youzaki 青空に向けて鳶が飛んでいました。 良い空の色がだせません・・   gokuu こんばんは~~ トンビが素晴らしい。いえいえ青空は勿論です。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 優しい色をした青空ですね♪ そこへトンビさん 一票です!   調布のみ お早うございます。 青空にトビがくるりと輪を描いた・・・よく似合います。   youzaki gokuuさん、赤いバラさんコメントありがとう御座います。 鳶なんか滅多に撮らないのですが空を...  
【空】と鳶
【空】と鳶
DMC-L10
youzaki 空より鳥がメインになりました。 珍鳥のアカアシチョウゲンボウです。 今日撮って来ました。 200kmの遠方から30台の車が集まっていました。   調布のみ お早うございます。 いいものを見せていただきました。   youzaki 調布のみさんコメントありがとう御座いました。 空に浮かぶ珍鳥の写真にしたかったのですが、難しいですね・・ でも空抜けで無かったので良しとしました。   gokuu youzakiさん こんばんは~...  
youzaki 秋の空 ヒヨに魅かれて 写真撮る ヒヨドリがいたので空向けてシャッターを切りました。 手持ちはこれ以上は無理ですー   gokuu youzakiさん こんばんは~~ 流石です。500㍉手持ちでドンピシャとは。青空に素敵な姿。 一羽だから美しい。団体さんは糞害に憤慨します。(笑)   調布のみ やんちゃ坊主です。ヨロシク〜。   youzaki gokuuさん、調布のみさんコメントありがとう御座います。 ...  
youzaki 今年も来るかなー 在庫ですが私の好みのツクシガモです。   調布のみ 今日は。 飛ぶと一際美しいですね〜。   gokuu 躍動感があります。素晴しい。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 白と黒のコントラストが空に映えて、なかなかオシャレな鴨ですね。   youzaki 調布のみさん、gokuuさんコメントありがとう御座います。 このカモ大型の綺麗なカモで大好きです。 ただ九州地方以外では少なく観察が難しいです。   ΨΨ GHQ ΨΨ イイ!!   鼻水太朗 ジッと見てると 動画のように見えてくるような。  
baaaaba 行ってまいりました。 (*^▽^*)   im 美しさを凝縮して切り取り。すてき!!   gokuu これは baaaabaさんのイリュージョンだ。素晴らしい〜!  
baaaaba バルーンフェステイバルをちょっくら覗いてきましたょ。   baaaaba うーむ・・・ピンボケでした。。 ( ノω-、)   im 遠く広く遥かな空が3個のバルーンで爽やかに表現されている!   調布のみ 青い空に白い雲、バルーンの配置よし、遠近感も出てグ〜です。   gokuu baaaabaさん こんばんは〜〜 今月の親分と間違えましたわ。遣りますネ!羨ましい。(^^ゞ   Ekio baaaabaさん、こんばんは。 自分もgokuuさんと同じです。間違えました(^_^...   鼻水太朗 バルーンは意外と速いんだじょ!。い...  
鼻水太朗 着陸 撤収のところをみるとまた楽しいよ。   baaaaba 競技終了後は、ふわりふわりと自由自在に飛んでいきました。   調布のみ 結構接近してまいね〜。   gokuu こんばんは~~ 迫力満点!男らしい構図を。 あ、失礼。優しい女性でした。m(__)m  
baaaaba この時間、お菓子・・全部食べたら・・・・ (ㆁДㆁ|||) お肉になっちゃうょ。   Ekio baaaabaさん、こんばんは。 お菓子を食べてお肉になるっていうのは納得いきませんよね(^^ゞ   youzaki 今晩は 私はもっと遅いです。 菓子袋が空になったらお腹の肉になり参ります。   調布のみ 朝早いのでもう寝てます(笑)   baaaaba ...  
youzaki 青空を意識して鳥を撮りました。 コサメビタキの様です。   gokuu 鳥も青空が好きなんだ。凄く美しい〜!   youzaki gokuuさんコメントありがとうございます。 紫色も好きですが、この空の色も好きです。 鳥を撮るのに青空が入る様意識して撮りました。 しかし難しいです小鳥は思うところに留らず動きも速く苦労しました。   調布のみ コサメちゃんが濃い青空に映えて可愛いです。   youzaki 調布のみさんコメントありがとう御座います。 ...  
【空】鳥と青空
【空】鳥と青空
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【空】昼の月
【空】昼の月
E-3 ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
im 昼間にうすく見える月ですね。すごくはっきりと写るんですね。   youzaki 在庫です、偶然撮ったものですが・・ 周辺減光が出ていますね、2倍のテレコンを付けていますので・・ ともあれこの空の色は私の好みで撮ったものです。   gokuu 良いですね。青空に月は。良く観ますがレンズが・・ デジタルズームだと見られません。美しい画像ですね。   調布のみ 青空バックの月、良いですね〜。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 綺麗です。鳥を撮り慣れているyouzakiさんならではの絵ですね。  
baaaaba 親分さん、先月は優勝を頂戴し、ありがとうございました。 皆さんの温かいコメントのおかげと思っております。 \(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/ 今日の写真は、今朝の空です。。   gokuu baaaabaさん こんばんは〜〜 スカット爽やか。スカイブルーが素晴らしい。 雲と斜め切り構図が最高。秋ですねぇ。(^^♪   im 爽やかですね。 グラスの金木犀の花も拝見し素敵でした^  
【空】落日
【空】落日
DMC-L10
youzaki 暮れかかるとすぐ沈みます。 車の中から撮ったみたいです、消さずに残っていました。   調布のみ しみじみとした風情がいいですね〜。   gokuu youzakiさん おはようございます。 こういう時鳥撮レンズが間に合いますね。素晴らしい夕日です。   baaaaba 大きい太陽が真っ赤に染めてしずんでいきますね。 また明日〜・・・^^   youzaki 調布のみさん、gokuuさん、baaaabaさんコメントあ...  
youzaki 皆様を真似て下手な写真を、偶然見つかりました。 車の中ら撮っていたテスト写真かも・・   gokuu youzakiさん こんにちは~~ 素敵な色合いです。良いチャンスを。なかなか巡り合えません。   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 何気なく撮った写真で偶然です。 運よく空の題名で投稿しました。   im 燃えるような感じが素敵ですね。  
【空】に舞うカモメ
【空】に舞うカモメ
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 青空に舞うカモメです。 カモメと言っても小さなカモメでコアジサシとハジロクロハラアジサシです。 ハジロクロハラアジサシは珍しい方の鳥です。   gokuu おはようございます。 海の香りが届きました。爽やかな青空に三羽が素敵です。   im いいですね〜!   Ekio youzakiさん、おはようございます。 てっきり同じ仲間かと思いましたが、くちばしの色が違うのが別の種類なのでしょうか? ともあれ、見事なカモメたちの飛...  
youzaki いつも撮ってるお気に入りの場所ですが、今日は少し不出来ですねー 肝心の空がイマイチです。   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 靄が掛かって居るようですね。陸地にも雲が出ましたので。 瀬戸大橋の白が冴えると素敵ですがねぇ。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 10月、まだ始まったばかりです。 瀬戸内の空と海と島と橋(欲張り過ぎ)楽しみにしています。   stone この空、凄いですよ。 こんなに均一な青空珍しいと思います!  
youzaki 長いとと言うより高いですかねー   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ 高いと言うより長いですねー 高いですねー^; 横で見ると長いですね(^-^)   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 あ!なるほど横にしてみると長いですか、もっともですー   im 手元までぐっと手繰り寄せできるのがうらやましい^^です。  
youzaki これでも風景写真のつもり・・ 夕暮れの製鉄所の風景です。   赤いバラ yonzakiさん こんばんはー^ 海の色が綺麗ですね♪ やはり、お天気がよいからなんでしょうね。 夕暮れの風景いですね。   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 水の色が奇麗に写りました、実は見えてるのは堀で見えてる堤防の向こうが海です。 堤防の下の海は毎日コンテナ船が往来しています。   im 夕方の色合いの美しさ素敵ですね。  
youzaki 遠くから港を見て長いものは・・ 煙突とクレンが空に長く伸びていました。  
youzaki ソリハシシギの嘴です。 オオソリハシシギの方が凄いですが・・   赤いバラ こんばんはー^ かっこいい嘴ですね♪ 眼元も可愛いですしぃ・・・   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 シギは嘴が長い水鳥ですが長く上に反ってるのはこの鳥とオオソリハシシギだけです。   stone 反り箸シギ?じゃなくて反り嘴シギさんなんでしょうね^^ お喋り好きそうな瞳が可愛くて、少しユーモラスな雰囲気ですね。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 体に不釣り合いのくちばしと目もとの雰...  
【長】い水滴
【長】い水滴
EOS Kiss X3 EF100mm f/2.8L Macro IS USM
im 旭岳行ってきたんですか、いいですね〜   pipi 旭岳で見つけた長〜い水滴です。 遊歩道には自然保護の為ロープが張ってあります。 水滴のロープで「通せんぼ」ですぅ♪   Ekio pipiさん、こんばんは。 これはまるで、滴の綱渡りですね。  
youzaki 雨の後何か探して撮りました。 長いのこじつけかも・・   赤いバラ こんばんはー^ 長い手が差し伸べているかのようです。 綺麗な青色が、いいですね。  
【長】い毛が気になりました・・
【長】い毛が気になりました・・
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
赤いバラ 灯りが灯しているかのようで綺麗ですね♪   youzaki 名前は忘れました、ネコジャラシに似てますが・・   鼻水太朗 毛が長くていっぱいあっていいな、うらやましい!。   youzaki 鼻水太朗さんコメントありがとう御座います。 私も羨ましい・・頭に移植したいですー   im 綺麗ですね。   stone 爽やかなネコジャラシ?ですね!!綺麗。  
youzaki 長く伸びたおおき雲ですー 海の畔も風がなく暑いです。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 まだ、暑さが残りますが、気持ちの良い雲ですね。   im こんにちは^^ 迫力ありますね。 雲を見ているといつまでも飽きないです。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ スカットした雲です!   youzaki Ekioさん、imさん、赤いバラさんコメントありがとう御座...   鼻水太朗 ぶ暑そうな雲だ!。  
baaaaba なんて、ね。   im すごく効果が出てますね。 ボク気の長い人なんだけどどうでしょうか^   baaaaba imさん・・・ せっかちな私と相性が良いでしょうか。。(*≧m≦*)   im ^^せっかちな人の中にいるとボクは気を失って時々倒れますのでのんびりと生きさせてください。   baaaaba imさん。。 きっと私が目の前にもう一人いたら、私も気を失います。 静かに生きたいです。ヽ(´ー`)ノ   im baaaabaさん 人は時の子、時は人の子。回り回って人は時。 意味がわからないで...  
youzaki 御免なさい・・Exifの情報とヒストグラムが見たいのでもう一枚投稿させて頂きます。 E-3不調でも花には使えそうです。鳥用のレンズではイマイチです。 いま経済状態が悪く修理点検の依頼を躊躇しています。 花3点についてみなさまの暖かいアドバイス宜しくお願いします。  
youzaki ハーブ系の花ですね・・ 色が好みで撮りました。 レンズはZD50-200mmです。  
youzaki トラノオの花とクマバチは定番ですが・・ 雨の合間に撮りました。 このカメラ不調(故障)の様なのでテストで撮った写真です。 シャッタースピードが変見たい・・  
【長】いトラノオにクマバチが
【長】いトラノオにクマバチが
E-3 ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6
youzaki ダイサギ長い首ですがちじめています。 冬羽に換り嘴の色も黄色が鮮やかですー コンデジでも結構撮れてますね、テスト写真です。(馬鹿な自己満足) FZ50+2.2倍テレコンでトリミングしてます。   im youzakiさん こんにちは。鮮やかで素敵ですね。コンデジのテレコンで2倍を超えるものが有るんですね。欲しいです。  
youzaki 直線距離20km離れた場所から長い橋を撮りました。 瀬戸大橋を撮りましたが靄がかかりイマイチのできです。   im 20キロ先とは思えない鮮やかな写りですね。   youzaki imさんコメンのありがとう御座います。 瀬戸大橋ですが靄が無ければ綺麗に撮れる事があります。 過去の写真ならありますが規定内の写真を投稿させて頂きました。 それでも等倍で見て頂くと迫力は伝わると思います。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 長〜い瀬戸大橋、昨年高松に行ったついでに...  
youzaki imさんコメントありがとう御座います。 空の色に感じて撮りました。 一眼レフでも撮りましたが、コンデジで撮った写真が良い色がでていました。   youzaki 見上げた家の植木を撮りました。 バックの空の色がメインですが・・ 飛んでる鳥はあまり小さく識別できませんでした。   im 秋の空は綺麗ですね。  
im きっちりと並んだ蕾みが映えますね。もう咲いている頃でしょうか。   pipi まだ、蕾ばかりですけど。 蕾が多くて数え切れません・・日が暮れてしまいます^^   baaaaba pipiさん。。 ながーーいですね。 舌を出したような花が開くのはまだ先ですね。   Ekio pipiさん、こんばんは。 これは背筋のピーンとしたハナトラノオですね。   Ekio pipiさん、こんばんは。 天に届けとばかりに、ハナトラノオタワーですね。   youzaki 今日は 上手く長い花を撮られ素晴らしいです。 咲く前が虎の尾に似てるのかなー  
youzaki 体に比べ足が長い鳥です。 迷って来たのかなー1時間で飛んで行きました。 旅鳥のセイタカシギです。 デジスコでやっとの距離で遠くでした。   im 長い足ですねー。 くちばしも長〜い^^   今晩はー youzakiさん 抜き足差し足 とてもエレガントなワンショツト!!   Ekio youzakiさん、こんばんは。 長い脚、良く転げませんね(^_^;)  
baaaaba 今年、ふんわりと盛るほど咲いてくれるかと楽しみにしていました。 この暑さで、細々と、咲き続けてくれました。   im どこからともなくお月見の風情も感じさせるし、 花と色合い構図などから良い味出しておられます。   baaaaba imさん、こんばんわ。 今夜は中秋の名月。暑くて、仕方ありませんが・・・ 眺めてみますか。。 あれ・・雲が邪魔をしています。 嬉しいコメントに感謝です。   Ekio baaaabaさん、こんばんは。 影が何か語りかけてくれそうですね。  
【長】嘴が長い鳥
【長】嘴が長い鳥
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
鼻水太朗 youzakiさん こんばんわ。 シギっていろんな種類がいるんですね、みんな くちばしも足も長い。   youzaki 嘴が長い鳥 シギ エリマキシギです。 今日台風の後に飛ばされたのか来ていました。   Ekio youzaki さん、おはようございます。 水鳥の長い脚は、良く折れないなと感心します。  
baaaaba 益子に行ってきました。 その道に煉瓦が並んでいました。綺麗でした^^   im ボクのパソコンで見るとステンドグラスの輝きを見ているような美しさがあります、すごく美しいですね。このレンガも益子で焼かれたものなのでしょうかね。   youzaki 今晩は 煉瓦の道綺麗ですね。 煉瓦の肌の撮影に拍手します。   gokuu baaaabaさん こんばんは〜〜 こちらも再度のコメントです。 いやぁ。このレンガ道。全部、益子焼とは贅沢な。良い肌してま...  
【肌】路面
【肌】路面
DMC-FX33
youzaki 木の肌を上手く使い鳥を彫刻しています。 離れて見ると本物の鳥と見分けがつきません。 知人のバード写真展で展示していました。 作家は友人で鳥の観察を時々一緒にしています。 鳥はやや珍しい”ヤツガシラ”で屋外なら本物と間違います。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 一瞬、本物に見えました。凄い腕です。平櫛田中が弟子にしたい。 と言いそうです。素敵な仕上がり木肌が素晴らしい。感嘆です。  
youzaki 涼しそう、でも温度35度C見た目だけです。 水で岩が洗われ色が変わってます。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 若しかして冷泉ですか。石が良い色になっています。 これで一風呂浴びたら。つるつる肌になんて。(^^♪   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 おそらく冷泉では無いと思います。 国宝の寺”明王院”と同じ名前の天台宗別格本山明王院で見たものです。  
youzaki 髪の毛が抜けて地肌が表われた様な花の肌に思えました。 花の名前は忘れました、咲いてるときは綺麗な花でした。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 抜け毛は戻りません。養毛剤でも。 頑張っても美人も婆になります。仕方ないですね。 若い頃はミツバチの愛しい「タイマツソウ」でした。   youzaki gokuuさんお礼が遅れ御免なさい タイマツソウですか名前を教えてただき感謝します。 咲いてる時は綺麗ですが散り方が面白いです。  
youzaki この大名蓮の蕾の肌はいかがですか・・ 何時撮ったか忘れていましたが、7月はセーフですね 水滴が欲しいところですが雨の後でした。 滅多に使用しないコンデジの写真で在庫からですが・・ 下手が写すとカメラは関係ないみたいです。   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 蕾のピンク肌が素敵です。緑葉の肌も美しいですね。 同じコンデジを持っています。ズームマクロが優秀。   youzaki ...  
【肌 】蕾
【肌 】蕾
DMC-FX60
youzaki キムネクマバチのUPです。 黄色な毛の生えた肌に一杯花粉を付けて運ぶのかなー   gokuu youzakiさん おはようございます。 なかなか良く撮れていますね。凄い腕! 忙しいクマンバチなのに皮膚感まで表現とは。 1/160sec.でとは驚き。羽が止まってますので。   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 動体が得意でないG1ですが数打てば当たるで撮れていました。 しかしトリ...  
youzaki 肌と言う事で緑の葉に肌触りを感じました。 写真はテレマクロの写真のつもりですが・・   gokuu youzakiさん おはようございます。 水滴の表情が素敵です。葉の肌も。雨もまたですね。 200ミリならばカメラを濡らさすに。良い感じです。   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 こんな小...  
【肌 】緑の葉
【肌 】緑の葉
E-3 ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
【肌 】蜘蛛
【肌 】蜘蛛
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki あまり好かれてない蜘蛛ですが不気味と感じるか、模様が綺麗と感じるかはそれぞれですねー 私は肌の模様が綺麗と感じました。   gokuu youzakiさん おはようございます。 女郎蜘蛛と言われるだけに大きくて一番美しい蜘蛛です。 性質は名前に似合わず獰猛。蜘蛛にも天敵が居ます。 それはベッコウバチ。捕獲して卵を産み付け...  
youzaki 毛肌ですかね フウロ属の花ですが名前は判りません 指で触るにも小さすぎる花です。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 鼻毛、いや失礼。もやもやの毛。チクチクしなくて良い肌です。 いやぁ。今年は「毛」シリーズ。諦めました。(笑)   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 見た目には毛がたくさんですが、小さな花で鼻毛より細いかも・・ 花の名前が気になり調べましたがフウロ...  
【肌 】毛
【肌 】毛
DMC-G1
youzaki うん〜ザラザラの肌がイメージできます。   im youzakiさん こんばんは。 初めて見る植物です。 毛の銀色っぽい光沢感が綺麗ですね。 先端の褐色の斑点がかわいいですね^^   youzaki imさんコメントありがとう御座います。 小さな植物で連れ合いが集めています。 他にもありましたがザラザラ感はこれが目立いました。  
youzaki ザラザラの葉のUPです。 まるでワイヤーブラシの様に見えました。 触ると植物でザラザラはしてますが痛くはありません。   gokuu youzakiさんこんばんは〜〜 調べましたらカランコエの一種でした。 カランコエは多肉植物ではないので珍しい。 このザラザラ感。良いじゃぁあ有りませんか。 チクチク感は無くてふんわり。撫でてみたいな。^^  
youzaki gokuuさんによく見せて頂いてる産毛ですが、私も真似してみました。 キュウリの軸の肌は毛が沢山生えていますねー 虫眼鏡で観察するか写真の拡大しか見られません。   Ekio youzakiさん、こんにちは。 けの話は専門家?のgokuuさんにお任せするとして、花は何やら皺くちゃの星みたいですね。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 「毛」はgokuuの十八番。お任せ下さい。 と言って今年は坊主です。(笑...  
baaaaba (*≧m≦*) 虫が葉の中を走っています。   youzaki 今日は アイデアが素敵です。 上手く撮られランダムな模様が面白いですー   Ekio baaaabaさん、こんにちは。 なにやらいたずら書きのようですね(^_^;)   baaaaba ...  
youzaki 真夏のシクラメンの赤い花です。 冬なら香りが匂う様な花弁の肌ですが・・ 鉢から地植えで水をやっていたら桃色、赤、ときれずに咲いていましたが一輪になりこれも散りかけています。  
youzaki 蜂の肌どうとらえてたら・・ トリミングでノイズが目立ちますが、モードがフイルムモードでノイズが余計に目立つのかも。 撮って直ぐの投稿で、いろいろ難が御免なさい。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 ミツバチの肌感。良く出ています。ノイズも絵のうち。 観方によっては、油絵のようで気にしません。 ノイズを消し過ぎて、ノッペラは最悪ですので。   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います...  
【肌 】蜂の肌
【肌 】蜂の肌
E-3 ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
【肌 】虫の肌
【肌 】虫の肌
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 名前は忘れました。 面白い模様で撮りました。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 綺麗な模様ですね。筋が繋がっていて違うかも知れません。 「ヨツスジハナカミキリ」に良く似ています。   masa ほんと、よく似てますが、背中の黒帯がクロスしているので「ヨツスジトラカミキリ」のほうじゃないかと思います。   gokuu masaさん ほんとだ。背中の柄で間違い有りません。  
商品