ティンクとイリス
在庫です。 ちょっと季節に早いですネッ(^^♪
ティンクとイリス
ギュ〜と、したくなっちゃうようなポワポワでした。
haru
ネムノキの仲間なのかな〜?!でも葉っぱが大きいですねぇ。。
ホント、このポワポワ感、さわってみたいです♪
ほっぺに、パタパタしたら気持ちよさそう!
皆さん、いい赤出されてますねぇ(^_^)v
MAK_ist
ティンクとイリスさん
鮮やかですね...色も形も.これは一体なんという花(木)なんでしょう? たしかにネムノキのようにも見えますが,こんなにも紅く?
ティンクとイリス
今日お邪魔したら、青から赤へ…
クリスマスも近い事ですし、僕もポインセチヤの赤と白を一枚。
haru
雰囲気が、今日は、がらっと赤モードですね (笑)
クリスマスの近さをお写真からも感じますね♪
深みのある赤が良い感じですぅ(^^)/紅白あるのって
なんとなくおめでたい印象でいいですね!
今日は赤白で
*ist D
FA Macro 100mm F2.8
寄り添う薔薇
*ist DS
D FA Macro 100mm F2.8
グー助
この時期まで元気に咲いてました。。。
haru
ついこの間まで、こんなにきれいなバラが咲いてたんですか?!瑞々しい5月のバラみたいですね♪
寄り添って咲いて可愛いです(^o^)
グー助
そうなんですよ。まだ咲いてると思います。
写真撮るようになって、環境が壊れてきたを実感してます。。。。
四季が無くなっていく。。。
コマツ
グー助さん
これいいですね。シャープでそれでいて柔らかくて。
色といい、構図といい、とてもいいです。
...
初・ピカサ
*ist D
FA Macro 100mm F2.8
ティンクとイリス
僕もピカサで遊んでみました。
潰しすぎちゃいましたが、初めてなのでお許しを〜<m(__)m>
それと、僕のDですが…思った以上に症状が酷くて基盤を一枚か二枚交換しなくちゃならないそうです。(T_T)
気に入ってるカメラなので、お願いしちゃいま...
グー助
こちらは最近雨ばかりで。。。暇なんでこんなもん撮ってました。
前の投稿にコメント頂いた皆さん、返事書けないで申しわけない。
しばらく来ないと遥か彼方に行っちゃう物でわざわざ掘り起こすのもなんですのでコメント書けませんでした。
ずいぶん盛大になってきましたね。他...
MAK_ist
グー助さん
これ(Telefonica Movistar Honda),ホンモノじゃないんですか?(^^; ホンモ...
植物園にて
*ist D
FA Macro 100mm F2.8
ティンクとイリス
おはようございます。。。
アートなお写真の後で恥ずかしいですが…
マクロのお話でしたので、マタマタ在庫ですが僕も1枚…
旧型で重量級のFA100mmですが大好きなレンズです。
小山卓治ファンさんに教えてもらったので、Exifノート出ると思いますが…
haru
ワッ!素敵なランの花ですね〜♪黒い背景に上品...
グー助
なんの写真かよく解りませんね(^^;
等倍で撮せば良いってもんじゃないよなぁ〜
ダリアのアップです
Zauber
かわいらしいアップ写真ですね(^-^)/
黄色の粒粒の質感がたまりませぬ(*´Д`)=з
周りの優しい花びらもいい感じですね(*^ー^)ノ
haru
マクロの世界っておもしろいですね〜。。
色といい、雰囲気といい、なんだか色っぽく感じましたぁ。(^o^)
丸いつぶが、キノコがたくさん並んでるようですね!
近すぎて。。。
*ist DS
D FA Macro 100mm F2.8
秋ですね
*ist DS
D FA Macro 100mm F2.8
グー助
赤とんぼ?
haru
そういえば、めっきりいつのまにかトンボがふえましたね〜!ホント秋ですね♪
トンボの目がキラキラして、、背景の柔らかなパステルカラーが、とっても素敵(^^)/
Zauber
秋を感じますね〜
かなり寄ってるみたいですがよく逃げなかったですね(^-^)
羽の細かい模様までクッキリ!
綺麗だなあ(*^ー^)
makoto
シャープでクリアーですね〜。とんぼって撮ろうとすると逃げますよね。未だに撮れませ〜ん(^_^;)
TETU999
複眼もクッキリと、DFA恐るべし、
Zauber
僕も最初だけのせだいです(*^ー^)
makoto
セセリ蝶ですね。意外とノンビリした蝶で結構見かけますね。
浅い被写界震度が立体感を出してますね。
グー助
こうやってみると可愛い顔してます
虫嫌いな人はごめんなさい
haru
チョウチョを真正面から、見せて頂くのは、初めてのような気がします!こんなお顔してるんだ〜ってしみ...
朝露
*ist DS
D FA Macro 100mm F2.8
haru
やっぱし〜(笑)思った通りでした!
撮り終わったあと、水滴みんなグー助さんの息で転がり落ちたでしょうね!
MAK_ist
グー助さん
まるで奇跡のように乗っかっている水滴ですね...私も似たようなシチュエーションのがあったのでアップさせていただきます.
グー助
クイックシフト・フォーカス・システムはマクロには便利です
haru
おはようございます!グー助さん、お久しぶりですね♪
ホント、...
グー助
御岳のレンゲショウマ
まだ満開で見頃ではありませんでした
haru
グー助さんは御岳にいらっしゃっ...
レンゲショウマ
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
キュウリグサ
*ist D
FA Macro 100mm F2.8
ふき
雑草の類ですが、とても小さくてかわいい花です。
ピントがあまいですね(^_^;
三脚使ってもっと絞らなくては・・
まさ菌
近所に咲いてました。
名前は解りません。
Tokina 100mm 3.5 Macroです。
まさ菌
すいません。
同じ写真あげちゃいました。
消す事出来ますか?
まさ菌
近所に咲いてました。
名前は解りません。
Tokina 100mm 3.5 Macroです。
まさ菌
近所に咲いてました。
名前は解りません。
Tokina 100mm 3.5 Macroです。
まさ菌
近所に咲いてました。
名前は解りません。
このレンズ安いわりには良い写りすると思うんですが、いかがでしょうか?
Tokina 100mm 3.5 Macroです。
コマツ
鳥かごのように見えました。
mukaitak
小松さん、かなり鳥を意識していますね(^^)。
街路灯
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
あんず
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
コマツ
mukaitakさん、仏の座と姫踊り子草は間違えやすいですね。
並べてみればわかるんでしょうけど。
ところで、これは桜にそっくりですけど、アンズなんですね。
これは今朝、芝公園で初めて知りました。桜だとばかり思って
いました。ちょっとハイキーすぎるかな。
コマツ
TETU999さんに対抗して、満開の彼岸桜です。
東京新宿御苑にて。
TETU999
華やかだなー
こちらの(みちのくの入口)、
春はもう少し先ですね
春爛漫
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
ツバキ
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
コマツ
マクロをもう一枚。
新宿御苑です。
コマツ
マクロ遊びです。こんな小さいオオイヌノフグリの花にも
虫が蜜を吸いに来るんですね。あらためて感心しました。
蜜を吸う
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
モクレン
*ist DS
FA Macro 100mm F3.5
コマツ
マクロレンズで遊んでみました。
中古のFAレンズの100mmマクロをDSにつけて、新宿御苑に遊びに行き
ました。モクレンのつぼみがふくらんで、綿毛がきれいに光っていました。
モクレンは咲いてしまってからより、咲く前がきれいだということを知りまし
た。
mukaitak
いよいよ良い季節の到来ですね。うぶな感じのつぼみが柔らかい背景に映えていますね。
60_00
DFA100mmのテストで遠景です。
コマツ
このマクロ、遠景もいい感じですね。
私はマクロレンズはマクロだけと思っていました。
遠景も撮れるんだ。知らなかった。お恥ずかしい。
60_00
コマツさん こんばんは
このレンズ、歪みが少ないことに気が...
テスト(遠景)
*ist D
D FA Macro 100mm F2.8
レンズテスト
*ist D
D FA Macro 100mm F2.8
60_00
DFA100mmのテストです。
コマツ
多分、会社のファイアーウォールのせいだと思います。
自宅からアクセスすれば大丈夫でしょう。
ご心配なく>管理人さん
コマツ
istD70さん
はじめまして。
どういうわけだか、私のPCではせっかくの山紫陽花を
見ることが出来ません。おかしいな。なぜだろう。
管理人
私の所では正常に表示されています。
ナンデダロウ?!
istD70
はじめまして。
やまあじさいを撮ってきました。
レンズは、FA MACRO 100mm F2.8です。
kazё
雨引観音での一枚。
クジャクが桜の木にとまっていたので撮っていたら気に入らなかったのか
こっち目がけて突進してきたところを一枚。
忍者
なんていう名の花か知らないんですが・・・・
忍者
場所まちがえました。削除したいんですが、やりかたわかりません。すみません。
森
リビングストンデージーのようですね。
真夏の太陽に似合いそうです。
ミノルタもいいカメラを出していましたね。
これからもよろしくです。
庭の花
αSweet DIGITAL
AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
流一岩
旧い写真ですが、室内撮りです。
某アニメーションのフィギュア(と言っても完成品の塗装済みですが)を
試しに接写してみたものです。
著作権大丈夫かな・・・?
haru
フィギュアちゃん、可愛いというか色っぽいというか(^o^)室内撮りも楽しそうですね♪
高橋留美子さんの漫画のキャラかな?!なんて思っちゃったんですけど、、。。犬夜叉とは、、雰囲気違うようですが〜・・
makoto
流一岩さん
渋滞の苦労あって、水量豊かな白糸が撮れましたね。このマクロ、使いにくいんですか?
お写真を見る限り、コントラストなど中々だと思いますが・・・
連貼り、私はいつもです・・(^^ゞ
流一岩
白糸の滝・遠景です。
レンズは先日押入れから出...
春陽
EOS 5D Mark II
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
JUN
気分も明るくなってきましたね。
スギ花粉さえ無ければ・・・
(^_^;)
写好
青い空にピンクの紅梅が映えますね♪
今年最新のの鼻炎薬は結構効果がありますよ。
JUN
写好 さん ありがとうございます。
気分良く撮影ができるように最新鼻炎薬を試してみますね。
JiJi
学業祈願の絵馬は正月風景で撮りましたがエンジの渋い背景が
とてもいいですね。スポットの明るいところも効いてます
5D+50㎜の絵も見たいものです。勿論、開放で(笑)
一耕人
スポットが当たり、御利益がありそうな。
ん? 影になっている子供たちはどうなるのかな??
写好
とってもクリアーなヌケがいいお写真ですね。
神様は見えにくいところまで目配せしていただけます大丈夫です♪
学校の先生ではない教師のようで...
祈り
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
Honeybee
EOS 5D Mark II
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
JUN
暖かい日差しに誘われて さざんか?の花でブ〜ンブ〜ンと仕事中
ちょいとお邪魔してマクロレンズの練習に付き合っていただきました。
まだまだ寒いですが 日差しは、春を感じます
(^-^)
stone
蜜蜂が動きだしましたね^^
楽しい季節の到来を感じます。暖かいです!
PeppermintPaty
お仕事ご苦労様です。みんながんばってるよね。
赤が目に鮮やかでエレガントですわ
PeppermintPaty
お仕事ご苦労様です。みんながんばってるよね。
赤が目に鮮やかでエレガントですわ
PeppermintPaty
...
一耕人
3月の声を聞こうという昨日。
市内でも比較的早咲きの榴ヶ岡八幡宮に梅の様子を見に行ってまいりました。
まだまだ、蕾は固そうですね。
ただいま、震災の被害の修復工事を行っている真っ最中でありました。
春まだ遠く
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
吹きガラスの夢〜春〜
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
一耕人
桜を飾って綺麗にディスプレイされております。
山形から取り寄せた桜とのこと。ソメイヨシノとは違うようですね。
シャドー
透き通るグラスとバックのボケがいいですね。
可愛い色のお花もアクセントになって素敵です。
色の配置も好みです。
写好
拡大してみるとほんとによくできた(失礼な言い方)ですがガラス工芸品ですね。
ナチュラルな光でガラスの...
JiJi
美しいテーブルフォトですね^^
一耕人
これは万華鏡です。
調金の美しさを見て頂きたくリサイズせずに投稿させて頂きます。
F.344
贅を尽くしたような作品ですね
調金の方とガラス作家の合作でしょうか?
笑休
ガラスの紋様、銀細工、どれもが素晴らしいです。
これは、万華鏡なのですか・EFレンズのジャンク品のマウントをはずして加工すると、ミラクルワールドが撮影できそうですね。
我夢
おっしゃれ〜なライティングですね♪
吹きガラスの夢〜万華鏡
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
吹きガラスの夢
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
一耕人
また雪です。
寒さに耐えきれず、在庫で遊んでいました。
Lecul0x
こういうのを見ると札幌雪まつりとか氷の祭典のようなイメージを
連想してしまいます。
良く出来ていますね。
Peppermint Paty
ホワンとします。
癒し系ですね
stone
ちっちゃな金魚鉢みたいですね
キラキラな夢
いつか見た夢、夏の薫り、子供の笑い声、弾ける光、いいね。
笑休
きれいに光がまわって、夏の日に冷えた炭酸水を光にかざした、まぶし...
一耕人
万作の花ですか。
水滴を上手にあしらって素敵な一枚ですね♪
笑休
オレンジピールのようなきれいな色です、そろそろバレンタインですね・・・オレンジピールのチョコ掛け、おいしいですよ。
写好
むつかしい花、こんな手法で撮られるんですね。
今まで上手く撮れた試しがないので、これは目からウロコです♪
akio-h
jijiさん、一耕人さん、笑休さん、写好さん、コメントありがとうございます。F値を絞って光条を意識して撮りました。...
蝋梅
EOS 5D Mark II
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
笑休
花びらの透過光が美しい・・天女の羽衣もこのような感じだったのでしょうね。
写好
ロウバイは青空が似合いますね。
こんな綺麗な青空が表現できる、素晴らしいレンズ、羨ましいです♪
JUN
春 近し
しかし マクロって難しいですね!
裏街道
こんにちは。
お〜〜〜ッ!憧れのレンズですね〜〜〜。(笑)
マクロレンズが大活躍してくれる春がやってきますね〜。
一耕人
こんにちは
透き通る黄色い花弁が美しいですね♪
早く春が来てほしいものです。
JiJi
抜ける様な青空にシベもきっちり入った蝋梅が見事ですね
F.344
ロウバイの花にピッタリの...
JiJi
写好さん、マクロで風景はあまり撮らないのですが半信半疑でしたが
結果オーライのようです。でもやっぱりマクロ撮りですね
60Dは好評判のようですから、じっくり検討下さいね
一耕人さん、そうです16年前のこけら落し見に行きまして歌姫の
サラ・ブラ...
F.344
豊田市展望
クッキリですね
旅行にはこの取り合わせで楽しめそうですね
隣町の様子
EOS 6D
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
海外輸入
EOS 7D
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
Lecul0x
20年もですか? いいなぁー。
タフさは折り紙付きというイメージはしていましたが
時代を物語るような歴史がありますね。
起点となるような時計をという気持ちはずっとあったのですが
なかなか、そういうイベントに出くわさないものです。
Lecul0x
昔から作...
街はカーニバル♪
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
詠伊順
おはようございます。このお写真・・摩訶不思議な、どうやって撮ったのか考えてしまいます・・・絶好調の時のウォルターさんは大ホームラン打ちますね@@・・エネルギー源は新機材の購入でしょうか。
メリークリスマス♪
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
我懐かしき愛機よ
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ウォルター
こんばんはです。
昨日、シグマ板で詠伊順さんとフィルムカメラの話をしておりましたところ、
今朝、フィルムで撮りたい。とい...
JiJi
今のところ80点、老人には優しいカメラですね〜
Lecul0x
南天との掛け具合では良い感じだったのでしょうね。
新製品ですから羨ましいでdす。
詠伊順
こんにちは。マイナス20点は何でしょうか?1Dxの重さのマイナスと6Dの軽さを差し引きして・・・・発色は赤が飽和してるのかな・・と思いましたが、ちゃ...
aki
新製品ゲットですね。
作品期待しています。
何点?
EOS 6D
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
限定酒 たまらん〜
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ウォルター
連投失礼いたします。
フィルム撮影を楽しんでいる時に、なんか雰囲気の良い酒屋さんを発見。
早速、いつものごとく飛び込みであります。
...
ウォルター
7月に法師温泉に行った際の一枚であります。
我夢さんのような素敵なお写真にはできませんでしたが、ちょっと自己満足の一枚であります。
桜花吟醸
ウォルターさん、大変素敵な一枚ですね!
夏に撮られた写真のようですが、葉の上の水滴がなんとも涼しげです。
ウォルター
...
こちらも水連で
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
私はここにいる
EOS 5D Mark III
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ウォルター
コメントし辛い写真で申し訳ありません。
見たまま。感じたままに写しただけでありました。
MacもG3
印象深い写真です。
見たまま感じたまま撮るのが基本でもありますね。
あれこれ考えてもガッカリってことばっかりです。
ウォルター
MacもG3さん おはようございます
感じたまま。ってのが私の場合怖い部分でもあるのですが・・・^^;
いや〜 MacもG3さんの...
ウォルター
・
F.344
今が最も綺麗な時よ・・・
と叫んでいるような
一輪
我夢
美しい。。。。