ペンタックス K-50 作例

K-50

2013年7月5日発売

K-50の仕様

花鳥風月 先立ちて 散りし紅葉の 二つ三つ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 黄色スプレー カップ咲き  
oaz 花鳥風月さん、今晩は。  ススキが午後の日差しに輝いて美しいです。   花鳥風月 逆光に 尾花輝き 揺れるなり   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 赤ダリア セセリ止まりて 蜜を吸い  
花鳥風月 渓流の 渦は待つなり 落ち紅葉   エゾメバル これもいいですね。 雨の日などはどんな表情になるのかなあ?   oaz 今日は。  岩の間を流れる水がスローシャッターで撮られていて美しいです。   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。 水面に模様が付いて綺麗ですね。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
渦
花鳥風月 ベンチまで 脇を飾るは タマスダレ   oaz 今晩は。  手入れしなくとも、一度植えると毎年美しく咲いてくれる良い花ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
oaz お早う御座います。  青空の下、瀬戸内?の島々の間の斜張橋が美しいですね。 でも、しっかりと予算もかかっているのデショウネ。   花鳥風月 秋晴れや 遠浅の海 斜張橋   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 覆輪の 小さき薔薇は 涼やかに   Ekio 予想はしていましたが、当たり前のように投稿されるのですね。 レンズの味わいについて語り合うのが目的のこの板で、このスタイルで投稿を続ける理由が分かりません。 他の方への迷惑は無論の事、まともな目で見てもらえない写真が可哀想です。   GEM 誰も投稿しないので、矢張り夜の部はお休みですね。 こういう陰湿な方法での投稿を繰り返し、一人悦に入ってる 姿を想像すると、本当に腹立たしい思いです。  
GEM 然しながら レンズテスト板に投稿されたら大迷惑です。   花鳥風月 紅白の 絞りめでたき ダリアかな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  派手でとても美しいお花ですね。 風景板にはもったいない位美しいです。   masa 惚れ惚れするようなダリアです。 でも、このお写真は風景板というより花板に相応しい作品ですね。   花鳥風月 oaz さん  masa さん ありがとうございます  
紅白
紅白
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
道
花鳥風月 藪の道 落葉は土に 還るなり   oaz お早う御座います。  以前にも拝見した鬱蒼とした山の中の細道ですね。 紅葉はまだまだ先・・?。   エゾメバル 以前PENTAX版にアップされた道かと思いますが、また行かれたんですね。 お住まいに近いのでそうか? こんな山道や林道などはこの先どうなっているのだろうと思わせる 魅力がありますね。   花鳥風月 oaz さん エゾメバル さん ありがとうございます  
花鳥風月 薔薇は赤 赤こそ薔薇の 難しさ   GG 写真愛好家の皆さんが自然の美しい景色を見て感動し 写真に収める時、少なからず花鳥風月の心を持たれるのでは ないですか。それを四字熟語をHNとして使うのは如何なものかと 常識論として問うているのですよ。間違ってますか?  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
並ぶ
並ぶ
Sigma Lens
花鳥風月 秋薔薇や どれから順に 開くかな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  四季咲きの真っ赤なバラなのでしょうか。 一つの枝にひと花ずつ咲いたものが複数の枝の数があるように見えますね。 素晴らしい大きな花園ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  山陰地方の奥地さえ紅葉はもう少し先なので其方はまだ先でしょうね。 此方も同じ様に岩山が多いですね。   花鳥風月 屏風岩 貼り付く木々の まだ青い   こんにちは すはらしい 景色てす   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 薔薇の赤 赤こそ薔薇の 難しさ   GEM 赤いバラより ご自身の飽和を自制されたら如何でしょう。   GG 花鳥風月写真を好む者にとって、当り障りのないHNの見直しを願いないだろうか。自分の気持は昨日のコメントの通り。  
花鳥風月 ヒョウモンや 吸蜜中に 迫られて   MacもG3 アタックと 言えば25 児玉さん   Booth-K アタックと言えば、No1、こずえさん。   花鳥風月 Booth-K さん ありがとうございます  
アタック
アタック
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 紅薔薇や どれほど赤く したものか   MacもG3 チョ7さんアリガト投稿出来ました!   GEM 花鳥風月さん 失礼致します。 MacもG3さん 刺激するからザイテングラード の 上にヒョウモン飛ばされましたね。   MacもG3 紅バラや どれほど赤く 飽和して   GG 赤飽和 解決するは 修行のみ  
花鳥風月 峡谷に 紅葉尋ねて まだ早き   笑休 断魚渓 秋の色は 霜月かな   oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  スローシャッターでの峡谷撮りで水の流れが綺麗です。 鬱蒼とした峡谷の雰囲気が良い感じです。   エゾメバル こんな光景大好きです。 移動しながら楽しめそうな場所ですね。   花鳥風月 断魚渓 似ているようで 長門峡   Booth-K ここは色付いたら見事ですね。スローシャッタで狙ってみたくなります。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ダリア咲く 小さき打ち上げ 花火かな   MacもG3 次の人早く投稿しておくれ!  
花鳥風月 秋薔薇や 木蔭涼しき 黄色かな   youzaki 今晩は 秋のバラ ハット目を引く 黄色かな    花鳥風月 春姿 秋は花色 薔薇を愛で   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
黄色
黄色
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 暮らしてゆこう 遠くで汽笛を 聞きながら  作者:谷村新司 https://www.youtube.com/watch?v=Wo_wFdVmvTE   oaz 今晩は。  SL山口号でしょうか? 素晴らしいSLがローカルで見られるなんて良いですね。   Booth-K 懐かしい歌詞、田舎だと、電車の音や、汽笛も遠くまで聞こえるんですよね。   花鳥風月 oaz さん Booth-K さん ありがとうございます  
花鳥風月 細長き 茎咲くダリア 放物線   oaz お早う御座います。  稲刈が気になっていましたが、ダリアも美しく昨シーズンなのですね。   Wanderful !!! ( NIhonngo Hennkann Dekinainnda----)   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
放物線
放物線
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 鶏頭の 燃えて見ゆるや 丘の上   CAPA ケイトウの花畑、広そうですね。 紅と黄色、木の緑に青空、彩り豊かで美しいさわやかな光景ですね。   oaz お早う御座います。  色別に筋状に植えられていて美しく広大な花畑ですね。 よく手入れされています。   花鳥風月 CAPA さん oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 長旅に 備え無心に 蜜を吸い   GEM 貴方がレンズテスト板で、普通に写真と俳句の投稿を楽しんでいらっしゃるなら、 他人の投稿の有無に関わらず、一日二回の投稿をマイペースで続けられたら、 こちらも気にせずに済むのですが、何か魂胆があると思うと投稿意欲も萎えます。   GEM なりふり構わぬ貴方の投稿で、風景板を去った人もいる事も是非肝に銘じて欲しい。  
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8
PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
群生
群生
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや どれにピントを 合わせよか   腹板治朗 難しい問題だ!?。   oaz お早う御座います。  目をつむって「天神様の言う通り」で選ばれたらどうですか?   エゾメバル コスモスの花が増えましたが、本州は今が盛りなのでしょうか? こちらはほぼ終わりの季節です。 どの花を主役にするのは迷いますね。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
花鳥風月 ススキの穂 西日を浴びて 街眺め   oaz 今晩は。  こちらも田舎ですのでススキの穂はドッサリと生えています。 背景りの町も建物がどっさりの大きな町なのですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
西日
西日
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
かぼちゃ2
かぼちゃ2
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 かぼちゃには 太きへその緒 大地より   oaz お早う御座います。  でっかいカボチャが実りつつありますね。 日本カボチャの種類の系統なのでしょうか・・?   konnnitiha! wanderful! Nihonngo hennkann Dekinai!   こんにちは 日本コ変化出来ません   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
花鳥風月 高原の 農園かぼちゃ 花の咲き   oaz お早う御座います。  とてもでっかい花ですがあまり派手でない色合い?ですね。   konnnitiha Kireidesu !!. Suzume   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
かぼちゃ
かぼちゃ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや こんがらがりて 咲き乱れ   oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  ふわっと広範囲にコスモスが咲き乱れて存在感十分ですね。   こんにちは 主に キバナコスモス 浜離宮と同じ感じです、、   Ekio 花鳥風月さん、こんばんは。 彩りも豊かなキバナコスモスが咲き乱れて綺麗です。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
花鳥風月 三色の 色合い愉し 秋の薔薇   MacもG3 三色の 色合い卑しい あなたの句  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
柿
花鳥風月 茅葺や 裏には柿の 鈴と生る   oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  今年も柿が豊作でたわわに実りました、とても美味しそうです。   こんにちは 柿 と 草ぶき屋根 とても相性?が好いようです。   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
GEM 明日の朝も 頑張って下さいよ!   花鳥風月 オレンジの ダリア静かに 微笑んで  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ススキの穂 遠く宮島 望むなり   oaz お早う御座います。  瀬戸内の島々の上空の薄っすらとした秋空に色々な模様で流れる様な白い雲が綺麗です。   こんにちは ススキ と 海 と 秋の雲・・・秋ですね!   Booth-K 自然豊かな風景、良いですねぇ。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や 少し寒げな 花びらよ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 はぜかけや そろそろ案山子 用の済み   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  私の岩井地区はハゼかけ(此方は縦10段もあり、稲木とよびます)をしなく成ってから20-30年くらい経ちますかね。 沢山の水田を耕作しますと稲木など巨大なものを作る人出がありません。 今の時代は殆ど一人で農作業をこなします。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 まん丸の 月見代わりに ダリアかな   GEM 幸せそうな丸い顔のダリアが羨ましいです。   
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
コスモス畑
コスモス畑
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 秋桜や 見上げて生憎 曇り空   oaz 花鳥風月さん、お早う御座います。  一度植えますと毎年美しい花を咲かせてくれて手間も少なくて良い花ですね。   こんにちは こりゃー 凄い! 好く咲いてるねー!。   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
花鳥風月 つる薔薇や 少しフェンスに 残る秋  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
シック
シック
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや シックな色合い つくられて  
oaz 今晩は。  とても美しいですね。 良く撮られまして素敵です。   花鳥風月 藤袴 埋もれマダラは 悦に入り   Booth-K 花に囲まれて、確かに楽園なのかも。   stone フジバカマの風情いいですね、素敵な花時期すばらしいです。 アサギマダラのショット、また見れそうですね。 時々ペンで落書き(発見記録)されたのがおりますね。見つけてください^^!   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
楽園
楽園
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 房咲き寄り添ふ 桜色  
花鳥風月 百日草 ひしめき合ひて 咲く畑  
ジニア
ジニア
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 コスモスや 淡く黄色い 花びらの  
oaz 花鳥風月さん、今晩は。  何処も同じ「秋空」ですね。 わらくずを燃やす農家が多いですね。   花鳥風月 田園に たき火の煙 漂ふて   Ekio 花鳥風月さん、おはようございます。こちらも秋の終わりを感じる風景ですね。   花鳥風月 oaz さん Ekio さん ありがとうございます  
夕暮れ
夕暮れ
Sigma or Tamron Lens
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 朝晩の 冷え込み染める 薔薇の色  
花鳥風月 噴水に あたる西日は 虹の色   oaz 花鳥風月さん、今日は。  こどもの時にこの様にして虹を作って遊びましたね。 遠い昔のことです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
噴水
噴水
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 色鮮やかに 咲くぞかし  
oaz お早う御座います。  「夕焼け小焼けの赤とんぼ 負われてみたのはいつのひか・・」   花鳥風月 赤とんぼ 風に枝先 しがみつき   masa 赤トンボの季節になってきました。 これはリスアカネですね。翅の先端の赤斑がお洒落です。   こんにちは トンボの「目」 後ろも前も全方向! お前さん 前へ来て 目が回るから 「指」などクルクル回すなよ! やめてくれ。   こんにちは トンボの「目」 後ろも前も全方向! お前さん 前へ来て 目が回るから 「指」などクルクル回すなよ!...  
秋風
秋風
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8
PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8
smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
花鳥風月 マリーゴールド セセリ無心に 蜜を吸い  
花鳥風月 海べりに 秋風吹くや 葦の原  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや 咲いた端から 花粉散り   GEM 矢張り誰かが投稿しないとあなたは投稿しないんですね? 手短にその真意を是非お伺いしたいと思います。   MacもG3 低周波 放射線より よしとする  
商品