鳥追い人
そろそろアマサギが来る頃になりましたからチョウゲンの合間に
探しに行きます。さて今年はどうかな?
ツヨシ
こんな姿見てみたいと思います。アマサギは一度見たきりです。ゴイサギもいなくなっています。
鳥追い人
>ツヨシさんへ
これからの野鳥は探さないといけませんから、その地の
情報収集が大切になります。頑張って下さい。
鳥追い人
5羽が孵っていました。親がセッセと餌を運んでいます。
もう何時巣から出てもおかしくない大きさでした。
距離100m以上離れていますからかなりトリミングしています。
NR
貴重なフォトですね
高速道路の高架橋のようですね
人工物を巧に活用する
鳥の生きる力に感心します。
ツヨシ
100メートルも離れているのによくきれいに撮れるものですね。雛たちの巣立ちが無事でありますように。
鳥追い人
干潟でもコアジサシの求愛給餌が行われています。
浅瀬ですから派手なダイブはありませんが、低空からの
ダイブです。
NR
コアジサシ 精悍でスタイルも良くて
形のいい海の水鳥ですね。
何処でもみられるのかなあ
鳥追い人
>NRさん、今晩は
今頃でしたらどこでも見られると思います。
海でなくとも大きな河、河口から20kmでも
登ってきますから。
ツヨシ
コアジサシ、瓢湖にも一羽ほど...
鳥追い人
チョウゲンのパパも頑張っていますが、餌を持って来ないと
母さんに怒られて巣に近づけませんでした。慌てて飛び出す
父さん、チョウゲンの雄です。
NR
チョウゲンボウの飛翔をびしっと撮られて
ナイスですね
橋梁なんですね。
鳥追い人
>NRさん、今晩は
背景が宜しくありませんが、まぁ、仕方ないです。
鳥追い人
どんくさい動きの大型のシギですが偶には思わぬ動きを見せてくれます。
やはり歩いているだけでは物足りないですね。
youzaki
シギの観察撮影はいもの時期が良いようです。
沢山撮影して拝見させて下さい。
私も近くの海岸で散歩を兼ねて、観察撮影して来ました。
鳥追い人
>youzakiさんへ
そろそろ、チョウゲンボウの雛が孵る頃ですから明日から
そちらの方に回ります。干潟は暫くお休みです。
鳥追い人
マイフィールドにはいっぱいおります。(笑)
鳥獣保護区内で生息していますからかなり近くで撮影可能です。
ツヨシ
きれいで躍動感があると思います。
鳥追い人
>ツヨシさん、今晩は
コメントありがとうございます。
鳥さんがお山へ登って皆さんの投稿が少なくなりましたね干潟は
見つかりましたか?頑張って下さい。
鳥追い人
キョウジョシギの群れに遭遇ですが動きがないとシャッターが
押せない性格ですから指を銜えて待っていると一羽が激しく水浴び
を開始、程なく良い動きをしてくれました。
ツヨシ
キョウジョシギ ここ何度か拝見していますが、案外覚えやすいような気がしています。
新潟でも会えるものでしょうか?まぶたに留めておきたいと...
鳥追い人
群れているせいかコチラが動かなければドンドン近付いて来ます。
全長15cmですが大きく写せます。
鳥追い人
夏羽に換羽期のムナグロかなと思っているのですが?信憑性は薄いです。
比較対照物もなく離れているし、逆光でオマケニ下からの照り返しで色
相も出ないし・・・本当はこう云うカットで撮っては駄目なんでしょうね。
ツヨシ
カワセミも会ってみたい鳥ですが、シギ類も素敵だと思えます。ムナグロ、ダイセンなんて生まれた初めて聞いた名前です。
鳥追い人
ソリハシシギとハマシギ飛んでいます。・・だけです。
youzaki
なかなかこれだけの写真は撮れません。
時間を掛けて粘って撮られた作品だと思います。
500mmのレンズでまさか手持ちでは無いでしょうねー
いろいろ参考になる写真を拝見でき楽しいです、ありがとう。
鳥追い人
>youzakiさんへ
シギチは飛ぶ時分かりやすいですからそんなに苦労はしません。
それに森の鳥と違って大きいですからやはり外せませんね。...
鳥追い人
夏羽になると私にもムナグロとダイゼンの違いが分かります。
シギチ・マニアには馬鹿なこと言っているんじゃないよと云われそう
ですが遥か沖合いで違いを見分けるのは苦手です。
粘って近付いて来るのを待ちました。(笑)
youzaki
そうですね、シギ・チドリ大好きでも1年も観察してないと忘れて同定が困難になります。
カモメとシギ・チドリはよく似た種が多く...
鳥追い人
シギチは一眼レフで撮るには少し辛い距離ですね。
youzaki
シギ・チドリは物理的に近くに寄れないのでなかなか難しいですね
でも”キアシシギ”とセットで、写っていて面白いシーンです。
シギ・チドリ大好きですが観察撮影には行っていません。
写真を拝見してイメージで楽しんでいます。
家のすぐ近くの海岸に来...
鳥追い人
>youzakiさんへ
ちょっと写真らしい雰囲気でした。(笑)
youzaki
かなり遠買った様ですね
でもしっかり撮れて感心します。
私には”キョウジョシギ”はシギの中でも何か撮り難い被写体です。
そうですね目はどんな色形だったかなー
鳥追い人
>youzakiさん、今日は
干潟では一眼レフは辛い距離です。
写真は背景処理とか構図で成り立っていますからその点
地面を歩く鳥は苦手です。
鳥追い人
夏羽なんですが、何処が目か良く分かりません。
鳥追い人
関東では渡り鳥になりますからこの時期の生態しか分かりませんが
6〜7羽で入って来ます。啼きもせず、普段はじっとたたずんでいる
鳥さんです。
ツヨシ
立ち姿なんとも美しいですね。
鳥追い人
>ツヨシさん、今晩は
被写体自体面白い物ではありませんから雰囲気作りです。
少し露出を詰めて被写体が白飛びしない様に気をつけます。
鳥追い人
特別珍しくはありませんが、シロチドリを撮っていたらいつの間にか
17mに寄ってました。笑ちゃいました。殺気がないと案外寄る物です。
鳥追い人
コチドリに混じって可愛い声で啼くシロチドリがいました。
ちょっと遠目は干潟では仕方ないですね。
江戸川で生業を立てている漁業のお兄さん達が干潟のゴミ掃除
を行うとの事で撮影を中止しましたが変わったのも来ているかも
知れません。
鳥追い人
オオジュリンを撮影中でした。
葦原の中にいたアオサギが突然、暴れまくっています。
見るとデカイ雷魚を嘴で突き刺しています。
しかし、デカ過ぎて口に入れることが出来ません。
30分ほど経過してやっとお腹に収まりました。
ツヨシ
小魚しか食べないと思っていました。こんな大物をいただくこともあるのですね。すごいです。さすがに目の色も違ってますね。貴重な姿拝見いたしました。ありがとうございます。
鳥追い人
巣から溢れんばかりの大きさです。もう直ぐ巣立ちですね。
巣から出て羽ばたきの練習をする子もいます。
ツヨシ
今晩は
雛って可愛いもんですね。
鳥追い人
>ツヨシさん、おはようございます。
今日、2羽が巣立っています。お父ちゃんが面倒見ている
のでしょう。後3羽、お母ちゃんが巣立ちを催促しています。
時間が無いので勢揃いが見られません。(笑)
ツヨシ
おはようございます。無事大きくなるといいですね。
巣立ち後は、一家そろって南の国に...
鳥追い人
水生植物ゾーンってのがありまして、毎年、タシギが5〜6羽入って
いたのですが公園の管理で冬になると葦原を皆刈り取って葦を残す
範囲が狭く最近入って来ません。水辺でのタシギは珍しくありませんが
都市公園では珍鳥です。公園管理を少し考えて頂くとタシギが生活できる
環境が確保出来るんで...
鳥追い人
殆ど大きさは親と変わりません。嘴が黄色だけです。
「嘴の黄色い奴」です。(笑)
鳥追い人
羽の形が美しい鳥です。
ツヨシ
小アジサシ
子育てではなく求愛なんですね。鳥に興味なんか無いときに見たような覚えがあるような気がしています。
鳥追い人
>ツヨシさん、今晩は
鳥の求愛給餌行動形は違えど有りますから繁殖時期に観察
すると面白い絵が撮れます。白鳥なんかも渡りの前にカップリン
グが有るんじゃないでしょうか。
鳥追い人
この形が好きですね。
youzaki
良いシーンを見せて頂きました。
コアジサシの色々なシーンを拝見し楽しみました。
どれも素敵ですが中でもこのシーンが印象に残ります。
鳥追い人
>youzakiさん、今晩は
やっぱり後が風下の方が羽の開き方が決まっています。
私もこの形が好きですね。
鳥追い人
コアジサシの求愛給餌もそれぞれ形が違います。
Hiroshi Nozawa
今晩は
美味しい餌をあげての求愛なのですね。
人間に近いのでしょうか、政治家先生とか・・
鳥追い人
>hiroshi Nozawaさんへ
う〜ん、どうでしょう。霊長類より鳥類の方が先輩ですから
人間が真似をしたんじゃないですか?プレゼント攻勢の手は(笑)
鳥追い人
>Hiroshi Nozawaさん、今晩は
可愛い雛さんたちですが野生の場合生き残って成鳥に為れるのは
1羽か2羽です。その分、可愛いのでしょうね。
鳥追い人
やっと超えた壁に続いて、未知の壁が・・・どうする。
この後、回り道して無事に次のお池に着きました。(笑)
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
何時見ても雛は可愛らしいですね。
随分子沢山の家族ですね。
此方の山陰では数年雛の誕生を見ていません。
鳥追い人
タマには拒否される事もあります。雌が強い。
鳥追い人
最初の難所、コンクリートの壁が立ちふさがります。
差ァ、どうする!
鳥追い人
さぁ、小カルガモの大移動です。って云っても隣の用水池にですが・・。
鳥追い人
大型連休も終わり、都市公園の夏の渡りもシーズン・オフ
お山へ行かないと鳥さんも撮れない季節となりました。
葦原で啼いているのはオオヨシキリだけ・・秋の季節まで
待つだけです。
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
可愛いしぐさですね。
口をあけると赤い色をしていて母性本能をくすぐるような色になっているのですね。
鳥追い人
>...
鳥追い人
春ですね。恋の季節も終わり、繁殖行動を見せている鳰です。
まぁ、偶然見つけたのですがここの鳰がそろそろ巣を作るころだな
と思いつつ観察していると巣作り用の素材を運んでいる番が
突然、雌が顔を水に付ける行為をしていまし...
NR
蓮のある池でしょうか
繁殖の一瞬の行動
不思議でもあり珍しくもあり興味が尽きません。
鳥追い人
マイフィールドにもギョウギョウしく啼くオオヨシキリの声が
チラリホラリ・・・夏を告げる声が聞こえて来ました。
姿を見せるのはもう少し後からですから「在庫」から投稿です。
鳥追い人
菖蒲田の中で何やら動くものが、燕です。
暫く待っていると泥を何処かに運んでいます。
何度かのトライで一枚当たりました。
youzaki
ツバメは飛ぶスピードが速く飛翔は難しいです。
この難しい飛翔を撮られ感服します。
私も”アマツバメ”が撮りたくて数時間挑戦しましたが、全く撮れませんでした。アマツバメは抱卵以外は止まらないので観察するだけで、写真はと...
鳥追い人
...
鳥追い人
コチドリも登って来ましたが、胸の模様がなにか変です。
ベストを着用しているのか?腹掛けをしている様なこのカット
以外はまともなんですが光の関係でも為さそうです。・・・?
Hiroshi Nozawa
今般は
Bit Bit表示してみますと、水面反射の光がおなかの辺りの丸くなったあたりに反射して旨くこの模様になったみたいです。
原かけではなさそうです。
鳥追い人
近くで休憩しては一緒に飛び、また雌は戻って来ます。
気に入った相手が美味しい魚を持ってくるとカップル
成立なんですが、少し先の様です。
youzaki
”コアジサシ”がやつて来ましたか、写真での情報あリがとう御座います。
私は毎年営巣地の観察し、一応保護活動しています。(何もしないですが人が入らないようときどき監視と番いのカウントです。)
早速営巣場所に行っ...
鳥追い人
普段、撮り難いアカゲラですがこの時はゆっくり撮らせて貰いました。
この樹だけで30カットは切っていました。
地元でもこの位、切れれば当たりがあるのですが・・・無理ですね。
赤い帽子が見えないのが少し残念。
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
ハイカラで綺麗ですね。
出会ってみたい小鳥さんです。
youzaki
上手く撮れていますねー
アカゲラもオオアカゲラもなかなか観察できない鳥なのに・・
構図もポーズもすてき...
鳥追い人
やっとコアジサシがやって来ました。
様子を見ていると求愛給餌まではまだの様子ですが
「ね・ね・ね・お茶しない・・・」程度です。
夏鳥・・・燕、雛
Invalid data(AF75-300mm F4.5-5.6/SIGMA 70-300mm...
鳥追い人
今年も燕が巣を掛けました。もう小さな雛が啼いているのが
聞こえます。両親は一生懸命餌を運んでいます。
丁度正面が工事中(もう5年)ですから遠くまで餌を探しに行くのが
大変そうです。・・・・今年も巣から顔を出し始めたら撮影です。
NR
こちらでも凄いスピードで
ツバメ
飛び回っております。
鳴き声も結構可愛いですよね。
Hiroshi Nozawa
今晩は、
何時見ても可愛いですね。
癒し系です。
私のうちに来てるツバメの雛はまだ見たいです。
鳥追い人
う〜ん、ポーズは良いのですが留まった所が外れました。
コレで苔の付いた古木辺りで囀ってくれたら云う事ないので
すが中々希望通りに行かなっかたカットです。
NR
ミソサザイ、尾羽が特徴的な跳ね上がり方ですね!
しっとりと漆黒の背景
精一杯の歌声が聞こえてきそうです。
苔の切り株のステージ(舞台)で歌わせてあげてください。
鳥追い人
>NRさん、今晩は
尾羽をピンと上げ、大きな口を開けて啼く、ミスの定番です。
やはり苔むした古木が欲しいです。(笑)
stone
一生懸命さえずってますねーーー。
いい光、尾羽、格好いい。
鳥追い人
黄鶲、ミソと同じ処で撮影です。珍しく向こうから飛んで来てくれました。
何か珍しい者でも見つけたのかな?こちらが戸惑いました。
youzaki
この鳥も観察が難しい鳥ですね。
良い鳥が出るところがあるんですね、羨ましいです。
鳥が出てもカメラの腕がなければ写せません。その点でも感心しています。
私など観察に夢中で写真が撮れずいるかも・・
Hiroshi Nozawa
おはようございます。
向こうから飛んできてくれるなんて素敵ですね。
小鳥に信頼されてる、おなかまですね。
Hiroshi Nozawa
おはようございます。
はじめてみるカモです。
可愛い姿をしてますね。
私も見てみたくなります。
NR
こんばんは
トモエガモ、図鑑でしか見た事ありません
縦のフレームでナイスナフォト!!
youzaki
トモエガモの写真いいですねー
水鳥大好きの年寄りには癒しになります、感謝します。
鳥追い人
>Hiroshi Nozawaさん、今晩は
顔の模様に特徴のある鴨さんですよ。
私のところでは稀にしか入りま...
鳥追い人
最接近、これだけ近いと可愛らしい黄鶲もなんか・・・ね
近いと構図に苦労します。やはり適当な大きさの方が性に合います。
向こうから近付いて来ると足場の悪い所はどうしょうもないです。
NR
こんばんは
余談ですが私の使用のズーム500mm(シグマ50−500)だと接近撮影時はズームで広角側に移行して撮る事が出来ます。
見たい鳥になりました
キビタキサン。
鳥追い人
...
鳥追い人
ミソサザイが巣作りで忙しく働いていますがルアーの解禁期間で
釣り人がいますから、ちょっと撮影し辛い頃でもあります。
SSも稼げず、木道の上ですからブレが大敵です。
トリらー
鳥追い人さま こんにちは
ミソサザイ可愛いですね
大きく空いた嘴もかわいいです
どうしてそんなに大きな声が出るの?ッテくらい綺麗な鳴き声ですね
私は今年初見出来ましたがこちらを向いて鳴いては...
youzaki
鳥追い人さん...
鳥追い人
これは近い、撮影最短距離です。
目にピンが来て、尻尾がボケています。殆どレンズの最短距離でした。
写真的にはNo1の方がレベルは上ですが捨てがたい一枚です。
youzaki
”キクイタダキ”小さい鳥を綺麗に撮られ感心します。
年中観察していますが、小さくよく動くので、写真撮影は難しいです。
写真はどちらも素適ですが、私はこちらシーンが好みです。
鳥追い人
>youzakiさん、こんばんわ
数が入った分、2ヶ月近く狙いましたから...
鳥追い人
繁殖時期は縄張りに入ると直ぐに駆けつけて来ますから
分かりやすいです。高原ですと足元を飛び回り、平地とは
全く違う生態を見せてくれます。
NR
こんばんは
キビタキがその全容を徐々に見せてくれている
いつも撮り方の参考になるコメをありがとう。
薄い緑のバックに丸いボケ、夢の世界のフォトのようです。
鳥追い人
>NRさん、今晩は
6月でも日光は平地の3月末位の葉の茂り具合です...
鳥追い人
6月でもまだまだ冬の気配?でして場所によっては桜が残っています。
しかし、繁殖で登って来た夏鳥が揃っている時期ですからいろんな
鳥さんが見られる時機です。
鳥追い人
連休明けに毎年、撮影に行きます。都市公園とは空気感が違い
若鳥も素晴らしく綺麗に見えます。
NR
こんばんは
キビタキ野鳥ファンならこういうフォトに憧れます。
撮影日時もデータとして参考になります。
木漏れ日の中でもisoをあげないでナイスな描写ですね。
鳥追い人
NRさん、おはよ...
鳥追い人
ひょうんな所で発見したオオルリ。
最短距離(レンズ5m)に居ましたので下がって撮ったカットです。
もっともっと撮れたのですが、ド素人のカメラマンが私のレンズの
前を横切り飛ばしてしまいました。笑えない行動です。
こんなチャンス滅多に無いのに・・ね。
NR
こんばんは
オオルリとの出会い
まさに一瞬でしょうね
背景を上手に纏めて瑠璃色をしっかり
やはりRAWでしょうか
昨年天城山で出会いました一度きりですが。
鳥追い人
都市公園にも夏鳥が入って来ました。
渡りの時期は5月の中旬まで野鳥カメラマンがそわそわする季節です。
NR
こんばんは
バーダーにとってはお宝的なフォト!
昨年GWにオオルリに会いました。
youzaki
オオルリ綺麗に撮れていますね!
オオルリの情報はありますが、まだ私は観察していません。
毎年岡山後楽園にも姿を見せますが・・
鳥追い人
3羽がそれぞれの動きを見せてくれました。でもピンが来ているのは
1羽です・・・が。
鳥追い人
これは飛び出しに入るのかな?まぁ、こんな感じです。
コチの周りが泥だらけです。
撮りマー
鳥追い人 さん こんばんわ
早速巣作りが始まったようですね〜(^^♪
頭の輝きが綺麗に撮れてますいい写真ですねぇ。
NR
またなんとも魅力的なフォト!
場所を研究するのも必要だと
教わりました。
鳥追い人
巣作りの為素材の土を集めに着地です。
飛んでいる所を挑戦してみて1枚成功でした。
youzaki
凄いですねー
ツバメは飛ぶのが速く飛翔は難しいです。
私もよく挑戦しますが、物になるのが撮れません。
素晴らしい写真を拝見でき参考になりました。
撮りマー
鳥追い人 さん こんばんわ
これはマニュアルですか?私も時々練習でツバメを狙って振り
回しますがマニュアルでは成功したことが無いですよ。
素晴...
NR
こんばんは!
背景も水...