W3
やっと撮れました、追い続けて数日
なかなか吸密をしなくて、占有行動が
大急ぎでした。
CAPA
オオイヌフグリの花にツマキチョウが来ましたね。翅の黄色、また周りに緑、ピンクがあってきれいでかわいい世界です。
調布のみ
ツマキチョウ♂ですね〜。今の時期しか見られない蝶、ブルーやピンクの野草に似合います。
W3
CAPAさん、調布のみさん
こんばんは
コメントを有り難う御座います
...
m3
出ましたですね、ではそろそ...
ツマキチョウ
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
調布のみ
オオイヌフグリの花にやって来ましたね〜。
丸い形に毛がいっぱい・・・名前のとおりでこの質感好きです。
CAPA
口吻を伸ばして夢中になっている様子がかわいいですね。
W3
こんなに美味しいってある
美味しいな?長い長い口吻を
出してのホバ。
体長:8〜12mm位
W3
調布のみさん こんばんは
虫さんの羽の模様がのこぎりの刃の
様に成っていますよね、これが撮れて良かったです
丸々にモコモコ...
W3
卍をくみ、占有地の
巡回、すぐには降りませんです、降りる体制
すぐに卍をくみこの繰り返しでおなかが
空いたでしょうか雑草をカーテンにして
スミレに吸密です。
ピンがなかなか来ませんで
慌てました、撮れました。
W3
春の訪れ、スミレに吸密。
午前中は占有争いで大忙し(バトルに敗れて少し
羽を損傷したのもいました)
種保存に付き撮影地は非公開です。
調布のみ
出ましたね〜、ギフチョウ。
正面から翅全開、輝くような美しさは格別です。ナイスショット!!
W3
調布のみさん
撮れました、ここタチツボスミレに吸密
ばかりのポーズでしたが今回は少し高い?
位置が撮れました。カヤの新...
W3
なかなか前からは撮りにくいです
上手く撮れませんです。
種保護のため撮影地は非公開です。
調布のみ
色々なポーズを撮られて楽しい充実した時間を過ごされたようですね。
W3
調布のみさん こんにちは
すぐ卍を組みますので
数秒間の勝負です。
匍匐したいのですが、逃げたら最後ゆえに
このアングルです。
CAPA
蝶をいろいろ工夫されて撮られていますね。
W3さんのフィールドでは美しい蝶が出てくるのですね、...
昆虫の世界
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
W3
こんな事が有るのか良くは分かりません
蝶では、チョウの図鑑で一コマ観た
記憶が有りますが?
蛾?だは: この世界には有るのですね(驚きです)
参考までです。
調布のみ
W3さん、今日は〜。
キリウジガガンボ?の交尾?自信はありません。
ハエ目 糸角亜目 ガガンボ科 ガガンボ亜科
当掲示板右上のリンク、昆虫エクスプロー...
CAPA
ガガンボでしょうね。二匹が絡む複雑な姿ですが、精緻に描写されています。
W3
田畑のかかし、よりも少し
俊敏に動作、人の気配にはより俊敏
安心すると緩やかに動作し付近を
旋回して戻る事もあります。
調布のみ
綺麗にボケた背景に引き立ちますね〜。
季節到来、精力的に撮られていて感心します。
CAPA
同系色の背景に対して蝶がくっきりとした姿がすてきです。
テングチョウ
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
ルリシジミ
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
CAPA
蝶を横向きにみごとに撮られていますね。緑の前ボケがきれいです。
W3
山道で突然、出会いました。
ただ一頭でした。これから群を
なしているところを撮りたいです。
W3
CAPAさん
このチョウ、ウラギンシジミとコラボレで
獣?等に群がって6頭くらいを観ていますので
そのコラボを撮りたいです。昨年も撮れて
...
調布のみ
この蝶には出会ったこくありません。優しい感じが良いですね〜。
W3
テング、今回は皆様沢山お貼りなので
少し角度を変えたアングルで、
新型の戦闘機です
テングの目玉大きいです??。
CAPA
やや正面からの姿をよく捉えていますね。頭部、顔が大きめの個体なのでしょうか。
W3
CAPAさん お早う御座います
十八番の地に出没して、少し歩くとあの独特な
飛翔で旋回しては地、枯れ草時には落ち...
やや正面から
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
コツバメ
K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6
W3
極端に少ない感じのアセビの花
そんな環境で俊敏に飛び回る
すぐに見失うやっと撮れました。
全開を撮りたいですね
これから、ギフチョウ、ツマキチョウ
を待つのですが
調布のみ
出会いましたね〜。やっぱりアセビの花で・・・
私も探しているのですが、出会えていません。
W3
調布のみさん そうなんです
今日は(4月9日)、枯れ草にいました
見つけるのですが、逆光でウマク撮れません。
案山子
ルリタテハいいですね
私の大好きな蝶です
調布のみ
W3さん、今日は〜。
綺麗なルリ色、早春に見るこの蝶は格別ですね〜。
W3
調布のみさん こんばんは
十八番を散策、出て来ました。何回も旋回しては
飛び...
ルリタテハ
D200
70-300mm F4.5-5.6
名無しさん
気温が少し暖かくなり昨年成虫で越冬。
飛び回ります、少しも落ち着きのない蝶です。
秋型の♀?前羽に特徴有りです。
今年初めてお目にかかります。
W3
ルリタテハの
名無しさん :12/03/27 23:26 はW3でした、
大変失礼をいたしました。
調布のみ
W3さん、今日は〜。
美しいルリ色、きれいな個体です。どんどん出てきますね〜。
W3
...
W3
ポカポカの気候で成虫で越冬の
キタテハが少し上の枯れ葉で
羽を全開です。早くもバトルが
始まっています。
調布のみ
W3さん、今日は〜。
この暖かさに誘われてかな〜、元気そう・・・もうバトルですか〜。
W3
調布のみさん こんばんは
これから、暖かい天気になりますと十八番で
昨年の蝶に逢えることを期待しての散策が
楽しみです
コメントを有り難う御座います。
キタテハ
D200
70-300mm F4.5-5.6
W3
テングを探していたら見かけたので
撮りました、m3さんの貼り付けとそっくりの様です?
が名前を間違えておりましたらすみませんです。
距離は随分離れております、出現は同じ日。
調布のみ
W3さん今晩は〜。
ビロードツリアブ、質感が良く出ていますね〜。葉に映じた影が効いています。
W3
調布のみさん 今晩は
陽気な天候には、恵まれません。
つかの間の暖かい
陽を求め...
m3
あぁ〜、同種ですね。
W3
今年も、宜しくお願いいたします
久しぶりに十八番を散策中、突然頭上を
横断する物に気配を感じウヌウヌ〜〜〜??
おかしいな枯れ草が有るし、少し微動せず探したら
いました。綺麗な個体です?
:成虫の状態で冬をこした母チョウは3月下旬から
飛び回る、ならば少し早いですが出現です。
調布のみ
W3さん、今晩は〜。
いましたか〜。それにしても綺麗な個体ですね〜。これを見つけるとは流石です。
昆虫シーズン到来ですね〜。
W3
迷入種 トンボ科
大陸からの飛来種で、9月から11月成熟個体が採集されている。
対馬、富山県では6,7月に未熟個体が見つかっているそうです。
{中国・四国のトンボ図鑑から}
調布のみ
W3さん、お早うございます。
初めて見ます。こんな時期にもかかわらず大陸からやって来るんですね〜。
しばらく留守にしていましたが、昨日帰って来ました。
W3
ナナホシテントウです、気温が少しUPです
河川敷の草原で見かけて、撮りました
良く動くのです、上に上がると次は横にと
大好物のアブラムシを探しているかと思います。
手で触れるとポロリと落ちる。
この初冬でも気温が上がるといます?。
テントウ虫
D80
70-300mm F4.5-5.6
W3
ぬかるみの水溜りから、一時休憩?
ここでしばらく休んで、冬眠していた?
枯葉に向かう?それにしてもどうしてこの寒い日に
飛び出して、また戻る?。
撮影してくださいとのことかな??
W3
この時期は越冬態は終齢幼虫で、幼虫は地面におりて
落葉などの間で冬を過ごすそうですがなぜ??
自宅の庭で作業中に、突然現れる。不思議です。
地面は雨降りで、雨水がたまっています。
気温は撮影後12度と確認したが寒い。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
気温も低く、しかもびしょ濡れの地面にいるとはどういうことなんでしょうね〜。
W3
山道を散策、どこともなく一頭のキタが
ヒラヒラと飛来、天候が少し良く日向ぼっこ?
こんな撮り方で違和感はご座居ませんでしょうか
ご教示をお願いしたいです。
Rオシドリ
翅の傷みもなく元気そうですね。
花にとまった画像だったらもっと良かったかも知れませんが。
しかし、蝶の姿を確認できただけでも嬉しいのでは?
調布のみ
今の時期、蝶を見つけただけでも嬉しいものです。少なくなりました。
違和感の有無はm3さんにお任せします。
W3
この蝶は冬の訪れ共に死滅?、好天に恵まれて
好きなお花も少なくなり、吸蜜にと忙しい
所々で卍をくむ蝶達もいる1頭では寂しいので2頭を
狙うが、上手に撮れず、また違和感が有るようでしたら
申し訳御座いません。
レンズ:HASSELBLAD Sonnar 250mm
調布のみ
華やかな花に2匹並んで吸蜜、いいですね〜。
ここ3日間雨で寒く、こういうシーンはもうおしまいかな〜。
12月、冬になってしまいました。
W3
調布のみさん こんばんは
鳥板の方はご無沙汰です、ウラの連泊組は今日は
午後強風ですが伺って見ましたら熟睡?です、頭上に葉が
無くこれで良いのと心配でした、この蝶は何で自分には
良く出会うようになって居るのか不思議です。
来期2012年の春、板のウラ...
W3
ハナグモに捕らえられた、ホソヒラタアブ。
自然界の生き抜く難しさ、悠々と吸蜜に
余念のないセセリ蝶。これが自然界の厳しい掟か??。
ハナグモはお花に来る昆虫を待ち伏せて捕らえる
そんなクモだそうです。
Rオシドリ
弱肉強食の有様を尻目に悠々と食事するセセリチョウ君。
余程、神経が図太いのでしょう。
ハナグモに捕えられたアブに焦点を当て、アップした画像も見てみたいものです。
W3
連泊の1頭が出歩きました。門柱、イチジクの葉にと
休息です。今は我が屋の門柱に小休息です。
調布のみ
W3さん、今日は。
こうやっている時のこの蝶、実に可愛いです。
出歩く時ってなぜか人工物にとまることが多い気がするんですがどうでしょう?
W3
...
W3
畦道写真組合は畦道を歩きました、セイタカアワダチ草が
所々に、今盛りの群もあり、キチョウを撮っていました
突然、アワダチ草のお花に吸蜜、ハチの仲間も吸蜜です。
イシガケも数回攻撃を受けて幸い再び舞い戻り
もう駄目かなとおもいました。凶暴...
調布のみ
W3さん、今日は。
この蝶には出会ったことがありません。独特の模様ですね。
>地球儀...
W3
サア天気も良いし畦道に散歩に出掛けよう
ドアを開けて外に、とパサバサ ウンン〜〜〜、これは
ウラギンが飛来してきたぞ〜〜@@@〜〜。やっぱり玄関のクレマチス
で日向ぼっこ。ウラギンシジミの♀です。
記念に撮ろう、ファインダーを覗いたら2頭い...
Rオシドリ
こんばんは
ドアを開けたら、そこには自然がある。
とても良い環...
W3
我が家に、素泊まりのウラギンシジミが2頭。
玄関横のクレマ...
調布のみ
今日は。
日向ぼっこですかね〜。こういう場所にいるとまた違った良さが出ますね。
W3
再度、出会いを求めて畦道写真組合は街道を行く
おおお@@@〜〜〜、昨日の現場近くで発見したのですが
こんなところに居たとはすぐに飛び立ち梢に、やっと数コマ撮れて
立ち去りました、檜の林の中にと。
これから気候がよく無いのでこれが...
W3
イシガケチョウが度々、凶暴な蜂たちに攻撃を
受け、吸蜜の時間が少なく、感じの良い作品が
撮れませんでした、裏側からも撮れましたので貼ります。
このチョウの飛び方はコミシジの様にヒラヒラと飛んでいます。
撮影は、セイタカの群です。
masa
テングチョウの飛翔シーン、初めて拝見しました。感激です!
W3
秋の後半?このチョウに出会い
撮れない(普段は)シーンを試みました
それは飛翔。
やっと一枚が出てきました、ミゾソバから
ミゾそばに移る時です。テングさん有難う。
来年も出会おう。
調布のみ
W3さん、今日は。
飛翔中の翅を開いたいい瞬間ですね〜。ジャスピンでお見事です。
W3
珍しくないのですが、晩秋、最後の世代のものが成虫で
越冬するそうです、もしかしたらこの蝶はそうなんだろうか??
がんばりや。
レンズ:ゾナー250mm
調布のみ
W3さん、お早うございます。
多くの蝶がいなくなる中、この蝶はまだ元気そうですね。
W3
マメ科のお花に吸蜜、このお花あまり見かけない
畜産用?、大きなサヤまめでした。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
黄色い花に似合いますね〜。背景も美しく流石です。
W3
調布のみさん こんばんは
何処にでも居ますこの蝶を少しでも美しく
撮ってあげようそんな気持ちで撮りました
丁度、天候が良く光の回り込みが良かったと
思います。...
W3
成虫はおもにマメ科の植物の栽培されている畑の
周辺に多く棲息。今年は初めてであった。
虫好き
ウラナミシジミは、ネマクリーンを好むようですね。
たくさん集まってきます。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
尾状突起もしっかり残った綺麗な個体ですね。いいアングルで蝶の美しさが引き立ちます。
調布のみ
美しいブルーですね〜。背景のなだらかなグラデーションがまたいいです。
TAKA3
羽を開いたヤマトシジミです。
TAKA3
調布のみさん コメありがとうございます。
やっと羽根を全開したのがとれました。
縦構図でも撮りましたが、風で被写体ブレ、ボツです。
...
W3
ジシバリに吸蜜、この虫さんの大きさ(5mmから8mm位)は
凄く小さいです、名前は知りませんが
ジシバリに吸蜜にきたので、しばらく観察しまして
撮りました。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
ホバリング中、見事に止まっていますね。流石です。
これはキタヒメヒラタアブ辺りかと思われます。
Rオシドリ
W3さん こんばんは
ピントバッチリですね。
当地にもこのようにホバリングの上手な小さなハチがいます。
撮...
W3
連貼りで申し訳ないですが
ウラギンシジミの休息状態を撮る。
今日は天候がよく無いので、蝶も小休息です。この蝶が一昨年12月中旬ま で葉の裏に、休息していた付...
調布のみ
W3さん、今日は。
よく見つけられましたね。...
W3
訂正で御座います、チロチョウはシロチョウ
が正しいです、申し訳御座いませんでした。
お詫びいたします。
W3
チロチョウにお似合いのタムラソウを左右に
これから吸蜜に、ゆきます。占有行動が
多忙で、良いタイミングが撮れませんですが
今回は撮れたと思います。
masa
W3さん、タイプミスでそんなに謝ることはな...
シロチョウ
D200
70-300mm F4.5-5.6
アカタテハ
D200
55-300mm F4.5-5.6
TAKA3
調布のみさんコメントありがとうございます。
前羽根先端の模様、後羽根外縁の模様からアカタテハだと思いますが、間違っていたらゴメンナサイ
調布のみ
TAKA3さん、今日は。
ナルホド!私も自信がある訳ではありません。
masa
前羽根先端の模様は両種よく似ているので紛らわしいですが、透けて見える後翅外縁の赤い帯からアカタテハだと思います。
秋ですねぇ…
TAKA3
masaさん同定ありがとうございます。
ヤッパリ「アカタテハ」でしたか。
TAKA3
コスモスで吸蜜するアカタテハです。
W3
年一回、5月から7月出現して夏は休眠し
秋に一時活動して(今ごろでしょうか)再び冬眠し翌春
産卵にして姿を消す。
...
シロチョウ
D200
70-300mm F4.5-5.6
W3
彼らの季節は終わらないのかな?、婚活は終わりのない?活動か?
自然の環境に左右されているのかな、この時刻彼らだけの活動。
明日は気温が少々低め、たくましく飛び交う姿は凄い。
画像休憩中の右に、左から突然婚活です。
調布のみ
W3さん、今日は。
本能のなせる業なんでしょうが、人間から見るとその必死さに感動を覚えます。
Rオシドリ
吸蜜中の写真を撮っている時にオスが邪魔をするのはよくあることで、腹が立ちます。
しかし、これは婚活...
TAKA3
フジバカマにとまったところです。
飛んでくる気配があり、フジバカマにピントを合わせ置きピンで待っていたらやってきました。
高速連写のワンカットです。
調布のみ
TAKA3さん、お早うございます。
背景がきれいに抜けて雰囲気満点ですね〜。
透明感のある翅が美しいです。
masa
TAKA3さん、いつも...
W3
ヒメウラナミジャノメ
何処でもよく見かける蝶。
この時期としては、この蝶をみるのは遅いのではと思います
出会ったので撮りましたが、よく調べると表後羽に目玉模様?が普段の
数よりも多い、これは突然?出来たのでしょうか?
2個の目玉模様が普通、この蝶はよく見ると極小さいですが
...
調布のみ
今晩は。
ホント3個ありますね〜。どういう加減なんでしよう。
ペッタンコ1号
おもしろいですね。こんなにくっきり目玉模様が付いているんですね。
W3
蝶の斑紋
文字通り黄色い蝶、年に数回発生するが秋になると
よく目に付く、秋の蝶の印象が強い、W3も集団で10数頭が
吸水を昨年撮った、今年はいまだ集団には遭遇しておりま...
調布のみ
W3さん、今日...
蝶の影
D200
70-300mm F4.5-5.6
W3
虫食いの葉上で一寸の小休止影を落としたので
それを撮りました 影の部分を前面にするために
修正(CUT)しております
蝶はコミスジです、
羽をばたき後は翅をひろげたまま、スベル様に
飛ぶ。よく止まるので、止まったら影の長いシーンを
撮りました。
調布のみ
お早うございます。
蝶の形がくっきりと触角まで影になって現れでいます...
コウタロウ
W3さん こんにちは
三頭の蝶の動きが良いですね。
とても自然な感じが出ていま〜す。^^
W3
雨後のミネラム?補給、焚き火の消火後の灰に群がる
10数頭の群れをまだ見かけないのですが
そろそろかなと?期待して、焚き火後を巡回。
3頭のミネラム?補給?している蝶です。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
この蝶は見たことありません。
焚き火跡に集まるとは面白い習性ですね。
アゲハ
D200
70-300mm F4.5-5.6
W3
占有地を巡回するアゲハに他者が侵入
すぐさま追い払い行動。
調布のみ
W3さん、今日は。
蝶の世界も生存競争は厳しいですね。両方ともにピントが来ていて流石です。
ペッタンコ1号
アゲハにも縄張りがあるんですね。それにしても、飛んでるの、うまくピント合わせられますね。
stone
凄い凄い@@!
W3
調布のみさん こんばんは
いつも、コメントを頂き...
TAKA3
マツムシソウの花粉をあさるハラナガツチバチ
ハチ目細腰亜目ツチバチ科
調布のみ
お早うございます。
拡大して見ると体毛が輝いていて美しいです。
マツムシソウには色んな昆虫がやって来るんですね。
TAKA3
調布のみさん、お早うございます。
このポイントのマツムシソウ、いろんな昆虫が集まってきます。
UPした以外に、キタテハ、ミドリヒョウモン、スズバチなどが訪花していました。
キタテハ
D200
70-300mm F4.5-5.6
W3
調布のみさん こんにちは
例年ですと、この蝶達も沢山吸蜜であの花にも、こちの花にも
風に吹かれて見失ったりそんな光景でしたが今年はまだです。
お花にこの子だけでは、と虫さん居るのを撮りました。
コメントをいただき有難うございました。
W3
キバナコスモスにほかの昆虫さん達と
共に吸蜜、個体が美しいので撮りました。
この蝶も見かけますが昨年よりも少ない様な気が
いたします。
調布のみ
W3さん、お早うございます。
いい取り合わせですね〜。翅の階調再現も...