18-135mmレンズ 作例

ジャガ 越谷レイクタウンの調節池です、久々に歩いて撮ってみました ここには、今年10月頃に巨大ショッピングモールができるそうです すでに、外観はできてます。  
越谷レイクタウン
越谷レイクタウン
D80 18-135mm F3.5-5.6
煙のよーな
煙のよーな
D70S 18-135mm F3.5-5.6
えふいい 東の山から湧き出すように上空に広がっておりました。 なにやら冗談で描いたような不思議な感じ(^_^;  
えふいい こういう穂の付いた植物が目につき始めると秋が近いなぁ〜と思います。 日没も早く日の位置も低くなったし。   フラン 逆光で穂が光ってますね〜。 色のついたボケは・・・信号?   えふいい フランさん毎回、ありがとうございます。 黄色があれば信号ですね(^_^; 撮ったときは直射光が入ってることしか判りませんでした。 こういうゴーストも効果として使えますね。  
なんとなく秋の気配
なんとなく秋の気配
D70S 18-135mm F3.5-5.6
熱暑の一日
熱暑の一日
D70S 18-135mm F3.5-5.6
えふいい がんがん暑いのに空は青くならない…   ( ‥) 暑いですね。 私も昨日向日葵撮りに行きました。 暑いばかりで・・・ガスの掛かったような白みがかった青空。 スカッと青い空をバックに撮りたかったなぁ。   えふいい ( ‥)さん、ありがとうございます。 青い空と白い雲、そんな背景が似合うのですが梅雨明け発表後は濃い青になってくれません。 去年の同じ時期の写真はばっちり青なんですけどねぇ…  
ラヴ 柔らかなオレンジですね! >星野富弘さん 無知なのでネットで検索してみたいです。   ジャガ makotoさん、AABBさん、【7:19296】のかんぞう での コメントありがとうございました 私は、この花がとても好きなのです きっかけは、星野富弘さんの詩を紹介され、そ...   haru 今この...  
やぶかんぞう
やぶかんぞう
D80 18-135mm F3.5-5.6
日光例幣使街道
日光例幣使街道
D80 18-135mm F3.5-5.6
ジャガ 仕事中で撮りました。 なかなか車(トラック)止める所が無く はるか遠くに止めて、ここまで来ました 蒸し暑い中でも、この杉並木は涼しかったです   AABB 今は旧街道ということになりますか。古木古色、緑も色濃く、 静かな佇まいに涼味が感じられます。  
ジャガ 蜘蛛も大変ですよね、こんなデカイ網張って なにげないスナップですが、私が網にかかりました。   AABB この調子は、お湿りの後なのでしょうか。光の当たり具合が バッチリですが、たとえ街角スナップではなくても(村角 スナップ?)、シットリ感に惹かれます。私もかかりました。   ジャガ AABBさん、おはようございます これね、朝見つけた時は、朝露が付いて綺麗だったのですけど 戻ってカメラ持ってき...  
蜘蛛の巣
蜘蛛の巣
D80 18-135mm F3.5-5.6
散歩仲間
散歩仲間
D200 18-135mm F3.5-5.6
yutaka3 わんちゃんの散歩仲間だそうです。 お互いに家族みたいですね。   ΨΨ GHQ ΨΨ yutaka3さん こんばんは あ、いいですね〜こんな雰囲気大好きです 僕も散歩のときはすれ違いの人に挨拶します 気持ちいいんですよね〜〜   Makoto T 何気ないスナップのようですが、とてもほほえましい写真ですね。   yutaka3 コメント有難うございます。 もともとがスナップ系なので、常にカメラを持ち歩いています。 今後ともよろしくお願いいたします。  
Gray 南国のよう配色がきれいです^^   AABB クッキリと、しかも不思議な色合いのバランスですね。   ジャガ 今日は、とても暑いです、また懲りずに花を撮ってみました   ジャガ Grayさん、AABBさん、ありがとうございます これね、カメラの設定を私がいじりまわして、 なんだかスカイブルーになってたみたいです 試行錯誤でカメラをいじっては撮っての繰り返しの結果です ・・・・・あは^^  
夜の公園
夜の公園
D80 18-135mm F3.5-5.6
ジャガ やけい   ジャガ ありゃ、投稿してしまった(汗) 最初から中止するつもりで画像情報を得る為にやったのですが どうやらクリックする所を間違えたようです、 夜景が上手く撮れません、いろいろカメラをいじくって 撮った画像の情報が観たかったのです。   しょ 撮影情報(Exi...  
ジャガ 猫が続いてますね、この猫は、ジャンボ級にデカイ 豪快な寝姿でした、墓地は栄養が豊富なのでしょうか   AABB 見事なドタリゴロリですね。足がブランとしても何のそので。 お供物の片付けが徹底していないのか。それよりも、近所 の人々に猫好きが多い、と考えたいところです。 爆睡出来る環境が揃っているのでしょうね。ジャガさ...   お米粒 猫シリーズ楽しみにしてます かわいいですね〜 石段の質感もすごいと思います   えふいい ...  
谷中の爆睡猫
谷中の爆睡猫
D80 18-135mm F3.5-5.6
たちあおい
たちあおい
D80 18-135mm F3.5-5.6
ジャガ 私も花撮ってみました、レンズと絞りの関係がまだまだ わかりません、僅かな風で花揺れますよね、やっと撮れました  
ジャガ 谷中に猫探しに行きましたが、まったく居ませんでした しかたなく谷中墓地へ、いきなり視線を感じました じぃ〜〜と、こっちを窺ってました やっと発見・・・・・あは ここでの猫の投稿に刺激され、浅はかに私もと、行動したのですが 猫は、まったく...   ひらchan ジャガさんはじめまして。私もD80で猫好きです。「ファーストコンタクト」って感じが出ていていいですね。  
遭遇
遭遇
D80 18-135mm F3.5-5.6
自然の流れ
自然の流れ
D80 18-135mm F3.5-5.6
ロジテッチ GW終わりに国道から林道に反れて40分の狭き道の先には凄く綺麗な笹の滝下流で日没手前で撮りました。   手前の樹木がどちらかに寄せたほうが良かったような気がします。 折角のきれいな流れが分断されて残念かなと思いました。 清冽な水の流れが素晴らしいですね。 冷たそうです、でもこれからの季節にはいいものですね。  
ジャガ 埼玉県の狭山茶です、昼寝起きがてらにちと撮ってみました 茶畑近辺に車止めてお昼寝、目覚めた時、私はこんな所で 寝てしまったのかと驚きました、どうりで爆睡(笑)   狭山茶の旨さは有名です。 ここで作られているのですね、こんもりとして面白いですね。 私は東京板橋区ですが、区民農園でお茶の収穫祭が行われましたよ。 緑のさわやかさは格別です。  
茶
D80 18-135mm F3.5-5.6
鶴ヶ城
鶴ヶ城
D80 18-135mm F3.5-5.6
vaio 夜桜見物に行ってきました。  
vaio こんにちは。初投稿です!! 新潟の東港にて撮影しました。タイミングよく2匹のかもめが鳴いているところを撮れました!  
かもめさん
かもめさん
D80 18-135mm F3.5-5.6
花ニラ
花ニラ
D80 18-135mm F3.5-5.6
ジャガ あはは、風が強く花ニラもなかなか撮らしてくれないなか カエルだけが微動もしなかった(笑) ありがとね!   ジャガ 庭に咲く花ニラです、この花はちと臭いのですが、とても可愛い花なんですね まあ、毎年賑やかに咲いてくれるので、まずは良し   nao カエルが可愛いねw  
ジャガ お花見行ってきました 毎年の事ながらヨッパです(汗) 寝ころんで見上げた桜です(笑)  
見上げれば桜
見上げれば桜
D80 18-135mm F3.5-5.6
宵港
宵港
D80 18-135mm F3.5-5.6
koneko ロッククライミングの経験は無いので、お財布持って(笑   Root 日本一高いビル、ランドマークタワーからの俯瞰。 ここに住みたくなります(笑)。 余談ですが、展望フロアにあるレストランのカレーがめっち...   テレ助 アハハハ〜、こりゃスゲェ〜。ホテルの部屋の中ま...  
Root 観覧車と富士山。 ガラスへの映り込みはご愛嬌ということで宜しくお願い致します(^^) ISO感度は、なぜか1/3減感(ISO感度160相当)させてしまってますが、 これもご愛嬌ってことで宜しくお願いします。  
車窓 - a train window -
車窓 - a train window -
D300 18-135mm F3.5-5.6
ねこやなぎ
ねこやなぎ
D80 18-135mm F3.5-5.6
MNB フワフワ感がいいですねえ〜 小さい頃を思い出しました^^   ジャガ 春の気配感じました、これさ風でユラユラ動いて言う事きかないのです いつものオートで撮りました   竹ちゃん 良い写真ですね、バックの黒が猫柳の綿のフワットした柔らかさが浮き出していますね。 オホーツクから見ると春を呼んでいつ写真に観えますよ。   ジャガ 竹ちゃんさん、ドモです、 竹ちゃん...  
朝太郎 HPの壁紙にしたい絵ですね。適正露出で綺麗に撮れてますね。   Root 撮り貯めたうちの一枚です。展望台からの夜景撮影は初めてでした。 RAWからのjpeg化、レタッチ無しオリジナルです。   しゅうやん こんばんわ  はじめまして! きれいですねええ!!東京は何度か行きましたが、夜景の美しさに気がつきませんでした。   makoto 実にキレイな時間帯ですね。空の階調が残る夜景は最高ですね。   はる 青い空に赤、良い位置に決まりましたね。非常に美しくて良いですね。   ブンブン レタッチなしの潔い作品で、文句無しに素晴...  
世界貿易センタービルから
世界貿易センタービルから
D80 18-135mm F3.5-5.6
今朝の城南島(東京湾)
今朝の城南島(東京湾)
D80 18-135mm F3.5-5.6
ジャガ 今朝の東京湾、城南島にて撮りました、またバカチョンモード(オート) ですね、私今の所このモードしかできません(^^ゞ 夜景挑戦したんですけど、散々たるものでした(爆) みなさまの作品を拝見...   makoto ...  
ΨΨ GHQ ΨΨ ジャガさん 始めまして... 写真ライフは奥が深くてボキは入り口近くです... 深入りすると「どつぼ」に填まりますので気を付けて下さいね〜 プロも初めは初心者です  がんばって下さいね!   ジャガ デジカメ初心者です、初めてオオハクチョウの飛び立ちを撮ってみました。   MNB 始めまして 結構な速さであわせるの大変そうですね^^;   ジャガ MNBさんドモです、実は、これ数枚撮った偶然です・・・あは^^ 数打てば撮れた状態(汗)  
夜明けの飛び立ち
夜明けの飛び立ち
D80 18-135mm F3.5-5.6
え〜
え〜
D80 18-135mm F3.5-5.6
こさや この雪道、どこの県かわかりますか、暖かいと思われている方面です。   車の中からでしょうか。 今にも滑りそうで恐いようです。 迫力があるものですね。 さてどちら方面なのでしょうか? あてずっぽうで、中国地方?広島かな。   桜錦 四国、香川県でしょうか? まぁ、雪道としては走りやすそうな方ですね。   こさや 森さん 桜錦さん はじめまして こ...  
aki 初めて投稿させていただきます。 写真に関してはまだ初心者なのですが、私もいい写真を撮ってみたいと思い、3ヶ月くらい前にやっとD80を...   MNB はじめまして きっと来年...  
照光
照光
D80 18-135mm F3.5-5.6
サンタを探せ!
サンタを探せ!
D80 18-135mm F3.5-5.6
Mr.H 皆さん初めまして。 初心者ですがよろしくお願いします。 名古屋港イタリア村です。 パソコンで見て初めて気がつきました。 1人ぢゃなかったのね・・・   テレ助 Mr.Hさん、はじめまして。ズームのW端使用でのシャープな画像と効果的な画角ですね。サンタさんは3人いるんですかね?なんか中央のサンタさん、足踏み外しているように見えるんですけどォ〜(笑)。   ちょび おお、本当だ、一人じゃないんだ(笑 面白いですね〜。しかし名古屋にこん...  
そよ風 今日で2回目のカメラを撮影まだまだ〜〜細かい設定になれません   ちょび D80を購入されたんですね。仲間です。宜しくです。 どこのイチョウかな?立川かな?永遠と続いてて綺麗ですね〜。 ちなみにコンデジと違って、デジ1だと、絞りを注意した方が 良いですよ。遠景でしたら、...   そよ風 ありがとうございます、買ってまだ2回目の撮影でまだ絞りに気が回らず、...  
イチョウ並木
イチョウ並木
D80 18-135mm F3.5-5.6
ペータ 夜明け前が一番キレイでした。 苦労して登って良かった!   ちょび おぉぉ、高い山に登った時の空ですね〜。 こういう朝焼けは15年前くらいに富士山に登った時に見て 以来です。この写真の20分前くらいに、地平線近くがボンヤリ緑色 になったのが脳裏に焼き付いていますよ。写真を見て思い出し ました。   シンプルで素晴らしい。 こういう写真を縦位置で決めるとは素晴らしい感性ですね。 今まさに明ける希望の一日ですね。   ちゃぱ これはまたきれいな夜明けですねぇ。 この色合い、このグラデーション、いい...  
ひらchan 世界貿易センタービルの展望台から撮影しました。ガラス越しのため、展望室内の照明が反射してしまい、撮影が難しかったです。   Root お疲れ様です(^^) 館内照明の映り込みは、暗幕で遮光すれば解決しますよ。 http://waopage.up.seesaa.net/image/DSC_030120for20blog.jpg   Root リンクはこちらでした。 ⇒ http://waopage.seesaa.net/article/26436722.html  
ウォーターフロント
ウォーターフロント
D80 18-135mm F3.5-5.6
D51
D51
D80 18-135mm F3.5-5.6
オーシャン こんな所に有るとは思いませんでした  
オーシャン キャンプの帰りに山の上の牧場によって、いい景色でしたので、ついついシャッター押してしまいました。  
ヤッホー
ヤッホー
D80 18-135mm F3.5-5.6
幕張メッセからみた光景
幕張メッセからみた光景
D80 18-135mm F3.5-5.6
ひらchan ホテルの窓から漏れる光、信号の光、車のライト、駐車場の街灯、道路の街灯、etc・・・。   爽健美茶 一度は行ってみたい都会の夜の写真、信号の赤の色がとてもいい感じですね、また青であればどのように写るのかなと考えてしまいました、夜の光ほんとうに綺麗ですね。   ひだか 僕はメッセで良く仕事をしますが、この街は何か外国に来たような錯覚を受けますね。特に高速道路を走っている時にそんな感じがしますね。   ひらchan 壮健美茶さん、ひだかさん、コメントありがとうございま...  
ひらchan 花火の横の建物は千葉ポートタワーです。  
花火
花火
D80 18-135mm F3.5-5.6
宝石つかみ
宝石つかみ
D80 18-135mm F3.5-5.6
ひらchan 茂原七夕まつりでの1コマ   爽健美茶 ひらchanさん こんばんは。 とても好きな一枚の写真なんですね、女の子らしい姿とても感じがでていて私も好きです。   ひらchan 爽健美茶さん まだ明るい時間で「お祭り」って雰囲気ではないのですが、気に入った写真だったのでUPしました。コメントありがとうございました。  
ひらchan 初投稿です。よろしくお願いします。今日は佐原にドライブに行き、歴史のある町並みを撮影し楽しんでいたところ、ふとセミの抜け殻のようなものを発見したのでシャッターをきったところ、やけにリアルに撮れていたので(笑)ここに載せることにしました。   Takamori はじめまして! 私も関東在住ですが、広い公園など、場所によっては梅雨明けを待ちきれない蝉の声を 聞くことがあります。 まさに夏目前ですね。   ひらchan Taka...  
蝉の抜け殻?
蝉の抜け殻?
D80 18-135mm F3.5-5.6
眼差しの先には
眼差しの先には
D80 18-135mm F3.5-5.6
ひらchan 何が映っていたのでしょう。吸い込まれそうな素敵な眼差しです。(森さん、続篇です。)  
ひらchan どことなく色っぽい猫ちゃんだと思いませんか?   魅力的なネコさんですね。 非常に美猫さんです。 続篇が見たいですよ。ぜひぜひ。   filmです 初めまして、貴男のブログ覗かせてもらいました。 この猫の他にも何枚かありましたね、どれも物言う表情が面白くて、楽しませてもらいました。 地べたにごろんと仰向きになって寛いでいる猫の画像を、壁紙としてダウンロード...  
近所の海浜公園にて
近所の海浜公園にて
D80 18-135mm F3.5-5.6
猫その後
猫その後
D80 18-135mm F3.5-5.6
viper 先日我が家のネコの写真を投稿させて頂いた者です。 姉妹で撮れた写真がありますので投稿します。 紙袋の入って遊ぶ、箱入り娘ならぬ「袋入り娘」ですw 慌てて撮ったので袋の取っ手が入ってしまい邪魔ですが。。。   ...  
Takamori 失礼しました。Exifに18-135mmとありましたね。   makoto 素晴らしく可愛いポートレートですね。ちょっと傾げた首が何ともたまりません。1/25でバッチリシャープですね。相当の腕前と拝見しましたが・・・(^^)v   viper 初デジ一眼記念に撮った我が家のネコさんです。 カメラ詳しくないので毎日マニュアルと格闘です。   Takamori 腰がくだけそうなくらい、可愛いネコちゃんですね!ま...  
ネコ
ネコ
D80 18-135mm F3.5-5.6
鈴虫寺
鈴虫寺
D80 18-135mm F3.5-5.6
ペータ 新緑がとてもキレイでしたよ!   朝太郎 新緑が清々しいですね。  
poohko サクラ満開ーーー でも枝先を狙ってみました 明らかに周辺光量が足りない ま、これはこれでいいか?  
さくら
さくら
D80 18-135mm F3.5-5.6
足助のカタクリ
足助のカタクリ
D80 18-135mm F3.5-5.6
やっさん 初めて投稿します よろしくご指導のほどお願い申し上げます 3月17日愛知県豊田市足助町の飯盛山に群生してますカタクリを 見にいきました まだ20%ほどの開花でした   志茂金武 おー、そうかそうか、行きゃなきゃ。  
Root 改めましてアップロード致します。 ...  
街の時計
街の時計
D80 18-135mm F3.5-5.6
Root お久しぶりです。 詳細はブログに書きましたが、日没後、定時に青いライトアップが 灯るそうです。  
himajin 明治神宮へカウントダウン初詣に向かう人々です。  
初詣
初詣
D80 18-135mm F3.5-5.6
今年も宜しくおねがいします。   Root 皆様にとりましても、レインボーカラーの如く、虹色に輝く2007年でありますように!   しゅうやん あけましておめでとうございます。 東京タワーとレインボウーブリッジが一緒できれいですね! ことしもよろしくお願いいたします。   makoto お見事な色合いです。キレイですね〜。 東京タワーもバッチリ入ってますね。 ここは、奥の駐車場辺りからでしょうか。レインボーへ歩いて渡る歩道かな?  
Root すみません、アップロードし直します。   こけ 測光モード・シャッタースピードが変わってますね。 このあたりの設定はなにか参考にするところがあったのでしょうか。 たしかに、こちらの方が海沿いの街灯のあたりとかきちんと 写っていますね。ランドマーク...   makoto 大桟橋からでしょうか。クルージング船のイルミも効いて、キレイです。結...  
改めて、みなとみらい全灯
改めて、みなとみらい全灯
D80 18-135mm F3.5-5.6
みなとみらい全灯!
みなとみらい全灯!
D80 18-135mm F3.5-5.6
Root 行ったものの、曇り空でした。来年ですね♪   makoto 空の微妙な階調がいいと思います。露出が難しいですよね。   keiko わぁ〜とっても綺麗〜懐かしい。 空の色が曇りとは思えない雰囲気ですね。   Root >makotoさん >keikoさん こんばんは。有難うございます。 再度見たら、アップロードするのを間違えてますね(汗) 露出不足しまくりのをアップロードしていました。 これ...  
商品