MT
オシドリの集団です、撮影日:2021/2/19 16時45分
kusanagi
これはびっくり! 押し合いへし合いのオシドリです。かなり波があるので池ではなく宍道湖でしょうか。
MT
場所は中国山地の山間部を流れている日野川です、観察小屋のボランテアの方の話では
日本国内で過ごす残留組とシベリアなどの大陸からの渡り組が集まっているとの事でした
コメントありがとうございました。
youzaki
MTさん 凄いのを紹介頂き楽しめます。
レンズエストもですかこのような写真も別の意味で...
S9000
ボラと思われる大物をゲットするミサゴ。たいへん残念なことに、この大きさでは持ち上げられなかったらしく、この後、放棄していました。
最近、広島城の堀には、こうしてミサ...
Ekio
家の近くの公園の白梅はここ数日の暖かさで開花が進み、花びらが散り始めました。
少し遅れて咲き揃った部分にメジロが留まってくれたので上手い具合に青空とのコラボとなりました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※...
Ekio
エゾメバルさん、ありがとうございます。
>青空をバックに映えますね。
白梅はやっぱり青空が引き立ちます。
勢いのあ...
エゾメバル
...
S9000
ミサゴ二羽が同時に獲物にロックオンする様子。ロックオンしても、本当にダイブするのは稀です。カワセミのダイブがチャポンなら、ミサゴのダイブはザンブ!という大き...
裏街道
...
S9000
コゲラに劣らぬ勢いで樹皮をぶったたくヤマガラ。
音はむしろコゲラより大きかったので、ヤマガラ・ハンマー(爆)
裏街道
こんにちは。
人間なら間違いなく脳しんとうを起こしてしまいそうですがキツツキの仲間は凄いですね。
S9000
こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
私もそう思います。プロ...
S9000
破片が飛び散る様子。キツツキ類は、打突による衝撃が脳に影響を及ぼさない身体構造になっていると聞いていますが、ヤマガラも同じなのでしょう。ひとつひとつの打突音は、近くにいたコゲラよりも大きく、写真で見る破片の飛び散りもより迫力がありました。
Kaz
よくもこんな場面に遭遇して間近で撮れますね。
大学時代、構内にキツツキが生息しており、いつも
コーンコーンと木を突く音がしていましたが、
音を頼り...
yama
近くの池でカモを見つけて撮りましたが、カモは逃げるのが早く
人の気配をどこで感じているのか、野鳥の本能と思います。
ハシビロガモのオスは頭が緑色、背は白色と黒色の模様、胸は白色、腹・脇は赤褐色、尾は白色。
メスは全体が褐色で、黒褐色の斑が全体にあります。
Kaz
なかなか派手で綺麗なカモさんですね。
人間の男どもも、...
S9000
カワセミを狙う女性フォトグラファー。三脚でIS-ONは異論もあるのかもしれませんが、そこではなく、フォーカスリミッターを6m以遠に...
Booth-K
創作の時間を楽しんでいるのが伝わってきます。
そう、月って意外に早いんですよね。
Ekio
以前投稿した月と蝋梅を作品として昇華してみました。
レンズ・絞り・蝋梅との距離・切り取り場所・・・あまり悩んでいると(月が動いて)構図がずれてしまいます(^0^;)
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
エゾメバル
この朝の白い月は Booth-Kさんが言われる通り案外早く動きますし、太
陽が強くなると消えてしまいますし、儚いですね。
Booth-K
嘴には河津桜と梅の花粉が混じって一杯付いてます。
人が自粛な昨今ですが、今年は時に活発に動いているように思いますね。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
はやくもサクラジロウですか、こんなお写真を見ているとウズウズしてきます。
暗く落としながらも豊かな背景にメジロが引き立ちます。
まるで食事前にお祈りでもしているかのような姿ですね。
エゾメバル
こちらはもう桜ですか。
河津桜、開花が2月から3月上旬ということですから、早いで...