ペッタンコ1号 iPhone 4Sで撮りました。剱岳の登山口である馬場島の紅葉です。   プゥ こんばんは。 電話でこのような素敵なお写真を撮られては。凹みます。 F2.4って、結構明るいレンズなんですね。 ゴージャスな紅葉もいいですけど、冬に逆らってぶら下がってる葉もいいな、と、最近思います。綺麗ですね。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは~~ ...  
煌めく秋
煌めく秋
iPhone 4S
ペッタンコ1号 高岡古城公園で撮りました。 朝の光を浴びて、紅葉がきれいでした。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは~~ 冬の低い光が醸し出す朝の影。 しっとりとした晩秋を感じます。 素敵な構図に癒される風景です。   調布のみ ペッタンコ1号さん、お早うございます。 朝の斜光がいい陰影をつけていますね〜。 晩秋の静けさが感じられる素敵な写真です。   Nozawa ペッタンコ1号さん、今日は  素晴らしい紅葉の公園ですね。 整然と植えられていて綺麗です。  
Nozawa  悪いお天気が続いた12月でしたが何とか日の出の時間だけは覆っていた黒いくもも逃げてくれて強烈な朝日が撮れました。 冬の雲は移動が早いですね。   プゥ Nozawaさん 太陽の輪郭と、その回りの明るい部分が綺麗にでてますね〜。 尾根の間を通る太陽光線は、私...  
Nozawa  山陰地方の奥地は日の出前に少しだけ朝焼けになりました。 この後黒い雲に覆われてき始めました。   プゥ 濃いぃ雲ですねぇ。 足まで雪に埋もれる木が、一生懸命呼吸しようと顔を出そうとしているようで印象的です。 そういえば、木って、幹のそばから雪が解け始めますよね? あれ、なんなんでしょうか?   調布のみ Nozawaさん、今日は。 今日はほんのりといい色、雪景色との組み合わせが美しいです。 こちらは今朝も晴れていましたが、...  
Nozawa  今朝の外気温零度の中での撮影です。 雪も大分とけて半分くらいになってきました。 今日は少し暖かくなり外気温六度の予報です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雪も止んで遠くまで見渡せるようになりましたね〜。でも空は灰色、寒そうです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  朝は外気温零度で寒くとも雪はしみていませんでした。 昼間は6度くらいに気温が上がるようで少しは暖かくなりそうです。  
Nozawa  35分かかってこの農道まできました。 東空と西空を撮りました。 気温四度積雪は私の脛の辺りまでなので50cm位です。 ひとまず雪は収まって穏やかになりつつありますが・・。   プゥ こんばんは。 雲から晴れ間が見えて、真っ青な青空にも負けないドラマチックさがありますね。 はかない青空もまたいいものです。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 雪景色とダイナミックな空の対比がいいです。農道に出るまでに35分とは大変ですね〜。  
Nozawa  画面左下の辺りが夜な夜な猪の出る畑です。 私の脛の高さ位と大きな積雪があるので近くに行くのはやめにしました。 キウイの剪定は冬仕事ですが・・。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 今日はちょっと晴れ間も・・・でも積雪は相当なもの、都会人の知らない大変なことも多いようです。 キウイの剪定って冬仕事なんですね〜。  
Nozawa gokuuさん、お早うございます。  今も吹雪いて降り続いてます。 積雪50cm位です。犬との散歩もままなりません。 ホワイトクリスマスといってもクリスチャンでは有りませんし田舎は大雪の中で身動き取れません。   Nozawa  朝日の出の時間ですが、昨日から雪降りです。 見渡す限り雪雪で県境の高い山は見えません・・。   プゥ おはようございます。 わ〜。遭難しそうな濃いぃ霧ですね〜。 道路のパウダースノーが綺麗です。 こう...  
Nozawa  初冬の束の間の晴れ間です。 一日の中で降ったり止んだり晴れたりと忙しく天気が変わります。   プゥ いい色合いですね。 雪解けの地面に湿り気を感じますね。 こういう地面は歩くと地表だけぬかるんでいて、ずるっと滑ります。 まだまだ、お日様はがんばります。  
Nozawa  朝日の出の時間の頃の07時33分頃は暗い雲に覆われて朝日は見られませんでした。 それの少し前のななせとの散歩中に撮った画像です。 申し訳程度にチョコットだけ朝焼けに・・。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 降ってますね雪が真っ白。こちらも今朝は−3度でした。 雪は有りませんが霜で真っ白でした。本格的に冬ですね。   Nozawa gokuuさん、今晩は  とうとう雪が積もりました。...  
Nozawa プゥさん、今日は。  山陰地方の日本海側は珍しく昼間も良く晴れています。 とても寒い中で綺麗な面白い色合いに撮れました。 光が周りよりもとても強くなると珍しい不思議な感じになるものですね。。   gokuu Nozawaさん こんばんは~~ 旭のハレーション?が美しいお写真です。 山陽側も快晴で気温15度。一枚脱ぎましたわ。 明日からまた寒くなるようです。忙しい脱いだり着たり。(笑)   Nozawa  快晴の朝日の出です。...  
Nozawa  鳥取砂丘の入り口からすり鉢付近を撮って見ました。 余り前に行って撮ると写らないほうが良いものが写るので控えめにしました。 それと、海から寒い風が吹いてきてむくていけません。   gokuu Nozawaさん こんばんは~~ この時期観光客も敬遠ですね。人影が観えないと只の砂漠。 北風が強いのに、ご苦労様です。春秋に行きましょう。   Nozawa goku...  
Nozawa  太陽が山の稜線に隠れた時間帯までは雲が沢山有りましたがななせとの散歩が済んで帰る時にはよく晴れてきて、撮って下さいの寒そうな綺麗な夕焼になりました。   プゥ 「山陰地方」という言葉がよく似合う空の色ですね〜。綺麗です。 こういう空色のとき犬のお散歩とかしたら気持ちいいでしょうね。 暗さに目が慣れてくる感覚って好きです。昔の...   gokuu Nozawaさん おはようございます。 右端の光が印象的...  
Nozawa  雨がチラついたり時折日も当たりかかっりと山陰の冬らしい不安定な気候「むらにし」(弁当を忘れても傘を忘れるな)です。  
Nozawa  久しぶりの山の稜線からの朝日の出が一枚だけ撮れました。 この後にやっと太陽が出たと思ったら暗い雲に覆われてしまいました。   プゥ 最近は、太陽も月も隠れんぼが上手になりましたね。 だからこそ、綺麗なのが出た時は嬉しいですよね。 写真を始めたら、晴れの日も曇りの日も大切だな、 と思うようになりました。 それだけ、空を見て...  
Nozawa  雪もやみ久しぶりに晴れてきました。 何とか晴れの朝日の出が撮れました。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 久し振りの青空にピカッと光る日の出が似合いますね。地上は雪?で白っぽく・・・寒そうです。 こちらも快晴でこの冬一番の寒さ、水たまりが凍っていました。   Nozawa 調布のみさん、今日は  うまい具合に朝方だけ良く晴れてくれました。 外気温二度で寒い朝です。足元の白い部分は雪です。 今はとても暗い雲に...  
Nozawa  雪の止み間に黒豆の収穫をすべて終えました。 帰り際につかの間の晴れ空を久しぶりの夕空を撮って見ました。   gokuu おお、夕焼けも綺麗ですね。こちらは曇ったままでした。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 たなびく雲がほんのり焼けていますね〜。美しい夕景です。   Nozawa gokuuさん、調布のみさん、今日は  黒豆の収穫を終えて帰る前にななせと...  
Nozawa  朝日の出の時間ですが夜半から朝方にかけて雨がチラチラしてさっぱり良くないです。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 ちょっと青空も・・・雲に表情があって光を感じますね〜。 月食を撮影されて(静物板)早朝からご出動とはお元気ですね。私は今朝の撮影パスしてしまいました。   Nozawa 調布のみさん、今日は  行ってらっしゃいませ。 時折雨がパラパラする寒い朝です。 お天道様は雲にお隠れでした。  
Nozawa  私の村の兵庫県との県境の奥山に初雪が積もりました。 200mmの望遠レンズでの奥山だけの撮影です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 うっすらと積もってもう完全に冬ですね〜。 一層寒そうです。   Nozawa 調布のみさん、お早うござます。  私の村にも積雪があり冬本番ですね。 残りの黒豆の収穫を急がねば・・。 国道九号の温度計は外気温三度です。   プゥ 寒そうです。私のとこも雪が降りました。 午後にはとけましたけど・ 黒豆いいですね。食べだすと止まり...  
Nozawa  朝日の出そうな時間帯はミゾレなどが降っていて県境の山は見えなかったので少し待ちましてミゾレの止み間に県境の奥山の積雪にピントを合わせる為に無限大にて撮りました。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 益々寒くなって本格的冬の到来でしょうか? こちらも朝からみぞれ、真冬の寒さです。 今は止んで、明日は晴れの予報です。   Nozawa 調布のみさん、おはようございます。  そちらも霙が降ったのですね。 止んだのなら...  
Nozawa  夜のうちから結構な雨降りです。 今もなお降り続いていますので農道脇の軽トラの中からエンジンも止めて手持ち撮影です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雨で霞んだ寒そうな景色が拡がっていますね。 こちらは先程から降り出しました。10゜Cに届かず寒いです。   Nozawa 調布のみさん、今晩は...  
調布のみ old seamanさん、今晩は。 紅葉が残る山路、光が優しく風情がありますね〜。 のんびりと散策するにはうってつけの場所です。   gokuu old seamanさん こんばんは~~ 落ち着いた風情ですね。ただ、曇り空が残念。 晴れていた方が爽やかかな。感じ方は其々ですが。   プゥ かすみがかっていて不思議な色合いになっていますね。 深呼吸をしたくなる風景です。 思いっきり霧がかかってる日に撮ってみるのもありかもしれないですね〜  
Nozawa  真名焼き窯元周辺の景色です。   プゥ いいですねぇ、このもの寂しさ加減。 やたら大きい家と、漠然と植えたわりに手入れの行き届いた 愛情のこもった庭木。親近感を覚えます。 Nozawaさん、一脚のアドバイスありがとうございました。 私として...  
調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 曇天ですが、雲に階調があって変化がありますね〜。   Nozawa  昨日の夕方遅くから雨が降りまして朝まで降っていました。 朝の散歩の頃には何とか止みました。 雨降りが多くて嫌になりますね。 EOS 5Dも持ってきてましたが雨上がりの景色ばかりで朝日が出ませんので K-5と一脚で簡単に撮りました。  
Nozawa  朝日の出の時間なのですが06時30分前まで待っても日のでは有りません。 黒いはずのくもが少し赤みを帯びています。 山の裏側も結構明るい朝です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 曇天ですが、確かにいつもより明るい感じですね〜。 雲が高いような感じがします。 こちらも朝から曇天、天気が安定しません。   プゥ こんにちは。 麦、育ちましたね〜 収穫ま...  
Nozawa  爽やかな山の稜線からの朝日の出です。 でも、一日曇りの予報になっています。 そのうち天気が崩れるかもしれません・・。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 半分くらい出たとこですかね。放射状の輝きが美しいです。 こちらも今朝は晴れ、ちょっと寒いですが、気持ちのいい朝でした。   Nozawa 調布のみさん、今日は  朝のこの時の外気...  
Nozawa  朝の西の空は良く晴れているのに東の空には暗い雲がありました。 雲が逃げサルのを待ちまして山の上に立ち込めた雲の稜線?からの朝日の出になりました。 昼ごろからはまた冬型で雨が降ったり止んだりの寒い日になりました。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 青空が見えて爽やかさを感じます。 変わり易いお天気。油断は出来ませんね。 こちらは快晴でしたが、今朝は怪しい。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  冬の天気は変わり身が早いですね。 ...  
Nozawa 調布のみさん、今日は  冬間近ですが昨日よりも1少し暖かく昼ごろは14度位です。 周りの山もすっかり紅葉しました。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 山に近くなりましたね。山には雲も少しかかって残りの紅葉も沈んだ色、冬間近を感じます。   Nozawa  山陰の奥地の田舎の紅葉です。 岩井温泉の少し上の水田地帯からの撮影です。   プゥ 山陰地方にお住まいなんですね。 今日は私のところも同じようなお天気でした。 ぬれて光る道、お散歩したくなります。  
調布のみ Nozawaさん、今日は。 しっとりとした風情がいいですね〜。柿の木も効いています。   Nozawa 調布のみさん、今日は  朝からずっと雨降りで気温も9度位と寒いです。 どちらから撮ろうかと思いましたが今年は東から撮ってみました。   Nozawa  村の入り口にある大銀杏が黄葉しました。 もっとも大分坊主になりつつありますが・・   gokuu Nozawaさん こんにちは~~ 今年はダメですね。銀杏は裸同然。 未だ観られるのが羨ましいです。 今...  
Nozawa  今朝の県境方面の朝日の出の時間帯の景色です。 小粒の雨が降ったり止んだりしてました。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 どんよりと雲が立ち込め寒そうな朝ですね〜。 こちらも朝から結構な雨降り、寒いです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  雨がパラパラしたり止んだりしたりしてる中で撮りました。 たまに雲の間から薄日がさしたりして昨日よりもましなお天気です。  
Nozawa  今朝の朝日の出のはずの時間なのですが、横殴りの小雨が降りまして 拭いても拭いてもレンズに小さな水滴がつきます。 これも画像の味かと・・。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 レンズの水滴の効果、いいではないですか〜。 いかにも横殴りの雨という雰囲気が良く出ています。 こちらも今日も雨、寒いです。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  雨は小粒で余り濡れないのですがレンズの大敵?見たいです。 こちらも冬型気圧で寒いです。  
元気な雲たち
元気な雲たち
iPhone 4S
ペッタンコ1号 続けてで済みません。 もう1枚、iPhone 4Sで写したのを載せます。この日は、いい雲が出ていてラッキーでした。 これは、確か、snapseedのDRAMAモードでレタッチしてから、SILKYPIX Developer Studio Pro 5で少し調整したと思います。   プゥ お天気ですね。牛のお腹みたいにコントラストがくっきりですね。 抜けるような、雲1つ無い空もいい...  
Nozawa プゥさん、今日は  降っても照っても毎日朝夕一緒に散歩をします。 柴犬の名前が入ってますが、体重7Kgくらいの小さめの犬です。 鳥取の因幡犬と島根の石州犬を掛け合わせた犬だそうでう。   gokuu Nozawaさん こんにちは~~ 雨の日も散歩は欠かせませんね。 ナナセちゃんが承知しません。 急に気温が下がり、今日は曇って寒い! 定点観測。忘れずにお散歩ついでですね。   Nozawa gokuuさん、今日は  はい、降っても照...  
赤モミジ
赤モミジ
EOS 7D
ji-ji 今年の紅葉は出来が悪いとうわさ通りですね その中で目立った赤を切りとって見ました 透過光で撮るとまずまずなのもあります   調布のみ ji-jiさん、お早うございます。 濃密な赤が素晴らしい!! 前景と背景の分離加減もよく赤の世界を堪能しました。   プゥ こんばんは。 キメ細かに重なってる葉がとっても綺麗です。 背景も赤くていいですね。 花火見てても思うのですが、沢山色を使...  
Nozawa  今朝の日の出は雨上がりで見られませんでした。 何とか傘をささずに済んだ程度でした。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 天気の変化が激しいですね。この時期はいつもこうなんでしょうか? こちらは薄曇り、時々晴れ間もといったところです。   Nozawa 調布のみさん、今晩は...  
Nozawa gokuuさん、今晩は  昼間は晴れで夕方が近くなると雲が多くなり曇り空になりました。 明日は雨の予報です。空一杯に雲か覆ってきました。   gokuu Nozawaさん こんばんは~~ 立ち昇る霧の美しい風景ですね。朝霧の日は暖かくなります。 昼間は晴れていたと思います。寒暖の差が大きくなりました。 風邪を引き易い季節です。着る物の調節にご配意ください。   Nozawa  東の空と違い朝の西空は、雲は殆ど有りません。 とても低い位置に朝霧が...  
Nozawa  筋状ウロコ雲?の様な感じの中の朝日の出です。 今日は20度近くと暖かくなり一つ気前の気温になるとか・・。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 美しい雲ですね〜。遠くのほうには靄も・・・清々しい朝景色です。   Nozawa 調布のみさん、今日は  今朝は気温度と暖かかったです、昼頃は19度近くにも上がりました。 一月くらい前に多い10月頃の雲なのでしょうね。 田舎の景色です。   gokuu Nozawaさん こんば...  
Nozawa  減反水田で仕事の帰りに西北の空を見るとチョコットだけ赤くなってました。 なぜかこのデジイチで撮ると曇り空が青く写ります。 私に似て少し変?。   プゥ こんばんは〜。 見事な曇り空ですね。並び立つ電柱が良く似合う空模様ですね。 カメラがおかしいのか、自分の目がおかしいのか、時々心配になりませんか?  
Nozawa  今朝の山の稜線から朝日の出る時間帯は、黄砂が少しあり空気が土臭いです。   権兵衛 Nozawaさんおはようございます そういった現実とは裏腹にこの写真で見る限り 冬の近いのを伝えてくれるような雰囲気を感じました   Nozawa 権兵衛さん、お早うございます。  遠くの扇...   権兵衛 坂田...  
Nozawa  昨日は晴れる予報でしたが夜の間は雨も降りまして、雲に覆われてぼやっとした山の稜線からの朝日の出です。 昼間になると少しは晴れるのでょうかなぁ。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 安定しない天気なんですね。雲に被われたしっとり感のある光景です。 こちらも今日は薄雲があって日射しが弱いです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  晴れの予報が外れて不安定なお天気です。 薄日の日差しも少ないです。 時間をみて黒豆を持ち帰り稲木...  
Nozawa  二日続きの雨あられも止みまして、ヤットコサ晴れてくれました。   Nozawa  あらら、同じ SILKYPIX Pro 5での現像なのにキャノンの画像だけ絞り値が出ませんね。 絞り値は F16です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 ピカッと輝いた瞬間、感動しますよね〜。雲がダイナミックです。  
ペッタンコ1号 自宅の庭で撮りました。ヤマボウシです。うす暗くなりかけていましたが、雨に濡れてきれいでした。   プゥ こんばんは。 可愛い名前の樹ですね。 溜まりに溜まってる雫がとてもドキドキします。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは〜〜 雨の表情が素敵な紅葉です。こちらは雨で散ってしまいました。 明るい色が羨ましい紅葉です。今年は美しくならず諦めなのに。   調布のみ ペッタンコ1号さん、お早うございます。 しっとり感と華やかさがちょうど良くバランスした美しさが素晴らしい!!  
ほんとに 明るくのび伸びと しぜんに元気をもらえるような絵です ぺツタンコ1号さん 有り難う〜 。   ペッタンコ1号 石川県産業展示館の近くの木です。妻が初めてのフリマ出店で、そのお手伝いの合い間に撮ってました(^^ゞ 力強く空に向かって伸びている姿に、自分も見習わなきゃって思いました(^^ゞ   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは~~ え!奥様の作品ですか。素...  
力強く
力強く
PowerShot S90
Nozawa 朝日の出、K-5 + Pentax-F 1:3.5-4.5/35-70 F11で。 荷物が多くなるので前球のでかい広角レンズは持ってでなかったです。   Nozawa  おなじ SILKYPIX Pro 5.0.10.1での RAW -> JPG現像したがぞうです。Windows ではどちらも F値は表示されています。 ここにアップする...  
Nozawa  減反水田を歩き回って少しばかり収穫して帰り際に北西の空を見ますと暗くなってからの方がとても赤くなってきました。 久しぶりの美しい夕焼です。   プゥ Nozawaさん、最近の写真は曇りが多かったですけど、今日は晴れたみたいで良かったですね。 畑の麦が毎日成...  
Nozawa  パラパラと雨が降るの日の日の出の頃です。 でも、10分程遅くなりました。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 一夜明けると景色もまた変わりますね。光芒が出てドラマチックな感じが良いです。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  撮影した時間帯頃だけ少し光芒がでましてその後は雲も多くなり風と雨降りが続いてます。 又冬型の気圧になるようです。  
Nozawa  広域農道のこの場所に到着して準備が済んでから20分待ちでヤット山の稜線からの朝日の出を撮ることができました。 薄い雲が少しありましたが朝日の出の時になるとなぜか消えました。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 ピカッと輝いて顔を出した瞬間、いいタイミングです。 これからの季節、そちらでは貴重な光景なんでしょうね。   Nozawa 調布のみさん、今日は  寒い朝に朝日の昇るのを随分待ちまして撮りまし...   ペッタンコ1号 いい...  
朝日の出!
朝日の出!
EOS 5D
調布のみ ペッタンコ1号さん、お早うございます。 晩秋の寂しさみたいな感じがいいです。 背景の玉ボケがいい雰囲気を醸し出していますね。   ペッタンコ1号 高岡古城公園の紅葉です。だんだん冬が近づいてきましたね。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは~~ 今年は異常な暖かさで紅葉がイマイチです。 部分撮影もまた良いですね。素敵な秋の表現です。   ペッタンコ1号 gokuuさん、こちらにもありがとうございます。 やはり今年の紅...  
Nozawa  今朝の日の出前です。 夜の間は雨降りで朝方ほぼ止んで時折ばらばらする程度の雨です。 昨日に続いて寒く冬型に近い気圧のようです。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 今日は僅かに色付いて、ちょっと明るめですね。でも寒そうです。 こちらは快晴、この秋一番の冷え込みでした。  
漓江下り
漓江下り
EOS 5D Mark II
gokuu ji-jiさん こんばんは〜〜 中国の観光写真に観えます。墨絵のような風景が素晴らしい。 広島から上海まで2時間。北海道より時間的に近い場所です。 税関通過に時間が掛からなければ気軽に行きたい観光地ですね。 只、スリが多くて治安はイマイチ。...   ji-ji 今日は、こちらへは初投稿ですがどうぞよろしくです。 桂林に...  
商品