>papuruさん   papuru は〜い〜;;おねぼうさんですぅ〜; ありがとーう!  
chobin 今朝の一枚   papuru モスピンクとでも言いましょうか、スッーとした感じですね!   chobin papuruさん ありがとうございます 一応天空マクロとでもいいましょうか良いとこ撮りしました  
日の出
日の出
FinePix S5Pro
カワセミ
カワセミ
FinePix S9100
makoto いいですね。かわちゃん・・・ 67mmでこのサイズってかなり近いですね。   papuru カワちゃん! 真正面にアップですね!カワセミってほんとうにき〜れいな鳥です。   chobin 今日も曇り空でしたがなんとか撮れました   chobin papuruさん makotoさん コメントありがとうございます いやいや それにレイノックス 2020PROがついてるんです しかも人慣れしてるから急には飛び去らないし  
makoto 先日灯台から撮った日の出です。ワンポイントがほしくて船が来るのをまっていたら太陽の上が隠れていってしまいました・・・   chobin そうそう 日が昇る速度が早くてあっという間に輝いちゃうしね こういう雄大な風景で撮れてうらやましいです。   TARO すごく綺麗です。 壁紙にしたいのでもう少し大きくなりませんか   つよん 釣瓶落としの逆ですね 実際は慌ただしいかも知れませんが、長閑な感じが良いです。  
御前崎の日の出
御前崎の日の出
FinePix S5Pro
キクラゲ
キクラゲ
FinePix S5Pro
chobin 生のキクラゲはどうですか?  
EPI いいですねー。はかなげでとてもかわいいですね。   chobin とっても小さくてかわいい花です   papuru こんばんは^^ 私もなんと言う花のか?わかりませんけど、か〜わいい花ですね。 この花に注目ってとこでしょうね〜♪   つよん 多分、山路のホトトギスの仲間のホトトギスでしょう   chobin EPIさん paruruさん つよんさん コメントありがとうございます よ...  
林の中
林の中
FinePix S5Pro
chobin の一コマ 曇りで陽が差してなかったのが残念   まっちゃん PLフィルター使ってみてもいいかもしれません   chobin PLフィルター使ったこと無いんですが今回のは反射を強調してますので・・・・  
つよん 使い勝手はどうですか?(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ   Takamori さり気なくS5Proを購入されましたか? 一眼レフの楽しさを味わっていらっしゃるところでしょうか。 (゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ ←これがあまりにも楽しそうだったので…(笑)   chobin ただの猫じゃらしですが退屈だったので(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ  
狗尾草
狗尾草
FinePix S5Pro
chobin ルルルルルルル〜〜♪ ←古すぎ  
makoto しっとりと咲く彼岸花とローカル線の駅です。   つよん 雨が見えますね。 とても優しい写り…makotoさんとカメラには優しくない状況かも知れませんが(^^;   papuru こんばんは^^ まず赤い花に注目しまして、なにげに左を見ますと列車が走ってくる中に雨がしとしと降っている、ご覧のとおりですが、何か?ドラマが始まるようなシーンですね。 赤い花が綺麗ですね〜♪  
雨の駅
雨の駅
FinePix S3Pro
赤の海・・・
赤の海・・・
FinePix S3Pro
ちょび これはすばらしいっす。 良くこの一輪にフォーカスが当たる構図を見つけたというか、、 なんとも脱帽です。 しかしmakotoさん、S5pro修理中でS3pro衝動買いですか、 故障ってのは続くときは続きますよね〜、、僕の場合はパソコン のハズレ歳がありました...   makoto 雨の水滴が一段と美しく見えました・・・   しゅうやん これはいいですね〜〜! 赤のなかの赤がひときわ際立っています。 やられた〜〜という感じです。   chobin アッ! S3Proももってるんだ いいなぁ〜〜  
makoto 柿と彼岸花・・・ですか・・・   ちょび ソフトな描写ですね〜。なんとも気持ちが良いです。   つよん なんとも柔らかいですねぇ ソフトフォーカスは後処理ですか?   Takamori 勝手に命名させていただくと「レトロフォーカス」という感じでしょうか。 どこか懐かしいような、あたたかいような、ふっとまどろんでしまいそうな気分になります。 秋っていいですね…。   papuru 写真を拝見していても秋〜ですね。  
秋といえば・・・
秋といえば・・・
FinePix S3Pro
もんちゃん みずみずしいですねー。 パールホワイトがきれいですね。   chobin 先ほどのは間違えました こちらが正しいです。   papuru 生花とは思えないくらいに、きーれいな白い花ですね。 水滴の光もきーれいです。  
EPI バックのコスモスのオレンジと蝶の色の調和が美しいですね。 心休まる一枚ですね(^-^   makoto キバナ、コスモスに飛んで来てました。   ひでぶ 素晴らしくきれいな写真です。しばしの間「じっ」と見つめていました。 ハイレベルな作品の数々いつも楽しみに拝見させていただいております。   Takamori 落ち着いたオレンジ色が、すっかり秋の雰囲気を醸し出しています。 透過光を使ったチョウの羽が繊細で、きらびやかで、美しいですね。   つよん 逆光に透けた羽と、花びらが何とも綺麗ですね。 ...  
BANANA 近づくと逃げてしまいそうで、 だけれども、もっと寄りたくて。   papuru 紫がくっきりとした色で綺麗ですね〜 周りのはこれから咲きそうなので楽しみです。 バッターさんも、つい綺麗で離れないようですね〜♪   Takamori バッタを含む緑色と花の紫がうまく調和した色表現ですね。 葉っぱとバッタの背中の質感が似ているのを見て、改めて擬態ということが 分かります。   まこ 紫に黄緑って洋服にすると凄い事になるのに 自然界で見ると素晴らしく綺麗な取り合わせですね〜...  
chobin 前回の月撮影でイチデジとの差で相当ショックを受けましたが、見事立ち直りました。 昨夜雲が薄くかかったにもかかわらずかなりはっきりと撮れてますがどうでしょう。空気が澄んでるともっとはっきりと撮れるんだろうなぁ  
リベンジ
リベンジ
FinePix S9100
Black&White
Black&White
FinePix S602
chobin 四季の森にて   papuru アイボリーもあっさり系で爽やかですね〜♪   chobin papuruさん おはようございます papuruさんのコメントで元気をもらっています ありがとう   makoto 何故か、白彼岸花にはクロアゲハが来ますね。 アイボリー系の色がリアルに出てますね〜   chobin makotoさん コメントありがとうございます。 いつもS5Proのすてきな画像を楽しませてもらっています ありがとう   EPI 白の彼岸花を実際にに見たことはないのですが赤とはまた違う美しさですね。 ...  
chobin 雨が時折ぱらつく中撮ってきました。   papuru 爽やかな朝をすごしましたね〜♪ 綺麗なモスピンクね!   chobin papuruさん いつもコメントありがとうございます。 綺麗な花はキレイに撮すをもっとうにがんばってます。  
今朝の一枚
今朝の一枚
FinePix S602
もんちゃん カモ、かわいいですよ(*^_^*) そうなんですよね、撮りたいと思う瞬間に限ってカメラがなくて撮れないですよね。。 次はカワセミ、楽しみにしております!   chobin 店のお客さんとカワセミの話をしていたらなん...  
chobin クローズアップレンズを付けて満月を撮ったらばご覧の通りハニカムになりました。なぜなんでしょう?  
はにかむお月様
はにかむお月様
FinePix S9100
ブラックホールに
ブラックホールに
FinePix S9100
chobin 吸い込まれつつある惑星  
papuru こんばんは^^ カワセミ綺麗な色ですね〜♪ こちらでは見たことがないので感激しました。   chobin 四季の森にて  
カワセミ
カワセミ
FinePix S9100
雨のなごり
雨のなごり
FinePix S602
chobin 今朝の一コマです   つよん 朝日を斜めに受けて、綺麗ですね。   papuru 水滴もいですね。 色鮮やかなブルーです!きーれい!   chobin つよんさん papuruさん おはようございます いつもうれしいコメントありがとうございます  
商品