こめやのかみや
北岳ライチョウ消滅のニュース残念です 雷鳥保護のため場所は聞かないでね
stone
こんばんは。もうすぐ真っ白ですね!
黒い瞳、とても可愛い。北岳ニュース見てみました。
引っ越ししたんでしょうか、、天敵さんかな。微妙だけど
狐を上に追いやってしまったのは人なのに、駆除考えた方がいいって
考える方向が違いますよね‥
こめやのかみや
北ア蝶ヶ岳にて 撮影中大きな流れ星を見ました
Kaz
御覧になった流れ星は、何とか流星群の名残なんでしょうか。
しかし、昼間のように明るく綺麗な景色です。お月様の
明かりも馬鹿には出来ませんね。
stone
言葉でてきませんね‥素晴らしいです
モニタいっぱいに拡げてじっと見つめるだけでした。
とても明るい光、お月さんも綺麗だったんでしょうね。
鼻水太朗
いまにも降ってきそうな星たち 見つめてるとこの世界に吸い込まれそうです。
こめやのかみや
めんこいメス雷鳥 もうすぐまっ白になります
Kaz
300mmでもこれだけ大きく撮れるというのは、かなり近づいてるんですね。
いったいどれくらい雷鳥に近づいてられるのでしょうか。
近づいても逃げられないという、極意でもあるんでしょうか。
ボロン
羽の柄は日本画見てるみたいですね。
おとなしそうな顔がいい。
stone
綺麗ですね〜
すこしずつ白い羽毛が増えて今の柄は秋の模様なんですね。
日々変わって行く自然そのもの‥格好いいです!
やまじぃ
とてもかわいらしい顔の雷鳥ですね。
どちらの山で撮影されたのでし...
Kasumi
今度の日曜日、行こうかどうか迷ってます。
stone
特撮風におもちゃっぽく撮ってほしいな
マニア風じゃなく〜(^^
どうでしょ♪
Sakura
おしゃれな雰囲気のお写真ですね、全体がアートしてます。
しっかり飛行機写ってるし、、
こめやのかみや
北アの樅沢岳にて
stone
穏やかな表情してますね
男性的な優しさ。嶮しく厳しい顔もいいけれど
この暖かさは嬉しい感じします(^^
こめやのかみや
北ア南岳にて 富士山が見えるのがわかるかな
S9000
彼方のグラデーションがいいですね。
今朝は私の居住地でも秋晴れの、澄んだグラデーションが
望めました。しかし地平線付近が山に隠れるのは残念。
私も山に登らねば。。
ひでぶ
美しい!
こめやのかみやさんはよく登山に行かれますね。
こんなロケーションに出会うためには相当な努力が必要のようですね。私には真似できません。
鼻水太朗
お空になんか散らばっていますよ キラキラと いいな。
stone
素...
こめやのかみや
北ア北穂高にて
stone
凄いです。素晴らしいです。
早朝5時9分、、この山で夜を過ごされたのですね(@@!
山小屋があるのでしょうか、、怪我はなかったでしょうか
美しいお写真ありがとうございます!
こめやのかみや
ちょっとガスってます 生後2か月ぐらいかな
stone
どこかあどけない表情
何かに興味深々って風情(^^ ガスの中綺麗に撮れてます
いいですね!
こめやのかみや
月夜で照らしてます エビスビール飲みたかったな〜
stone
エビス飲めなかったのですか‥夜中の3時‥無理か(^^
って、めちゃくちゃ美しいですねブラボーです!このお写真。
満天の宇宙!月夜でこんなに星が見えるなんて
どんだけ綺麗な空気なんだろー、山肌、山際、凄いです(@@!
ウォルター
すばらしい景色を見せていただきました。ありがとうございますm○m
ここに行かなければ見れない、撮れない景色ですもの...
F
...
こめやのかみや
どくいりきけん たべたらしぬで
stone
こんなに多く群生するものなのですか‥
ちょっと怖いですね。虫も食べないのかな、なら無敵ですね(^^
早朝かと思ったら、まっ昼間。
凄い霧、高い山でしょうか
ウォルター
観音様が うぉ〜ですが、よく映ってますね。
バックの夜空を暗めに補正してないんですよね。
32秒、f2.8、ISO800だとこのぐらい写るのですね。
メモメモ^^;
こめやのかみや
近くの水子観音にて
Kaz
わあ、これだけ星が見えてると、星座を探すのも楽じゃなさそう。
うちの周りでは、これだけの星は見えませぬ。見えるのは、月と金星ぐらい。(^^);
stone
この星空は凄いです。
見逃すとこでした〜。手前の観音様達とちょっ...
Zauber
またまたSMCタクマー撮りです
55mm f1.8
良く見たら花が汚れてましたw
ta92
同じタクマーでもキャノンで使う、シグマで使う、ペンタックスで使うじゃ結構違いが出ますね。
キャノンのパキパキ具合もなかなか魅力的です、陰影の表現が気持ちいいですね。
小山卓治ファン
おっ、タクマニア魂を忘れていないZauber さんだ!
僕もオリ...
ママくん
それで「モノ」の質感や空気感が迫ってくるような。。
そういうのが、好きなんだわ。
超好みっ♪
Zauber
ママくんさん、ありがとうございます
わかるようなきがします
シャドーは落ちていて
ハイライトの像がしっかり確認できて
質感が・・・
銀塩のモノクロでは、よくアンダーにして撮っていました
そして中判で絞ると質感や空気感...
Zauber
SMCタクマー135mm
マウントアダプター遊びしていました
YUMI
「無題」はもったいないですよ。(^^)
せっかくお撮りになったのに。
こめやのかみや
美形です これでも一児の母です
鼻水太朗
ほんとうだ、きれいです。
>一児の母
なぜ?知ってるの どういう関係ですか。
くまちゃん
> なぜ?知ってるの どういう関係ですか。
近くに一羽の雛がいたって事かな?
僕も,逢えちゃいました.(^^v
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/48643
Kasumi
きょうは連休二日目
昨日レンタルビデオ屋でパッケ−ジ見てたら、なんとバリオさんの好きな
にしおかすみこ発見。
タイトルは「犬神の一族」、たしかに湖の逆立ち死体には共通点が・・・
速攻借りてみたら(松嶋にゃにゃこ)にク〜ラクラ!!
昭和レトロな...
Kaz
鏡に書かれた「ヤマト歯ブラシ」が泣けます。
Kasumi
Kazさん、...
こめやのかみや
どうも雷鳥は暑がりらしい 天気の悪いときに限って現れる
森
霧に包まれていいですね。
こういう幻想的な写真に詩情を感じます。
元気に育ってくださいね、と声を掛けたくなります。
Kasumi
この八重の蓮、自分の重さでちょっと垂れてます。
蓮は年一回桜の花の咲くころに根っこを株分けします。
自分で育てると結構可愛いですよん。
ライトル-ム・クリエイティブ・ポジプリント調にて仕上げ。
stone
可憐な花ですね、これ蓮なんですか
しべは、ちゃんと蓮ですね。可愛いな(^^
それをこんなに妖艶に撮るなんて、、すばらしい!
S9000
おっと、素敵なポートレートですね。
すばらしい。
Kasumi
ありがとうございます、ポ-トレ-トとして認めてもらえるなんて光栄です。
Kasumi
Fさん、家にはチビのほかに2匹のニャンコがいます。
名前は「ちゃ〜」、ママくんは「美人ニャンコ」と呼んでます。
最近あまり撮ってないので、かなり前の写真のです。
Sakura
ご無沙汰です(^^
光を浴びた葉の中から、ニョキっと顔だした、自然な表情をうまくとらえますね、、
...
森
素晴らしくきれいなネコさんで...
こめやのかみや
槍の頭にブロッケンが出てるのがわかるかな
ブンブン
お〜!ブロッケン現象、来てます、来てます!
遠くの山がガスに影になって映っています。
何か、山のかたちがマッターホルンみたい^^
Kaz
ブロッケンが撮れてるのもすごいですが、山頂?の建物。
これ、一体どうやって資材を運び込んで建てたのか、不思議です。
ひでぶ
すごくいい写真ですね。レンズのことは良く分かりませんが
ポルシェのような車ともども素敵です。
我夢
綺麗な夕焼けですねぇ
台風に汚れた空気を現れたみたいで
いつも見えないところが綺麗に見えていました
こんな撮り方もあるんですねぇ。
Kasumi
愛車に写り込んだ今日の夕焼け。
台風の後は空気が澄んでるねぇ、空の青色が違う!!
レンズは志茂金さんおススメのカ−ルツァイス イエナ プラクチカ50mmF1.4
Kasumi
ネイチャ−好きのブンブン...
こめやのかみや
北アルプス柏原新道にて 山は雨
stone
高山植物なのでしょうか
植生(環境)を選びそうな繊細な感じがします
山の雨が冷たそうですね 大丈夫でしたか?
Kasumi
こんにちは、私と一緒のフルサイズですね!
いつかは魚眼って思ってたけど、広くて気持ちいいですね。
とても広いので空の青さが宇宙空間から見た地球の海みたいでした。
さかさまにみるとそんな感じがします、いいです、この写真!!
広太郎
最近、魚眼レンズを買い、今日はじめて、撮影しました、
面白いレンズですね。
バリオUK!
広いですね、その名もずばり広太郎さん、はじめまして。
手前は、彼岸花のように見えるけどそんなわけないですよね、何のお花...
jun
...
こめやのかみや
目の上があまり赤くないのは一年生かな
stone
あどけなさ?みたいなのありますね
大人になったばかりでしょうか 綺麗で可愛いです
このお写真好き(^^
バリオUK!
きれいだし、かわいいし、写真もめちゃめちゃ決まってますね。
どちらで撮られたのでしょう?
Kasumi
この写真は、カメラ買ってすぐのころ たしかTS-E24mmでとったと思う。
パソコンもなくJPGで撮りました。
この白トビっぽいところが、いいのか悪いのかちょっと悩むところです。
でもこの撮り方がやめられない。
心の中でバカボンパパが「これでいいのだ」っと味方するが・・・
Kasumi
この写真は、カメラ買ってすぐのころ たしかTS-E24mmでとったと思う。
パソコンもなくJPGで撮りました。
この白トビっぽいところが、いいのか悪いのかちょっと悩むところです。
でもこの撮り方がやめられない。
心の中でバカボンパパが「これでいいのだ」っと味方するが・・・
Kasumi
すみません。
パソコンの不調でやり直し中に2枚同時に送ってしまったようです。
2枚目は無視してください。
こめやのかみや
今年も雷鳥に出会えました
バリオUK!
ををををを、なんと、すぐ目の前じゃないですか!!!
めちゃめちゃクリアーで、きれいですねえ。
背景もすばらしい。
で、何どおりですって?
stone
すばらしい!!
涼し気な視線、上品な奥さまみたいです
銀座通り‥ タイトル洒落てます。 雪(銀)山と鳥(撮り)、、いいなぁ(^^
志茂金武
たしか、立山縦走コースに表銀座通りと裏銀座通りがあるんですよね。
名峰がいっぱいつながっているから、と粋な話聞...
Kasumi
拾った時はこんなに可愛かったのに、今は・・・・
ウォルター
かわゆいぃ〜
めんこい わらしネゴだごど
ブンブン
この可愛さは「飛び道具」だな〜!^^
可愛すぎる〜!
これは猫ちゃん好きの方以外にも大反響でしょう(^^)
stone
これ あの子ですよね!
むっちゃ、かっ可愛い!!
F
やわらかそうな毛がたっていてかわいいー^^@です
一生懸命ふんばっている姿も^^
Kasumi
どっちにしろ、
「イ・カ・ク・サ・イ」!!
Kasumi
最近、バリオちんの色メガネにやられちゃったので毒消しどえす。
バリオUK!
おおおお、これは、、、
わしは栗とりの翁と申す者なのじゃが、これはタンポポの根元に光るかぐや姫の誕生じゃ〜〜〜!
stone
タンポポ撮り物語りですね(^^
なんかあんまり綺麗なお姫さま登場しそうもないタイトル(笑
Kasumi
バリオちゃんは、多毛撮り(たけとり)の翁ちゃうか?
Kasumi
stoneさん、ヤクルトタフウ−マンの様な娘が生まれるかもねぇ!
stone
ひょろっと背の高いアフロヘアの女の子...
Kasumi
...
Kasumi
名前はいまいち(ウコン)だけど、色はよし。
ノイズの境目がわからん。
F
とっても色っぽいです^^@
これがkasumiさんにとって一番のほめ言葉だったりして^^
ウコンのお花、はじめてみます
ノイズはわかりませんでしたが、あるのでしょうか
私も知りたいくらいです><
ひでぶ
Kasumiさんこんばんは。
花の知識がないので全体像がつかめませんが水彩画の
ようで素敵です。
...
Kasumi
stoneさん、弟子になりたいようですが・・・・・
どうする??
ウォルター
よくまぁ いいタイミングで^^;
stone
凄い!!なんでそんなとこに‥
メールくれと伝えて下さい(^^
ブンブン
「ヤラセ」でしょうか^^
ハエまで調教出来るKasumiさんがスゴイ!
Kasumi
ハエ「イ・カ・ク・サ・イ」
Kasumi
ブンブンさん、さっきエンタの神様で、にしおかすみこからムチの使い方教えてもらいました。
ブリア
・・・(笑)
stone
胡座じゃないですね
右足みたいですね、失礼しました。
フォトコン板‥、今もログ残っていますか? みたいです。
探してみます。
ブリア
表向きにエロってるかなぁ、、?
いろいろな観点から見てもらえたらなによりです。
Kasumi
ヤッフゥ〜〜ウ!!(今度プロバイダ変えます)
エロイたしかにエロイけどなぜかブリアさんの素敵な写真歴を感じる。
デビ...
ブリア
ブライアンフェリー(かなりお気に入りのボーカリストです)の曲です。
キムタク主演のドラマ(ギフトだったかな?)の主題歌に使われてました。
当時、なぜこの曲が?と思ってみてました。
歌詞の内容、西洋の方の日本人の女性のイメージは中国人とごっちゃまぜです。(笑)
Sakura
上まつげに、ピン来てて、なんともお洒落なポートレートですね。
どんな体制から撮ったのかが気になります。(^^
Kasumi
メタリックな感じがカッチョイイ。
ビダルサスゥ〜ンとかで使えそう。
...
ブリア
このレンズいい描写をしていると思いますが、
シャープ感とトレイド気味なのが、、、でしょうか。
そこんとこの表現の葛藤とかあるんですよね。
Kasumiさん?
Kasumi
Sakuraさん、ありがとう。
あなたに褒めてもらって本当に自信になります、うれしいです。
papuru
今頃ですみません出遅れました。
ご無沙汰しております!
煌びやかな柔らかい、ふ〜いんきに包まれそうな撮り方すーてきですね〜♪
美しいです!!
Kasumi
ようやく咲いた庭の紫陽花。
ウゥ〜〜〜ん、木陰が似合うなぁ。
stone
優しい...
stone
私も現在缶ビール飲みながら
写真編集中〜「のどごし<生>」二本目〜
あ、お写真よく冷えて旨そうです。もちょっと泡が欲しいけど(^^
Kasumi
一応ブンブンさんにお答して。
PEGGY LEEのアルバムBLACK COFFEEの(YOU'RE MY THRILL)
男は黙って ダバダァ...
ウォルター
Kasumiさん こんばんは
...
Kasumi
カッコいいですね。
私は海派ですが、こんな感じもロマンがあっていいなぁ。
ウゥ〜〜〜ン マンダム!!って感じです。
ウォルター
素敵な雰囲気ですね。おそらく外はとてつもなく寒いのでしょうがオレンジの室内光が暖かく対比を感じさせてくれます。一杯やったら最高でしょうね。
こめやのかみや
宿泊者はわたしひとり
stone
お一人で登山なさるんですか
単独登頂ってやつですね、、すごいことに思えます。
ウィスキーをhotで呑む...
Kasumi
さっきのはノ-ファインダ-だったけど 今度は一応覗いてみました。
わたしゃこんなお気楽写真の方が気持ちが届くと思うんだけど。
これもあまり触ってないけど RAWもあんまりイジリ過ぎると何ですね!
stone
きれいな朝ですね
朝寝坊の今日ですけど目が覚めました!
さりげなく動きをつけたアングルが
素直な感じ〜
Kasumi
今朝は本当にスコ〜〜ンっと晴れてきもちよかと〜〜stoneさん。
いい写真とれそうだねぇ〜〜今日は。
stone
こちらは雲が多くてスコーンとは晴れてな...
Kasumi
LOMOっていうロシア製カメラの味付が好きです。
周辺光量だけ落としてみたけどピンがフニャフニャになりませぬ。
Kasumi
書き忘れましたが、ノ-ファインダ-です。
stone
初夏を感じる景色ですね
勘だよりの構図ですか?すご〜
ファインダー覗くって、電池切れの時くらいしかしなくなりました。
Kasumi
そそそファインダ-覗くのは盗撮のときだけって、ありっこないでしょそんなこと!!
stone
そうだよ
ファインダー覗いたら盗撮ってバレちゃいます 手撮りガンバ!
こめやのかみや
槍の肩の小屋にて
stone
山頂って凄いですね‥
私ほとんど里山しか知らないので日本に見えません(笑
登ってみたいな(ヘリで)、、大分意味違いますねそれじゃ
登山家を尊敬しちゃいます。
ブンブン
雪面の反射で、ヘリがスポットライトを浴びている様ですね。
このssでプロペラの動きが止まると云うことは意外に回転が高速では無いのでしょうか。
ブリア
山頂での撮影、ご苦労様です。
山頂、寒そうですねぇ。
自分ならここまで登れたとしてもきちんと撮影で...
Kasumi
stoneさん鼻水太郎さんオリジナルですよ!!
stone
元写真がこれ?
もっと綺麗に撮ってあげましょうよ〜
タイトル「エ」の謎が新たなテーマに‥ ^^
Kasumi
stoneさん、これはわたしとバラの美しさとの対決です。
その綺麗さに負けてそのまま撮ったら私の負けです。
自分のものにするのです。
わかるかなぁ〜〜
stone
オリジナルの美を追求するんだ
不遇な道かもしれないね。理解者に出会えると完成できると思...
Kasumi
クイズです!!
このバラ、本当はどんないろでしょうか?
あなたのイマジネ-ション楽しんでください。
stone
こんにちは
なんとなくピンクに思いますが、ちっとも
綺麗な色に補正できない〜(笑。 これ色戻しの答えあるのかな‥
あったらスゴイ
鼻水太朗
白 だ!。ボクの頭の中身のような、
Kasumi
これもJPEG撮りでノイズが・・・・
背景はいじっていません。
レンズはコンタ35MMF1.4なのに・・・・・
森
この写真素晴らしい。
光線の具合も、並びも。
印象的な写真ですね。
Kasumi
おはよう森さん、お褒めのお言葉ありがとう。
森さんも猫帝国の007になってください!!
ブンブン
とても素敵なお写真ですが、メインのネコちゃんの輪郭が気になりました...
Kasumi
こんにちは、いらっしゃいませ。
あの猫の写真素敵でした、動物が得意なのですか?
リスの写真にも余裕がありますね。
newMoon
はじめまして。
Canon掲示板に初めて投稿しました。
かなり前からこちらの掲示板を拝見...
こめやのかみや
北アルプス常念岳にて
stone
雄大で穏やかなシーンですね
多分凍てつく寒さなんでしょうけれど
常念岳って槍ヶ岳より高いのかなと検索してみたら低いですね。
低く見えます、距離のせいなんでしょうね。
山の気配を感じる機会が減りました。登山はしたこと...
Sakura
8bit >> 16bit >> 色域調整(シャドウハイライト)>> マスク >>新規レイヤー(背景を白で作成)>>上のレイヤーの白い部分のマスク処理>>マスクの選択範囲拡張>>画像の統合>>8bit
CS2使用
こんな感じになりました。(^^
Sakura
少し抜けていました。
8bit >> 16bit >>
色域調整...
F
最近回転がはやいですね^^...
Kasumi
最初の頃のJPEG失敗作品です。
今となっては救えません! 残念無念!
ノイズだらけ、クオリティは御勘弁を。
stone
この輪郭は哀しいですね‥、、
私Photoshop10年くらい弄ってます。ちょっと触ってみて
宜しいですか?
Kasumi
救いようがあるのなら教えてください。
パソコン歴二か月です。
内容も教えてください。でもそろそろ寝ないと....
Sakura
可愛いですね。この時...
Kasumi
ブンブンさんらしさが出てますね。
色が命の色男ってか!!
ブンブン
楽しそうなので参加させてください。
それにしてもKasumiさんのこのネコちゃん、人間の子供の様に可愛いですね^^
Kasumi
rrbさん、ロウでヤ....ロウ ぶっ ぶぅ〜〜〜!!
Kasumi
朝太郎さん、ざぶとん赤なんでカラ-じゃだめよねぇ〜〜!!
Kasumi
rrbさんも使いなさい!!
愛のムチ ビシッ ビシッ ビッシィ〜〜ン!!
Kasumi
只今睡眠中、cs2は難しっくて写真どころではありません!!
朝太郎
雨では、ネコも退屈でしょうね。
モノクロが良いぞ。
rrb
雨ですねぇ(>.<)
夜には止みそうな雰囲気なんですが…。
CS2は難しい?
ソフトはあまり使わないの...
こめやのかみや
愛知県亀崎にて
ブンブン
皆さん一瞬鼻水太朗さんのお写真と勘違いされるされると思われる賑やかなお写真ですね^^
色々な地域で春のお祭りが催されているのですね^^
鼻水太朗
こめやのかみやさん こんち!。
このお祭り すっかり忘れておりました、新聞で拝見しました。が
貴殿の山車が浜辺に引かれた写真みたいっす よろしく!!。
森
向こう向きのお父さん、男は背中で価値が決まります。
晴れ姿決まっていますよ。
広太郎
朝日の光に、あびって、藤の花が
光っています。
鼻水太朗
とってもきれいです が手前の棒・パイプ?・柱じゃまですね。
着物姿のきれいなお姉さんを入れたいですね。へへ!。
朝太郎
同じく、
>が手前の棒・パイプ?・柱じゃまですね。
フジは、輝いて綺麗に撮れてますね。
鼻水太朗さん 同様 着物姿のきれいなお姉さんを入れたいですね。へへ!。
SL出して!
広太郎
鼻水太朗 さん朝太郎さん、コメントありがとう。
やっぱ柱が、じゃまかな〜、またリベンします。
広太郎
岡崎公園の藤の花が満開になりました、
朝はよから、人が見に来ます。
鼻水太朗
いい雰囲気ですね ボクだと人を入れたくなるな。