PINK★ROCKER 軽井沢の、雲場池の畔を、歩いて見ました 寒かったですが、お日様が池と雪と白樺をを照らして とっても、気持ち寄ったです   Cil 白い雪とOlympusブルーの青空が綺麗ですね。 しかし、確かに寒そうですね。^^;   PINK★ROCKER Cilさん! 有難う御座います、寒かったですが 青空見てると、ルンルン(←死語?)してきちゃいまして〜   みけ 構図、コントラストもバッチリで、奥行き感のある作品に仕上がっていますね。  
PINK★ROCKER 草津温泉の帰り道、軽井沢に立ち寄りました〜 白樺の中の建物観たくて こんな所に、別荘良いですね〜 暖炉が有って、昔話に花咲いて、夜が更けていく...   papuru こんにちわぁ〜 ん〜♪いですね〜木陰にくっきりとした青空の下に別荘うらやますぃ〜!   テレ助 おお〜、メルヘンの世界じゃ〜。ん、草津…という事は先日のFUJI板の問題は正解だったのかにゃ?  
Cil E-3+ZD12-60/2.8-4で撮影。 久しぶりにRAW撮影をしてみましたが、こうやって見ると、E-3のJpegは本当に良くなりましたね。v^^ 難しい露出が必要なとき以外は、Jpegで問題ないと思います。   filmです  こんにちは、無彩色に近い色合いですが、たいへん綺麗ですね。   papuru お邪魔します。papuruです。宜しく願います。 まめらかで絹のような水の流れが綺麗ですね♪   papuru お邪魔します。papuruです。宜しく願います。 なめらかで絹のような水...  
みけ ジョウビダキの夫婦(?)に出会いました。 ミク仲間のご近所さんに、案内してもらって・・・。 森の中で、小鳥を探し出すのは至難の業。 連れがいなければ、絶対に見つけられない。 まずは、雄です。   年寄り人 みけさんジョウビタキオスしっかり撮られています。 私も探鳥会で案内しますが、大勢の目で見ると、思わぬ珍しい鳥が見られることがあります。 バードウォッチングは海外では高尚な趣味と持...  
みけ 連投で失礼。(^^; ジョウビタキの雌、身内の通称は"嬢ちゃん"です。 雄はなかなか見られませんが、このお嬢さんは枝や地面に忙しく飛び移ります。  
青空
青空
E-510
みけ Nikkor-S Auto 50mm F1.4を使ってみました。 安物アダプターのお陰で無限遠が出ない!と思いこんでいたのですが、無限遠を通り越していることに気づきました。つまり、オーバーインフしていたんです。 マット面での調整も難しいので、ライブ...   えふいい いわれてみればニコ...  
みけ 今日の関東は雪! 待ってましたぁ〜!!と、外にでたものの、雪景色は失敗ばっか。 外付けフラッシュもって出れば良かったぁ。。。 その代わり、カモメが沢山来てくれていたので、いっぱい撮らせて頂きました。  
葉っぱ
葉っぱ
E-410
Cil E-410+ZD14-42で撮影。 朝の光の中での葉っぱです。^^;  
PINK★ROCKER 昨夜は、相当冷え込んだんですね〜 こんな感じに、井戸水が、凍ってました! 久々に、見ました〜(*^ ^* )   えふいい これはすごい!一瞬トリックなのかな??と思ってしまいました。 鍾乳洞の石筍の如くに成長したのでしょうね、きっと。 F31fdの方を拝見すると戸外のようで、なるほどと。   PINK★ROCKER えふいいさん! F31の方も、見て頂き、有りがとう御座いました〜 徐々にじんわり、寒い中、僕らが寝...  
PINK★ROCKER 椿の花びらが、他の木の、新芽の所に、引っ掛かってました... と言うより、挟まってました(=∩_∩=) 面白いので、撮って見ましたぁ   まりっぺ なんか、フォトショップとかで加工したのかな? 後付でハート?って思ったら、花びらがくっついていたんですね。 確かに面白い、ちょっと不思議な感じの1枚です。   PINK★ROCKER まりっぺさん! 有難う御座います、なるほどなるほど、確かに、ハートに 見えますね〜、気づきませんでした〜(^-^;A  
Cil E-410+ZD ED 40-150/4-5.6で撮影。 35mm換算300mm相当のZD ED 40-150で、西の空に沈み行く月を撮影。 低空なのと、青空に白い月はコントラストがちょっと悪いので、少し 肉眼で見るより、影が薄いですね。^^;  
みけ ミクシーの写真こみゅのオフ会で、大宮にある鉄道博物館に行ってきました。 レンズはED12−60です。   さだぼー 国鉄時代の急行ですね。現在JR各社が新型車両を独自に作っていて、それはそれで個性的といえばそれまでですが、ある種制服的な統一感が有った国鉄車両のほうが私は好きです。  
みけ 近くの公園に、野鳥撮りに行ってきました。 メジロ、シジュウカラ、コゲラ、キクイタダキ、ウグイス。。。 冬の野鳥(渡りを含む)がたくさんいました。  
Cil E-410+Y/C Planar 1.4/50で撮影。 娘が風邪を引いてしまったので病院に連れて行ったのですが、その病院の 花壇に咲いていたキク科の花です。^^;  
染井吉野 え?アリビラってどこにありびら?   PINK☆ROCKER 染井吉野さん! 沖縄に、ありびら(^-^)   PINK☆ROCKER HOTEL日航アリビラ  
Cil みけさん、年寄り人さん、こんばんは。 これは、E-410の画像の素性が良いからです。^^; E-410/510のJpegは標準では、ちょ...  
みけ 三が日明けに神田明神に初詣に行ってきました。 ライブビューで頭越し撮影です。(^^;   みけ 自己レスです。 貼る写真間違えちゃいました! 頭越し撮影じゃありません。(^^; ここって、修正・削除できないんでしたっけ??  
初詣
初詣
E-3
TryTry 明けましておめでとうございます。 今年はねずみ年なので、モルモットのカップルを。 実際はオス、メスのカップルなのかは知りません(^^; バリアングル液晶+ライブビューとパタパタAFで撮ってみました。  
Cil E-3+ZD12-60...  
謹賀新年
謹賀新年
E-510
PINK☆ROCKER 今年も宜しくお願い致します。。。  
PINK☆ROCKER 美ら海から、数㌔で行けるビーチで、サンセット一歩手前です。。。 来年も宜しくお願い致します、良いお年を・・・  
PINK☆ROCKER とても綺麗な場所に立地してました〜 子供達も親も、家族全員で、楽しめるテーマパークですね!   よし PINK☆ROCKERさん おはようございます いよいよ今年もカウントダウンになってきましたね。 九州でも元旦は雪になりそうです。ところで年末に沖縄へ行かれたのですね。写真のコメントにならずにごめん...   PINK☆ROCKER よ...  
PINK☆ROCKER ヤシの実みたいに、上になるのかと思ってました〜(^^;  
watch
watch
E-300
えふいい ニコンのレンズを使ってみました。   まりっぺ こんばんは〜 とってもいいシーンを撮られましたね。 家政婦は見た!ならぬメタ坊は見た、ですね。 ところでE-300にニコンのレンズって、付けられるのですか? 初歩的なこと聞いて、スンマセンf(^_^;   えふいい まりっぺさん、こんばんは。 メタ坊は...  
TryTry E-3でオリンパスデビューしました。 オリンパスのカメラは初めて使いましたが良いですねE-3。 一緒に買った12-60も素晴らしいレンズでした。 ご近所の鳥撮影のために買った70-300は、シグマAPO70-300と光...  
冬の蓮
冬の蓮
E-3
Cil E-410+Konica Hexano AR 52/1.8で撮影。 これは、絞り:F4です。また、Silkypix3.0での現像です。 4/3の10MPにも十分対応可能ですね。v^^   みけ すごく自然な階調が出ていますね。 ボケ味も好きです。   Cil みけさん、こんばんは。 このレンズ、古いレンズですが、4/3の10MPにも十分対応可能ですし、お気に入りの1本です。ぼけも綺麗ですね。  
みけ 日比谷シャンテのイルミも綺麗なんですが、脇にあったカフェのたたずまいが良かった!  
みけ TOKYO FANTASIAに行く前に日比谷から皇居までプラプラしてきました。日没前で斜光が綺麗でした。 この一枚は斜光はあまり感じないのですが、なんとなく日本っぽくなく撮れたので、結構気に入っています。   ☆ぴぃ〜 タイトル「夕刻の大手町」なのに、何度見ても「海外」です〜っ!  みけさんの「フォト・アイ」素晴らしいですっ!勉強になりました、今度同じ場所を探してみます〜(^。^)/  有り難う...   みけ い...  
みけ 日比谷公園で元旦まで開催されている「TOKOYO FANTASIA 2007」に行ってきました。 Mixi仲間と急遽ミニオフを組んだんですが、あまりの人出に一旦は入場を諦め。 2次会後に再チャレンジして、なんとか入場出来ました。 数日前手に入れ...   よし みけさん メリークリスマス ブログも拝見しましたが、E-3の凄さ、またみけさんのシャッターを切られる楽しさが伝わってきますよ。  
PINK☆ROCKER 沖縄に家族旅に、行って来ました〜 初めて観る、美しい海に、うっとりしてしまいました。。。 夕日が、海と砂浜を、優しく照らしてくれました〜  
みけ 愛犬、キャバリアのレレア(♀)です。 なかなか止まって撮らせてくれません。 目線もくれないのです。 だからシャッターチャンスは、いつも寝ているところ。 でも、殺気を感じて! E−3が暗い場所でどこまでやってくれるか?実験したショットの一つでした。  
みけ いやぁ、すごい写りしてますねぇ。   Cil E-3+Konica Hexanon AR 40/1.8で撮影。 古いレンズですが、今でも十分使えますね。v^^ 4/3の10MPにも対応可能ですね。^^; ひさしぶりに我が家の猫でも・・・   filmです  あぁ、やっぱり「ヘキサノン」だ! 好い絵ですね、情報が出ない様ですが、f値は開放ですか?  
みけ 駒込にある六義園に行ってきました。 これは。。。 私が撮ったモノじゃないんですが、中一の息子に510を預けて・・・。 私がE−3で他を狙っている間に、彼が撮ってきたものです。 レンズは、シグマの18-135だったかな? すでに抜かれているかと思うと、チトくやしい。(^^;  
Cil E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。 庭の楓が結構色付いてきました。^^; 逆光で色鮮やかに撮れました^^;   みけ Cilさん、E−3導入ですね! 12−60も!! お金持ち〜♪ かく言う私も、誘惑にまけて、一昨日...  
みけ 浅草寺近くでとりました。 この辺りは、赤(朱)色が目につきます。 空の青さと相まって、快く感じました。 久しぶりにE−500で撮影。 (ZD14ー45)   PINK☆ROCKER 浅草、先週の土曜日に、散策して来ましたが、こう言う通り ありました〜、下町の飲み屋って感じで、気軽に立ち寄れそうですよねー   みけ >PINK☆ROCKERさま 飲み屋さんですが、日中から家族連れで大賑わい。...  
赤と青
赤と青
E-500
ススキ
ススキ
E-410
PINK☆ROCKER Cilさん! はじめまして〜 僕も、つい最近、松竹梅知りました〜、親しみやすいあだ名ですよね〜、ペンタの、3姉妹も、気に入りましたが・・・ でも、小梅って、可愛いですね〜、僕も、小梅使ってまーす!   Cil E-410+ZD14-42で撮影。 ススキが綺麗になってきましたね。 久しぶりにいい天気でした。 ZDレンズは、梅レ...   まりっぺ ...  
Cil E-410+M42 Jupiter-9 85/2で撮影。 近頃流行の、価格が安い床屋さんです。^^;  
Cil E-410+Konica Hexanon AR 52/1.8で撮影。 雨降りだったので、家の中で、猫でも・・・^^; このレンズ、古いレンズですが、これは絞り開放ですが、 十分シャープですね。v^^   filmです  ヘキサノンレンズって、憧れです・・一寸ブルーを帯びてアンチークっぽく見えるのは、此のレンズの特徴ですか? いいや、ただの気のせいですか? 舶来の美猫・・?  
Cil E-410+ZD14-42で撮影。 図書館に子供を迎えに行ってきましたが、その前の道の街路樹がいい色に 染まってきました。やっと、秋らしくなってきました。^^;   みけ 色合いが良いですね♪ Cilさんらしい作品だと思います。 画像もシャープだし。   Cil みけさん、こんばんは。 11月も半ばになろうというのに、まだまだ、青い木々が多いので、やはり今年は暖か...  
柿と青空
柿と青空
E-410
Cil E-410+ZD14-42で撮影。 E-3が発表され、色々とあちこちで批判や評価が出ていますが、私はこれは 会ですね。^^; 予約して、11/23に入手するか、1-2ヶ月...   Hiroshiです。 正にオリンパスブルー、素晴らしいです。  
えふいい リンゴの花と実です。 畑の持ち主いわく「初めて見た」 「珍しいので写真撮って」と言われて撮影。  
Cil E-1+ZD14-54で撮影。 昨日の雨上がりで、綺麗な秋空でした。^^;   年寄り人 Cilさん好い色が出ています。濃いブルーから淡いブルーえとこの色が好みでC−720以後よくオリンパスのカメラを買いました。 今使用しているE−510は色合いが少し違う様に感じています。 E−3はどんな色が、気になるところです。  
えふいい 夕方並びでもういっちょう。 木に後光が出てるように撮りたかったのですが 夕日が見事に透けてやや違う感じに。   よし えふいいさん こんばんは 撮影時間で推測すれば関東以北にお住まいのご様子 間違っていたら申し訳ありません。夕陽を背景にした 写真毎回楽しんでいます。   artscientist 空気の透明感が気持ちよいですね。写真から感じられる緊張感がすがすがしいと思います。  
えふいい いつも似たようなのばかりで失礼します。 雲と鉄塔のちょい後、90度振った方向の夕景です。   年寄り人 えふいいさんいつも構図となんとも言えない色合いに感心しています。 似たように見えますが、それぞれ拝見して、違う感じを受け想像を喚起してくれます。   えふいい 年寄り人さん、ありがとうございます。 下手なりに作画を楽しんでおります。色もデジタルなればこそいじりまくっております。 作為的すぎて不自然でもイメージ優先で(^o^)  
Cil E-410+ZD14-42で撮影。 会社帰りの夕焼けです。^^; 久しぶりに赤い夕焼けを見たので思わずパチリ!^^;  
夕焼け
夕焼け
E-410
鉄塔と雲
鉄塔と雲
FE200
えふいい 年寄り人さんありがとうございます。 秋の夕暮れって心に浸みるものがありますよね。 乾燥してあった田んぼの稲も取り込みが終わってますます寂しげになってきました。   えふいい 日没直前の雲がやけに存在感ありました。   年寄り人 いやー鎌を持って、60年前見たような寂しく、懐かしさを感じます。  
まもなく止まりそうなので 撮って来ました  
えふいい 沼のほとりのススキです。 最近は何でも安易にシルエットで撮ってる感じがありますが…  
みけ 久しぶりで、近くの公園に早朝撮影に出かけました。 好天で、陽の光がまぶしかった!   えふいい スーラのグランド・ジャット島の日曜日の午後、あの点描作品から人を抜いたような雰囲気ですね。 ほんわか暖かで心地よさそう。   みけ スーラ巨匠を引き合いに出されるなんて、...  
みけ 今日明日が見頃ということで、近くのフラワーパークに行ってきました。 降りしきる雨の中、傘をさし、カメラとレンズにタオルハンカチをかけての撮影です。 妖艶な赤がポピュラーなんでしょうが、白とかピンクとかもありました。 初めての被写体だったのですが、どうやって撮ればいいのか、...   えふいい ボケがいい味出してますね。 大小順に並んだ水滴もクッキリとしてきれい。 赤い彼岸花何度も撮っているのですが、どう切り取...  
商品