ペンタックス K-50 作例

K-50

2013年7月5日発売

K-50の仕様

花鳥風月 干拓地 続く畑は ブロッコリー   oaz 今晩は。  小さいキャベツの様な?物が沢山植わっているのがブロッコリーですね。 とても沢山栽培されていますね、出荷すのですか。   花鳥風月 観光農園を兼ねていますが 大半は出荷するでしょう   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
ブロッコリー
ブロッコリー
Sigma or Tamron Lens
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 花びらパイ生地 十重二十重  
花鳥風月 菊花展 並びましたる 自信作  
菊花展
菊花展
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
晩生
晩生
Sigma or Tamron Lens
oaz お早う御座います。  晩秋の青空のした、黄色やピンクのコスモス?が美しいです。   花鳥風月 遅蒔きの コスモス満開 干拓地   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 青空とピンクのコスモス、白い雲が良いですね。   スカイハイ 秋ですねえ! コスモスがなくても秋とわかるような、空のせいかな。 しかし干拓地にコスモスを植えてどうするのでしょう??? 切り花の需要とかあるのでしょうか?   花鳥風月 こちらは観光農園(レストラン付)も兼ねています 客寄せというところでしょう   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
oaz 今晩は。 質素なリンドウがとても可憐です。   花鳥風月 岩陰に リンドウ一本 見つけたり   youzaki お早う御座います。 リンドウが 晩秋飾る 花の色 光を浴びて可憐に咲いていますね。     花鳥風月 リンドウや 雨風しのぐ 岩の陰   花鳥風月 oaz さん  youzaki さん ありがとうございます  
リンドウ
リンドウ
Sigma Lens
花鳥風月 面白き こともなき世に おもしろく  
花鳥風月 まん丸に 仕立てた小菊 見頃かな   oaz お早う御座います。  隣に白い小菊を配して、ふっくらとした赤い小菊が美しいですね。   youzaki 今晩は 美しさ 半円描く 赤い花 上手くつくられていますねー   花鳥風月 菊花展 腕に覚えの 作ばかり   花鳥風月 oaz さん youzaki さん ありがとうございます  
小菊
小菊
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 山茶花や 花咲いたなら 散るばかり   oaz お早う御座います。  咲くのも散るのも早いですね。 此方は山茶花は例年ですと雪を見る12月に咲きます。 今年はどうでしょうか・・?   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 色付きの まだもう一つ 紅葉なら せめて枝振り 愛でて帰らん   oaz お早う御座います。  青空を背景に紅葉も大分色ずきましたね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
枝振り
枝振り
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 紫の 秋薔薇構図 このあたり   youzaki 今日は 好きな色の薔薇が見られ楽しめます。 好きな色 写し楽しむ バラの花   花鳥風月 秋薔薇や 選ぶ楽しみ 好きな色  
youzaki お早う御座います。 山茶花で 旅の楽しさ 思い出し   花鳥風月 山茶花の 咲いた径を 撮り歩く   oaz 今晩は。  小さめで可愛らしい山茶花ですね。   花鳥風月 山茶花や 旅の疲れも 癒すなり   花鳥風月 youzaki さん oaz さん ありがとうございます  
oaz お早う御座います。  あちらの世界までカメラを携えて行けるのでしょうかね。 時代も変わってきていますので・・?   花鳥風月 墓場まで 紅葉尋ねて 歩くなり   川越の裏街道 おはようございます。 黄泉の国 カメラ携え 旅をする いずれ逝くあちらの世界でも楽しみたいですね~~~(爆)   花鳥風月 愉しみは 黄泉の国にも あるぞかし   花鳥風月 川越の裏街道 さん oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 薔薇に菊 紅葉と続く 旬の色   youzaki 今晩は 中秋を 知らしむ香 菊の花    花鳥風月 菊の花 知事や市長の 札が付き   oaz お早う御座います。  ふっくらとした黄色い花と紫の花が寒い冬を前に温かさを醸し出します。   花鳥風月 youzaki さん oaz さん ありがとうございます  
菊
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
房咲き
房咲き
Sigma Lens
花鳥風月 秋薔薇や 房咲きそのまま ブーケかな   youzaki 今日は 重なりて 美しさ見る 秋の薔薇   花鳥風月 秋の薔薇 ともに咲きゆき ともに散る   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 パーキング トイレ自販機 紅葉かな   oaz 今晩は。  美しい紅葉だけが写っていますね。 後は・・?   花鳥風月 いいところだけ トリミング   休日の裏街道 おはようご...  
樹齢
樹齢
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 九百年 大杉突っ立つ 八幡宮   oaz お早う御座います。  うん百年たった立派な杉ととてもスマートな若い杉?がとても沢山林立して八幡様の境内らしい雰囲気が出ていると思います。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 快晴の 空と紅葉に 風の吹き   oaz お早う御座います。  お昼の日差しを浴びて美しい紅葉が一層映えますね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 日々冷え込みて 色冴えて  
花鳥風月 藪の中 天窓紅葉 色ガラス  
花鳥風月 花壇には オランダ小菊 てんこ盛り   youzaki お早う御座います。 てんこ盛りですか・・ 菊のてんこ盛りも良い感じですね・・ 食慾はわきませんが・・   oaz お早う御座います。  食用菊の品種ではありませんのでてんこ盛りでも食べられませんがふくよかで美しいです。   花鳥風月 youzaki さん oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や その赤如何に 捉えよか   GEM 赤よりバラの葉が、クリスマスケーキに付いている様な 硬くて、一見造り物風に見えます。  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋晴れや 神社の楠 色付いて   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  まだ結構青々としていて温かそうですね。 紅葉はもう少し後かも・・?   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 薔薇の花 暫しの秋を 愉しまん  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
頬かむり
頬かむり
Sigma Lens
花鳥風月 山冷えて お地蔵さんは 頬かむり   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  お地蔵さまは、閻魔大王様のもう一つの姿といわれています。 余り「どぜうすくい」の様な姿はユーモラスではありますがどうでせうね。   MacもG3 また誰かが投稿するの待ってたのか? 続けて投稿しちゃいけない決まりはないので2枚でも3枚でも100枚でも投稿して良いんですよ!   GEM あいにくわたしゃ 頬かむりで何を仰せか聞こえませぬ。 ここでは甘やかされているので何を云っても無駄。  
GG 鳥板の方のコメントもよろしく。   花鳥風月 秋薔薇や 花の中にも 宇宙あり   GEM   GGさん 昨夜の我々のコメントを見て思わず笑ってしまいました。 人が嫌がること、大義のない投稿は自粛して下さいと云うだけのメッセージが  何故この男には伝わらないのかなぁ~ 流石に最近は 花鳥風月氏をいじめるなと云う書き込みは減りましたが。  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ツワブキの 西日を浴びて 咲くぞかし   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  ツワブキが美しいですね。 矢張り花はキク科の植物の花そのものですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 森の中 青葉に紅葉 ステンドグラス   oaz お早う御座います。  美しい紅葉が進んできましたね、あと一息です。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
光
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋の陽に 染まり咲くなり 薔薇の花  
花鳥風月 山冷えて ピンクの頭巾 お地蔵さん   GEM あいも変わらず 風景板に2枚 レンズテスト板に2枚 花板に1枚と、レスのあるなしに関わらず我が道進む。 こまめにレスを付ける人も さぞ大変だと思いますよ。   oaz 今晩は。  撮影のためにマフラーの様なものをかけられて撮られたのですか? お疲れさまで、ご苦労様です。   masa これはいかにも寒そう。...  
頭巾
頭巾
Sigma Lens
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ロゼットの 内外二色 秋のバラ   GG ♪私には愛する俳句があるから 信じたこの道を私は行くだけ すべては心の決めたままに シナトラの18番でBESTだと思うけど プレスリーもなかなかの熱演です。 https://www.youtube.com/watch?v=DfOj1URIcHs   GEM 花鳥風月さん 失礼致します GGさん そんな名曲に例えたらダメですよ   ♬俳句の為なら 皆をも泣かす    それ...  
youzaki お早う御座います。 ハナアブが ダリアの中で かくれんぼ   花鳥風月 花虻を ダリアの笑顔 惹きつけて   花鳥風月 隠れても 次のダリアに 目の移り   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
笑ふ
笑ふ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
柿
Sigma Lens
花鳥風月 山里に 鈴なりの柿 枝たわめ   oaz お早う御座います。  一つ二つ、熟して来ていますね。 熟したものはカラスに食べられない内に頂きましょう・・?   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や 黄色中輪 八重の八重  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 覆輪ひとつ 雫つけ   GEM 立派なHNが泣いていますよ。  
花鳥風月 咲いたなら 薔薇の花色 変り行き   youzaki お早う御座います。 咲くバラの 色に魅せられ 足留まる   花鳥風月 足留めて 秋薔薇撮りて また歩く   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
中輪
中輪
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 山粧ひ 谷陰深く 水の音   oaz お早う御座います。  紅葉、黄葉がちらほらですね。 秋本番はこれからです、温かそうですね。   masa 山粧ひ・・・ お写真にピッタリのいい句ですね。深山が粧ひを変えていく静かな時の流れを感じます。   花鳥風月 oaz さん masa さん ありがとうございます  
花鳥風月 紅葉見に まだ早いとも 出かけ行く   oaz お早う御座います。  モミジの紅葉が進んだ頃には初めに紅葉した葉は落葉して寂しくなってくるのでしょうね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や ほのかに紅の 肌の色  
花鳥風月 秋からも 桜愉しや 冬桜   oaz 今晩は。  冬桜が満開ですね。 冬に10%咲けば残り90%が春に咲くと言われます。 この場合はどのくらい?   Ekio 花鳥風月さん、こんばんは。 冬に咲く桜は寂しいものが多いようですが、見ごたえがありますね。   花鳥風月 oaz さん Ekio さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
GEM 今夜は挟み撃ちだ!   花鳥風月 秋薔薇の 花びらゆるり 開くなり  
花鳥風月 先立ちて 散りし紅葉の 二つ三つ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 黄色スプレー カップ咲き  
oaz 花鳥風月さん、今晩は。  ススキが午後の日差しに輝いて美しいです。   花鳥風月 逆光に 尾花輝き 揺れるなり   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 赤ダリア セセリ止まりて 蜜を吸い  
花鳥風月 渓流の 渦は待つなり 落ち紅葉   エゾメバル これもいいですね。 雨の日などはどんな表情になるのかなあ?   oaz 今日は。  岩の間を流れる水がスローシャッターで撮られていて美しいです。   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 水面に模様が付いて綺麗ですね。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
渦
花鳥風月 ベンチまで 脇を飾るは タマスダレ   oaz 今晩は。  手入れしなくとも、一度植えると毎年美しく咲いてくれる良い花ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
oaz お早う御座います。  青空の下、瀬戸内?の島々の間の斜張橋が美しいですね。 でも、しっかりと予算もかかっているのデショウネ。   花鳥風月 秋晴れや 遠浅の海 斜張橋   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 覆輪の 小さき薔薇は 涼やかに   Ekio 予想はしていましたが、当たり前のように投稿されるのですね。 レンズの味わいについて語り合うのが目的のこの板で、このスタイルで投稿を続ける理由が分かりません。 他の方への迷惑は無論の事、まともな目で見てもらえない写真が可哀想です。   GEM 誰も投稿しないので、矢張り夜の部はお休みですね。 こういう陰湿な方法での投稿を繰り返し、一人悦に入ってる 姿を想像すると、本当に腹立たしい思いです。  
GEM 然しながら レンズテスト板に投稿されたら大迷惑です。   花鳥風月 紅白の 絞りめでたき ダリアかな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  派手でとても美しいお花ですね。 風景板にはもったいない位美しいです。   masa 惚れ惚れするようなダリアです。 でも、このお写真は風景板というより花板に相応しい作品ですね。   花鳥風月 oaz さん  masa さん ありがとうございます  
紅白
紅白
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
道
花鳥風月 藪の道 落葉は土に 還るなり   oaz お早う御座います。  以前にも拝見した鬱蒼とした山の中の細道ですね。 紅葉はまだまだ先・・?。   エゾメバル 以前PENTAX版にアップされた道かと思いますが、また行かれたんですね。 お住まいに近いのでそうか? こんな山道や林道などはこの先どうなっているのだろうと思わせる 魅力がありますね。   花鳥風月 oaz さん エゾメバル さん ありがとうございます  
商品