キヤノン EOS 6D 作例

EOS 6D

2012年11月30日発売

EOS 6Dの仕様

GG 塩の街道が続きました  
奥能登⑰
奥能登⑰
EF50mm f/1.2L USM
奥能登の塩つくり
奥能登の塩つくり
EF50mm f/1.2L USM
GG 江戸時代から続く揚浜式製塩の一片を車窓から  
写好 ワセリンぬりぬりシリーズの最後です(笑)お騒がせしました。 紫陽花の表面がクモの巣に覆われて、隠すのにもちょうどよいかもでした。  
藤棚下の紫陽花
藤棚下の紫陽花
EF70-210mm f/4
小呂池の睡蓮
小呂池の睡蓮
EF85mm f/1.2L II USM
GG 毎年似たようなアングルばかりですが、葉っぱの緑を活かすためPL装着。   写好 こちらの睡蓮は岸から離れてるのかな。 アップで撮ろうとすると300mmでも足りないような感じですね。   GG 写好さん、有難うございます。 一輪をアップで撮るにはこちらの岸側だったら300で可です 旅板へ池の正面からアップで撮ってみました  
写好 タイトル思いつかず、花言葉・・・パッとしませんね。 この日の流れでレンズプロテクターにワセリンを塗ったまま撮りました♪   裏街道 こんばんは。 ソフトフィルター代わりのワセリンですね。 みなさんあれこれ考えて楽しんでおられる姿に脱帽です。   写好 裏街道さん、ありがとうございます。 はい、アマチュアです、なんでもやります(笑) せっかくのフォトライフ、楽しくやりましょう♪   GG ニジミが可憐な花に輝きを増しているようですね、ものは試しです^^  
心の輝き
心の輝き
EF70-210mm f/4
凡打 堤防に打ち上げられ干からびたヒトデ。 朽ちてもser star(海の星)のプライドを誇示しているようだ。   凡打 スペルが間違いました。 ser→sea 失礼しました。   スカイハイ(旧バリオUK) 干からびてなお、光を放っているかのようなヒトデと、 錆びて黒光りながら力強く仕事をしている、何て呼ばれるものかわからないけど三角形の「もやいの鉄」、 いい対比だと思います。 色の...   凡打 スカイハイ(旧バリオ...  
GG 日本海へ夕日が落ちる方向、雰囲気もガラリと違うんでしょうね   笑休 これは・・手植えでしょうか。 2じょう植え、でなければ、作業ができそうにないですね。 この、田を守ってきた、みなさんの気概を感じます。   GG 笑休さん、有難うございます。 よく分からなか...  
奥能登⑮
奥能登⑮
EF50mm f/1.2L USM
奥能登⑭
奥能登⑭
EF50mm f/1.2L USM
GG 海辺の棚田も絵になる光景です  
写好 梅雨なのに今日も夏の日差しが降り注ぎました。 紫陽花もしなびてしまったものが多かったです。 比較的良いのを選んで撮影しました♪   GG 新しいレンズのようですがこの斜光は、小道具使いました? ミツバチがいいタイミングで入りましたが蓮花も咲き始めたようですね。   写好 GG...  
6月の暑い日
6月の暑い日
EF70-210mm f/4
奥能登⑬
奥能登⑬
EF50mm f/1.2L USM
GG 白米千枚田にやってきました  
GG これだけで1000円だそうで、がんばってました。  
奥能登⑫
奥能登⑫
EF50mm f/1.2L USM
奥能登⑪
奥能登⑪
EF50mm f/1.2L USM
GG 撤収中でしょうか  
GG 世間話中のようでした  
奥能登⑩
奥能登⑩
EF50mm f/1.2L USM
奥能登⑨
奥能登⑨
EF50mm f/1.2L USM
GG 日本3大朝市だけあって観光バスで次から次と人が繰り出します  
GG 輪島の朝市にて  
奥能登⑧
奥能登⑧
EF50mm f/1.2L USM
奥能登⑦
奥能登⑦
EF50mm f/1.2L USM
GG 巌門、穴の向こう側から日本海を見たいものですね 映画「ゼロの焦点」のロケ地など、いろいろと利用されているようです  
GG 日本海の荒波によって造られた自然の造形美  
奥能登⑥
奥能登⑥
EF50mm f/1.2L USM
映り込んだ樹影
映り込んだ樹影
EF24-105mm f/4L IS USM
写好 どういう訳か若葉がたくさん落ちてました。 水面がスッキリして欲しかった。 在庫からです。   F.344 水鏡 山の神様からの贈り物と思います 現地で張っていないと撮れませんね   写好 F.344さん、こちらにもありがとうございます。 映り込んだ木々に森のパワーみたいな感じました。 秋に再訪したいです。   GG いつぞや語っていた秘密の場所ですね、確かに紅葉の時期は 一層映えそうですが、この時期も安堵感があります、透明度高いですね。  
GG 少々煩いBOKEになりましたが奥の方は花菖蒲です。 雨上がりのグリーンは一際キレイに見えました。   写好 美しい~、レンズは違えど同カメラとは思えない絵的描写。 私のカメラにこんなのも撮れるんだぞと見せてあげたら奮起してくれるでしょうか(笑)   F.344 F1.2 真似ができません   stone ピンのあるところだけ浮き上がる描写、 いつもながら不思議な美しさですねー。そこだけ照度が高い雰囲気。 これってレンズ特性なんでしょうか、...   JUN 淡い配色と 一点描写!すごいなぁ~ みとれてしまいました。  
BOKE
BOKE
EF85mm f/1.2L II USM
満月に願かけて
満月に願かけて
EF70-200mm f/2.8L USM
写好 初戦、勝ってほしいですね。 エクステンダーが手元になくてこれが限界、 それを破綻しない程度にトリミングです。   GG 堂々と満月撮り、余白もあって吸い込まれそうです エクステ装着でトリなしと比較して如何ですか?   写好 GGさん、ありがとうございます。 満月以外何もない写真です(笑) 今回は使わなかったですが旧型のエクステンダーなのでシャープ感にかけます。 当然ですが色調再現も随分違うようです。   F.344 西の空が暮れかかると 東の空に初めうっすら・・・ 徐々には...  
GG 能登金剛クルーズ、海の色が綺麗です  
奥能登⑤
奥能登⑤
EF50mm f/1.2L USM
奥能登④
奥能登④
EF50mm f/1.2L USM
GG 気多大社、縁結びの神社のシンボル  
GG 気多大社でお参り  
奥能登③
奥能登③
EF50mm f/1.2L USM
奥能登②
奥能登②
EF50mm f/1.2L USM
GG 千里浜、それぞれ思い思いに。  
GG 雨上がりの小呂池はすっかり深緑となっていました   F.344 6月らしさの緑 身近な所で良い景色に出会えるのが何よりですね 当然スイレンもでしょう・・・   写好 いつが梅雨だったのか、もう明けてしまったようなピーカンばかりです。 新緑もアッという間に夏の緑に変わろとしていますね。 遠く見えてるのが睡蓮でしょうか、三河地方はよさげなところが多いですね♪  
Green Symphonie
Green Symphonie
EF85mm f/1.2L II USM
今季初のチョウトンボ
今季初のチョウトンボ
EF85mm f/1.2L II USM
GG 昨年も同じ場所で撮りましたが、まだ一匹のみ 図鑑から抜け出したかのように、とても新鮮に見えました、 光が当たらない所為か渋いメタリック調ですが、若い個体かもです。   写好 どこにも痛みがないようで、誕生して間がないのかもしれませんね。 撮る角度もあると思いますが、私が以前撮ったのはもう少し虹色が強かったです。 解像感や描写、素晴らしいです♪  
写好 古い写真誌を読んでいて低速の車両を流し撮りするときは 三脚で横回転をフリーにして縦ブレだけを防ぐと良いとありました。 早速実践してみて連射しながら追えることが分かりました♪ まぁまぁでしょうか・・・   stone 黄色い電車、シンプル塗装でとてもいい感じです。 心地よい景色ですね。 最近はキャラペイント的な色物多くて...  
時速30kmを流し撮り
時速30kmを流し撮り
EF24-105mm f/4L IS USM
のと鉄道⑥
のと鉄道⑥
EF50mm f/1.2L USM
GG NT800形、穴水駅に展示保存されていました のと鉄道が誕生してから2両編成のパノラマ急行として大変人気があったそ うです。2002年に廃止  
GG 勝浦、高山、輪島が日本3大朝市というらしいです おばさん方の頑張りが目立っていました   F.344 路面・パラソル 時代が変わってしまった・・・   写好 このレンズ、いいレンズですね。 惚れ惚れする表現力です♪   笑休 撮影データを見なくても・・50の1.2だとわかるレンズですね。 暴れん坊将軍と言われますが・・・大好きです。  
輪島の朝市
輪島の朝市
EF50mm f/1.2L USM
のと鉄道⑤
のと鉄道⑤
EF50mm f/1.2L USM
GG 終点、和倉温泉駅です 穴水駅⇔和倉温泉駅、乗車約35分  
GG 乗り鉄で楽しいのは先頭車両に乗ることですね、揺れが大きいけど手持ち 流しも臨場感が出ます   写好 このスピード感素晴らしいです! 子供に帰ったような時間だったのでは・・・ 山口へ行ったときこんなのを撮りたかったですが車両が揺れて ほとんど没でした。   GG 写好さん、有難うございます。 流しなどやる時は暗いレンズの方が...  
のと鉄道④
のと鉄道④
EF50mm f/1.2L USM
のと鉄道③
のと鉄道③
EF50mm f/1.2L USM
GG こちらは普通の車両です   GG 駅周辺は桜並木が多いですがシーズン中はたくさんのカメラマンが 訪れるそうです。  
GG 2013年劇場版「花咲くいろは」のアニメ車両 穴水駅から和倉温泉駅まで乗り鉄です  
のと鉄道
のと鉄道
EF50mm f/1.2L USM
奥能登周遊
奥能登周遊
EF50mm f/1.2L USM
GG ツアーで奥能登を周遊してきました 8㌔に及ぶ千里浜ドライブウェイは予想以上に快適ですね、海辺には 家族連れなどが押し寄せ休日を楽しんでいた様子。   im 45年ほど前になりますが能登をドライブしたことがあります。なつかしいです。   笑休 車で走れる、砂浜・・・不思議ですね・・スタックしないのはなぜ????   GG 笑休さん、有難うございます。 スタックしないのは砂の細かさだそうで砂1...  
写好 ビョウヤナギです。 この虫は一つの花に一匹ずつ居着いているみたいです。 長いシベの先端に一生懸命登るのですが、虫の重さにシベがぐにゃりと 曲がってしまいその度に落ちています(笑) シベはすぐ復元してまっすぐになりまた登る、そんなのを繰り返してました。 見た目...  
女子高生降車
女子高生降車
EF50mm f/1.2L USM
GG 穴水駅から和倉温泉駅までローカル線「のと鉄道」、乗り鉄の一コマです 車両の全面アニメ塗装が目をひきました。   写好 おっ、今時のJKにしてはミニスカでない、校則が厳しい学校なんでしょうね。 和服の中居さん風の絵ですね、温泉情緒を醸しているんですね♪   F.344 能登観光を鉄で・・・ 結構乗り甲斐があるコースをうん十年前に経験しました 車両も女子生徒さんも今どきを感じます  
GG オヤジギャグですが、孫ではありません。   F.344 異常な暑さに耐え切れず はしゃぐ姿 生き生きと・・・   GG F.344さん、有難うございます。 こちらは千里浜のショットですが、石川県は晴れが少ない県として認識してますが この日は暑いくらいの快晴に恵まれました。親はキャンピングカーで くつろいでいました   裏街道 こんばんは。 チンですね~~~。 両親がキャンピングカーで寛いでいるとなるとちょっと怖いですね。 私は海が...  
FULL
FULL
EF50mm f/1.2L USM
写好 やっぱり紫陽花は難しいです。 イメージが固定されてて毎年同じです(シュン)   F.344 私もぐるっと回っても どう撮ったらいいか頭を悩ますばかりです 蜘蛛の巣でもないか探したりして・・・   hi-lite 写好さん、こんばんは。 紫陽花、随分色付きましたね。 こちらはまだ蕾です。 これから頭を悩まします・・・   裏街道 こんばんは。 前と後ろにボケを配置して良い感じだと思いますよ。  
写好 この手と携帯はアングルと被写体探し中にニョキッと伸びてきました(笑) 10秒のレリーズタイマー中に動かないことを祈りつつシャッター押しました♪ 花を愛でる心で綺麗に撮れたことでしょう。   裏街道 こんばんは。 若い女性がモデルさんだったら・・・・・・。 失礼いたしました~~~~。(^_^;)   stone 手の下にのぞいてる紫陽花の様子、とてもいいですね。 でも、半袖シャツは入れない構図だと格好良かった...とそんな気がしました^^;   hi-lite 写好さん、こんば...  
ビックリ雀
ビックリ雀
EF70-200mm f/2.8L USM +1.4x
写好 偶然とは恐ろしいもの、万に一つの可能性が実現しました♪ それもマニュアルフォーカスで当たりです(笑) 大きくトリミングしてますが・・・   裏街道 こんばんは。 この雀君と完全に目があってますね。 えッ!って感じの顔してます。   GG これはナイスゲット!わたしも基本MF撮りですが背景のヌケと何と言っても フォームがいいですね~適度なボケが一層主人公を引き立てますね お...  
写好 馬瀬川の緩やかな流れを見つめてみました。 心が穏やかになりません?   hi-lite 写好さん、おはようございます。 川のせせらぎが聞こえてくるようなお写真ですね。 素敵な流れです。   写好 タイトル訂正です。 「mase river」⇒「maze river」でした。   F.344 写真も良いけど渓流魚のアマゴは・・・ チョット気になるポイントですね   一耕人 水の流れの音しか聞こえてこないような雰囲気。 素敵ですね~ 心穏やかにさせていただきました^^  
mase river
mase river
EF24-105mm f/4L IS USM
強風
強風
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
GG 地元のポピー畑、この時間帯は強烈な風が吹きまくっていました これは撮るしか無いと覚悟を決め手持ちで何ショットか切ってみたら おもしろい絵になりました。   GG ☓おもしろい絵になりました ◯おもしろい絵が撮れました 多重とか掛けていませんで、単にスローで切ってみました。(変人のやること)   F.344 パステル仕上げで夢の中・・・?   stone 面相筆で丁寧にポピーを描き埋め尽くし、 仕上げに水捌けで撫でまくったかのような 躁(お花畑)状態な視野で...  
写好 山で朝の光が遮られて、ようやく射してきた陽光に木々も喜んでいるようでした♪   hi-lite 写好さん、こんばんは。 朝日が朝靄と木々を照らし出し、光の大変美しいお写真になっていると思います。   F.344 山の深い所では朝の光も違うと思います 緑の明暗が面白いですね   GG 夜明けを待ってこの情景に出会うと思わず深呼吸したくなりますね タフネスさ、とても真似は出来ません。  
朝のコントラスト
朝のコントラスト
EF24-105mm f/4L IS USM
花鳥風月 実を食べて 舌がまっ黒 ブラックベリー   凡打 開花したばかり、シベの色が初々しいです。   hi-lite 凡打さん、こんばんは。 ブラックベリーの花、初めて見ました。 白くて可憐ですね♪   コウタロウ 凡打さん こんにちは うす~いピンクがなんとも可愛いお花 ですね~(^^  
GG 演歌でそんなタイトルがあったような、ササユリも見頃を過ぎたのが 目立ちますが昨夜の雨が乗っていました。   写好 撮れたてのお写真ですね。 水滴がお似合いのユリ、雨は三河地方もこの時間は止んでたようですね。   hi-lite GGさん、こんばんは。 花弁に付いた水滴が綺麗ですね。 背景の緑も美しいです。   GG 写好さん、毎年雨狙いで似たような絵を撮ってます hi-lit...  
雨の慕情
雨の慕情
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
進むナガラ300型
進むナガラ300型
EF70-200mm f/2.8L USM
写好 「眼差しの先に」の目線の先はこの郡上八幡駅に向かう直線区間です。 迫り来る車両は旅情を誘うに十分な情景でした♪ この駅は洲原駅です。   GG こちらの写真の方が好みですね、遠景があったほうが旅情的かと ローカル線のデーゼルは絵になりますね   stone 列車を抱く近景遠景のほのぼのとした情景、とても好きです。 正方形トリム可愛いですね。鉄絵本ができそうです^^   F.344 かっては保線も充実でしたが レール付近まで草が・・・ 今どきを表しているローカル鉄道ですね  
写好 美濃へ向かう洲原駅手前のカーブあたりのカットです。 洲原駅を過ぎると長い直線の区間です。 この子達きっとそれを見入ってるんだと思います♪ この直線区間を撮ったのもありますのでまたUPします。   裏街道 真剣なまなざしの子供たちと後方の怪しいサングラスの父親らしき大人との ギャップが面白いです。   写好 裏街道さん、早速ありがとうござ...  
眼差しの先に・・・
眼差しの先に・・・
EF70-200mm f/2.8L USM +1.4x
薄紅に染まりて
薄紅に染まりて
EF85mm f/1.2L II USM
GG 一輪咲きもいいけど群生も綺麗です。   F.344 つぼみもあって最高の時 ここまで寄って撮れる所が良いですね   hi-lite GGさん、こんばんは。 EF85LIIの開放、こうして少し引いた絵もイイですね。 自分だとエクステンションチューブをつけて寄ってしまいそうです。   写好 自生のユリなんでしょうか、一枚の写真で臨場感が出ていて素晴らしいです。 こちらのほうが華やかさ、賑やかさがあって好きです。   裏街道 これは素晴らしい作品ですね。 マジ、大好きです。  
写好 こちらも滝見展望台からの星景写真です。 サイズダウンすると星たちが少し消滅してしまいますのでフルサイズでUPしてます。 ピントが微妙に緩いので拡大せずにこのまま見てください♪   裏街道 こんにちは。 流れ星を良く見たくて拡大しちゃいました~~~<m(__)m> 丑三つ時に近いですが周りは賑やかだったのでしょうかね~   GG ぼんやり見えるのは天の川?わたしもこのような点描画が好みかも しかし星の数といいますが、多いですね。寝るどころじゃないね(笑)   F.344 流星もいれて まさに 星たち ですね 眠らせて...  
満天の星たち
満天の星たち
EF24-105mm f/4L IS USM
初夏を走る
初夏を走る
EF70-200mm f/2.8L USM
写好 とても暑い時間でしたので前ボケにピンクの花をあしらって 季節感を表現してみました。 ローカル線でもSSは1/500以上でないと写し止めれないですね。 残念ながら少し遅かったです。   F.344 ローカル線でも意外とスピードがありますね 鉄橋のブルーは写真として少々気になる色ですが 近景のボケなどを使い全体をまとめられて良い感じと思います   写好 F....  
商品