リコー PENTAX KP 作例

PENTAX KP

2017年2月23日発売

PENTAX KPの仕様

花鳥風月 目に涼し 夏のそば屋の のれんかな   ss [暖簾」見て、ホット(精神の緊張が解ける)する、お昼時。   花鳥風月 ss さん こんばんは ざるそばを 食ふて津和野を また歩き  
花鳥風月 ひまわりの どこか拗ねよる 蕾かな   赤いバラ 花鳥風月さん こんにちは これから これからのようでパッパッと 咲いておくれでないかいってとこですね。   花鳥風月 赤いバラ さん おはようございます ひまわりや 咲いておくれよ カメラ持ち  
花鳥風月 生クリーム 丸めたところへ さらに掛け  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 もう長く 製造終了 ベンチかな   赤いバラ 懐かしいベンチですねー♪   花鳥風月 赤いバラ さん おはようございます 会社名 フイルム部分 消えるかな  
花鳥風月 田はライト 山はヘビーの 緑かな   ss 日本中・「緑」の景色が99%。   花鳥風月 ss さん こんばんは 緑には 丁度よい 雨が要る  
天井
天井
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 天井に 金魚ちょうちん 群れをなし  
ペン太  明日大接近を迎える火星を構図に入れたVerです。   エゾメバル ISO12800の威力は凄いですね。SS30秒との組み合わせとは言え夕方の ように明るくなっていて驚きです。   Booth-K 写真撮るとわかりますが、やはり火星は明るくなっていて、しっかり主張していますね。それにしても見事な天の川、火星とのコラボも決まってます。   Ekio ペン太さん、おはようございます。 普段見ている星空が思いっ切りしょぼく感じてしまう圧巻のお写真ですね。 ...  
天の川with Mars
天の川with Mars
smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
花鳥風月 水路から 田への水門 ベニヤ板   ss 自分の、稲田に!、「水」の、取りつこ・・・・・山間の田舎に、疎かいして「水門」を夏、見ると、子供の頃、とても、感じました。   花鳥風月 ss さん こんばんは 水取りも 離農が進み 相手無し  
花鳥風月 クレープや たたんでまるめて 食べやすく  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 夏草や フォークリフトを よじ登り   ss まだまだ使えるよ、フォークリフト。   花鳥風月 ss さん こんばんは フォークリフト 部品あるかな オーバーホール  
花鳥風月 田と山と 夏に囲まれ 暮らしゆく   ss ちょつとした、買い物・・・不便だろうなー。   花鳥風月 ss さん こんばんは 山間部 車なければ 生きられぬ  
花鳥風月 カーブミラー 夏の県道 一人立ち   ss どちらからも、来ませんよー!、寂しいなー…   花鳥風月 ss さん こんばんは カーブミラー 車は来ぬか 首伸ばし  
花鳥風月 夏の畔 耕運機は 昼寝かな   ss まだまだこれから、働くよー!,耕運機、ちょつとここに、置かせてね、ご主人様は、すぐ、来るよー!   花鳥風月 ss さん こんばんは 耕運機 朝晩涼しく 仕事かな  
花鳥風月 カーブミラー 映る雲ゆく 夏の空   赤いバラ 花鳥風月さん こんにちは 空に空 だぶる空 こちらの撮影の仕方 とてもユニークですね♪   花鳥風月 赤いバラ さん こんばんは カーブミラー 覗けば別の 世界あり  
ペン太  今回の最後のロケ地  王滝村新滝、 完全氷結した時期に訪れた事は有りますが 氷結していなくとも 滝の裏側に入れると観光協会に確認済み 覚悟はしていましたが 漂う飛沫に全身浸しながらの撮影となりました。 ここが一番涼しかったです。   MacもG3 おー涼しげなお写真ありがとうございます。 薄暗い中にあって一筋(三筋か?)の水柱とでも言いましょうか 神々しささえ感じますね。 裏側に入った...  
花鳥風月 萩市影 標識のそば 陰はなく    赤いバラ こんにちは 空の色が秋空色っぽいですね 7月の撮影ですが 時間帯ですね。   花鳥風月 赤いバラ さん こんばんは 山の空 変化に富んで 飽きぬもの  
花鳥風月 ひまわりや すねているのか 花まばら   ss 皆 !「お日様」の方、顔・向けようぜー❣・・暑いなー❣   花鳥風月 ss さん こんばんは ヒマワリや お日様の花 サンフラワー  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 クレープや 生クリームは たっぷりと  
花鳥風月 猛暑日に 薄い幟は 力なく  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 クレープや ソースラインも 手際よく  
花鳥風月 ぽっかりと 津和野の山に 夏の雲   ss 津和野に、夏に来て、雲が浮かぶ空眺め……好いものですね!「青空と雲」!……我が家の方は、空を見上げても、電線ばかりです、でも都知事は、東京から「電柱」をなくす!と・・・?何時の事か???。   花鳥風月 ss さん こんばんは 東京も 津和野も空は 続きをり  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 クレープや さらにフルーツ ベリーソース  
花鳥風月 以前より ひまわりロード 熱の醒め   ss ここらで、くたびれた方は、横になり   花鳥風月 ss さん こんばんは ヒマワリや 倒れて笑顔 絶やさずに  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 クレープや 生地を伸ばして カスタード  
ペン太(XperiaZ4タブレット) 田の原園地展望台からは 右手に中央アルプスが間近に臨めます。 雲海はさっぱりでしたが 低層のちぎれ雲が 表題の様に見えました。 今日はまだこれからミーティング 遅くなりそうなので 皆さんへのコメント明日になるかも。。。です。   Booth-K まだ街明かりが少し残っている中、闇が去って一日の始まりですね。 青い山並み、この時間帯は心に染みます。  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 ドーナッツ しっかり砂糖 まぶされて  
花鳥風月 畦道に 鬼百合咲きし よけてゆき  
オニユリ
オニユリ
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
塩分補給
塩分補給
Sigma Lens
花鳥風月 シオカラや 蓮のつぼみに 塩分補給   赤いバラ 花鳥風月さん こんにちは 7月にトンボは はやいですね? 蓮の綺麗さにすいこまれたのでしょうか? なんか いー感じね♪   花鳥風月 赤いバラ さん こんにちは 温暖化 花もトンボも まえだおし  
花鳥風月 タルトには 仕上げにバーナー 焼目入れ  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ペン太  御嶽山7合目 田の原園地 開田高原から約50Km  2時半で天の川の撮影を切上げて ぎりぎり青の時間~朝焼けの始まり に間に合いました。 熊鈴を忘れた(嫁さんのリュックに付け変えたまんま。。。)のに気がつき 結構怖かったですが。。。 (以前に王滝村で熊の親子に遭遇した事有るので)   MacもG3 色合いがなんとも神秘的ですね。 未だ御嶽山には行けてないので今年あたりとは思っ...  
花鳥風月 むつみ村 田舎のバスは 割といい   ss 🎶 田舎のバスは・・・・車(クルマ~)‼ ♫ ^^♪・・失礼ー   花鳥風月 ss さん 毎度ご乗車いただき ありがとうございます https://www.youtube.com/watch?v=jpGTrCmdpPI  
手ごろ感
手ごろ感
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 手頃かな スイカ残った 四百円   ss 中身・味は別として、種巻きから、店とう、までの、手間を考えると、安いかな。   花鳥風月 ss さん こんばんは ノックして スイカの味を 尋ねみる   ss ❞ コン コン ❝  
花鳥風月 和菓子なり ラブリー金魚 限定品  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
ペン太  開田高原での目的はあくまでも天の川 だったので 月が落ちる時間に到着すれば良かったのですが 予想外に早く着いてしまって  且つ 9夜の月明かりがこれまた予想外に明るいのに愕き...   ペン太  タイトル  Mooonlight shadow 脱字訂正です。  
花鳥風月 蓮の花 葉の影咲いて ほっとして  
猛暑
猛暑
Sigma Lens
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 暑くても 祭りに売れる 太鼓焼  
花鳥風月 猛暑日に 土手の紫陽花 ドライフラワー   ss こんなに 沢山 咲かせたのに ドライフラワー、にされちゃうよー!   花鳥風月 ss さん こんばんは 紫陽花や 萼は散らずに 干からびて  
花鳥風月 山行けど むつみヒマワリ 一分二分  
花鳥風月 夏の山 ソーラパネルに 中学校   ss この電力、どこに使うのだ、山の中   花鳥風月 ss さん こんばんは 太陽光 電力会社に 高く売り  
花鳥風月 ドライブの 中国山地に 夏の雲   ss ドライブしてるような、好い絵ですね!   花鳥風月 ss さん こんばんは 猛暑日も 車の中は 快適さ   ss 免許返納してしまいました! 、もしも人身事故でも、おこしたら!?と思うと‥自信過失です…息子や娘が、運転してくれます   花鳥風月 ss さん だったらもっと 快適さ  
CAPA ペン太さん お久しぶりです。お帰りなさい。 銀河への路、写欲復活への路でしょうか。 天の川、きらめく数多くの星たち、これだけ撮れると行ったかいがある というものですね。 コメントに感じられる意気込みからすると、病気・ケガではなかったごようすで、よかったです。  
銀河への路
銀河への路
smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
花鳥風月 扇風機 ぶんぶん風来る 業務用  
花鳥風月 池のふち 猛暑の蛙 石となる   ss 暑くてても 俺は平気だ 池のオオ様・・・・・よわ音は、はかない、池のオオ様   花鳥風月 ss さん こんばんは 蛙には 命かかわる 猛暑かな  
池のふち
池のふち
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 和菓子にて ゴマフアザラシ みな違い  
花鳥風月 茶菓子にも 金魚朝顔 西瓜かな   ss 食べてしまつては、可哀想   花鳥風月 ss さん こんばんは 十分に 目で楽しんで 味わって   ss そうします  
和菓子
和菓子
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
玉垣
玉垣
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 玉垣や 時の向かふの 貨幣価値   ss  素晴らしく 綺麗に並ぶ、石柱の、昔の人の、仕事柄   ss  素晴らしく 綺麗に並ぶ、石柱の、昔の人の、仕事生き   花鳥風月 ss さん こんばんは 玉垣や 子々孫々の 御利益か  
花鳥風月 和菓子にも カワイイが 主流かな   ss ウサちゃん・ワンちゃん・キツネ君・・・皆ソロつて・美味しいなー   花鳥風月 ss さん こんばんは 一口で 食べてしまうは 切なかろ  
和菓子
和菓子
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月 太鼓焼 粒あんこしあん カスタード  
花鳥風月 暑いのに 大判焼きが 食ひたいな  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
猛暑
猛暑
Sigma Lens
花鳥風月 菩薩様 猛暑に寺の 前に立ち   SS ❝ 仏様 ❞…この暑さ!少しでも ❞ 涼しく ❝ してください ‼ お願いします!   花鳥風月 SS さん こんばんは 念仏を 唱えてみれば 火も涼し  
商品