youzaki
庭にきました、急いで外に出て撮りました。
youzaki
黄色ではありませんが・・
畑で撮ってきました。
体力の劣化か2kgの機材を持ってうろうろすると右手と指が痛くなりました。
一耕人
渾身の一枚ですね。お話を伺っていると一枚一枚に魂が籠っているようです。
F.344
雪の便りが多くなったのに
依然として元気に咲いていますね
2kgの機材
ただの重りだったら苦痛でたまりませんね
体力維持のトレーニングには一番と思います
youzaki
拡大してみると複眼の目にも模様がある様です。
蝶
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
白のオキザリスです。
EF25(チューブ)をつけて寄りました。
JPG撮って出しです。
一耕人
白からレモン色に色を変えてゆく姿は美しいですね。
機材はもうすっかり使いこなしておられるようですね。
youzaki
一耕人さん コメントありがとう御座います。
きざいにはなかなか慣れませんね・・
私にはこのシステムの重さが限度です。
同じ300㎜でもズームならかなり軽いのですが・・
youzaki
セージ系の花ですが名前は判りません。
色が好きで撮りました。
色が好みで
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
今日は
EF25を取り付けて寄りました。
百日草もいろいろですが赤色が目立ちました。
レタッチありです。
花鳥風月
秋深き 赤鮮やかな 百日草
https://www.youtube.com/watch?v=kJXXS9ZawgA
youzaki
花鳥風月さん 一句頂きました。
百日草 赤色目立ち カメラ向く
【色】百日草
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
百日草
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
レンズにチューブをつけて百日草を撮りました。
JPG撮って出しです。
Ekio
youzakiさん、おはようございます。
チューブを付けた影響もあるのでしょうかコットンのような風合いのボケが心地よいです。
ペン太
チューブは持っていないし 使った事も無いので
私なら単純にマクロ撮りしちゃうところですが
ボケ具合が独特なのでしょうか?
この板は本当に色々勉強になります。
youzaki
花と虫の被写体好みです。
超望遠にEF25(チューブ)で寄りました。
ソフトフォーカス気味の写りです。
JPG撮って出しです。
淡路の裏街道
こんばんは。
落札されたレンズで楽しんでおられますねぇ~。
私も負けずに入札しておりますがどうなりますか・・・。
望遠単焦点の背景の柔らかさがたまらないです。^^
コスモスと蝶
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
秋の菖蒲田にて
EOS-1D X
EF300mm f/2.8L IS II USM
ポゥ
今まさに駆け出さんとする、前傾加重の瞬間が切り取られており、
静止画とは思えない躍動感がありますね。
masa
木道をトラックに見立てたのか、この二人、ジャンケンをしては5歩ダッシュする遊びを繰り返していました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
ジャンケンで5歩ダッシュ、子供は遊びを考える天才ですよね。
masa
ポゥさん、Ekioさん、こんにちは。
この二人、高校生くらいでしょうか。二人とも走りっ...
youzaki
和名では七変化とも呼びます。
いろいろな色の花が咲きます。
ランタナ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
ツル性の実
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
蔦の種かなー
野ブドウ?、山ブドウ? 判りません
caudex
ノブドウの方でしょう。
youzaki
caudexさん コメントありがとう御座います。
ノブドウの方ですか・・ありがとう御座います。
youzaki
ダリアもいろいろ咲いています。
赤系がほとんどですね・・
花鳥風月
朝寒く ダリアの色は 鮮やかに
https://www.youtube.com/watch?v=kh4nUjtn5wI
youzaki
花鳥風月さん 一句頂きました。
ダリア見て 色に魅せられ カメラ向く
【色】翡翠
EOS-1D X
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
今月のお題にと思って、カワセミ来てないかなぁ、と町内の池の様子を見に行きました。
そしたら、居ました!
遠かったのでトリミングアップしていますが、何とか翡翠色をゲットできたかと。
花鳥風月
翡翠色 映して見しょう 水鏡
https://www.youtube.com/watch?v=MVOQu481uZQ
masa
人は皆 翔ぶ宝石と 言うけれど 魚獲らねば 生きてはいけぬ
masa
宙返りしたり、錐揉みしたり、裏返しになったり・・・ハラハラするのもいいけれど、やはりこういう飛び方が悠然としていて飛行機らしいなと思います。
ペン太
”一糸乱れぬ”と言う言葉がぴったりの
見事な編隊飛行 秋らしさ満点の青空に 輝く機体と
尾を引くスモークが見事なまでに絵になっています。
ポゥ
奈川獅子で私も祭りの定ポジション撮影をしましたが、
ポジションが移動できないと画面に変化をつけるのが大変でした。
イベントもの撮影で苦労す...
悠然
EOS-1D X
EF300mm f/2.8L IS II USM
オシロイバナ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
散歩していて路傍の花をを撮ってみました。
JPG撮って出しです。
一耕人
路傍の小さな花にも目が行くって素敵ですね^^
そんな感性を持ちたいものです。
F.344
重い機材持って散歩
これはバーベル替わりですね
好きな事なら苦にならない これも健康維持のアイテムでしょう
背景の距離が長いのかうるさくなくて
秋になっても新鮮な花がスッキリですね
masa
この小さな乗り物に一人ずつ操縦士が搭乗して、息を揃えてこんなことをしていると思うと、なんだか不思議な気持ちになります。
Booth-K
こ~れはカッコイイ! 迫力あって、青と白が気持ち良いですね。この位置関係はやっぱり基地に入らないと無理なのかなぁ?
単焦点で、バランス良く入れているのに感心してしまいます。
Ekio
masaさん、おはようございます。
見事なループを描いて飛び込んで来る編隊。
向...
masa
昨日、入間航空自衛地基地で開催された航空ショーに行ってきました。
凄い人出で、孫坊主を肩車しての見物でしたが、このシーンを撮るときだけは坊主を下におろしました。
Booth-K
軌跡も配置も綺麗に収めましたねぇ。晴天の青空に純白が気持ち良いです。しかし、お孫さん肩車で、328も持参とは、凄いですね。
私も、基地の外から撮りましたので、後ほど。
masa
昨日、入間航空自衛隊基地の航空ショーに行ってきました。
凄い人出で(主催者発表では15万人とか)、孫坊主二人を代わる代わる肩車していたら、今日は体が痛いです。
このシーンを撮るときだけは、坊主たちを下ろしました。
このあと、ブルーインパルスは松島基地に帰っていきました。
花鳥風月
秋晴れに 白きすじ引く インパルス
https://www.youtube.com/watch?v=blu2BDYaCoQ
め組
インパルスヒーローです SMAPの木村拓哉が後ろ座...
youzaki
レンズにEF25(チューブ)つけて接写しました。
マクロレンズに匹敵する写りです。
花はリコリスでJPG撮って出し、手持ちです。
youzaki
畑に咲いてた薔薇です。
JPG撮って出しです。
一耕人
おはようございます。
綺麗な質感がよく出ておられますね。
もうすっかり300mmを自分のものにされておられますね^^
youzaki
一耕人さん いつもコメント頂きありがとう御座います。
御覧頂けるだけで嬉しいです。
このレンズの重さがやっとです、これより重いレンズとカメラは体力なく扱えませ...
め組
体力測定をすれば実年齢を上回る数値を叩き...
ピンクのバラ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
畑に咲いてるピンクのミニバラです。
少し切り抜きしています。
接写の替わりに超望遠で35㎜換算672mm手持ちで・・
エゾメバル
この距離からこのシャッタースピードでの撮影は相当苦労された
と思います。
ご自宅の畑に咲いているのでしょうか?
自前で良い被写体をお持ちですね。
ほかにどんな花を植えておられるのでしょうか?
youzaki
黄色が目立ちます・・
キバナコスますに留まる蝶のUPです。
黄色に染まる
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
ハナアブ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
コスモスに留まりました。
普通のハナアブ見たいです、ナミハナアブとか・・
youzaki
寄せ植えの中の花をUPしてみました。
白色が飛んでいないようです。
レンズにEF25(チューブ)を取り付けています。
F.344
とても清楚に感じます
300mmでここまで白色が表現できる
良いレンズですね
youzaki
F.344さん コメントありがとう御座います。
このレンズスポーツを撮る...
白いベゴニア
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
百日草
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
お邪魔します。
このサイト初めての投稿です。
拝見していたら昔から投稿さてれる方が多いので・・
あまり見たくないかの方の写真が無い様なので投稿しました。
lensにEF25(チューブ)つけての画像です。
エゾメバル
よろしくお願いします。
youzaki
エゾメバルさん
こちらこそ宜しくお願い致します。
youzaki
写真になっていませんがテストです。
このレンズにクローズアップフィルターNO3をつけてテストしてみました。
近くには寄れますが被写界深度が薄くピントが合いません。
私では使うことが出来ないのが判りました。」
画像はシュウメイギクの芯です。
見れるようにレタッチしています。
テスト
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
花はツルソバ蝶はヤマトシジミです。
御免なさい・・虫のサイトは立ち寄りが少ないのでこちらに投稿させてて頂きました。
oaz
お早う御座います。
矢張り、花より蝶が良く目立ちますね。
花か蝶か
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
ダリア
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
レディダリアかな・・
原種に近いダリアで切り花に最適ですね・・
youzaki
花粉にまみれた昆虫を撮りましたが同定はできません。
ミツバチかな?
一耕人
おはようございます
私も詳しくないものでミツバチくらいに思っております。
諸先輩方アドバイスをお願いいたします。
youzaki
一耕人さん コメントありがとうございます。
花を撮るのが主なのでEF25は常時つけています。
300㎜での接写も上手く撮れれば面白いです。
masa
「ハナアブ」ですね。
ハナアブの仲間はたく...
GG
息の合ったチームメイトのようでした。
GEM
こんばんは。
オールのブレと水しぶきが絵を作っていますね。
艇もコントロールされてるらしく タテヨコのブレもなくリズミカルなオール捌きの様子が、こちらまで伝わってきます。
さすがにこのSSでは、水の流れが空気の流れる様(さま)にも見えてきますね。
一耕人
おはようございます
SS1/8ですか。ボートのロゴ?なんかもピッタリ止めておられますものね。
鬼のような...
youzaki
コスモスに留まるチヨウをUPしてみました。
youzaki
コスモスの花の中に虻が吸蜜していました。
オオハナアブの名前の虻の様です。
youzaki
名前は?
アブのUPです。
虻
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
寄って撮りましたが・・
チューブをつけて寄りましたがマクロ写真とは比較できません・・
GEM
こんばんは。
深度が制限される中での、かなりの接写撮影。
しかしながら毎回EF25を使って気合が入っていますね、
自分は、撮影されている状況を想像するだけで酸欠状態です。
一耕人
おはようございます。
昨日は...
youzaki
派手さはありませんが、可愛いダリアの花です。
め組
今日は早起きして味噌汁を作りました。😋です。
あまりの美しさに声も出ません。( ゚Д゚)
caudex
お早うございます。
こういうのいいですねえ、好きです。
youzaki
め組さん、caudexさん コメントありがとう御座います。
シンプルのダリアで原種に近い種アリーバード系のダリアと思います。
ダリアもバラと同じで次々と...
中輪のダリア
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
EF25をつけて寄りました。
JPG撮って出しです。
め組
💛Youzaki様💛
白い猫じゃらし、初めて見ました。☻☻☻
Kaz
ピントばっちり、構図も色合いもええですね。
傘寿ではなく年齢詐称、三十台疑惑が発生。(笑)
youzaki
め組さん、Kazさん コメントありがとう御座います。
野草でなく園芸用の物で少し穂が大きいです。
チューブをつけて寄りました。
純製品のチューブはAF...
youzaki
この花がお気に入りです。
近くの海岸の堤防に咲いていました。
JPG撮って出しです。
め組
見栄えの悪いと最悪です、、いいのはピントだけ キヤノンのカメラに助けられましたな ニコリッチ
め組
💛Youzaki様💛
🌼が無い作品で花がお気に入り とはどのように批評すれば喜んでもらえるのかな
人格&教養ある返事楽しみです 👔
クサギ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
【命】蝶
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
ひらはらと優雅に飛ぶ蝶の顔をUPで見ると・・
これが人の大きさなら恐ろしいですー
youzaki
玄関の外に置いていました。
時々花を換えて置きますが・・
玄関前の花
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
ダリア
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
ダリアの大輪を裏から撮りました。
花火に見えませんか・・
youzaki
コスモスにセセリ蝶が留まりました。
チューブをつけたレンズで寄りました。
花と虫
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
花と虫の写真を撮るのが好みです。
光るコスモスに虻が来ました。
youzaki
沢山の種類があり薬用植物です。
一耕人
こんばんは
手振れ補正なしで、この写り。youzakiさん皆さんが仰るように唯者ではなかったのですね。
過去のお写真も拝見してみたいものです^^
youzaki
一耕人さん コメントありがとう御座います。
手振れしていませんでしたか、手振れは忘れていました。
IOSをもっと上げておかなくては・・
この写真は...
エキナセア
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
ユリカモメ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM +1.4x
め組
0点ですな 作品🐔が可愛そうです
🐔のポーズも最悪 ピントも最悪 です
Youzaki様の作品と思えません
焼きが廻ったんですか?
ROMを代表して謝罪を求めます
GEM
こんばんは。
FTの600mmに比べてこちらは450mmなので、そのうちにきっと
慣れてこられると思いますよ。
それとこの画像を見ている多くの方が、以前の素晴らしい...
youzaki
EF25のチューブをつけて寄ってみました。
少し小さめのダリア花です。
夾竹桃
EOS 7D
EF300mm f/4L USM +1.4x
youzaki
公園に咲いていました。
少し毒性なので要注意です。
youzaki
レンズを換えて撮りました。
300㎜にテレコン1.4をつけて420㎜(35㎜換算では672㎜)の超望遠です。
ナミハナアブ
EOS 7D
EF300mm f/4L USM
youzaki
ハナアブのUPです。
これもEF25(チューブ)つけて寄りました。
前のコスモスを含めJPG撮って出しです。
妙高の裏街道
こんにちは。
≪このレンズが来てから気分が爽快≫
やっぱり安い投資でしたね。^^
鳥のお写真も楽しみにしております、ガンガン撮ってどんどん投稿してください。^^
バックのオレンジボケが綺麗ですね、ナイスです。...
一耕人
こんにちは
ハナアブさん一生懸命ですね。youzakiさんも一生懸命撮影に頑張っておられ...