GG
職場での悩み事でも相談しているんでしょうか
taketyh1040
こんばんは。
こういうシーン、よく見かけますよね。
1DX2+85L ならではの絵作りでしょうね。
GG
taketyh1040さん、こんばんは。
お気楽にOlympus持ち出そうと思ったのですが
夜景撮り専念のため、結局2倍ほど重い機材になりました(笑)
こんなシーンだったら135ミリでも良かったですね。
GEM
こんばんは。
連日不快な夜...
GG
とてもヒステリックに鳴く、サンショウクイですが
尾羽根も長く、ヒラリヒラリと優雅に飛びます
連日、蒸し暑いですね、フィールド内もむせ返るような暑さで
汗だくです。帰宅後はシャワーが欠かせないですね
taketyh1040
こんばんは。
これも珍鳥なのでしょうか。
澄ました顔が良いですね〜。
本当に暑いですね〜。
水族館から帰って、そのままシャワーに飛び込みましたよ。(^_^;)
GG
好奇心なのか腹空かしてるのか、アリンコを捕まえ
得意顔のキビタキ若。
taketyh1040
こんばんは。
アリも食べるのでしょうか。
そうなら、ヒアリ退治もお願いしたいですね。
いっぱいご褒美あげますよ。(^^ゞ
GEM
こんばんは。
飛び立つ瞬間か、餌を取って喜んでいるのか、色々なお写真を
拝見していると、小鳥さんの表情の豊かさには驚かされます。
それ食べるの?
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
飛翔すると思いきや、このまんまの状況が15秒位続いた
GG
ちょっと隠れてしまったが、今年も合歓の木にやってきました
粛々と
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
チョウトンボの交尾シーンは、なかなか見られないと聞きますが
ポイント変えたところ、これほど間近で見たのは初でした。
このあとは産卵行動に入るのでしょうかね
産卵行動とは、尾を水面に何回も打ちながらヒラヒラと飛行します。
taketyh1040
こんばんは。
チョウトンボ自体が珍しいのですから、
ましてや、なのでしょうね。
これだけ精密に撮れる機会も少ないかもしれませんね。
taketyh1040
おはようございます。
まん丸お目々で可愛いですね〜。
328 小気味良く美しいです。
無事に成鳥になって欲しいですね〜。
GG
合歓の木に出現したのは、少し成長の雛でした
つぶらな瞳を輝かせ、終盤の合歓の木にいる
小虫をさかんに採餌。親は勿論、近くで見張っています。
GEM
こんばんは。
標準50mmに優れたレンズが多い様に、...
Xの飛行
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
タイトルは少々大げさですが、ギンヤンマの♂はお腹の境界部が
鮮やかな水色で目立ちますね。下の丸ボケはハゴロモ藻の花です
ペン太
GGさん こんばんは。
これは完全に X-wingですね~。
(詳しくはスターウォーズ参照して下さい^^;)
飛び物に掛ける執念 技術、足の裏?にも及びません。。。
GEM
こんばんは。
「ワルキューレの 騎行」の音楽...
GG
留まりものは撮りやすいですが、あとは僅かな動きに注視しながら
羽の煌めきを待つのみです。
taketyh1040
こんばんは。
「羽の煌めきを待つ」に痺れましたよ。
期待に応えて、キレイな色を見せてくれましたね。
朽ちた木も良く、美しく倒立した姿も見事です。
GG
taketyh1040さん、こんばんは。...
チョウトンボ3
EF500mm f/4L IS USM +2x III
チョウトンボ2
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
猛暑となった日中ですが、案の定 飛び回っておりました
2時間ほど池の淵で粘ってみました、睡蓮のボケの中に
何とか入ったけど、トリッキーな飛行やるので極めて難しいです。
taketyh1040
こんばんは。
これも、また。睡蓮のボケに嵌め込んだのですね。
手慣れていないと出来ない技でしょうね〜。
見応えがありますよ。(^_^)v
GG
taketyh104...
GG
あどけなさが残りますね。親の後を追ってきたようです
GEM
こんばんは。
親子のヤマガラが効率よく撮れましたね、遠くを見つめる表情も愛くるしいです。
ヤマガラの習性は知りませんが、この時期も一緒に暮らしているのでしょうか?
taketyh1040
こんばんは。
こうして止まっている写真を拝見しているから、
我々にも、まだ解るのでしょうが、木々の間を飛び回っているのに
判別できるのが凄いですよね。(^^ゞ
ヤマガラ若
EF500mm f/4L IS USM +2x III
ヤマガラ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
目の前にヒョッコリ出現です。
GEM
こんばんは。
この時期の撮影とは思えない位 清々しく感じるお写真ですね。
今日はチョウトンボに引き続いての、大物GETでしたね。
taketyh1040
こんばんは。
可愛いですね〜。
こんなのが目の前に出てきたら堪らないですね〜。
でも、よく見付けられますね〜。
GG
マイ・フィールドで撮れたのは初、碧の煌めきも垣間見れますが
蓮の開花とほぼ同時期にやってくるので、次回はじっくり群れを
追って見たいですね。今日は30度超えの蒸し暑さでこのくらいになると
出現するようです
GEM
こんばんは。
チョウトンボ じっくりと拝見するのは初めてですが、まるで人工の飾り物の様で見事なものです...
チョウトンボ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
ヒバリ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
田んぼに出ると、やたらうるさいし可愛らしさはないけど撮れたらヨシとします。
GG
じっとしゃがんで連写の嵐(笑)
しかし今日はかってない土砂降りとなって
今まで撮りたかったシーンが
ほんの少し待つだけで撮れてしまいました
taketyh1040
こんばんは。
思いっきり早いシャッターで、気持ち良く撮られているのが解りますね。
1DX2とタム90の本領発揮ですね。
こちらでは、あまり土砂降りがありませんので、偶には味わいたいです。(被害のない程度に)
雨滴2
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
雨滴
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG
今日は願ってもない土砂降りとなり現地で一人
大はしゃぎです。 ずぶ濡れも一向、気にならないから
不思議ですね、熱中少年とはこのことかも(笑)
taketyh1040
こんばんは。
そちらは、随分、強く降ったのですね。
楽しさが伝わってきそうです。
それに、開放での切れのある描写が素晴らしいですね。(^_^)v
GG
そろそろアゲハでも来ないかと待機するも、蜂ばかりです(笑)
ネムの花、先日の雨ですっかり不揃いですね。
taketyhh1040
こんばんは。
このクマンバチは、角度も姿も申し分ないですね〜。
触覚まで綺麗に描写されています。
合歓の花、綺麗です。
昨年植えた我が家の合歓の...
熊蜂飛行4
EF500mm f/4L IS USM +2x III
熊蜂飛行3
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG
こちらはキャッチ入りですが、センター撮りなのが自分としては残念でした
飛びもの撮りは、理想的なのが撮れないから長続きするものと思ってます。
GG
あまりアップで撮るとキモイし、かといって小さいのも迫力に欠けますね
70-200くらいのズームだと小回りが効きそうです
GEM
こんばんは。
背景の玉ボケが五線紙に書かれた音符の様でもあり、
羽を振るわせる音の様でもあります。
綺麗な色の紫陽花を選ばれた事も童話の世界感。
GG
がんばったので、もう一枚貼りますが、羽ブレは良いとしても
尻見せでキャッチ入らず、残念。
GEM
こんばんは。
これも躍動感があって良いのではないですか?
優雅に舞う蝶より、この明るいシーンには相応しいと思います。
taketyh1040
こんにちは。
なかなか、思うようにポージングはしてくれませんね。
なにしろ素早い動きの中で、どう捉えるか、瞬間の勝負ですね。
GG
GEMさん...
熊蜂飛行2
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
カワラヒワ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
イヌタデの実を啄む
GEM
こんばんは。
クマンバチ藤の周りにもよく飛んでいたり、楽曲での馴染みもあってか自分は好きですね。
確かに明るいボケの所を飛行してくれたらとも思いますが、羽のブレ具合、魅力的なヒップライト(?)も見られて、
躍動感を感じるお写真に仕上がっていると思いますよ。
GG
強面ですが、見かけによらずフレンドリーというか攻撃性のない
蜂ですね。ガクアジサイは装飾花の吸蜜にやってくるようです。
光点ボケ...
クマバチ飛来
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
三門からの出迎え
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG
いい按配に額縁に収まりました
GEM
こんばんは。
昨年も見せて頂きましたが、ここは離れて良し、寄って良し。
明るめの蓮の葉も効果的で、後ろに瓦をうまく重ねられたことで、
透明感溢れる蓮の描写になりましたね。
taketyh1040
こんばんは。
この門との組み合わせ憶えていますよ。
とても印象的でした。
キレイに咲いて絵になりますね〜。
GG
GEMさん、taketyh1040さん、こんばんは。
ここのア...
GG
自分も全く知りませんで単にクワとも呼ばれ、カイコの餌として畑にも植栽さ
れていたそうですね。もう少し熟すと甘くて非常に美味しいそうです。
こともあろうに、野鳥に行くフィールドのところどころに、この赤い実が
この時期生っていようとは、見過ごしていたんですね。
さっそく降雨にな...
ヤマグワ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
ヒバリ立つ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GG
麦が刈られた後、スズメたちや小鳥が採餌にきますが
1時間ほど粘って、ようやく草の上に立ってくれました
間近では逃げられてしまうと思ってテレコン2X装着ですが
それでも遠く30mくらいあり20%ほどトリミングです。
taketyh1040
こんにちは。
流石に明瞭ですね〜。
ヒバリって、こんな顔をしているんだなぁ〜とマジマジと見せてもらいました。
よくぞ、草の上に来てくれ...
GG
小雨が降ってきたので珍しく真上から撮ってみました。
地元のポピー畑は終盤ですが、見物客は多いですね
火曜日までご無礼です。
taketyh1040
こんばんは。
ここまで、堂々と日の丸は、立派に市民権がありますね〜。
と言うより、こんなポピーは初めてで新鮮です。
もしかしたら、八重ポピーは初見かも です。(^^ゞ
GG
...
八重ポピー
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
白ばらカミキリ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG
バラ園を何か虫でも居ないか覗いていたら、どこからか飛来して
バラの上に着地、そして飛び去りました。一瞬のことでtaketyh1040さんの
願い事ではないですが、念じてみるものですね
taketyh1040
こんばんは。
カミキリ、久しぶりに拝見しましたよ。
そう言えば、こんなのがいたなぁ〜と懐かしいです。
相変わらず、悪そうな面をし...
GG
近くの梅林で梅の収穫があったらしく
洗いたての梅、甘酸っぱい匂いが一面に漂っていました
taketyh1040
こんにちは。
梅酒作りに使われるのでしょうか。
まだ硬さの残る青みが、いかにも新鮮さを感じさせますね。
だけど、梅園が直売する梅干しは、どうしてあんなに塩っぱいのでしょうね。
我が家は、減塩もので3%のものを頂いています。(^^ゞ
梅の香り
EF85mm f/1.2L II USM
キビタキ1
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
在庫品から、マイフィールドではこれくらいしか見つかりません
GG
竹林では初撮り
サンコウチョウ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
波紋
EF500mm f/4L IS USM +2x III
GEM
こんばんは。
こちらも梅雨入りで雨の止み間に菖蒲でも撮影しようと目論んでいましたが、
絶えず激しい雨足で、一枚も撮影する事が出来ませんでした。
これから暫くはこういうお天気が続くと思いますが、キツイ陽射しから開放
されてのこの機会こそ撮れるものを、貪欲に狙いたいと思っています。
GG
久々野鳥セットにテレコン2xを装着して、フィールドへ繰り出すも
2時間居て結局何も撮れず仕舞いでした。小雨も降ってきたので
...
GG
寺院の片隅にて
taketyh1040
こんにちは。
なんだか、ホッと安らぐような絵ですね〜。
花(写真)に癒やされるって感じますよ。
優しい描写ですね〜。
GEM
こんばんは。
優しい描写で 静けさまでこちらに伝わってくるようです。
GG
taketyh1040さん、GEMさん、こんばんは。
後ろは小さな社があって光が漏れていたので
使ってみました。昼のあじさい園などでは明るすぎるので
夕方狙...
ひっそりと
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
ササユリ①
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG
タムキューにて
GEM
こんばんは。
名レンズをもってしても、ボケに関しての近接撮影の場合は、
背景との距離をたっぷりととってあげる必要がありそうですね。
比べなければ 文句の付け様のない写りなんですけれどね。
taketyh1040
こんばんは。
なるほど、こうして並べて拝見すると私にも解ります。
肝心の所はシャープに、ボケは柔らかくで心地良いですね〜。
GG
多重2回、葉を絡ませてみました。
雨は楽しみです
GEM
こんばんは。
花板にご投稿とは珍しいですね。
雨の雫と多重撮影 悩ましくも美しいバラのイメージが倍加されましたね。
多機能では退けをとらないμFTで撮られたバラも是非色々と拝見したいものです。
GG
GEMさん、...
バラの呟き
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
ポピーの蕾
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
taketyh1040
こんにちは。
雫の着いた蕾、絵になりますね〜。
やはり、マクロならではの絵は見応えがあります。
私は、朝から妻と娘の雨の日の買い物に運転手で、
今日はチャンスがありませんでした。(^_^;)
GG
待望の雨ですね、狙いはポピーです
機材のお騒せは一段落で、少々落着きます(笑)
miniYK
こんばんわ。
蕾もまた存在感があって面白い被写体ですね。
雨で瑞々しさもあり爽やかです。
GEM
こんばんは。
いかにもGGさんらしい着眼点、雫と産毛がリアルですね。
GG
撮影方法は2回露光です。
caudex
お見事! 綺麗です。
GG
caudexさん、有難うございます。
種類は殆どわかりませんが撮り方の工夫について
いろいろ興味ありますね
バラの呟き
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
キビタキ♀若
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
オオルリ・キビタキの♀の同定にも悩ましい季節でもありますね
ヒョイと間近の枝に乗ってくれました。背中はオリーブ色っぽいのが
決め手ですが喉から胸にかけて濃淡がみえます
MacもG3
キビとオオルリの♀見分けは難しいですね。
撮ってる最中は全然わかりません。
モニターで上嘴先端が下に曲がっていればオオルリと判断してます。
GG
MacもG3 さん、こんばんは。
自...
GG
自宅から車で5分の森林、昨日から通い始めてますが
さえずりの合唱が聞こえ至福の時間を過ごせます。
taketyh1040
こんばんは。
全てが、気持ちの良い色で構成さていて
心地の良い写真ですね〜。
喉の色が鮮やかで、目も愛らしいです。
GEM
こんばんは。
こちらでもお花撮影の合間に、透き通る様な小鳥のさえずりが聞こえてきます。
お写真を拝...
キビタキ♂
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
フジタキ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
2年前にオオルリ&フジの花鳥が撮れたので
ぜひキビタキにもと願っていたところでした。
GG
♂が営巣に向かった後にひょいと出てきたところ、なのでオオルリと
判定してみましたが♂かも知れませんね。
MacもG3
iso20000でもこれだけ撮れるんですね。
オオルリ♀が妥当でしょう。
GG
ここの杉林は、めちゃくちゃ暗いですね。ISOはオートにしてますが
25000とか上がってしまい、ベテランの鳥屋さんでも...
MacもG3
シーズン早々大物ゲットですね。
今の時期が一番きれいかもしれません。
GG
杉林に一際鳴り響くサンコウチョウ。
久々の散策、いろいろとクリーンヒット
三陸福助
美しくはありますが邪魔に見えるほど長い尾羽を持つこの小鳥。
鳴き声は聞いたことがあるので私もいつかはと思っています。
GG
三陸福助さん、こんばんは。
鳴き声は何だか馬鹿にされているようなホイホイですが
久々長目なのが撮れまし...
♪ホイホイホイ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
様子を探るように顔出しのあとは、居なくなりました
GG
そろそろ居るかな、と出向いたらホイホイホイです。
サンコウチョウ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
ムラサキケマン
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
花の名前はよく分からんので、検索したらこんな名前で載ってました
ヤマエンゴグサも同じ属の花。さくらが終わるといろいろ顔出し
楽しい季節になりましたね
裏街道(水俣市)
こんばんは。
背景のボケが影絵の様で面白いですね。
GEM
こんばんは。
今日は色々な花を撮ったので先程まで、現像作業をしていました。
恐らく自分もこれと同じ花を撮ったと思います。
色々な花が咲きだして 楽しい季節になりました。
GG
じっとする時を狙いました
アブの空中散歩
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
遠いうぐいす③
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
距離があればそれなりにです。
mymt
被りなしのウグイスの写真はそう多くはないと思います。
いくら遠いといっても難易度の高い写真ですね。
GG
うぐいすでは初撮りの羽づくろい
遠いうぐいす②
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
遠いうぐいす①
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
30mほど距離がある谷底、ここまでおいでと言っている様子
三陸福助
こっちを向いて鳴いていますね。とても可愛いです。
コメントがぴったりです。
ペン太
GGさん おはようございます。
出ましたね~。鳴きのショット
まだ葉が付く枝に来た所上手く狙われましたね。
背景のグリーンも新緑を予感させ
鳥景写真としても見ごたえが有ります。
GG
夏鳥、今季初。遠征ではなく、マイフィールドを500mほど歩き
林を抜けたところで発見です。次はキビタキですね。
相手は南の国から渡ってきた旅鳥、こちらも小さな旅の
マッチングで旅板に野鳥投稿は初ですが、これも良いもんだと自己満足。
miniYK
こんばんわ。
鳥の生態は良く知らないのでググってみました。夏鳥と言う事ですが
...
オオルリ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
数年後にはダムで沈められるというロケ地です。
住民は既に引っ越して、無人となっているため雑草も
生え放題ですが、毎年綺麗なハナモモを咲かせてくれますね。
GEM
こんばんは。
鮮やかな色が一際目を惹きますね。
こればかりは曇っていたら、その美しさが半減しますよね。
taketyh1040
説明を伺うと、木と言えども湖底に沈むのは切なく感じますね〜。
せめて陸にある内は精一杯咲かせよう...