ヤマガラ・ハンマー(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,834KB)
撮影日時 2021-02-20 19:59:18 +0900

1   S9000   2021/2/20 21:42

 破片が飛び散る様子。キツツキ類は、打突による衝撃が脳に影響を及ぼさない身体構造になっていると聞いていますが、ヤマガラも同じなのでしょう。ひとつひとつの打突音は、近くにいたコゲラよりも大きく、写真で見る破片の飛び散りもより迫力がありました。

2   Kaz   2021/2/22 14:42

よくもこんな場面に遭遇して間近で撮れますね。
大学時代、構内にキツツキが生息しており、いつも
コーンコーンと木を突く音がしていましたが、
音を頼りに探しても見つけられませんでした。

3   S9000   2021/2/23 03:17

 こちらにもありがとうございます(^^)v
 このヤマガラには「遠ざかりながら近づく法」(なんだそれは爆)で接近して約3mの距離で撮影し、トリミングしました。
 冬場は落葉しているので、探しやすいような気がします。キツツキはまだコゲラしか見たことがないので、Kazさんの大学時代の体験はうらやましいですね。
 私の大学時代は京都で過ごしましたが、鳥に関する記憶があまりなく、洗濯物も部屋干しだったので、糞害に会うこともなかったです。同じ大学に息子が進学し、けっこうなペースで私も遊びに行ってますが、京都市内は寺院、神社、あちこち流れている小規模河川、京都御苑や府立植物園など、都市野鳥の宝庫であることに気づきました。

戻る