支配人 好きな花なのに変な風に撮ってしもた。 なんかあげろとの指令なので、なんかあげた。   猫姫 閃光はないけど、水滴がクリスタルみたいな輝きがあって綺麗♪   Kasumi モノト-ンな色彩がかえってゴ-ジャス!!  
支配人 CS2ノフィルター使用  
ママくん これだよ|〜〜〜。 執念。 ついに成就した。 すげーな。 ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^   支配人 砥師先生にならって連弾です。 645の120mmマクロです。   爆笑王 支配人は2代目水滴王を狙っているわけ?   支配人 二代目じゃなくて、初代水滴閃光王です。 初代は追放しました。   爆笑王 初代は南極へ追放? いまごろ地の果てで水滴を撮っているのかな。 凄いのが出来たら、初代を取り返しにくるかもしれないね。  
爆笑王 大雨が降ってきた。これでは写真は撮れないな。 明日天気になったらいこう。   爆笑王 超望遠はキヤノンのFD500㎜を持っているんだが写真出したことないね。サンバカーニバルには328を持っていって振り回した写真を土屋さんのところへ出したことがあるが、いまは消えて しまった。   支配人 爆笑王のイメージは85mmなんだな。 超望遠? そんな作例見たことないよぉぉ。   爆笑王 最近は格好良く撮らないこ...  
ママくん そうよ、閃光だけ狙ったところで 所詮二番煎じだよ。 おお、そうそう。 こういうふうに写真全体として 何か! この水玉だらけ、きらきら、どうだっ!というこの表現。 これにプラス閃光ね。 いいじゃん。 やったじゃん。...  
支配人 猫さん撮りました。 いつも逃げません。 逃げませんが、猫さんに無視されてます。   ママくん Ψ(‾∇‾)Ψワッハッハ〜♪ いつものワシの台詞じゃな。 愛がない〜〜〜!!!  
支配人 よく似てますな。 だいたい、あの写真から切り取るのは無理があろうというもの。 ごちゃごちゃしすぎ♪   支配人 あっ、これ補正値を変えた写真だな。   ママくん ピントが、、、下の写真のほうが正解だと思うよ。   ママくん ぷぷぷ(='m') ウププ あのさあ、やっぱりアスペクト比? これ、普段見ている比率が身に染み付いてるんだよね、きっと。 ...  
ママくん 切り取りました。  
支配人 元画像です ここから切り取ります  
支配人 今日は薄曇り。  
支配人 今日はお馬さんですか。 さすがに遠くて行けません。 写真拝見して楽しみます。  
支配人 F22で撮ったと思う もちろんzeiss   支配人 そよ風とともに異人館街をお散歩   ママくん 爽やかな風〜〜〜〜 新緑の五月。 あ、まだ五月じゃないや。  
支配人 薔薇じゃなくてよん   支配人 花の支配人と呼んで〜♪  
ノラ2
ノラ2
K10D
支配人 こちらも暑くなったせい? 食事の時間も出てきたのはごくわずか。 ムネオ君も昼抜き 気に入らなかったのか ごはん見たら、そっぽ向いて他所に寝に行った。 かつての暴君ムネオが身体をこすり付けてきた。 猫パンチで人間すら寄せ付けなかったのに、寄る年波に勝てず...   ママくん 力が弱ったんだろうね。 力の強いのは普通は人間には愛想いいんだけどね。 ムネオくんは不思議だね。  
支配人 地域猫の存在が徐々にわかってきた というのは猫公園に行ってきたから   ママくん ここには猫写ってないね。 あなた後のみの色に〜〜〜。 +0.3で、更に明るくして、これ??? どこで測光してんだ? 中央重点じゃんなぁ・・。 一番明るいところでAEロックとかした? あ...  
ママくん 違うって。 ここにいる(‾∀‾*)  ここってどぉ〜〜こだっ。   支配人 キュッチャよりホントの野良のミケの方がよく手入れされているみたいだが・・・・。  
ママくん 見る?下から撮ったの。   支配人 この表情がいいんだよ。 嫁の推測では家の近くの公園に居るらしい。 かなり気になっているみたいだな。  
さらに
さらに
E-1
支配人 ...   ママくん 中で写真展かなんかやってんの? もとは何の建物なの?  
支配人 お散歩してます   爆笑王 こういう正攻法のものが大きくプリントすると凄さが わかると思う。   支配人 爆笑王のおっしゃる通りです。 まぁ、書きたい事は山ほどあるのですが、波風立ててもしょうがないので、孤立無縁でいきます。   爆笑王 ここなら誰もこないから何でも書きたいことを書いても 大丈夫でしょう。   支配人 明日、時間があれば爆弾投下します(笑)   爆笑王 私も原爆投下します。   支配人 爆笑王は何処へ投下するんだろう。 支配人は番外地をロックオンしていいます。   支配人 爆笑王は誰に落とすんだ?   爆笑王 人間ではない。会社に落とす。   支配人 ん? 会社? ペンタ? ...  
演歌奉納
演歌奉納
α100
支配人 お散歩カメラです いや お寒いカメラです   ママくん キラキラないちまいですね。 キラキラがたくさんありましたよね。 さーーーっと流れたのもありましたね。 みんな良かったです。   支配人 風呂屋に見てもらおうと、エプソンに入れたらCSで編集したものは表示されなかった。 プリントするしかないか。 そうだ。 神戸の猫公園のカメラの無い寫眞講師にも見てもらおう。  
支配人 「網走は寒かった」 ちゃう それは極道高校の科白やった 愛知県も寒かった   ママくん よしよし。よくがんばったね。   支配人 はい。頑張ってきました。 どうも独りのほうがリキが入るみたいだな。大井川の時みたいにね。   ママくん そりゃ、一人のほうが自由にのめりこめるもの。当たり前だわ。 人と行くとやっぱり気が散るよ、どうしても。 他に楽しみがあるけどね。  
焔火奉納
焔火奉納
α100
煙火
煙火
α100
支配人 お散歩カメラです   ママくん なにがっ。 リキ入れて撮っただろうに。  
支配人 ...  
サクラ
サクラ
K10D
支配人 今日は櫻三昧の日  
支配人 これ大丈夫かなと言っておられるようでした   ママくん ミズナだ、大丈...  
支配人 中のリスも同じように走っていたのですが…   ママくん うあははは。 これもかわいい。 「その一瞬」だから面白い。 目ではこうは見えないし。 写真の醍醐味かもね〜♪   支配人 コレ撮ってるのは楽しかったんだけど、殆ど全滅です 被写体が小さいからなぁ  
支配人 セキレイって難しい字ですね   支配人 こっちには、まだ来ていないようだな。   ママくん へっへへへへへっ、ヾ(@^(∞)^@)ノわはは かわいいっ。 顔突っ込んで、両手挙げてるとこがなんともいえんね。 しかし、これ、水綺麗ね。  
水浴び
水浴び
α100
焼き鳥屋にて
焼き鳥屋にて
GR Digital
支配人 サンパウロにて   ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・ 日本のブエノスアイレスだな   ママくん 本当に日本? たしかにサンパウロだわっ。 (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ  
支配人 K-10D+SMC-PENTAX-A (645) 120mm F4 MACRO イチバン可愛かったのになぁ  
癒し系
癒し系
K10D
支配人 α100にライカビゾをくっつけました ぐらぐらしてる〜   ママくん ライカびぞってなんだよっ。 αボディ(コニカミノルタ α7Digital) →ぺんたK→ぺんた67→(ライカ)L→ レンズ(Heinz Kilfitt Tele-Kilar 5.6/300) だっ...   ママくん Lじゃないや、びぞだ。 ビ...  
爆笑王 宵闇迫れば〜。   ママくん 残念でした。 またの機会に。   支配人 ホントに残念でした。 ハシビロコウに会いたかった。 ちゃうか?   ママくん 爆笑王の口がヒロカッタリして。。。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!   ママくん ハシビロ王 なんちゃって。 うそうそ。 ごめんちゃいm( __ __ )m   爆笑王 ハシビロコウとはなんじゃい。 意味不明で返事不能。   支配人 ハシビロコウって上野動物園にいる顔面の大きな鳥です   爆笑王 わしのように喜寿を過ぎると態度も大きくなるんだよ。 自然に振舞っている...   支配人 喜寿777歳?  
猫町
猫町
K10D
支配人 人間様より猫の数の方が多い通りです でも3月には一斉取り壊しの噂   ママくん 絵、(‾ェ‾;) エッ? エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー (゜ロ゜;)エェッ!? 今年なの? じゃあ猫はどうなんの? 住んで...  
ままくん 鷺は地べたで群れていた   支配人 これはオールドレンズ? データ希望ですね  
鷺だから
鷺だから
E-330
う!
う!
E-330
支配人 白と黒ならキュッチァとヤマトみたいじゃない。   ままくん 白顔う!とクロ顔う!のらんでぶ〜。  
ままくん 256色あっても意味ない。 測光方式がまずいのかな? 鳶と鷺はすぐ近くにいるのであった。 鳶と鷺のらんでぶ〜なのであった。   志茂金武 空バックで黒いものは、普通、色は出にくいとちゃう?ハハハハ そうそう、サイト復活ありがとう > 管理人さん   支配人 256色しか無いの? そりゃ困った事だな。 ファミコンよりはマシか。  
色がない
色がない
E-330
ママくん 300mmだよ。   支配人 ははははは 大笑いだぁ あはははは 腹抱えた 変なのぉぉぉぉ   ままくん すずめじゃないから。 ツバメでもないから。 カラスでもないから。 鳶だから。   ままくん 自分だって笑えたもん。 現地で笑えて、写真見てもう一度笑えたっての。  
ママくん ふるーーーーいペンタのコンパクトな300mmで、f6.3です。 プログラムモードで普通に写すとすごく暗く写ります。 色があまりないのです。色情報が。 特定域だけに集中していて色が全然分布しません。 濁ったような暗い...   支配人 鳶が八羽 こんな風に群れるんだね 感電しないのも不思議なんだが   ままくん うん、群れるんだね。  
電柱鳶
電柱鳶
E-330
蝶
K10D
支配人 しばらく蝶に没頭しよう   ママくん ああ、これのほうがさらにいいじゃん。 飛んでる感じが。。。 なんというか浮遊感が漂っていて、、いい感じです。  
支配人 菜の花をバックに撮ってみたいですね K10D+PENTAX A (645)120mm F2.8マクロ   ママくん うーん、これもいいですね。 変わりましたね、撮り方。  
飛翔
飛翔
K10D
ママくん 支配人の許可済みです。 このくらいのほうがいいと思うんですが。。だめ?   支配人 ありがとうございます 助かります DLさせてもらおう 「私の撮った写真」ホルダーに保存だな   支配人 は? なに? 72K? 携帯画像じゃないか   ママくん あ、ごめん。 JPEGで保存するときにかってに縮められちゃった。 本人無意識。 すまん、すまん。 自分だってCSあるんだからぁ。。。 適宜、いい感じに調整してく...   管理人 またデータファイルが壊れて、止まってましたね。。。 すみません。m(_ _)m  
支配人 3時の餌の時間になると集まってきます smc PENTAX67 90mmです   ママくん 寄ってくるのがいい角度なのに。 ダメジャン、ちゃんと前にピントあわせなきゃぁ。 あ、早くてついていかれんかったん?  
支配人 αの100mmマクロは結局使わずじまいでした smc PENTAX67 90mmF2.8です   ママくん あ、これかわいい。   ママくん キャットテールみたいな赤い植物もいいし、全体の緑のおおボケもいいし。 蝶々がオレンジとクロって組み合わせも好きだし。 このくらい余裕がある撮り方が蝶々を綺麗に見せるような気がしますけ...   支配人 まだ、鳥の乱舞もあるのですが…   ママくん やっぱぼけぼけ背景って好みだわん♪  
ママくん うあはははははははっ。 蝶であがぱんさす。 蝶でぺんたす。 蝶であじさい。 蝶でまつむしそう。 蝶でらんたな。 らばんばあああああ。   支配人 蝶が集まる花 花の名前は忘れました smc PENTAX67 90mmF2.8です   ママくん いや、ふざけてごめん。 いや、ふざけてるわけじゃないのよ。 だって すごいんだもん。 一気に口から...  
蝶
K10D
支配人 春を求めて… そしたら、汗かいた   支配人 smc PENTAX67 90mmF2.8です   花と蝶 67の90mmですか? 100mmってでてますけど。   ママくん カメラに対するレンズのデータがないんですか?   ママくん 67って、、、なに?   ママくん 開放ですか?   ママくん ほにゃら〜〜〜っと綺麗ですね。   ママくん 温室ですか。   ママくん ああ、昆虫館かぁ。   支配人 今日は蝶が968匹飛んでいました。 これは開放です ペンタ中判レンズです 温室です。汗がつゆだく状態です  
ママくん おお、昔のじゃな。 紫陽花の頃かぁ。 繋がりたいのぉ〜〜???   支配人 さぁて、見つかるかな? 在庫からの一枚   支配人 あげぇ〜   KENT rrbさんがいらっしゃる前に(笑) わお〜!見つけちゃった(^^)  
Hiroshiです。 こっちのレスでした。   ママくん また誰かが捨てたんだっ!もうっ!   支配人 それでも猫はいいよ。 猫おじさんや猫おばさんが居るから。 犬なんか悲惨 捕まえられて、即処理  
支配人 神戸チャイナタウンです   志茂金武 rrbさんとご一緒ッスか?   支配人 うんにゃ。 独りぼっちの撮影だょ。 元路上生活者のカメラマンの方との話しに終始したんです。   Hiroshiです。 ミンチにされてハンバーグ?   Hiroshiです。 おっと!レス間違えた(〃^υ^〃)   ママくん なんか このオンナ苦しそうなんだけど。。。   ママくん 拷問されてるみたい・・・・┌(‾0‾)┐ そんな風にみえるの私だけか。。。。  
支配人 伊吹もぐさです てんこ盛りでいきましょう   ママくん 灸ですか?   ママくん 上手い人がやると効くらしいですねぇ。   ママくん 道具、用具、材料を生かすのは 使う人の腕しだい。   ママくん 上手い人の手にかかると、それらはまるで魔法のような威力を発揮するのでありました。   ママくん 操る人のその手腕。。。まさにGOD HAND。   ママくん 魔法の手にはかないません。 神をあがめるように。。。。感動の渦に巻き込まれるのでありましたぁ〜〜〜。   ママくん で、、、伊吹もぐさ、って何?   支配人 もぐさはお灸の時に使うでしょう。 知らないかなぁ   爆笑王 わしは若いんだぞ。...  
支配人 SMC PENTAX A 645 マクロ120/4   爆笑王 また買った?   支配人 ハイ! 買うのが趣味です。   支配人 凹んでフォーカスが動かなかったので、固定焦点になったかなと思っていたら、今朝は少し動きましたよ。 明日には凹んだレンズは完動品になるかな   爆笑王 ペンタックスがHOYAと合併だってさ。凄いね。   支配人 保谷と合体ですか! って事はレンズ生産に磨きがかかる。 隣の国との話はどうなったんだろう。   支配人 日経新聞に大きく取り上げられていますね。 レンズが面白くなるかもですね。  
支配人 イルミネーションで着飾った北野坂です 年々、派手になってきました ルミナリエが21日で早々と終わるからかな  
商品