ペンタックス K-50 作例

K-50

2013年7月5日発売

K-50の仕様

花鳥風月 涼風に レモンライムの 小菊かな  
花鳥風月 白き蔵 紅葉の下に 臨むなり  
花鳥風月 oaz さん ありがとうございます   oaz お早うございます。  少し残った熟柿は、こちらでは皆カラスの食料となっていますね。   花鳥風月 枝先に 少し残った ずくしかな  
SIGMA 10-20mm F4-5.6
SIGMA 10-20mm F4-5.6
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 足許は 落葉に銀杏 御神木  
花鳥風月 狛犬や ゴジラの如き 爪をもち  
花鳥風月 一輪の コウリンタンポポ もの哀し  
花鳥風月 御屋敷の 土塀裏山 紅葉燃ゆ  
SIGMA 10-20mm F4-5.6
SIGMA 10-20mm F4-5.6
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 見上げても 足許も紅葉 石階段   oaz 今晩は。  苔むして年季の入った石垣は貫禄がありますね。 その石垣の周りの紅葉も鮮やかで素晴らしいです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 快晴に 欅は黄色 光りけり  
欅
花鳥風月 秋の山 欅柿色 付けるなり   oaz お早うございます。  常緑樹と広葉樹の色合いの違いがハッキリしてきれいですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 温室の 外で元気な 秋の薔薇  
ミナロバータ
ミナロバータ
Sigma Lens
花鳥風月 ミナロバータ 葉っぱの形は ヒルガオ科   youzaki 今晩は  ルコウソウ・ミナロバータですか、上手く撮られています。     白赤の ちいさな花の ルコウソウ   花鳥風月 花色は 赤から白へ ルコウソウ   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 山里の 納屋裏山は 粧ふなり  
花鳥風月 晴れた空 紅葉の向こう 瀬戸の海   oaz お早う御座います。  素晴らしい紅葉が一足早く見られますね。 此方はあと少しですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 天満宮 大菊迎える 七五三  
花鳥風月 屋根瓦 頭に紅葉 髪飾り   oaz 今般は。  とても美しいパリバの新しい瓦ですね。 とてもステキデス。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や フェンスの向こう 交差点  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
御神木
御神木
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 銀杏落つ 爪先立てて 歩くなり  
花鳥風月 あそこまで 登るか紅葉 六角亭   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  紅葉、黄葉、緑の葉、色とりどりの美しい秋ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 カトレアや 如何に撮って 見たものか  
花鳥風月 山里や 納屋に張り付く 蔦紅葉  
花鳥風月 山裾の 燃える楓に 白い蔵   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  真っ白な蔵の周りに真っかな紅葉? 晩秋の美しい景色ですね。   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 紅葉の中に真っ白な土壁、ひときわ引き立ちますね。   花鳥風月 oaz さん Ekio さん ありがとうございます  
花鳥風月 昼前の 光玉ボケ 秋の薔薇  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 菊花展 紅い小菊に 黄の釦  
花鳥風月 睡蓮や 温室の光 微睡んで  
花鳥風月 八幡宮 境内銀杏 敷詰めて   oaz 今晩は。  イチョウの紅葉が早いですね。 私のところはまだイチョウの葉は緑色が残っています。 あと少しです。   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 レッドカーペットならぬ見事なイエローカーペットですね。 八幡宮の落ち着いた朱色も秋色に馴染んでいます。   花鳥風月 oaz さん Ekio さん ありがとうございます  
花鳥風月 谷川に よき頃合ひの 紅葉かな  
花鳥風月 額紅葉 子を抱く母の 温かさ   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  お母さんと子供さんの頭が微動して躍動感があります。 窓から見える紅葉もとても美しいですね。   エゾメバル このSSでのブレによる親子のそれぞれの動きが、いいですね。 多分人物をこの空間に入れるためにねばったのでしょうが、狙い通り いい写真になりましたね。   masa とっても温かい作品です。 額紅葉3作中で一番好きです。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
花鳥風月 中国道 インターチェンジも 紅葉かな  
花鳥風月 紅葉落ち 鯉も色付く 池の水   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  長年大事に育てた甲斐があり良く育ち色合いもすばらしいです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 老爺柿 形と紅葉 二度おいし  
花鳥風月 古き庭 紅葉の天蓋 御堂建て   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  信仰心の深まりそうな神秘的で紅葉の美しい良い所にお堂を立てますね。 流石に其方の専門家ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 糸菊や 花びらの先 カールして  
花鳥風月 白河の裏街道 さん oaz さん ありがとうございます   花鳥風月 障子戸の 開け放ちたる 額紅葉   白河の裏街道 こんばんは。 ここは料亭か和風旅館の二回なのでしょうか 転落防止用って感じの手すりがありますね。 私には不釣り合いな場所って感じですが挑戦してみたいテーマです。   oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  格子の窓越しに見る紅葉が美しいです。 典型的な格子、門構えから見る美しい構図ですね。   花鳥風月 津和野 旧銅山王のお屋敷が開放されています  
花鳥風月 美濃菊 帆立て花弁の おもしろき  
美濃菊
美濃菊
Sigma Lens
花鳥風月 裏山は 松に紅葉に 六角亭   oaz 今日は。  緑の松の向こうの赤く鮮やかな紅葉が映えますね。 大変美しいです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 大菊や 花弁弾ける 黄金色   MacもG3 さすが勝ち組、新しいアマチュアらしい素晴らしい一枚ですね。   読者 この人ほんまに病人やね、生き甲斐は、常に先頭に立つことか!  
ピンク
ピンク
Sigma Lens
花鳥風月 中輪の 秋薔薇並んだ ピンク色   youzaki 今晩は  ピンク色 鮮やかに飾る バラの花   花鳥風月 秋薔薇や 冬まで刹那 ピンク色   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 窓枠の 額に掛かりし 紅葉かな  
ネコノヒゲ
ネコノヒゲ
Sigma Lens
花鳥風月 ネコノヒゲ 原産国は マレーシア  
花鳥風月 紅葉にも 負けじと紅い 林檎かな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  林檎が赤くなり美味しそうですね。 最高です。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
中国菊
中国菊
Sigma Lens
花鳥風月 中国菊 黄金に赤の 艶やかさ   youzaki お早う御座います。 大輪で 重さ感じる 菊の花 j   花鳥風月 菊作り 元祖はやはり 中国か   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 庭園の 紅葉大きく 腕伸ばし   oaz 今晩は。  良く拝見する庭園も美しい紅葉になってきましたね。 よく手入れもされていて素晴らしいです。   Ekio 花鳥風月さん、こんばんは。 石燈籠が目立つ庭園も、すっかり紅葉で覆われましたね。   花鳥風月 oaz さん Ekio さん ありがとうございます  
庭園
庭園
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 秋晴れや モミジバフウの 紅く染め   oaz 今晩は。  秋晴れの日差しを浴びて真っ赤なモミジバフウ?がうつくしいですね。 見なれない植物ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や 蕾に紅い 絞りあり   花鳥風月 目出度さも ちう位かな 秋の薔薇   youzaki 今晩は 紅白に めでたく染まる バラの花   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
絞り
絞り
Sigma Lens
ゲージツの秋
ゲージツの秋
Sigma Lens
花鳥風月 秋晴れや 色付く木々の ペインティング   oaz 今晩は。  大分色気づいてきました? まだ"ゲージツの秋"程度なのですね。 あと一つ紅葉してきますと「芸術の秋」ですね。 芸が細かいですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 見上げれば トチの葉黄色 色ガラス   oaz お早う御座います。  トチの木の葉に昼の日罪が当たりあたたかな晩秋ですね。 とても綺麗です。   masa 緑から黄色に変わっていくところですね。真っ黄色になるのはこのあとほんの一瞬で、すぐ茶色になってしまいます。 だから一層輝くんですネ。   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 さながらステンドグラスのようですね。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
トチノキ
トチノキ
Sigma Lens
花鳥風月 ポンポンと 小菊も咲いた 菊花展  
花鳥風月 大菊や 花びら渦の 如き巻く   youzaki 今日は 赤紫の色が感じ良いですね・・ 良い色で 花片重なる 菊の花   花鳥風月 花片を 重ねて廻す 菊の独楽   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
大菊
大菊
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 杉の木や 並ぶ向こうに 鳥居見え   oaz お早う御座います。  以前に誰か様に拝見させて頂いた記憶が・・? 何処の神社もご神木がたくさん植えてあり大変よく育っていますね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
商品