Kaz
スケートボードの向こう側に人が写りこんでいたのを
ソフトの力を借りて消しています。
Kaz
こんな熟語はないけれどなんとなく雰囲気で。😊
古い写真(とは言っても一年ちょっと前)を掘...
Kaz
こんな熟語はないけれどなんとなく雰囲気で。😊
古い写真(とは言っても一年ちょっと前)を掘り出して...
Kaz
昨年は折角のアラスカ旅行がコロナに罹って
無残な結果に終わり、年末も別の問題発生で
あまり良い年ではなかったので、今年は
前向きに飛び出して挑戦だ!
とは言っても冒険はしませんが。😓
今年も皆様よろしくお願い申し上げます。
シッポ座
Kazさん、こんにちは
いいですね!前向きに飛び出して挑戦だ!
今年も宜しくお願い致します。
S9000
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします...
Kaz
HDR ソフトではなくトーンカーブ処理での編集です。
撮影地はフィラデルフィア郊外のスケボーパーク。
Kaz
このスケボーお兄さん、見得を切ってるように見えませんか。
やはりこのような派手なアクションを伴うようなスポーツは
かぶきもんに受けるものがあるのでしょうかね。
F.344
ISO感度1000の設定
SSを1000以上でこのように撮れる
参考になります
高いレール上で決まったポーズ
躍動的で良い一瞬の切り取りですね
youzaki
朝早起きして撮りました。
曇りのあるレンズで逆光では上手く撮れません。
Booth-K
色と形に引き寄せられました。
雲で日差しが弱くなった時に撮ったのが、少ししっとりしたイメージだったので選んでみました。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
>雲で日差しが弱くなった時に撮ったのが・・・
自分はむしろ「明るくなった時に撮る派」なので勉強になります。
主役の引き立てかた、高貴な紫の色合いが素敵です。
Booth-K
Ekioさん、こんばんは。
直射日光の影が目立ってしまい、こちらの方が雰囲気が良かったので。
...
masa
...
masa
コロナで2年連続中止となていた地元東村山市の「菖蒲祭り」がやっと開催されました。
まだ三分咲きでしたが、Booth-Kさん,Ekioさんにお声がけしてオフ会をやりました。
来訪客は少なくても、ボランティア説明員のオジサン(緑のベストを着けている)は嬉しそうでした。
エゾメバル
オフ会いいですね。近くに住んでいるなら私も参加させていただきたい
ところです。撮影会の後、居酒屋で反省会出来たらいいですね。
Ekio
...
Booth-K
水辺を吹き抜ける風も心地よかったです。
梅雨入り前の、いいタイミングでお声掛けいただいて感謝です。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
菖蒲らしい青空の入れ方が素敵です。
アングルと構図の取り方が絶妙ですね。
全体的に落ち着いたトーンでまとめられた中を明るめの花色が引き立っています。
masa
私は、殆ど、しゃがんで横からの構図ばかり撮っていましたが、Booth-Kさんは立ったままの姿...
Ekio
紹介してまつりの公園の脇を西武線(西武西武園線)が通ります。
緑の中には黄色い電車がお似合いです。昭和世代の我々には西武と言えば「黄色い電車」なのですが置き換えが今一つ進んでいません。
省エネの観点と老...
Booth-K
もう1枚菖蒲園を。
トップライト、透過光の緑がより爽やかな気分にさせてくれました。
梅雨入りした今となっては、貴重な晴れ間だったかも。
この高さが、中腰でプルプルしてたやつです。(笑)
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
>この高さが、中腰でプルプルしてたやつです。(笑)
カメラ位置は重要ですよね。...
Ekio
菖蒲の花、アップの写真は今二つだったので風景写真としてもう一枚アップします。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
Booth-K
明るい菖蒲園、気持ちも明るくなりますね。
紫のラインに、程よいボケが決まってます。
masa
人工物がほとんど入らないアングルを探されたんだと思いますが、なんとも気持ちの良い風景です。
初夏の爽やかな風がそよぎ、人々の心を...
Ekio
ひとまず、オフ会の最後の一枚。もう一度「菖蒲まつり」に戻ります。
時間が経つに連れて混み始めましたが、そこそこゆったりと出来ました。
風が気持ち良かった「菖蒲まつり」、色々な出会いがあった「八国山緑地」...
Ekio
オフ会の最後の一枚。もう一度菖蒲まつりに戻ります。
爽やかな風が気持ち良かった「菖蒲まつり」、色々な出会いがあった「八国山緑地」、そして飲み食いと存分に楽しめました。
masaさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
Booth-K
菖蒲園も八国山も、爽やかな風が吹き抜けて初夏の雰囲気を存分に楽しめました。
まさに、タイトル通りのお写真、景色でしたね。
密度の濃いオフ会、楽しかったです。
masa
...
masa
ハナショウブは江戸時代から多くの品種が生み出され、今や5000種とも言われています。
東村山の北山公園菖蒲園には600種が植えられています。
その中で、花菖蒲の原型とも言われる”ノハナショウブ” のすっきりした姿を伝える古種系統だそうです。
山形県長井市で受け継がれてきた品種とのこと。
Booth-K
古種系統でも、特徴的で不思議な構成の花びらは見劣りせず魅力的ですね。
確かに珍しい形のものもありまし...
Ekio
masaさんの地元の公園でのオフ会。
まつりはやはり賑やかでないといけませんね。
花はこれからですが、久々の賑わいを楽しんで来ました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
※軽くトリミングあり。
Booth-K
Ekioさん、お疲れ様でした。青空に菖蒲、気持ち...
Booth-K
masaさん,Ekioさんお疲れ様でした。
祭りの活気と、菖蒲の花と、楽しませていただきました。
最後のビールと餃子も、同じくらい(一番?)楽しかったです。(笑)
masa
上から、斜めから、横から、アングルによって菖蒲園の印象が随分違いますね。
奥の林をカットした構図が手前の花菖蒲を引き立てていると思います。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
シッポ座
飛行船が運行終了して間もないですが飛行船ロスに陥ます。
そんな気持ちから某田舎にある飛行場でグライダーを見てました。青い空に飛行機が飛ぶ姿はイイです。
どちらさまも穏やかな週末をお過ごしください。
Booth-K
この前の週は、八重を探して近所を走り回りましたが結局見つからず。意外にないんだなと思っていたら、まさか八国山で出会えるとは!
想定外の八重、嬉しかったです。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
最初、お二方が「八重のドクダミ」の話をされていたとき、いったいどんな形なのか想像が付きませんでした。
実際に出会って良く見ると...
Booth-K
花のイメージも、実の時と共通した雰囲気がありますよね。
自然の中、勢いを感じる生命力が美しいと思いました。
masa
いいライティングを受けた花を捉えましたね。
葉に当たる陽射しと隙間から見える青空が、初夏を感じさせ、ムラサキシキブの小さな花を引き立てています。
秋に直径2ミリほどの紫色の実になるまで、まだ数カ月、陽を浴び続けることになります。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
...
Ekio
Booth-Kさんが「クモの巣」と教えてくださいましたが、すぐには分かりませんでした。
しかし、見事な出来映え、自然の芸術には脱帽です。
Booth-K
もう1枚失礼します。
出来たてな感じの蜘蛛の巣、均一なバランスで上手に作るもんだと感心してしまいます。
Booth-K
コメントありがとうございます。
準備完了で、獲物を待つのでしょうね。ここにあまり引っかかってほしくないような気持ちとともに、引っ...
Ekio
一足早く里山の写真に移ります。
「東村...
Ekio
光の丸ボケとか大好きなんですが、光が強い季節になるとなかなか上手くいかないものです。
綺麗な葉っぱを見つけた後ろにびっしりとドクダミの花。
「あれっ、これ、行けるんじゃない?」と撮ったのがこの写真。
レンズ...
masa
ドクダミの花を全部丸くボカして、花明かりにしてしまうとは!
Ekioさんでないとできない発想です。
Booth-K
...
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
ちょっと普通で無い雰囲気を醸し出し、いかにも強そうな姿です。
いることに気付かないで不用意に近づくと危ないですね。
Booth-K
昆虫界最強? のオオスズメバチが目の前を通り過ぎます。
栗の花には色んな昆虫が集まってくるオアシスですね。
masa
おお、ヤブキリの赤ちゃん!
粋なタイトルの通り、まさに緑色の世界でしたね。
Ekio
Booth-Kさんが蝶を撮られているのに倣って望遠ズームに変えて撮り始めたら葉っぱの上に綺麗なバッタを見つけてしまい、思わず撮ってしまいました。
動き回...
Booth-K
masaさんが年輪を数えたら、75年? でしたっけ?
元々は3本の幹で成り立っていたであろう木の姿を想像してしまいました。
今は優しく緑に覆われ癒やされているようにも。
masa
麓の農家さんが薪炭林として管理しながら利用していた頃は、15年くらいで切っては薪や炭にし、また育てるというサイクルを繰...
Booth-K
masaさんにご案内いただいた「ニワトコ」、赤い実好きには堪りません。
この森にあるからこその、魅力ですねぇ。
masa
木としては緑から赤に変わってゆく途中でしたが、綺麗な、赤い房をゲットされましたね。
赤くなると小鳥のエサになってすぐ無くなります。
人間には小さ過ぎるし、...
Ekio
Boo...
Kaz
ドイツのユングマン。
カウリング形状が違うのでオリジナルエンジンを
新しいものに換装してるのかも。
撮影はペンシルバニア州レディングの
WWIIウィークエンドイベントにて。