ウォルター 白い雪にオレンジ色が印象的でした。 でも、北国仙台でも柑橘系の植物が採れるんですね。  
雪の朝
雪の朝
SD15
ウォルター 画面左下にこんまい月がわかるでしょうか。 雲から頭が出てきたときは、月とは分からずUFOか。なんて見ておりました。   詠伊順 空のグラデーションが美しいですね。この瞬間まで待つのは寒かったのではないでしょうか。   ウォルター 詠伊順さん おはようございま...  
ウォルター 太陽の光が一瞬反射するこの時が好きなんですよ。   鼻水太朗 おお〜かっちょええぇ〜〜、おらの禿頭でもいいかな。   詠伊順 昔、大阪に住んでいたころ・・伊丹にまだ国際線が就航してまして、滑走路のそばで着陸する機体を真上に撮影していました。ゴルバチョフが来阪した時、イリューシンが真っ黒な煙をはきな...  
輝き
輝き
SD15
散歩
散歩
SD15
ウォルター まだ誰も歩いていない雪の上の散歩。 ワンちゃんも楽しいんでしょうかね。  
ウォルター どうやらたこ焼き屋さんらしいです。  
看板
看板
SD15
ウォルター う〜ん これ以上上に行けということなのでしょうか。  
ウォルター 鉄馬が佇む夜明けのコンビナート。 他のカメラでも撮影したのですが、SD15の画像の方がクリアに見えますね。 やっぱりフォビオン。違うんでしょうね。   昔とれなかった杵柄 個人的に こちらに一票 m(- -)/   ウォルター 昔とれなかった杵柄さん おはようございます 一票いただきありがとうございます。 すっきりした写りが、ヘイヤー式のカメラとは少々違うように感じます。  
ウォルター 朝を向かえるコンビナート 海辺に輝いてくれました。  
ウォルター なにもここまでせんでも・・・   im 着飾りつながりですね〜 このモウちゃんなんだか可愛いくて良い個性がありますね。 キャノン板のほうに行ってられましたか、あの板は賑やかで良い雰囲気なのでうらやましいです。   ウォルター imさん おはようございます この牛さんではどんなに着飾ってもワンちゃんにはかないませんね。 上九一色村にて  
視線
視線
SD15
ウォルター ハトの目って以外に怖いかも・・・   im お久しぶりです。   ウォルター imさん おはようございます お久しぶりでございます。 やっぱどうしてもキャノンを持ち出しちゃうんですよね。 SD15も使ってやらねばです。  
ウォルター ショーウインドウに佇むこのイイ男。 何かん考えてるんでしょ。 んなことないか。   赤いバラ ウォルターさん こんばんはー^ し、しぶいですねー♪ >何かん考えてるんでしょ。 ん、僕かっこいいと思っているんだろうなぁーと んなことないかしらん。 ウォルターさんカメラはトータル何台お持ちなのですぅ;   赤いバラ こちらの着ているコートのカラーがいですね♪ ん、何度みても渋くて素敵なコートです。   im ウォルターさん こんばんは。 何度見てもすごい写りですね。この渋さがたまりません。  
ウォルター 暮れてゆく空を飛ぶのって美しいんでしょうね。 一度乗ってみたいものであります。   im ウォルターさん こんばんは テーマの黄昏飛行にお写真の描写素敵な情景ですね。 870ミリ相当なんですね、わたしのDPでは撮れない絵ですね^^   Heiny ウォルターさん こんばんは。 排気の描写まで出ている空気感がすごいですね。 音が聞こえてきそう。   ウォルター imさん Heinyさん おはようございます。 これからくれてゆ...  
im ウォルターさん こんばんは お月さんに鼻と目とヒゲと口が有りますね〜   ウォルター ピクセル数が小さいのでこうゆう撮影はちょっと苦手なようです。   ウォルター imさん おはようございます。 おやっ 確かにお顔のようにも見えるかもですね。 画質はシャープですがもう少し大きさが欲しいですね。  
月
SD15
ウォルター ISO1600の実戦投入であります。 ノイズに寛容な私にとってはこれでもいいかなって感じであります。   im ノイズに厳しいimです^^がこれは返っていい雰囲気が出ていて素敵です。   ウォルター imさん こんにちは。 imさん、ノイズに厳しい方ですか。私は写っていればいいかなって程度なものですか、それこそ雰囲気重視であります^^ 再三のコメントありがとうございますm○m   im ...  
ウォルター もう少し明るいレンズでバックを潰したかったのですが、予算が許さず手持ちのレンズでここまででしたTT   im しっとりとした美しさがいいですね〜   ウォルター imさん こんにちは。 浮き立つ一輪。うまく表現できたでしょうか。   im ウォルターさん 一輪を正確にピント狙っておられてウォルターさんの気持ちが爽やかに伝わってまいります。 花のある情景の時か...  
姉妹
姉妹
SD15
ウォルター 姉、妹それぞれに美しさを競っているようです。   im 姉さんは優雅で妹さんは可愛いですね。   ウォルター imさん こんにちは。 フォビオン君、柔らかい質感もよく出してくれているように思います。  
鼻水太朗 変体肥厚実行中 ボク。   im 近くに基地があるんですか? 迫力のお写真ですね。   ウォルター 突然目の前に飛び込んできた編隊飛行。 なじぇこんな街の真上でやっちゃうの???  
ウォルター カラスではありません^^; 一応航空機であります。 ノイズが怖くISO800での撮影でしたが、やはり暗いですね。 次回はISO1600でどのくらいゆけるのか試してみたいと思います。  
ウォルター ディズニーランドでもハローウィンスペシャルの催し中の様子。 たまに遊び日行きたいな〜  
ウォルター 僅かな灯りに照らされ美しく輝く光景。 シグマさんも高感度に強くなってくれればこうゆう写真も撮りやすくなるのですが・・・   まー君 自分の家の電飾ですか。 3月ですからクリスマスではないので、でも色合いが 派手でなく落ち着いていていいですね。   m3 ウォルターさん こんばんは SD14のISO:400より、ずぅ〜といいですね エプソンのR-D1タイプだと、即入手(笑)。  
ウォルター なんでしょうな〜 いいな〜 若いっちゅうのは・・・   へい柔道 370mm.....??   へい柔道 シグマから新製品の噂が。 SD1。 買う買う。買う買う買う買う(笑)   eman あたしゃ今はNEXばかり使ってます。SD1はいいですねーー。高く売れるうちに5D2うっぱらうかなー?  
ウォルター 山形県酒田市に江戸時代から続く米蔵。「山居倉庫」であります。 雨の早朝。静かな雰囲気の中で撮影を楽しめました。   へい柔道 いやー素晴らしい雰囲気のお写真で。 落ち着いた風情がまた旅情を誘っています。 ううう   ウォルター へい柔道さん おはようございます。って早く...  
ウォルター 富士を巻いていた雲が一瞬切れて美しい夕焼けが眺められました。 この後また雲が湧いてほんのちょっとの間の出来事でありました。   へい柔道 これは素晴らしい。 富士のシルエットに湖岸の灯りがよく映えてますねー   im ウォルターさん こんばんは 夕方の深い情景がいいですね〜 私もこの時間帯を写してみたくなりました。  
ウォルター 忍野八海へ向かうお土産屋さんの看板犬 ひし丸子ちゃんです!   へい柔道 「甲斐犬」で終わらせず、お名前「ひし丸子」ちゃんまでをタイトルとしたところが、ウォルターさんらしい♪ ...  
ウォルター 車のお写真が出ましたので、強引に続けちゃいます。 青いミニ。青空を美しく反射しておりました。   ウォルター やってもうた〜 エンブレム。ちょっとボケた方のカットを選んでしまいました。 キリットシャープなエンブレム。気持ちいいいですよTT   へい柔道 このお写真、とてもおもしろいです、ざぶとん三枚(^^)/ miniファンの人には きゅん とくる絵ですね miniのマークが空を飛ぼうとしている鳩のようで...  
ウォルター 夜の蝶舞うネオンの街。 暫く行ってないな〜   im ウォルターさん こんばんは。 鮮やかな写りがすごいです。 え〜っと、どのお店に入ろうかな〜 迷うな〜   ウォルター imさん おはようございます。 フォビオン。全体的に光量の少ないようなケースは苦手のようですが、このようにピンポイントながらもしっかりした光があるものは大丈夫のようですね。 フォビオン。難しいであります。  
ウォルター またやってもうた。居眠り運転はいけませんねTT こちらが正解です。 天下の森ビルさんが仙台に進出。 東北1高層といわれる180mの商業、住宅ビルであります。 こんなマンション買えんちゅうねん。 お次の方「い」でゆきましょうか。   m3 ウォルターさん どうも です 闇の向こうは、凄そうですね!   im ウォルターさん こんばんは。 インパクトが有るお写真ですね〜 夜中の2時ですか?楽しそうですね^...  
ウォルター 天下の森ビルさんが仙台に進出。 東北1高層といわれる180mの商業、住宅ビルであります。 こんなマンション買えんちゅうねん。 お次の方「い」でゆきましょうか。  
なべさん お〜〜!まさにこれは宇宙ですねぇ!素晴らしいです^^   ウォルター 忍野八海の遊水池であります。 少し変わった表現をしたいと思い、こんな撮り方をしてみました。   makoto おおっ!こちらの方がインパクトがありますね! 宇宙っていう感じが凄くいいですね!   へい柔道 ふんごい!ですねこれは。 なにも言われなければ ハヤブサが帰路の途中でチョイと撮影した写真かと(笑)  
im ウォルターさん こんばんは。 >連動ピンを曲げてみた わたしには具体的にはわからないですが、なにか思い切った楽しいことをなさっているようですね^^   ウォルター 恐る恐る連動ピンを曲げてみた、タムロン90mmf2.5。 十分使える半面、普段受けているAF、手ぶれ補正の恩恵が如何に大きいか改めて実感いたしました。  
ウォルター 連投失礼します。 あまり度が過ぎる場合は、「やんわり」と注意いただければと思います^^;   im ウォルターさん おはようございます。コメントを書かせてもらいたくてウズウズしているのですが、作品のレベルが高すぎたりあまりにも...  
1984
1984
SD15
1854
1854
SD15
ウォルター 少々赤みが強く出てしまったかもしれません。   まー君 雑誌の表紙に使いましょう。   ウォルター まー君さん こんばんは。 こちらまで足を運んでいただき感謝感謝であります。 この写真は試にエレメントで現像を行ってみました。エレメントの...  
へい柔道@本陰謀 ウォルター名人、こちら本陰謀(笑) 昔とれなかった杵柄王位、みなさん、ご参加ください、あはははは foveon、質感スゴくておもしろすぎるです。   ウォルター へい柔道@本陰謀さん こんばんは。 迷人ことウォルターであります。 フォビオン。面白いですよね。皆さんもっと参加してくだされば楽しいのにと思っちゃいます。...   ウォルター 深夜に街角で歌うお兄さんの相棒であります。 ...  
相棒
相棒
SD15
ウォルター 日の出前のひと時美しい灯りを見つけました。 タムロンSP90 f2.5  
ウォルター 緑の稲をバックに艶やかに咲いておりました。  
山ユリ
山ユリ
SD15
瞳
SD15
ウォルター 暑さでうんざり気味のカバさん。 しわの一本一本がしっかり分解されて気持ちの良い画質です^^   m3 ISO:400は、じゅうぶん使用出来ますね ご投稿感謝です。   ウォルター m3さん おはようございます。 ISO400なら常用かと思います。私の場合は800でもOKのようです。 1600は非常用でしょうか。夜間の撮影もしますので果たしてどうなることやらであります。   baaaaba ...  
ウォルター ISO1600の画像です。 等倍以上で見るとノイズが目立つようです。  
WHEELIE
WHEELIE
SD15
ウォルター ISO800のサンプルです。 現像ソフト:SPP4.1 調整設定:カスタム トリミングにシルキーピックスを使用しております。   m3 ウォルターさん   Webサイト訪問させていただきました。  すばらしい作品の数々ですね。  ありがとうございました。  
ウォルター m3さん おはようございます。 昨日の朝は少々明るめの曇り空という感じでしたでし...  
五番街
五番街
SD15
春紅葉
春紅葉
SD15
ウォルター 秋の紅葉とはまた違った瑞々しい雰囲気を漂わせてくれます。   m3 ウォルターさん こんばんは 確かにSD14より進化していますね TRUE エンジンって、富士通さんでしたでしょうか TRUE II の チップには、SIGMAのネームが入っていますが・・・。 ISO800や1600の画像を、お見せくださるとうれし...  
ウォルター SD15。記念すべき10カット目の写真であります。   eman 我慢出来なかったんですなーー。   aki おおっ・・・! ついにSD15ゲットですね。 フォビオンの世界楽しみにしています。  
RHC
RHC
DP1S
ウォルター このロゴに妙に惹かれました。  
ウォルター 遠くの鉄塔も鮮明に写ってくれております。 昨日、DP1s君ご入院となりました。 電源が入ったり入らなかったりと不安定な状態になってきました。 保障内にガンガン使って不具合は潰しておかねばなりませんね。   鼻水太朗 DP1s君ご入院ですか 早い退院を期待いたします。 あっ 来週にはSD15もってるんだっけ?!。  
群青
群青
DP1S
ウォルター 海面を照らす月光が神秘的な夜明けを創ってくれました。   鼻水太朗 いい群青です、さすがです。   ウォルター 鼻水太朗さん おはようございます。 フォビオン。いい色を出してくれますね。これだからやめられません。  
ウォルター 鼻水太朗さん DP2sご購入記念に一枚。   鼻水太朗 どうもう〜、いろいろ見せていただいて自分なりにおあそびさせていただきます。 こちらでも よろしく。   im こんにちは。SPP4とSILKYPIXを併用なさっていますが使い分けの極意などをお聞きしたいな〜と思っています。  
ウォルター 浜松町の小便小僧くん。おめかしして新一年生^^  
ウォルター DP1s、寄っても高画質は変わらず良好。 すっかり嵌って遊びまくっております^^;  
ベンチ
ベンチ
DP1S
ウォルター このきめの細かさ癖になりそうです。  
ウォルター 日の出直前の静かな海。 のんびり気持ちよく撮影ができました。   かすみ仙人 「ライダー」も素敵です。 こちらも、いいですね・・ 壮大で、見る人に希望を与えてくれる そんな気がします。   なべさん ウォルターさん、おはようございます。 シルエットも綺麗ですが、おいらはこちらが気になりました。 海の様子と朝焼けがとても綺麗で朝から清清しい気分です。 水平がばっちりなのもいいですねぇ  
夜明け
夜明け
DP1S
makoto おおっ!こちらもいい感じですね。 映画のワンシーンのような・・・ シルエットフェチにはたまりません・・・   ウォルター 夜明けを待ってツーリングに出かけるのだそうです。 楽しそうでした^^   ウォルター makotoさん おはようございます。 早速おいでくださったんですか。うお〜感激であります。 実は私、シルエットフェチなんであります^^  
商品