masa
枝先に、春の陽が燦々と降り注いでいました。
TOHOTEY
カラフルな梅の花ですね。鮮やかです。
一輪の花にしっかりと焦点を合わせれば、想像の中で背後の花々
の咲き誇るさまが分かるようです。
品種だけでなく、地域によって花の色合いが違うのでしょうか。
masaさんは日本列島のどのあたりにお住まいなのですか。
里山影法師
TAMRON 18-250mm F3.5-6.3
masa
今日の東京はもの凄い北風、里山の雑木林がゴウゴウと鳴っていました。
木々の影が縞模様になっているのが面白くて撮っていたら、自分の影も
長く伸びているのに気付きました。
masa
またお題【自然】を入れ忘れました。スミマセン。
youzaki
里山いいですね、ちゃんと手入れが出来て、人が入れるなんてなかなかありません。
昔はいれた100mほどの山も笹と雑木で立ち入れません。裾は
団地で道もなくなりました。
masa
高気圧に被われて東京地方は穏やかに晴れました。
早春の草原に寝転んで今日も"オオイヌノフグリ”と遊びました。
m3
masaさん、今晩は。
日だまりの良い所だと咲いているのだろうと思いますが、まだ見かけません。
もうしばらくの辛抱です。
こんなに早く咲くのに、スプリング・エフェメラルとは言われませんね。
masa
冬を耐えて咲く喜びが炸裂しているように見えました。
花言葉は、「幸福」「幸せを招く」「永久の幸福」「回想」「思い出」…。
Ekio
masaさん、こんばんは。
>冬を耐えて咲く喜びが炸裂しているように見えました。
なるほど、勢いを感じさせる姿ですね。手前の芽も待ち構えてますね。
TOHOTEY
この力強い開花こそ初春のシンボル。
『今年健康で、右手人差し指が怪我をしませんように・・・』
花屋さんでしか見たことがあ...
Ekio
masaさん、こんばんは。
今日は風があったけどほんとにいい一日でした。
メジロさんも、さぞ気持ちよかったのでは。
m3
一昨日だったか、九州で「ウグイス」の初なきのニュースをしていましたが、
世の中「春」なんですね。
山陰にも早くがこないかな〜。
「メジロ」のさえずりが、聞こえてきますよ。
stone
うひゃ
気持ち好さそうなウメジローさん。とても御機嫌ですね(^^!
masa
日本列島、高気圧に被われて穏やかな晴天。
チュルチュル、チュルチュル…今朝...
masa
里山の樹林の下でひっそりと赤い実を付けた"ヤブコウジ”。
背丈10センチの矮生低木です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
リンゴですか、さくらんぼにも見えますね、森の小人のって表現も面白い。
masa
Ekioさん こんにちは。
サクランボにも見えますか!
実物は、ほんの5ミリほどの実です。葉の下にぶら下るようにつく
ので、腹這いにならな...
youzaki
...
masa
ハンノキに囲まれた湿地で虫を漁るツグミです。
嘴で濡れた枯葉を勢いよく放り上げる様は見飽きません。
youzaki
masaさんいつも自然観察の良いシーンが拝見でき、嬉しいです。
写真を拝見するだけで、ツグミの行動がイメージでき膨らんできます。
山で数時間観察していたら不審者に間違えられ警官に尋問されました。...
masa
コナラのドングリから双葉の子葉が産まれました。
親木のように育つのは千個に一つとか、気の遠くなるような輪廻です。
youzaki
コナラが芽を吹いていますねー
自然ではなかなか育ちません、沢山苗を預かり育てたことがありますが、人為的に育てても50%しか育てられませんでした。
chobin
youzakiさん こんばんは
ここのアオジは近くまで寄っても逃げなかったので撮れました。
chobin
あっ! コメントがワープしちゃいました。 ごめんなさい
Ekio
ma...
masa
咲きたての梅の花です。
紙で作ったボンボリのようだと、ある方が言ってくださいました。
youzaki
光と花の芸術作品です。
何処にでも見れる自然を芸術的に写真でとらえた作品に感嘆します。
2月最初の投稿に相応しい写真に感謝です。
masa
youzakiさん、さっそくありがとうございます。
新しい月が始まりましたね。オフィシャルよろしくお願いします。
揖保治朗(鼻水太朗)
うんうん ボンボリボンボリ きれいだ。
masa
治朗さんにそう言っていただくと、ホッとします。
masa
この寒いのに、もう"ホソヒラタアブ”が現れました。
このあと蜜を求めて頭から花芯に潜り込んでいきました。
奥の蕾の部分に白とびが出た失敗作ですが、この子に免じてお赦しを。
youzaki
梅の花が綺麗に開き、ハナアブさんがご訪問良いシーンですね!
よく観察してないと見過ごします。観察力に驚嘆します。
Ekio
masaさん、こんばんは。
SIGMAの180mmのマクロでしょうか? いい味を出してますねぇ。
春先ま...
masa
嵐が去って今日の東京は素晴らしい快晴。春を探して里山の麓で半日遊んできました。
黄色く枯れた草原にポツリ、ポツリと青い灯がともり始めました。"オオイヌノフグリ”です。学名は Ver...
揖保治朗(鼻水太朗)
聞いてもすぐに忘れてしまう花の名 かっかっか ボクだけか。
マミヤ
桂浜?竜馬さんも居ませんでした(笑)興味に引かれ家族で行ってきました。
温泉などの観光地でした。温泉から出たらいいタイミングで写真が取れました。
Ekio
マミヤさん、はじめまして。
今月オフィシャルを務めていますOLMPUS板のEkioと申します。
あさってからはyouzakiさんの【自然】も始まりますので、そちらへの投稿もよ...
フラン
...
masa
…どんな赤と表現したらいいのでしょう。Ekioさん、お願いしま〜す。
(ドウダンツツジの紅葉)
Ekio
masaさん、こんばんは。
「ストロング・レッド」勢いのある濃い赤。
最近ずいぶんとライン際を狙ってきますねぇ(^^ゞ
レッドと言ってしまいましたがピンクみを感じます。
こういった色の強いので、同系色のボケを合わせるのは大胆ですね。
masa
Ekioさん ありがとう...
masa
里山の麓で、白梅がほころび始めました。
ほのかな良い香りです。
Ekio
さすが、masaさんです、上質な表現ですね。
「フローラル・ホワイト」温かみのある柔らかな白。
随分と白いので「ピュア・ホワイト」でもいいかも知れません。
masa
Ekioさん ありがとうございます。
いままさに開いたばかりの生気漲る風情がお届けできればと思いまして。
masa
去年の秋、新潟の山中で出会った天然ナメコです。
この飴のような茶色は、Ekioさんのパレットでは何色なんでしょう?
youzaki
天然のナメコを綺麗の写され感心します。
色も構図も素晴らしいです、masaさんの感性の豊かさが偲ばれます。
Ekio
masaさん、こんばんは。
これは「ヌメッと・ブラウン」、冗談はさておき・・・
「レッド・ウッド」濃いめの赤茶色。
オレンジっぽいんですが、ベースは茶色とみました。
masa
youzakiさん
東京のオフィス街で、これだけ大きな樹があるのは珍しい方でしょう。
赤いバラさん
街の灯り…真っ直ぐ帰ろうか、ちょっと一杯やっていくか、迷うところです...
フラン
おお〜!大都会だ〜!こちらのオフィス街とは全然違う〜^^;...
masa
午後の裏山見回りで出会ったルリビタキの♂です。
「われこそ瑠璃!」という顔をしているようには見えませんか?
英名は"Orange-flanked bush robin" または "Red-flanked bluetail”。
youzaki
ワォーしかり決めていますねー
裏山自然の宝庫ですね、花あり、鳥あり、虫ありで飽きないのでは・・
私もそんな所に住みたいな〜、でも海の近くで無ければ、連れ合...
masa
今朝の散歩で出会った一シーン。
柿の残り実を食べに来た"オナガ”と"ツグミ”です。
曇り空を明るくするためレタッチしたら、不思議な色になり、オナガの羽色と
面白い取り合わせになりました。
youzaki
シルエットふうに撮られ、冬のシーンが素敵に表わされていて感嘆します。
色々な撮り方が拝見でき楽しいです、感謝します。
Ekio
masaさん、こんばんは。
「モーブ・シャドウ」淡い青紫。
曇り空に光の輪がとてもかっこいいですね。
フラン
おお〜!かっこいいですね〜!渋いですね〜!
...
masa
今朝の散歩で出会いました。
マガモ×アヒル=アイガモ と言うけれど、アヒルもかつて人間がマガモから
食肉用に改良したもの。
カルガモの群れに混じって、一羽だけポツンと陽を浴びていたこの子は、アヒル
なんだろうか、マガモなんだろうか?
youzaki
マガモとアイガモ最近は特によく似て同定が難しいです。
人が近くに行っても逃げな...
masa
冬鳥として裏山にやってきた"シメ”です。
ブンンチョウより少し大きい位の体です。エノキの実をその頑丈なクチバシで
砕いて中の核だけ上手に食べます。
この柔らかな茶色はなんと表現したら良いでしょう。
youzaki
シメのUP素敵です。
パキパキ音が聞こえるようです。
今期はこちらでも例年に比べシメが多いです。
でも全体にはカモを含め冬鳥が少ないです。
フラン
凄い瞬間ですね!エサの砕いた欠けらの飛沫が舞ってます!(;O;)
1/2000秒、連射でしょうか。
ΨΨ GHQ ΨΨ
PINK☆ROCKERさん こんばんは
憧れですね〜 でも、フェラーリのタクシーも乗ってみたい...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000044-rps-ind
PINK☆ROCKER
久々、後姿に、トキメキました...
masa
「○○ミドリシジミ」と名付けられた蝶が、日本の森に十数種類棲んでいます。
それぞれ微妙に異なる金属光沢の緑色の翅を持っており、光の当たり具合によっても色が変わります。
さて、この「オオミドリシジミ」の写真をEkioさんに評価していただくと、どんな色になるのでしょうか?
youzaki
わおー珍しいシジミチョウ拝見できて感謝ですー
鱗粉が構造色で、光で色が変化するのですか、好みの色ですねー
うん見たい、見たいです・・
masa
今日は寝坊をして、ワン公との散歩が昼になってしまいました。
そしたら、いつもの川で "キセキレイ”が遊んでいました。
胸元からお尻にかけて柔らかな黄色いグラデーションになっています。
さて、この黄色は?
Ekio
masaさん、こんばんは。
随分とお題慣れ?してきましたね、歓迎します。
「アカシア」やや緑の入った明るい黄色。
一瞬マスタードっぽいかなと思いましたが、いくらか緑が入ってますかね。
masa
カワセミ独特の翡翠色の背中です。
Ekioさんの色分類だと、どのようになりますでしょうか?
S9000
カワセミは2度撮影しただけで、これほど寄れた
ことはありません。それにちょうど背中が反対側
で、この青が写らずじまいでした。
この青はおみごとです、ちょうど日の光があた
っているので映えてますね。
Ekio
masaさん、こんばんは。
「ラピス・ラズリ」宝石の色からと...
Ekio
masaさん、こんばんは。
「ストロング・レッド」勢いのある濃い赤。
一瞬リンゴかと思ってしまいました。随分と鮮やかですね。
masa
鳥に食べ尽くされ、皮だけになった"カラスウリ”です。
木枯らし揺れるその姿が、寂しげだけど、妙に鮮やかでした。
masa
カラスウリの実は、赤に近い濃い橙色という感じがしていましたが、"ストロング・レッド”というのがあるんですね。
和色に「深緋 こきひ」というのがありますが、そ...
masa
"コウヤボウキ”という小低木の花後の実です。
秋遅く咲いた花のあと、ながいことこの綿毛のような実が残り、藪の中でキラリと光ります。
m3
はじめて見ました、きれいですね、バックももちろんです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
「シルク」柔らかな薄肌色。
木に咲く、咲くというのとはちょっと違うか? 面白い光景ですね。
masa
ナンテンの葉で二つの色素が勢力争いをしているのでしょうか。
不思議な色でした。
S9000
むむ、タムロン18-250mmですか、ほしいレンズでしたが
18-270mm VCが出てしまい、悩んでます。
皆さん背景の扱いがお上手なように感じます。私も修行
および目の保養。
youzaki
ナンテンの葉も上手く撮ればときめきの色に・・
感性が豊かな方しか撮れないシーンです。
参考になりました、感謝です。
まりっぺ
masaさん...
masa
よくウグイス色と混同されますが、実際の鶯の色はもっと灰茶色がかった地味な色です。
鶯餅や鶯豆に喩えられるこのメジロの色は、なんと表現したらよいのでしょう?
Ekio
masaさん、こんばんは。
「スパニッシュ・オリーブ」黄みが強いうぐいす色。
あー、そうかぁ、鶯の色が鶯色、じゃあメジロは?ってことなんですね。
鶯色より黄みが強いのは「鶯茶」ともいいます。混乱した?
masa
裏山に【トキメキの色】を探しに出かけたら、"ネジキ”のヒコバエが色づいたまま落ちずに残っていました。
さて、この赤でも朱でもピンクでもない色は、なんと形容したらよいのでしょう?
Ekio
masaさん、こんばんは。
「コーラル」オレンジ味を感じるピンク、珊瑚色
右の葉は「サーモン・レッド」に近いかも。
masa
コーラル=珊瑚色! まさにそれです。
Ekioさんの、パレットにはいったい何百種類の色が乗っているんでしょう?!
くまちゃん
シード権獲得の争いも,上位争い以上に熾烈.
僕らの目の前を,藤色のタスキが先行し,深緑色のタスキが追走していたけど,
ゴール前で,深緑色が抜き去る...
この写真が今回の駅伝で,一番よく撮れてた写真か?
m3
よしさん
質感も構図もすばらしいですね。
フラン
駒沢大学、今年は残念でした。
来年は予選会からの復活を期待しております^^
m3
くまちゃんさん、ワープしてしまいごめんなさい。
Ekio
くまちゃん、こんばんは。
「パイン・ツリー...
くまちゃん
今井くんの記録をあっけなく更新し,区間賞と往路優勝.
で,他のメンバーも触発されたのか,まさかまさかの往路優勝+総合優勝.
お見事でした.
五区のいつもの場所で待ってると,...
くまちゃん
皆さん,あけましておめでとうございます.
今年も,「写真初め」は箱根でした.
ちょっと早めに着けて,まずは,富士山を...
五時半からカメラを構えて待つこと,一時間半....
いい色に染まりました.
う〜ん,新春にふさわしいめでたい色になりました.(^^v
フラン
綺麗な朝焼けですね〜!芦ノ湖が薄紫に輝いて、富士さんもピンる色に・・・
日本人なら一度でいいからこんな景色見てみたいです^^
PINK☆ROCKER
良いですね!
雪と雲が、オレンジに焼けてま...
フラン
あけましておめでとうございますm(__)m
先月は大変お世話になりました。
おお〜!目いっぱい絞っての初日の出ですか〜!
凄い!斬新ですね!
元旦、太平洋側は晴れたところが多かったみたいですね。
こちら日本海側は、散々でした(^_^;)
masa
東京の端っこ、東村山市の里山から初日の出をお届けします。
こちらの元旦は快晴、零下2度でした。
新しい年が、フォトコン板に集う皆さまに、幸せをもたらしますように
masa
青空と白鷺のコンビネーションを撮りたくて、池の端で望遠据えて2時間待っていても、全く飛んでくれないコサギ。
なのに、いつものようにワン公と朝の散歩をしていたら、川面から飛び立った”コサギ”が、ゆっくり弧を描くように
私の頭上...
Ekio
masaさん、こんばんは。
「ストラトス...
masa
お正月ですので、裏山で縁起のいい赤い実を撮ってきました。
マンリョウの実です。
さて、この実の色はもちろん赤いんですが、赤にも色々、Ekioさん判定お願いしま〜す。
自分では、ショッキング・ピンクかリップスティック・レッドなんか近いんじゃないかと思ってるんですが。
Ekio
masaさん、こんばんは。
判定ってほど大げさではないんですが(^^ゞ
「リップスティック・レッド」鮮...
m3
や〜〜、すばらしい光景ですね。
神である主が地と天を造られたとき・・・・、まさにこの様な光景だったんでしょうね。
西海岸にはApple にお布施を納めに行きますが、東海岸まではさすがに長いでしょうね。
masa
5月に米国に出張した際、キャビン・アテンダントのお姉さまに頼んで...
masa
たわわに稔ったイイギリの実。ヒヨドリの斥候が見つけてしまい、仲間を大勢呼んできました。
これでこの樹も一週間以内に丸坊主になってしまうでしょう。
正月まで赤い実を残しておいて欲しかったのですが、鳥達のお腹の都合はそうもいかなかったよう...
youzaki
鳥の御馳走ですねー
でもヒヨドリに見つかりましたか、凄い集団できたら、...
masa
…突進するヒヨドリです。
十羽くらいでやってきて、鈴なりのイイギリの実を、見る見るうちに食べいきます。
明日には丸坊主になっていることでしょう。お正月まで赤い実を残しておいてくれたらいいのに…。
youzaki
ヒヨドリの群れにかかると木の実は丸坊主にされます。
私はピラカンサにCDをかけ防いでいますが、1羽は来ていますが群れはきません。少しずつ食べられています。
m3
よくこのような情景が切り取れるものですね。
動体視力と反射神経が良くないと無理なんでしょうね。
...
masa
あんまり天気が良いので、大掃除中のかみさんに2時間だけ許可をもらい、
裏山にもう一度「アリスイ」を見に行ってきました。
アリスイもいましたが、小さな湿地のハンノキの枝からカワセミがザリガニの子を狙っていました。
これから、二階の掃除を手伝います。
フラン
綺麗なブルーのライン!光が当たると一層引き立ちますね^^
大掃除、ご苦労様ですm(__)m
私は31まで仕事なので、掃除はかみさんに任せっきりです(^_^;)
masa
いつもの湿地を見回りに行ったら、ジョウビタキやカワセミの影でゴソゴソ動く地味な鳥がいました。この森で初めて見る”アリスイ”です。
キツツキの仲間ですが、余り幹に止まることはありません。長い舌で蟻を食べます。
500mmでも遠かったので、大分トリミングしてなんと...
m3
アイリスという鳥なんですね、はじめて知りました。
この冬は小生も野鳥に挑戦してみようと思いますチョウ同様にご教授の...
masa
東京で久しぶりに霜柱が立った朝、ワン公と散歩していて出会いました。
stone
おおっ
masaさんの薔薇の花、二回目です。見たの(^^
前のも冬薔薇だったかな、鮮やかな赤ですね。素敵なお顔です。
youzaki
これはミニ薔薇ですか?
真っ赤な素敵な薔薇ですねー
いま家にもミニ薔薇が咲いていますが、赤色がたりません。
masa
sto...
masa
自分の体の半分もある魚を獲ってしまったカワセミくん。四苦八苦して呑み込んでました。
5分もかかってやっと飲み込んだと思ったら、暫く口から尻尾が覗いてました。
PINK☆ROCKER
相変わらず素敵なナイスSHOT!!
しかし、美しいリアビューですね〜
なんのお魚獲ったんでしょうねぇ(=^0^=)
フラン
こちらは、やっと飲み込んだシーンですね!
魚の尻尾が出てるこの状態で、ちゃんと飛べるんでしょうか(^_^;)
体重もかなり重くなった...
youzaki
masaさん鮮明なアオジの写真が拝見でき嬉しいです。
アオジは年中観察できますが特に冬のアオジは綺麗です。
自然の写真は大好きですが、鳥の写真が特に好きです。
masa
"アオジ”だと思います。ジョウビタキと同じ湿地で落ち葉の間から種や虫を掘り出していました。
こんなに綺麗な黄色い胸をしたアオジを見...
masa
ウチの裏の里山にも"ジョウビタキ”が渡ってきました。これは♂です。
この湿地で”シメ””アオジ”にも会えました。
Pentax板に載せたものと同じですが、バーダーのyouzakiさんにご報告したくて。
フラン
ジョウビタキですね!今月に入ってから、だいぶ鳥の名前覚えました^^
オスはオレンジ色が綺麗です。
顔が可愛いですね^^
masa
フランさん、ジョ...
masa
"キスジホソヘリカメムシ”といいます。
体長1.5センチくらい。半翅目に属するので、セミの遠縁にあたります。
youzaki
珍しい昆虫が拝見でき、楽しくまた参考にもなります。
カメムシの一種ですか?
昆虫は種類が多いので、覚えても忘れの繰り返しです。
フラン
いろんなカメムシがいるのですね!一般的に見るカメムシより細いですね。
だから名前にホソが付いてるのかな?(^_^;)
これ以上登れないと...
masa
"サネカズラ”の実です。和菓子の「鹿の子」のようには見えませんか?
繁みの奥にひっそりとぶら下った実が、葉の隙間から僅かに差し込んだ陽に輝いているのを見つけたとき、
なんか、じ〜んとしてしまいました
youzaki
上手く写され本当の美味しそうにみえますねー
食べたらどんな味ですかねー?
生薬としていろいろ薬効があるようですが・・
美男蔓(ビナンカズラ)で覚えていました。
youzaki
”ミズイロオナガシジミ”写真でも初めて拝見しました。
珍しい蝶の写真が拝見でき感謝です。
写真も鮮明撮られ、特徴がよく判り感激です。
masa
コナラなどを食草とし、森に棲むシジミ蝶 "ミズイロオナガシジミ”といいます。
一年のうち5月末から6月にかけて、ほんの一ヶ月だけしか見られません。
stone
可愛らしいですね〜〜
柔らかくて繊細な美しい描写に目が喜んでます(^^
成虫の出現が年にひと月だけ‥、貴重なお写真ですね。あり...
鼻水太朗
スゥ〜と伸びた嘴に目線にクラクラッです。
masa
なんとか今年1年を締め括る12月の絵を…と、半日裏山を歩いてきました。
そしたらなんと! 森から出てきた途端に麓の池でカワセミの魚獲りに出遭いました。
そして、思いもかけぬ飛び立ちシーンまでゲットできて、大満足で帰宅しました。(大きな魚を咥えたシーンをもう一...
Hiroshiです。
これは見事です。
未だにファインダー越しにカワセミを見たことがない僕には羨ましい限りです。
Ekio
masaさん...
masa
随分大きな魚を獲ってしまった、カワセミちゃん。
呑み込むまでに四苦八苦してました。
魚を何度も木の枝に叩きつけて気絶したところで、頭の方から呑み込みます。
5分以上かかてました。
フラン
この一匹でお腹いっぱいになったみたいですね^^
胃袋にはいるんでしょうか?(^_^;)
masa
フランさん、どーもです。
呑み込んだあとも、しばらく尻尾の先が見えていました。
よっぽど大きかったんでしょうね。
masa
12月に入っても、まだ残っているモミジです。
我が家の裏山の雑木林で、見る人もなくポツンと色づいているのが健気で、
みなさまにご紹介。
stone
こんばんは
青空透かしていい色ですね。清々しい。
葉の量も十分なボリュームで素敵ですーーー。
今季の紅葉は長く楽しめますね。台風がなかったからでしょうか
今見頃の銀杏もあります。
youzaki
華麗な色と背景の青空が素敵です。
しかし大きなモミジの木みたいですが、見事な紅葉ですねー
写真で紅葉を楽...