S9000  4月末にはギョギョシギョギョシギョギョギョギョの声が聴こえてきていましたが、撮影は5月になってからでした。  テリトリーを、セッカやホオアカ、ホオジロとシェアしていますが、彼らより一回り以上大きい鳥です。オオヨシキリがやってくる頃には、ツグミなどの冬鳥がいつのまにか姿を消している、の図。  
ペン太 久しぶりにBooth-K さんと  乗鞍高原で待ち合わせ 30分位 私が先に到着したので  何はともあれ まずは偵察がてら どじょう池の水場所を見に。。。 日没を控えた 傾いた太陽が眩しかったです。  ちなみにこの時間では 高原でも気温は20度近く...   Ekio ペン太さん、おはようございます。 >・・・私が先に到着したので・・...  
ペン太 到着後のどじょう池からもう1枚  どじょう池 一ノ瀬遠地では まだ桜を見る事が出来ました。 夕焼は無かったですが残雪の乗鞍岳と夕日は  何とも眩しかったです。   masa いいタイトルですねえ・・・ 夕陽、日暮れは、→たそがれ 朝陽、夜明は、→はじまり とよく言われますが、夕陽にもこんな力強さがあるんだと思わせてくれる、 素敵なお写真です。   Booth-K 夕陽とは言え、桜の花や緑を透過する光はパワーを感じます。 ゴーストも眩しさを感じる良いアイテムと...  
スラム 庭で咲いた「ツルニチニチソウ」という名前の花です。 濃い紫色かと思いきや、薄い紫色の花でした。  
Booth-K ちょっとご無沙汰しています。 ペン太さんと合流し日没後、どじょう池の水芭蕉です。 やっぱりここの空気感良いなぁ。癒されてきました。   ペン太 高原でも陽射しが有る時間は  それなりに暑ささも感じますが 陽が落ちると 行き来に爽やかさ ...  
Booth-K 東京、実家に続き三度目のお花見です。 光速での移動ではなく、高速での移動ですが、タイムマシンみたいです。(笑)   ペン太 この桜が 見た中では 一番まだ元気に咲いていましたね~。  フレーム外左のBMWは ちょい邪魔でしたが ロッジは高原らしいデザインで この構図で しっかり絵になっています。  (私も ほぼ同じ構図で撮って有りました^^;)  
Booth-K 補足:同じような角度でHPがありました。 https://www.astron.pref.gunma.jp/gallery/spring_curve.html   Booth-K もう1枚失礼します。 中央少し左上に北斗七星。そこから左に北極星。北斗七星の柄杓の柄を弓なり...  
ペン太 水平に近い形から現れる銀河 天の川  下伊那郡平谷峠 開田高原 と追って来ましたが ここ乗鞍高原でも 日付が変わる前に 稜線から昇る姿を かろうじて捉える事が出来ました。  私なりの春が来た。。。と感じられる景観です。   Booth-K 見事に横たわってますね。 寝天の川で季節を感じるペン太さん、流石です。...  
ペン太 日付が変わって 5月4日 1時位には  天の川がここまで立ちあがる季節にもなりました。 気温2度 25度の平地から出向いたので かなり堪えた寒さでした。   Booth-K おぉ~、ダイナミックな銀河です。 10mm(換算15mm)ならではの、はくちょう座からさそり座まで入れ...  
Booth-K 35mm単焦点で、銀河の中心部を狙ってみました。 久々に肉眼でもくっきりと分かる明瞭な天の川を見ることが出来て、至福の時間。 冷たい空気にもめげず、楽しめました。   ペン太 ...  
Booth-K 連投失礼します。 銀河の中心を更に拡大してみました。 「銀河の中心部」の中央から少し左下の赤いのが干潟星雲。 そのすぐ上にあるのが三裂星雲となります。 がっちりした赤道儀の足と違って、三脚だとピントリング触るだ...  
ペン太 Booth-K さん より先に 寒さと眠さでダウン 仮眠後 4時に目が覚めたら もう辺りが見える。。。  夏至が近づいているから当たり前かあ。。 とか思いながら どじょう池で 青の時間の絵を撮りました。  ブルー・モーメン...   Booth-K 静かな青い朝、ここから刻一刻と変わる景色、寒いけど良い時間過ごされまし...  
Booth-K ペン太さんが電話で起こしてくれて、慌てて合流。 まだ青さが残る中、ここの空気はなんて澄んでいるんだろうと、改めて実感しました。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 少し時間が経って、静けさに爽やかさが入り込んで来ましたね。 ミズバショウも辺りを見回している気がします。   masa 鏡のような水面、いい構図どりですね。 ミズバショウがキリッとしています。   ペン太 ...  
Ekio なかなかコミカルな雰囲気ですね。 ところで素朴な疑問なんですが「とじょう池」ってやっぱりどじょうが多いのですか?   ペン太 連貼り失礼します。 って 蹴りを入れてるわけではないです^^; 多少トリミング。   Booth-K あ、いましたいました。 2秒セルフシャッタで撮ってたら、必ず頭がもぐっているタイミングで撮れて、「相性わる」と思ってた子です。 掛け声が良いですね。 今回は厚着して出掛けます。   ペン太(XperiaZ4) ...  
Ekio ペン太さん、こんばんは。 「マガモ」には失礼かもしれませんが、身近な場所に感じます。   ペン太 水芭蕉や僅かな乗鞍岳の朝焼けを撮影途中  どこからか飛来して来ました。 この池で水鳥撮ったの初めてかも? マガモかも。。。    ペン太(XperiaZ4) Ekioさん コメントありがとうございます ここで野鳥 初めて見たので 取り敢えず撮らなきゃあって感じでした。  
つぶあん 田んぼに稲の苗が植えられました。 いよいよ田んぼに生命が吹き込まれたみたいで、近くを歩いていると楽しい気持ちになってきます。 早朝散歩のときに田んぼの持ち主と少しお喋りをして、その人も朝の田んぼがお好きな様子。 「『これぞ日本』ですよね」と言ったら、笑顔でうなづいていました。  
暁
つぶあん 「いまはむかし竹取の翁といふものありけり」 そんな世界観に迷い込んだような山のなか。 朝日に竹が輝いています。 竹取物語は、このような朝に産声をあげたのかもしれませんね。  
Ekio Booth-Kさん、こんばんは。 これは、実に賑やかな光景ですね。 妖精がこんなに大勢いたら本当に目移りしますね。   Booth-K まいめの池、隣の湿地です。 霜が降りて白くなっていたのが解けて、朝日に輝いていました。 美少女だらけで、目移りしてしまう!   masa 美少女だらけ・・ 透過光でショウアップしてあげましたね。 清楚、純真、無垢・・の極みではないでしょうか。   エゾメバル 透過光が実に綺麗ですね。 周りの草についた霜が解けてきらきら光っているのもこの時...  
ペン太 Booth-Kさんの 前投稿と同じ場所  朝露 逆光と 水芭蕉を撮るには 恰好の条件に恵まれました。 ここと比べると確かに牛留池の水芭蕉 大きいですね~。   Ekio ペン太さん、おはようございます。 朝の爽やかな空気感が漂うお写真ですね。 丸ボケの重なり合いが主役を引立てています。   masa 朝6時半頃でしょうか、最高の瞬間を捉えましたね。 朝露&逆光、キリッと引き締まった水芭蕉の生命感が堪りません。   エゾメバル 朝筒のボケが光ってますね~ この透過光も光の角度がぴったりですね。  
ペン太 本当に 本当に  この春の最後の桜の写真になります。 先週の乗鞍高原でのヤマザクラ  今週は完全に花は落ちていました。 今週から高温傾向が続くとか・・・・  日本は 長い夏と短い秋 冬 春 そんな気候に変わって往くのかな。。。。って心配です。   Ekio ペン太さん、こんばんは。 春と言えばやっぱり桜ですが、乗鞍の地での桜の見納めと言うのも良いものですね。 その地ならではの晩春の景色に相応しいお写真です。  
caudex Paphiopedilumの園芸種   SIGMA 70mm Macro   ORCAM こんばんは。 素晴らしく艶感があり、らんらんと 輝いてますね   caudex ORCAMさん、こんにちは。 とても長持ちする花ですが、そろそろ終わりなので切り花で撮りました。  
caudex 花ではありませんんが・・・  
Ekio 空気が綺麗だからなのでしょうが本当に綺麗な春の風景です。   Booth-K もう1枚失礼します。 いつも拠点にしている大駐車場の脇です。 これから一気に緑濃くなりそうです。   masa 🎵白樺〜青空〜 千昌夫の"北国の春"が聞こえてきそうです。 Booth-Kさん、天の川、水芭蕉、残雪の乗鞍と、命の洗濯ができたようで、ようございました。   エゾメバル 山の頂にある白、木々に咲く花、芝桜のピンク、レンギョウの黄色 春がいっぺんにやってきた時期ですね。   ペン太(XperiaZ4) ここは撮らなかったですが...  
Ekio 東京タワーで飾られていた鯉のぼり、丁度キッチンカーとセットで来ていたロンドンバス。 良く晴れた空の下で赤の共演です。   ペン太 これは この被写体を 絵にするセンスの勝利ですね~。  超広角で 見上げるイメージの臨場感もしっかりです。   Booth-K これを組み合わせようという発想がいつもながら素晴らしい。 匍匐ではなく、仰向けでも面白い絵になりそうです。(周りの目はさておき・・)  
Ekio 東京タワーでは恒例となった「333匹の鯉のぼり」です。 流石に全部入れるのは無理なので青空を入れつつ欲張ってみました。   masa 地上高333mに由来してるんですね。海抜は351mだとか。 それにしても見事ですね。 Ekioさん工夫の構図、楽しませていただきました。   ペン太 これも見上げる構図  本当にたくさんの鯉のぼりが 青空に映えて泳いでいますね~。  田舎の愛知県でも...  
エゾメバル ここは一般的には知られていない場所らしく広い200m×100mほどの 林の中ですが訪れる人もなく、今のところ生育環境が保たれていて一 面真っ白に咲きます。   Booth-K ご無沙汰しております。 凄い密度感が壮観ですね。エンレイソウ以外はお断り、他の植物からみんなで力を合わせてガードしている様にも見えます。 こういう環境は、ずっと残ってほしいものです。  
Booth-K 牛留池へ行く途中の遊歩道沿いにも、無垢な水芭蕉がたくさん。 ここのは、まいめの池等のに比べて1.5倍から2倍近くでかいです。 奥の紫は、ショウジョウバカマです。 昨日、今日の写真は、只今現像中です。💦   ペン太 本当だ。。  大きいですね~。 それに まだ痛んでない個体ばかりで  下とは一味違いますね~。 タブレットの修復が無ければ見れていたのに。。。。 残念...   Ekio Booth-...  
鎌倉M 大船植物園  
鎌倉M 大船植物園  
Ekio たくさんの「鯉のぼり」とは別に「さんまのぼり」が泳いでいました。 今回初めて知ったのですが、東日本大震災直後に友好関係にある大船渡市に復興のエールを送る意味で掲揚したそうです。   masa 「さんまのぼり」初めて知りました。 関連記事を調べたら、秋に...  
兜
ORCAM なかなか立派な兜 里山管理棟にて  
シッポ座 最近は日立鉱山が気になるところ、 今の時代どこへでも行こうと思えば行けるけれど 目の前に見えた山も今夜中に着くのだろうかと思いはせます。  
Ekio 東京タワーでは「さんまのぼり」が泳いでいましたが、東京スカイツリーではさらに大変な事になっていました。 スカイツリータウンの中の「すみだ水族館」で人気の「チンアナゴ」の仲間がモチーフです。 「チンアナゴのぼり」・...   masa ...  
MT 子育て中のエサ運びシーンです、400~500m離れて撮影。  
masa 裏山見廻りから下りてきたら、菖蒲公園の一画で良い香りを振り撒いていました。 "カラタネオガタマ”といいます。モクレン科です。 バナナのような甘い香りで、そばを通ると思わず引き寄せられます。   ペン太 masaさん おはようございます。  カラタネオガタマ モクレン属に属し バナナに似た香りがするとか。。 花弁も何だかバナナに見えてきました。 一輪 日差しを浴びて存在感しっかり...