Nozawa  今日は午前11時頃から快晴になりよく晴れて長続きしています。 明日も昼頃晴れ間の予報になっています。 春よ来い、早く来い!   調布のみ Nozawaさん、今日は。 素晴らしい天気、太陽がさんさんと・・・ このままという訳には行かないんでしょうが、春は確実に近付いていますね。   Nozawa 調布のみさん、今日は  長い時間晴れてくれたのは二月になって初めてです。 嬉しいです、早く春が来ると良いですね。  
Nozawa  午前中は雪がチラチラしていたのに14時30分を過ぎると快晴になってきました。 春よ来い、早く来い! PENTAX-DA 14mmF2.8 ED{IF}   調布のみ Nozawaさん、今日は。 急激に晴れたようですね。輝く太陽と雪景色が眩しいです。 雲の表情がいいですね〜。 ホント、早く春が来ないかな〜〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は ...  
Nozawa  ななせと朝の散歩を済ませて帰り、朝ごはんを食べ始めていると朝日が出できました。 朝日を見るとほっとします。   都人 Nozawaさん おはようございます。 そちらはかなりの雪見たいですね〜 こちらも(京都市内)も銀世界です。 朝日の光芒がとても綺麗です。   Nozawa 都人さん、お早うございます。  一昨日の16時すぎから降りだした新...  
調布のみ Nozawaさん、今日は〜。 雪も止んで遠くが見通せるようになりましたね〜。ほっと一息といったところでしょうか。   Nozawa  二日間降り続いた大雪も止みましてやれやれで、ほっとしてます。   Nozawa 調布のみさん、今晩は  大雪はひとまず止んで時折パラパラになりました。 大きい道路はいつもの除雪車などに除雪して頂きました。 家の入り口の雪も軽トラで三...   gokuu Nozawaさん こんばんは...  
Nozawa  夕べから吹雪いてます。 今の所は積雪量が少なくて助かってます・・。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 煙っていて凄い吹雪のようです。山の木々も再び雪に被われましたね〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は  昨日の16時20分頃から降りだしましていまだに降っていて寒いです。 再び冬真っ只中です。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 そちらは吹雪きなのですね。こちらも強風...  
Nozawa  昨日の16時20分頃から降りだした雪も大雪になりまして沢山溜まりました。 グレーダーによる除雪の始まりです。 静物ではないので景色の方に・・。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 幹線道路の除雪は欠かせません。グレーダーに迫力を感じます。 除雪が幹線道路だけで手一杯。屋根の雪下ろしまで手が回らない。 お年寄りだけの家に事故が増えています。本当に...   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 大きなグレーダーが頼もしく見えます。 ...  
Nozawa  夕方のななせとの散歩でバス停に行くと雲の破れから束の間の太陽が見られました。 この後散歩してますと雪に変わりました、大雪中方が出で居ます。   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 雲の隙間から覗いた太陽、ドラマチックで美しい!! 太陽は素晴らしいと思わざるを得ませんね〜。 こちらも13日以降曇天ないしは雨、今日は雪もチラチラと・・・   プゥ 山陰の太陽が渾身の力で太陽をかき分け、小さく淡い青空を作りました。太陽の腕が...  
Nozawa  空一面白い雲に覆われていて朝日は見られないと思って散歩してましたが帰り際に少しだけ東の空に朧な太陽が見られました。   Nozawa gokuuさん、今日は  一昨日、昨日、今日と雨が降ったりしましたので随分とけました。 でも、今日の16時20分頃から又雪降りに戻りました。 日本海沿岸は大雪注意報が出ました。 困ったものです。   プゥ 山の中腹を覆い尽くす竹林が圧巻ですねぇ。 明るい時にも見てみたいです。   Nozawa ...  
Nozawa  朝のうちは曇ってましたがお昼頃から雨降りになりました。 結構降っています。 傘をさしての手持ち撮影です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雨のせいか木々の雪は消えているような・・・ 晴れ間はあっという間、どんよりとした空が続きますね。 傘をさしてのの撮影、お疲れ様です。   Nozawa 調布のみさん、今日は  昼ごろから雨降りですが夜からミゾレか湿った雪になるらしいです。 雪も大分とけましたが未だ...  
調布のみ Nozawaさん、今晩は。 輝く雲とシルエット気味の山の対比が美しいですね〜。 わずかに光芒も?雪はまだ沢山残っているようですね。   Nozawa  国道から村に入るバス停横辺りの景色と南の空です。 激しい雨も止み久しぶりにチョットだけ晴れ間がでました。   Nozawa ...  
Nozawa  今日の午前中はくもり、午後はあめがばらばらしてましたが15時頃からとても激しい雨になり奥山が見え難いほどになりました。 snc PENTAX-F ZOOM 1:3.5-4.5 35-70mm   調布のみ Nozawaさん、今晩は〜。 重なり合う山脈と雲が美しいですね〜。 こちらは曇りの予報でしたが、結構晴れ間もありました。明日から天気悪そうです。   プゥ 煙る連山。ちょっと昔の時代劇?おしん?を見ているようですねぇ。 吸い込む空気で体の芯まで冷え...  
ペッタンコ1号 上野動物園の近くで写しました。何か不思議なおもしろい雲が出ていました。   調布のみ ペッタンコ1号さん、お早うございます。 斑雲に透けた太陽、とてもいい雰囲気です。面白い形をした木が効いていますね〜。 こういうの好みです。   坂田 とうきょうスカイツリー駅開業に向けて駅構内の改修工事が行われている業平橋駅ホームで開業当時からのホーム屋根のリベ...  
ペッタンコ1号 上野動物園の開園までに時間があったので、近くの道路で撮っていました。   gokuu ペッタンコ1号さん おはようございます。 開園を待っての動物園ですか。動物の撮影目的かな。 手を繋いだカップルの目線がカメラのようですね。 動感が有って楽しい朝のスナップ。空は怪しくても。   プゥ パノラマ写真なんでしょうか?横長ですね。 陽の光を吸い込むような雲が綺麗ですが、なんといってもカップルの一...  
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 朧太陽にうろこ雲。まだまだ天気は良くなりませんね。 豪雪は何時まで続くのかな。お疲れにならないように。   プゥ 天気雨じゃなくて、天気雪ですねぇ。こちらも朝までは雪が降ってましたが、お昼ご飯の頃にはとけちゃいました。 羊の毛みたいにモフモフした雲が綺麗ですね。 あと、屋根の下からお撮りになったんですね?いい雰囲気です。   Nozawa  9時頃になると晴...  
Nozawa  随分久しぶりの朝日の出が見られました。 まさか今日朝日の出が見られるとは予想してませんでしたので K10Dと FA 43mmF1.9 Limitedを持ってでたのですが K10Dの CCD が飽和しているようです。   調布のみ 眩いばかりの朝日ですね〜。木々に積もった雪がいい感じです。   Nozawa 調布のみさ...  
Nozawa  まもなく朝日の出の時間ですが暗い雲が多いです。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 日の出は見られそうもないですが、わずかに色付いた雲の表情がいいですね〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は  はい、雪がちらちらしたり雲も多くて日の出は見られませんでした。 家に帰りご飯を食べかけた頃に日の出が見られましたが昼前ごろから雪模様に戻りました。  
Nozawa gokuuさん、今晩は  朝の天気予報では大雪は止んだとテレビで報道されましたが夕方までふりまして雪の量も一段と増えました。 異常な大量の積雪です。 数日後にはまた雨も降るらしいです。 地球の皆さんが石油文明の発達で地球を壊してしまってますのでも...   Nozawa  二日間降り続いた公園の積雪です。 新しい雪だけでも脛の下辺りまであります。 その下に前の雪もあります。   調布のみ No...  
Nozawa  ボタン雪が吹雪いて荒れている山陰地方のですが、雪が止みますと一寸だけ太陽も顔をだします。 太陽を見るとホットしますが、束の間の太陽です。 間もなく又吹雪きに戻ります。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 滲んだ太陽、青空、灰色の雲の対比がいいです。 束の間の晴れ間なんですね〜。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  はい、青空をみると気持ちよいので、束の間の晴れ間をとってみました。 ...  
Nozawa  朝日の出そうな時間帯のバス停から国道方面を撮ってみました。 ボタン雪が吹雪です、今日明日は吹雪きらしい。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 橋の所などを見ると凄い吹雪なのが分かります。背景も霞んでしまっていますね〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は ...  
Nozawa  雪捨てをしている時に南の空にオボロな太陽が少しだけ見られました。+   プゥ 今朝の写真を横から写すとこうなるんでね。 画面上が少し明るく、太陽が2つあるようにも見えますねぇ。   Nozawa プゥさん、今晩は  バス停から一寸だけ川上の東側です。 手前が旧混同の橋、向こうが新国道パイパスの橋です。 雲の薄めのところと濃い目のところが有るので太陽が二つありそうにも見えるのでしょうね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 ようや...  
ペッタンコ1号 これも新湊の内川です。ちょっと違うところから撮りました。   Nozawa ペッタンコ1号さん、今晩は  此方は、小さな船が一つ二つ、港町も静かな感じがします。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは〜〜 個人所有のボートに見えます。係留は無料かな。 福山の河口も無料でしたが増え過ぎて、今は制限されています。 ハーバーの係留保管料はバカになりません。自然淘汰です。   プゥ ...  
ペッタンコ1号 これも新湊の内川です。今度は横長で撮りました。   Nozawa ペッタンコ1号さん、今晩は  両側の漁村らしい家が良く見えて横長も素晴らしいですね。   gokuu ペッタンコ1号さん こんばんは〜〜 たて撮りは奥行きを。横撮りは広さを感じます。 どちらも甲乙付け難い素敵な風景です。   権兵衛 ペッタンコ1号さん今晩は くすんだ内川に鉛色した空 その中で明るい空色に統一された漁船一種独特な雰囲気がありますね  
Nozawa 追伸です。  書き忘れました、左側は古い国道九号線の橋。 右側は新国道九号線の橋でバイパスになり急カーブが無くなり柔らかなカーブになりました。   Nozawa  今朝の空は、太陽は出てなくて空一面が雲に覆われています。 幸い雪は降りませんで、最高気温は6度も上がる予報になってます。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 例の橋のところですね〜。左の丸い山と右の街灯の支柱の組み合わせが決まっています。  
Nozawa  夕方近くに雪を捨てに町道に出ますと丁度山の稜線の上近くに太陽が来ていました。 一日雲に覆われて太陽の輝きも中途半端です。 でも結構強くてCCDも飽和している模様です・・。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 明暗の対比とモワッと拡がった太陽がいいです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  大雪があるので FA 43mm Limiだけ持ってななせと歩...  
Nozawa  朝の散歩を始めた頃は雪がチラチラと、帰り道の頃は時々オボロ太陽が、行き捨てをしていますと快晴になりました。 「むらにし」と言われる気候のように本当に山陰の冬の気候は変わりやすいですね。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 久し振りの晴天、青空と雪原が目に染みますね〜。 白い雲がボッカリと、爽快です。寒いでしょうが・・・   Nozawa 調布のみさん、今日は ...  
gokuu Nozawaさん おはようございます。 山の森の暗さと曇天の明るさのギャップが綺麗です。   Nozawa  川向こうの大雪の農道を歩きながら奥の東の方の雲が薄くなり太陽が見え始めた東の空を撮って見ました。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 滲んだ太陽と濃い樹木の対比がいいですね〜。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  散歩を始めたときは雪が降ってました。 此処までくる...  
Nozawa  村の下の農道には大雪で入られないので川向こう農道を少し奥に入りました。 奥のほうから下の西の方を撮りました。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 雪に埋もれた山里の様子が美しいです。実際は大変なのでしょうが・・・ 中央の川が効いていますね〜。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  むらの川向こうから奥に大雪の中を散歩してます。 橋の上から西の空を見ますと水彩画のような景色でしたので撮っ...  
山里!
山里!
K10D
Nozawa  除雪してない向こう農道をななせと歩きながら村の奥(東側方面)を撮って見ました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 一面ぎっしり雪ですね。農地の除雪は晴れを待つだけでしょう。 大雪警報が解除されていません。埋らないよう気を付けて下さい。   Nozawa gokuuさん、今晩は  私のウェスト以上の雪がたまってます。 まだ降る様子ですね。春が来るのはいつのことでしょう?・・ 4月にはとけるのでしょうか?  
Nozawa  一昨日の夕方までに除雪して軽トラが出入りできるようにしたのにこの度の雪(夕べから今日の夕方迄)でまたこんなに沢山積もりました。 一日の雪としては一番多いです。 今日一日で休みながらやっと之だけ除雪しました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 除雪が追い付かないようですね。屋根雪崩に気を付けて下さい。 雪崩を頭から被ると表面の氷で怪我しますので。 お手伝い出来ず残念...  
Nozawa  私のウエストを超える大雪の中のこの村の運動広場です。 Pentax-FA 43mm/F1.9 Limited   プゥ 白黒の風景に、やっぱり白いんだけどちょっと異質な街灯の灯りが目を引きます。雪の日は視界が悪くなる代わりに、普段意識しない物が急に存在を主張しはじめる気がします。 いい景色でねぇ。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 早朝から撮影ご苦労様です。 完全に薄墨絵の世界ですね。 失礼ながら美しい風景です。 ...  
Nozawa 調布のみさん、今晩は  大雪で之より先の広域農道には入れませんでした。 あきらめて村の向こうの農道を少し歩きかえりました。 凄い積雪です。 撮るものが少ないので国道九号の橋を撮って見ました。   Nozawa  ウェストまである大雪のバス停から国道九号の青い橋を撮りました。 大雪で遠くにはいけません。歩くことさえままなりません。   プゥ 早めのシャッターでもこの視界の悪さ。すごい降雪ですねぇ...  
プゥ よくぞ雪かき頑張りました、と褒めてあげたくなりますねぇ。 それにしても、玄関から出るのさえも大変そう。長野県北部だと玄関はあきらめて2階から出入りする時があるらしいですけど、これもそんな感じでしょうか。 雪かきの事故が多いみたいです。気を付けて下さいね。   Nozawa  山陰の奥地の私の家の回りは見渡す限り雪雪です。 午前と午後に軽トラに雪を山済みして捨てましてやっと国道に出られるようになりました。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雪雪雪ですね〜。積雪は1m位あるんでしょうか?除雪お疲...  
pipi Nozawaさん今晩は〜♪ 暗雲と光芒のギャップが 個性的な画にしていて素晴らしいです。   Nozawa  夕方?ななせとの散歩のときに撮りました。 太陽は西にというよりも、激しい光芒のなか南に近い位置にしずみますね。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 光芒と雲の濃淡が美しいですね〜。ダイナミックな感じがいいです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  ななせ...  
Nozawa  昨日の夕方の日が暮れる前に広域農道に入る蒲生川の橋の袂に夕焼を撮りに来ました。 広角28mmよりも55mm位で撮ったほうが美しかったかとも思いましたが寒くて大変なので之一枚に・・。   調布のみ Nozawaさん、今日は〜。 なだらかなグラデーションが美しい! 寒いでしょうが、こういう空はほっとするものがあります。川もほんのりと色付いていますね〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は ...  
Nozawa  朝日の出前の時間に少しだけ東の空が赤くなりましたので楽しみにしていましたが日のでは見られませんでした。 青色がかった雲と赤色がかった空とが見られました。   プゥ なんだか、紫だちたる雲の細くたなびきたる、って感じで綺麗ですねぇ。あ、あれは秋でしたっけ?しかも夕暮れだったかなぁ? いずれにしても好きな色です。 朝でも夕でも、移り変...   プゥ うぅ。すみません、千差万別ではなくて、千変万化ですね、お恥ずかしいです。  
調布のみ Nozawaさん、今日は。 木々に積もった雪がいい感じですね〜。 ほんのりと色付いた空、ちょっと不思議な感じです。   Nozawa  家を出て広域農道にいく途中で東の空が赤くなりましたので急いで三脚を据えているうちに赤い色が薄くなってしまいました。 残念!   プゥ 青い橋が綺麗ですねぇ。雪景色に良くあいます。 田舎によくありますよね、こういう橋。親近感を覚えます。 ...  
Nozawa  家を出てからずっと雪の中を歩いて此処につきました。 今日も雪雪・・です、困ったものです。 地球温暖化が進むと山陰地方は、冬は大雪で夏は猛暑がおおいいのでしょうかね・・   Nozawa 調布のみさん、今日は  積雪が沢山あるのに今日もボタン雪が降ってます。 土日には止むよう予報です。 大雪で身動き取れませんです。   プゥ 本当に、天然のモノクロですねぇ。こちらに向かってくる車のライトのおかげで辛うじ...  
Nozawa  今朝の朝日の出そうな時間帯は粉雪がチラチラと降っていました。 昼間は止んだり又降ったりでぼちぼちの様子です。   調布のみ Nozawaさん、今日は〜。 昨日よりも煙っていますね〜。空気が張りつめていかにも寒そうです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  相変わらず冬型の気圧でして、最低気温 -2度から最高気温 +2度(此方は予想)です。 粉雪が降ったり止んで日が当たるときもあります。 と...  
調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 太陽と雲の輝きが美しいです。 一日の天気の変化が激しいてすね〜。ホント束の間って感じです。   Nozawa  夕方のななせとの広域農道方面の散歩時はうまく束の間の晴れ間が見られました。 この撮影がすむと雲に覆われてしまいました。   都人 Nozawaさん お早うございます 本当に怪しげな雲の間からの日差し〜 是から雪でも降りそうですね!  雪は大丈夫ですか?  
Nozawa  日の出の時間?の東の空です。 雪は時々パラパラする程度でして雪降り小休止です。 隣村の水源地が真ん中にどんと座ってます。 大雪なのでカンジキ無しでこの先に行くのは難儀します。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雪は止んでいるようですが、重く立ちこめた雲が寒さを感じさせます。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 まだまだ降りそうな空模様ですね。カマクラでも造れそうな風景。 歩くのも難しいとは豪雪です...  
Nozawa  朝の西側の岩井方面です。 蒲生川にはカワウしか居ませんでした。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雪景色の中を流れる川の配置が絶妙で、遠景に視線が誘導されます。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 川の水が凍り交じりでは?川鵜も避けているのかな。 南へ山越えすれば雪が無いかなと。野鳥の感は鋭い!  
Nozawa  大雪が降り続いてましたが 15時45分頃から晴れ間が見られるようになりました。 少しの間の晴れ間でしてこのあと又曇り空になりまして雪降りもひとまずお休みです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 ぼんやりした太陽の輝きが雪原を美しく見せていますね。 真ん中の一本の棒が画面の引き締め役になり素敵な風景です。   プゥ 棒の先にぼんやりした午後の太陽があっていい感じです。 下に目線を移すと、影のわきには雪面からニョキっと顔を出した...  
Nozawa  朝の蒲生川を岩井温泉と西空を入れて D FA Macro 100mmF2.8で撮って見ました。 70cmを超える大雪が農道に有るのでレンズ一本を持って出ましたが、無理しても高角系も持って出るべきでした。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 ちょっと青味を帯びた雪景色、冷えた空気に緊張感を感じます。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。 ...  
Nozawa  70cmを超えるような大雪の中を K10Dと D FA Marco 100mm/F2.8だけを持って大雪の中をななせと歩いてヤットたどり着きました。 無理しても高角系を持ってくると良かったです。 けさも一番手前の山だけが良く見えます、県境の山は見え難いです。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 ほんのり焼けた様子に何かホットするものを感じます。でも寒いんでしょうね〜。 積雪70cm、東京なら全て...  
Nozawa  山の稜線からの朝日を撮りに行く途中の広域農道の端の袂から西空を撮りました。 雪降りはとり合えず収まってはいますが気温の低い寒い朝です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 流れを残して雪に埋まっていますね。空の斑雲がいいです。 こちらは雪も殆どなくなって・・・でも寒いです。   Nozawa 調布のみさん、今日は  この橋を渡り広域農道にはいる時に川の流れとくもの形が目に入りましたので撮って見ました...  
港
PowerShot G11
調布のみ old seamanさん、今日は。 船を中央にメカニカルな構造物が印象的です。   old seaman 青空と雲が綺麗な日の夕方、港に撮影に行きました。   Nozawa old seamanさん、今日は  沢山のクレーンが稼動していて、その向こうに雄大な積乱雲がきれいですね。 良い光景です。   gokuu old seamanさん こんにちは〜〜 クレーンの「ハ」の字構図が素敵です。貨物船の錆が目立ちます。 ドック入...  
old seaman 見渡すが限り鉄、鉄、鉄。風情はありませんが・・・。   調布のみ old seamanさん、今日は。 何をするためのものか分かりませんが、面白い形をした機械が目を引きます。 背景の雲が冬とは思えませんね〜。   Nozawa old seamanさん、今日は  クレーンのついた大きな建造物が珍しい形をしてますね。 その向こうの積乱雲?がいい形で出てますね。   Nozawa old seamanさん、今日は  クレーンのついた大きな建造...   Nozawa すみません、コメント...  
港ー2
港ー2
PowerShot G11
冬の浜辺
冬の浜辺
PowerShot G11
old seaman 四駆で海辺まで乗り入れて、暫し波音を聴いてきました。 清々しかったけど、寒かったです。   gokuu old seamanさん おはようございます。 風力発電の羽が見えます。と言うことは風が強い。 美しい風景ですが、この時期に良くぞ冷えるのに・・ でも、写真好きには堪らない景色です。ご苦労様です。   Nozawa old seamanさん、お早うございます。  爽やかな寒そうな奇麗なお空と奇麗な海ですね。 心が洗われるような感じがします。   調布のみ ...  
Nozawa 調布のみさん、今日は  家を出てから30分も歩いてヤットここにつきました。 朝日のでは見られずです。 普段の2.5倍くらい時間がかかってます。 之を撮ったら寒いのでななせと家に帰りました。 脛の辺りまでの積雪です。   Nozawa  今朝は大雪の中をななせとあるきちょうど山の稜線から日の出の時間帯につきました。 日の出は見られませんでしたが青空も一部に見えている様です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 山を境にダイナミックな空と一面の雪原の対比がいいですね〜。  
Nozawa  夜から降り続いて積雪が増えています。 午後に少しだけ止み間がありましたのでななせと積雪中の散歩をしました。 隣村を西向けに撮って見ました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 遂に豪雪になりましたね。こちらも只今雪が舞っています。 ボタン雪なので積もらないと思いますが、積もったら大変。 雪対策はゼロです。道路は大渋滞になります。  
商品