登歩渓流 地震・大津波そして本震なみの余震が続いています 関東から北海道にお住まいのかたの心配をしています。 写真はどうでもいいので 赤いバラさん&雀さん近況を知らせてください。 「朝靄のなかの雲仙岳」です。   間違えて下の蘭に書き込んでしまいました ごめんなさい   登歩渓流 雀さんこんばんは お元気な様子なによりです 近日中に大きな余震が想定されているようです 十分気をつけてくだ...  
お見舞い
お見舞い
DMC-FZ50
登歩渓流 姪っ子からのいただき物です   今晩はー 義理チョコが巷に飛びかつていますが 姪子さんでは義理チョコではありません 姪子さんお幾つか分かりませんが 本チョコです 可愛いでしょうね!。   
harbcookey 奈良公園は紅葉が凄く綺麗でしたよ〜 18日から沖縄へ行って来ます 何か・・・雨みたいです^^;がく〜っ   赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ 凄くお久しぶりでございます。 沖縄へ〜良いですね♪ さーぞかしぃ写真をたくさん撮られるのでしょうね♪ アップを楽しみにしておりますょ!(^-^)   youzaki 今日は 美しい風景ですね。 こんなシーンが私も撮りたいですが技量が無く無理ですかねー 沖縄の綺麗な風景を期待して...  
コスモス?
コスモス?
DMC-GH1
harbcookey youzakiさん ブログ見て頂けて嬉しいです^^ またお暇な時に覗いて下さいね タイトルをクリックすると新しい日付けの日記に飛びますよ。   harbcookey suzumeさん あはは〜^^;お仕事はきちんとこなしていますよ〜 あ・・・でも家事は手抜きしまくってますが・・・^^;;; suzumeさんブログ持って居られるんですか? 見て見たいなぁ〜  
harbcookey 2008年の写真なのですが石垣島の川平湾です 当時もルミックスですがデジイチではなくデジカメでした^^   harbcookey あっ・・・2007年でした^^; あはは〜   赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ 石垣島きーれいなブルーですね♪ 飛び込みたくなるような美...  
川平湾
川平湾
DMC-FZ18
まなざし
まなざし
DMC-GF1
ぽるこ 冬は厳しい北陸を駆け抜けるアスリートです。   いけぽん Pojukoさん今晩は 自動車のリヤが何故アスリートなのですか それとも{自動車」全体? 又車幅灯またはハザードランプが「まなざし」 にお感じになるのですか?   名無し 北陸本線の特急ですか、 昔ですが何度も何度も乗りました。 ハードな走りで鍛えられた優しそうなまなざしに懐かしさが出てきます。 感慨深いです。   赤いバラ ぽるこさん こんばんはー^ タイトルが好きですねー 「まなざし...  
赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ また お写真を楽しみにしております。 お体に気をつけてくださいねー こちらは、すっかり寒くなりましてharbcookeyさんの方は如何で ございますか? わたしも同じです...   harbcookey お水取りで有名な二月堂です 上まで上がれる事に最近気が付きました。 左下に大仏殿の屋根が写っ...  
秋吉洞 2
秋吉洞 2
DMC-LX5
rikee 千畳敷です。 これのイメージが残っていて見に行った ような感じです。 現像ソフトを付属「SILKYPIX Developer Studio 3.1 SE」 でやってみました。 JPEGも編集できて便利ですね。   TAKE rikeeさんの秋芳洞を拝見していて、横溝正史の八つ墓村を 思い出しました。あれは岡山県が...  
harbcookey 週末に那智の滝を見に行って来ました 紀伊半島の端っこの方で物凄く遠かったのです疲れました〜 せっかく行ったけど、ず〜っと雨が降って無くて水量が凄く少なかったんです 迫力無い滝でがっくり〜 PLフィルターとND8フィルター2枚着けて写してみました 滝がシルキ...   Apiano  >harbcookyさん こんにちは 14mmで那智の滝 水量が少ないとか でも良い感じでの夏の風景ですね  
那智の滝
那智の滝
DMC-GH1
harbcookey さっき間違えて縮小版をアップしてしまいました 削除の仕方が分かりません 誰か教えて^^;;   suzume harbcookeyさん 今日は 「削除方法」は一般には 掲示板主催者(Ⅹ)にお願いして削除するのだと思いますが Gogle→「Ⅹ}らしいです 調べたのですが私には無理の様です 別に存在しても・・○。   赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ 薄紫が一色バックの人影のボケもなかなか良い感じですね♪ 前...  
harbcookey 日没後、10分〜20分位まで 10分間位の ほんの短い時間ですが 空が青く写ります。 肉眼では青くないのですが写真に撮ると青く写るんです 不思議だなぁ〜と思っていました ブルーモーメントと言う現象だそうです ...   赤いバラ こんばんはー^ キリッと美しく輝いている夜空&水面 素敵ですね♪   harbcookey 赤いバラさんこんばんは^^ ...  
harbcookey 猿沢の池です ハートが可愛いでしょ^^   suzume 遠近中とも 猿沢の池にぴつたりで 満点です「◎」 GH1相変わらず やりますなー! 60年前 修学旅行・自由時間に友達と歩いたつけ。   harbcookey suzumeさん 奈良公園と言えば修学旅行ですね^^ 60年前も現在も春と秋は学生さ...   suzume Ⅹ + TU・・・知りませんで...  
harbcookey 奈良公園 夏の風物詩 なら燈花会に行ってきました^^ 浮御堂のライトアップです   赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ 暑さは変わらずですか? 暑いですよねー(^^;; 夜なのに明るい灯りですね♪ 水面も綺麗です ほんのり涼しげな気分になりました。 ありがとうございます。 2〜3日お留...   harbcookey おお〜お盆休みですか良いですね〜^^ 私はサービ...  
harbcookey ちょっとピントが甘いのですが たまには投稿しておかないと忘れられてしまいそうなので載せますね〜^^ 滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山へ先週行ってきました 霧が凄かったです。 下界は37℃でしたが山頂は19℃ 涼しかったですよ〜   harbcookey ピンクのお花は高山植物の「シモツケソウ」です   赤いバラ harbcookeyさん こんばんはー^ 霧もゃとピンク色の花とても涼しげですね♪ ...  
harbcookey 暑中お見舞い申し上げます 梅雨が明けたら物凄く暑くなりましたね〜 日曜日の朝早くに出かけたのですが写していたら滝の様な汗が流れました〜   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 奈良へ行ってこられたのですね♪ 撮影 お疲れさまで...  
harbcookey 1万株の紫陽花は圧巻でした〜!!   赤いバラ harbcookeyさん こんにちは。 奥の奥まで続く紫陽花が満開とても華やかですね♪ そして可愛いピンク色がひきたちます。 これぞ花道かもぉ♪   赤いバラ ピンクの紫陽花を探しているのですが こちらのピンク爽やかすぎ〜; 上にあげさせて頂きます。   harbcookey 赤いバラさん 私も、こんな派手なピンクの紫陽花は初めて見ましたよ。 ...  
harbcookey 夕方になって少し陽が落ちてきたら カタツムリが這い出してきましたよ あじさいにカタツムリって似合いますね^^   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 クロワッサンのチョコレートうずまきパンにも見えたりします(失礼) 美味しそぅ〜にも・・・ 紫陽花の間からこんにちはですかね♪ 可愛いカタツムリ紫陽花にピッタリですね♪(^-^)   harbcookey 美味しそうですか...  
harbcookey ちょっと縮小して載せようと思ったのですが そうすると撮影データが消えて無くなってしまうので そのまま載せました〜^^   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 これから、もっと色がつくのですか? このくらいのブルーがとても爽やかですね♪ そのままでも十分見られますょ。   harbcookey 赤いバラさん おはようございます だんだん濃い色になるのかな〜 確認に行くには遠いので分からないんですけどね^^;  
赤いバラ こんばんは〜^ タイトルとおり紫陽花の季節です(^-^) うっとりと拝見しておりました。   harbcookey TAKE さん マクロレンズは面白いですね。 ピントを合わせるために何回も何回もシャッター半押ししましたよ   harbcookey こちらでも、ようやく紫陽花が綺麗に咲き始めました。   TAKE 紫の縁取りが素敵ですね。 背景の花も溶けるように写っていて綺麗です。   harbcookey 赤いバラ さん 今年は、中々気温が上がらなく...  
harbcookey 関西は今日、梅雨入りしたようです。 雨の中でハスを写しました。 傘をさしながらって難しいですね〜^^;   赤いバラ harbcookeyさん こんにちは。 水面に浮かんでいる花は涼しげで花が灯りを灯しているかのようにも見えますね♪ 美しい・・・   TAKE 雨の中を出かけた甲斐がありましたね。 瑞々しくて、雨でしっとり。   harbcookey TAKEさん こんばんは^^ ハスの花って午前中しか咲かないんですね。 この日は、朝から出かけて良かったです〜  
harbcookey 結構、雨足が強くて 良く見ると雨が降っているのが写っています。   TAKE 雨の線、確認しました。 雨が花しょうぶを引き立てますが、撮影的には厳しいですね。 僕は雨の日はつい億劫になり引きこもってしまいます。 ホントは雨の日のほうが光が柔らかく、フォトジェニックなのでしょうけれど。   harbcookey 雨の日のカメラはやはり大変ですね。 傘を差しなが...  
harbcookey 春日大社の神苑(萬葉植物園) 今年は気温が中々上がらなくて例年では有りえないゴールデンウィークを過ぎてから藤が見ごろを迎えています。   赤いバラ harbcookeyさん こんにちは。 藤の花きれいですね♪ やはり今年は全国的に例年より遅いですね。 暑いところは暑いとこもありですが・・・ 遅れたぶん気長に写真を撮る楽し...  
赤いバラ こんばんは〜^ こういう撮りかたもなかなか難しそうですね。   harbcookey 薔薇園で蜂を追いかけて何回シャッターを切っても動きが早くて あれ〜写って無い〜状態でしたが 花を写していたら偶然に蜂が写りましたよ^^   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 凄く爽やかで清清しい淡いピンクの薔薇♪ この美しさに蜂もよったのでは・・・ 自然なアクセントになってます。   harbcookey 赤いバラさんこんにちは^^ 薔薇の周りに...  
薔薇と蜂
薔薇と蜂
DMC-GH1
harbcookey バスの車窓から写したので、ガラスの写り込みがあります 道路の方を向いて小さなテーブルと狭い座席で窮屈そうですが どんなに寒くても排気ガスが臭くても それでもパリッ子は外で陽を浴びるのが好きなんですって〜^^;   TAKE 日本人は帽子をかぶって、日焼け止めを塗って、防御に余念がないですね。 でもサングラスはあまりしていない気が… 虹彩が欧米人より強いらしい。 カフェに行きたくなりました。  
harbcookey 7000株の牡丹で有名な長谷寺です。 牡丹だけかと思ったら芍薬も沢山咲いていて 牡丹と思って写したのですがよく見たら芍薬だったりして どれが牡丹でどれが芍薬なのか分からなくなってしまいました^^;   TAKE 立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はゆりの花 どちらにしても、美しい花ですね。   赤いバラ harbcookeyさん こんにちは。...  
harbcookey 巡礼地の中腹から街並みを写した物です 下に見える家々は全て、ホテルやレストラン、お土産屋さんですが やはり岩にめり込んだように建てられていました。   pami 世界遺産に選ばれる価値のある、驚嘆する景色ですね。   harbcookey pami さん 見所満載のツアーでした 楽しかったですよ^^  
harbcookey ユネスコ世界遺産12世紀頃建てられたロカマドール寺院です こんな凄い所に寺院をどうやって建てたんでしょうね〜 ちょっと小雨が降っていて霞がかかっています。   Apiano  ヨーロッパ旅行シリーズ素晴らしい・・・ ロカマドール寺院の簡単な説明お願いします   harbcookey ...  
harbcookey 上まであがったので写しました よーく見ると歩いている人が居ます^^   pami ロカマドゥールと並ぶ、フランス屈指の景勝地ですね。 それにしても、砂漠のような風景・・・、干潟なんですね。   harbcookey pamiさん ちょうど干潮だったようです 年々海水が少なく...   Apiano  水平線に干潮...  
赤いバラ こんばんは(^-^) 水面に移る灯りが美しいですねー♪ 全体のカラーも素敵ですょん♪ 羨ましいです。   TAKE うぁー、綺麗ですねえ。 22:20って、ずいぶん夜遅いじゃないですか。 でもフランス人は宵っ張り。harbcookeyさんもパリジェンヌですね。 いや、カルカッソンジェンヌかな。   harbcookey カルカッソンヌの近くの古い橋(遺跡)です   ウォルター カラフルなな光景ですね。 遅くまで撮影頑張ってこられたんですね。見習わ...  
古い橋
古い橋
DMC-GH1
harbcookey 石でできた悪魔 叫んでいますが実は教会の雨どい 雨水の排水口なんですって   ウォルター harbcookeyさん こんにちは。 雨水の排水溝までフォトジェニックですね。 無粋な雨どいじゃちょっとですよね^^   pami ヨーロッパ中世?の建築は、細かいところまで凝っていますね。   harbcookey ウォルターさん pami さん こんばんは^^ フランスの古城(カルカッソンヌ)の教会なんです ...  
harbcookey ヨーロッパ最大の城壁に囲まれた世界遺産の街カルカッソンヌです。 橋の欄干にカメラを置いて夜景モード(セルフタイマーでシャッターを切りました) 中世にタイムスリップした気分になりましたよ   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 夜でもこんなに綺麗な鮮やかに撮られてますね♪ 派手でもなく地味でもなくで素敵な感じです。   ウォルター harbcookeyさん こんにちは。 でかいですね。拡大してみるとその大きさが良く分り...  
harbcookey 交差点にて 住んでいる人には何でもない景色ですが 日本では見れない風景ですものね^^   ウォルター harbcookeyさん こんにちは。 あっちに行くと何があるんでしょう。 しかも一番上の案内板はロータリーしてるようですし・・・踏み込んでみたいです〜   harbcookey ウォルターさん フランスの交差点はロータリーになっています なるべく信号が要らない造りになっていましたよ  
pami きっちり、しっかり、赤を捕らえていますね。 アップで見ると、さらに臨場感を感じます。   ウォルター 東京散歩の一枚。綺麗なコントラストに思わずパチリです。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 まぁー♪ 赤と緑のブルースなんてね〜^ 深い緑色が一面にコサジューにしても良いくらいの華やかな花型 ワンポイントですね。   ウォルター 赤いバラさん おはようございます。 さすが東京。もうツツジが咲いてるんですね。 ビルの谷間に咲く花もいいものですね。   harbcookey ウォルターは東京にお住まいな...  
赤と緑
赤と緑
DMC-LX3
赤いバラ harbcookeyさん こんにちは。 青空が綺麗ですね♪ そして素敵な景色を撮られたharbcookeyさんが羨ましいです。 お持ち帰りしても良いですか?   ウォルター harbcookeyさん こんばんは。 雰囲気ありますね〜 ヨーロッパののどかな空気感が感じられますね。   TAKE この写真のような絵を確かに見たことがありますよ。 青空に橋が架かっているように見えます。 まるで絵画のような一枚です。   harbcookey ...  
harbcookey またまたモンサンミッシェルですみません 前のは少し暗かったので明るい内に撮った写真です。   ウォルター harbcookeyさん おはようございます。 うっとりであります。 暫く壁紙に使わせていただければ幸いです。   赤いバラ harbcookeyさん こんばんは。 同じお写真でも撮る角度と明るさとか違います。 ドンドンアップしてください...  
ウォルター 終わりかけの桜でしたが、シルエットにすることでどうにか見られるように。 LX3 時々貸してくれるとは言っていましたが、手元になくなると無性に欲しくなります。 明るいレンズに24mmからの画角。画面比率も変えられ新鮮なイメージで撮れますし。いいな〜 オークション探してましょうかしらん。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 もぅ〜桜は終りかけですか次は北海道です。 今年は寒いですからおそいかもです。 ドラマチックな...  
ウォルター 新幹線とき 淡いピンクのトキのイラストが大好きであります。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 淡い いや どちらかとシック系かもねですね♪   ウォルター 赤いバラさん おはようございます。 本物のトキはいろいろと受難続きのようですが、新幹線の方は乗車率もよろしいようで、イラストのトキさんも大満足のご様子でした^^  
トキ
トキ
DMC-LX3
ウォルター ドコモの携帯買って貰った「お父さん犬」。なじぇ?? 北大路欣也さんがいろいろ人生訓をしゃべってくれます。   TAKE お父さんもどき? それにしても、持ち運びに苦労しそうですね。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 可愛いワンちゃん(^-^) 白で統一 携帯より少し大きめですから失くしずらくて良いかもぉ〜^  
harbcookey 昨日、10日間のフランス旅行から帰って来ました。 見所は沢山有り過ぎるほど有ったのですが いきなりですが1番印象に残ったモンサンミッシェルから載せてみました。 たぶん生水が原因だと思うのですが、最終日に体調を崩してしまい まだ今も...   harbcookey 追記 フランスはサマータイムと言う事も有り ...  
ウォルター 上野の五重塔であります。 ちょっと葉桜ではありましたが、撮影楽しんでまいりました^^   TAKE この時期の上野の山は、盛りの頃の喧騒が嘘のように落ち着いて いたのではないでしょうか。 日本建築と桜は本当によく似合いますね。  
ウォルター 三時のおやつは柏餅。たまにこうゆうのもいいですね。 ちょっと昔風画像で。   baaaaba ウォルターさん、こんばんわ。。 そうですね。。さくら餅が終れば柏餅。。 食べたいです。   ウォルター baaaabaさん こんにちは。 両党使いの小生。甘いものにも目がありません。 目黒不動尊前の和菓子屋さんで思わず買い込んでしまいました^^;   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 日本茶を飲み...  
柏餅
柏餅
DMC-LX3
ウォルター 赤いバラさんが先日、楽天号の後ろに見つけたステンドグラスです。 伊達政宗公と仙台七夕の飾りをモチーフにしたものであります。 政宗公、あんまりカッコよくないですけど・・・   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 ステンドグラス好きなんですょーぉ♪ 最近みかけてないので新鮮な感じがします。 仙台といえば七夕さんの凄さには圧倒...  
ウォルター なぜかしらLX3にモノクロが似合うような気がします。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 一瞬みたときは居酒屋のテーブルと見間違いました。(^^; それにしても間に空きがある訳はないですょね?(笑) わたしも昨年の頃からモノクロに少しはまってます。 なんかいんですょー♪   ウォルター 赤いバラさん こんばんは。 モノクロも結構楽しいですよね^^ でも、この写真も店先で勝手に写真撮られてるお店の方にとって...  
ベンチ
ベンチ
DMC-LX3
酒処
酒処
DMC-LX3
ウォルター 願望も込めてドアップで写してみました。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 こゆうのを見ると焼き鳥&ジョッキーわたしには目の毒毒ですん♪ あっーたかそう   通りすがり あれ?  赤いバラさんは、フランス料理にワインが似合うお方かと思っておりました。 焼き鳥、行きますか。親近感アップであります^^   赤いバラ 通りすがりさんはウォルターさんですか? いえいえ失礼しました。(^^;;; 友達とか、たまには焼き鳥もいですょ〜...  
ウォルター 現在、昨年のリーグ覇者日本ハムさんと最下位争いをしている楽天イーグルス。 仙台駅でのイベントも心なしか活気がないような・・・   赤いバラ ウォルターさん こんにちは。 春らしい色合いのソフト感が可愛いですね♪ 時間帯にもよるのではないでしょうか? バックのステンドのような物が写っていますね、こちらも目がひきます。  
ウォルター 知人から借用したLX3での一コマであります。 しっとりした感じで私ごのみかもしれません。   ウォルター TAKEさん おはようございます。 私もS90党であります。どうぞよろしくお願い致しますm○m LX3の明るさはいいですね。こんなカメラがあるとは知りませんでした。知ってたら私も迷ったかもしれませんね。  
harbcookey 奈良の宇陀と言う所に有る滝桜「又兵衛桜」です ライトアップされて綺麗でしたよ^^ 明日から暫く(10日間)日本を離れます 帰ってきたら又、写真アップしま〜す!^^   ウォルター harbcookeyさん おはようございます。 素晴らしい滝桜ですね。...  
又兵衛桜
又兵衛桜
DMC-GH1
ウォルター 印象的な看板に目を惹かれました。 ハードモノクロでイメージを表現できたでしょうか。   Apiano  洒落た看板 良いですね!   TAKE なんかうまく言えないけれど、カッコイイです!   harbcookey ホント!凄くお洒落ですね! 素敵な看板です^^  
TAKE もののふつばき、響きがいいです。 椿は数多くの種類があって楽しいですね。   harbcookey 椿の開花時期だけ拝観できるお寺、伝香寺で別名「武士椿」(もののふつばき)を見に行ってきました。   ウォルター はじめまして 色とりどりの椿。美しいですね。 きっとお寺さんの心配りなのでしょうが、素敵です^^  
樽
DMC-LX3
ウォルター 夜の街にはフォトジェニックなものが沢山ありそうです。   赤いバラ ウォルターさん こんばんは。 樽ですか私も一時 樽が好きで樽ばかりを撮っていたことを思い出しました。   ウォルター 赤いバラさん おはようございます 赤いバラさんも樽撮りしておられましたか。妙に絵になりますよね。 北海道でしたらワイナリーなんかも多くありそうですし、素敵なカットが撮れそうですよね^^  
商品