70-300mmレンズ 作例

調布のみ 今日は〜。 紅い花にとまる蝶、眼が可愛いですね。 チャバネセセリだと思います。   im 蝶の繊細さが見事ですねー ヒャクニチソウはまだ咲いているんですね。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 ピンクの百日草も奇麗ですが、イチモンジセセリの眼が可愛い。   youzaki 紅の花に留るセセリ蝶です。 綺麗な蝶ではありませんがこれも蝶の一種です。  
【紅】の花に留る蝶
【紅】の花に留る蝶
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【紅】の腹の鳥
【紅】の腹の鳥
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 鳥の構造色で腹が紅色に見えますが・・(私が見えるだけかも) ヤマガラの超UPです。 自然小鳥には近ずけませんが無理をしました。   masa 頭でっかちのヤマガラちゃん、可愛い眼です。 ウチの裏山で観るヤマガラのお腹は、ずっと「明るい茶色」だと思っていましたが、こうして拝見すると確かに赤みがかっていますね。 この冬の観察が楽しみです。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 明るい紅(くれない)色ですね。 なにか話しかけてくれそうな雰囲気が可愛らしいです。   im もう手の届きそうな目の前で見ている...  
youzaki 私の大好きなツクシガモです。 数十年前このカモの観察からバーダーになりました。 このカモにこんなに寄れるなんて稀です。カモフラージュの網を被り数時間待ちました。 ノートリの写真です。   ji-ji こんばんは さっそく図鑑を見て見ましたらこちら赤い嘴に こぶつきということで、♂のようですね 珍しいもの有難う御座います。 >カモフラージュの網を被り数時間・...  
【紅】の嘴のカモ
【紅】の嘴のカモ
E-510 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【紅】の花に蝶
【紅】の花に蝶
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
調布のみ 今日は~~。 華やか同士のコラボがきまっていますね〜。   ji-ji まさに贅沢なコラボですよね 今年はアゲハはうまく撮れなかったです   youzaki 彼岸花に蝶がきました。 この花の色も紅でいいのかなー   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 素敵なコラボに素敵です。300㍉で狙うとは鳥並みですね凄い!   youzaki 調布のみさん、ji-jiさん、gokuuさんコメントいつもありがと...  
youzaki バックのボケがイマイチで不満ですが・・ 上手く来てくれましたで撮りました。 同じシーンは過去も撮りましたがバックにどれも不満です。 カメラか、レンズか下手なのかなー?   ji-ji クロアゲハの精悍さと「紅」の鮮やかさと 決めましたね〜   調布のみ 今晩は。 黒と赤の組み合わせ、黄色系のアゲハより似合うかも・・・ 動感があっていいですね〜。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 赤に黒とは妖艶ですね。歌詞とは全く関係あ...  
【紅】色の花に蝶が
【紅】色の花に蝶が
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【紅】の花
【紅】の花
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
ji-ji おはようございます 濃厚な色ですね〜赤は元気をもらえます^^   youzaki 紅・・ベニ,クレナイ、コウ いろいろの読み方で色イメージまで変わりますね 自然はすばらしい赤い花の色もそれそれが微妙に違いいろいろなイメージを湧かせてくれます。 この花の紅は何と読もうかなー   gokuu youzakiさん おはようございます。 いやいや子の赤には負けました。中国以上や!   調布のみ お早うございます。 濃厚でこくのある赤が素晴らしい!  
youzaki gokuuさんのCANON板の写真によく似ていますが・・ 花の色がこちらが紅に近いかなー Gokuuさんのデザインを盗作した様なシーンですが偶然ですー   調布のみ youzakiさん、お早うございます。 紅い花に緑のツユムシ、きまっていますね〜。   gokuu youzakiさん おはようございます。 ありゃ!投稿した覚えがないのに? と思ったら私じゃない。ホントに酷似。 百日草の色がこちらの方が素敵です脱帽。  
【紅】の花に虫
【紅】の花に虫
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【空】に伸びる
【空】に伸びる
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 空に伸びる雲です。 雲のタワーが立ちました。   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ スッキリですね♪ そして縦にうっすらと白い雲 珍しいしく拝見しました。   調布のみ 面白い向きに雲が・・・シンプルな構成がいいですね〜。   gokuu youzakiさん おはようございます。 飛行機雲かな?青空を絵にして呉れています。爽やかな。   youzaki 赤いバラさん、調布のみさん、gokuuさん、コメントありがとう御座います。 偶然空を見て意識して撮りました。  
youzaki 何時間も待って今年も撮りました。 お気に入りの写真です。 空の色はいまいちですが・・ 腰かけて手持ちで頑張った写真です、暑かったですー   調布のみ お早うございます。 素晴らしい瞬間、ヒナ達の鳴き声が聞こえそうです。 3羽の配置もベスト、粘った甲斐がありましたね。   youzakiさん 今日はー 子ツバメが口を開けて 親鳥はホバーリング!! ...  
【空】お気に入り
【空】お気に入り
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【空】の色で鳥を撮る
【空】の色で鳥を撮る
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 青空に 魅せられ鳥を 写すかな・・こんな気分で撮りましたが・・ 青空も鳥も両立は難しいですー 鳥はヒタキ類と思いますが、サメビタキの様な気がします。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 青空に映えています。鳥撮り名人。素敵ですネ!   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 空と鳥は時間、天候。留る木となかなか条件が厳...  
youzaki こんな写真もありました。 昨年1000円で300kmほどドライブしたとき撮ったものです。 皆様の山と空の景色には及びませんが、投稿の機会と思い・・   調布のみ お早うございます。 雲が効いていますね〜。   gokuu おはようございます。 山と青空とが溶け込んでいます。前景の樹林が効いて爽やか〜。   youzaki 調布のみさん、gokuuさんコメントありがとう御座います。 この時期の大山は綺麗ですが腕がイマイチで良い風景...  
【空】と山
【空】と山
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【空】と蝶
【空】と蝶
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
im この角度がすごく新鮮なイメージです。   youzaki 蝶を入れて空を撮りましたがこれももイマイチですねー 自分の好みの空の色は難しい・・ 時期、天候、環境、時間と沢山の条件が有り難しいです。 オリンパスブルーが懐かしいです・・   調布のみ 葉に映じた蝶の影、インパクトがありいいです。   youzaki 調布のみさんコメントありがとう御座います。 空に写真も難しく面白いですね。 これがなければこんなのは写して...  
youzaki 青空を意識して鳥を撮りました。 コサメビタキの様です。   gokuu 鳥も青空が好きなんだ。凄く美しい〜!   youzaki gokuuさんコメントありがとうございます。 紫色も好きですが、この空の色も好きです。 鳥を撮るのに青空が入る様意識して撮りました。 しかし難しいです小鳥は思うところに留らず動きも速く苦労しました。   調布のみ コサメちゃんが濃い青空に映えて可愛いです。   youzaki 調布のみさんコメントありがとう御座います。 ...  
【空】鳥と青空
【空】鳥と青空
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【空】に舞うカモメ
【空】に舞うカモメ
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 青空に舞うカモメです。 カモメと言っても小さなカモメでコアジサシとハジロクロハラアジサシです。 ハジロクロハラアジサシは珍しい方の鳥です。   gokuu おはようございます。 海の香りが届きました。爽やかな青空に三羽が素敵です。   im いいですね〜!   Ekio youzakiさん、おはようございます。 てっきり同じ仲間かと思いましたが、くちばしの色が違うのが別の種類なのでしょうか? ともあれ、見事なカモメたちの飛...  
youzaki 在庫の写真ですが・・ 雲が波の様に感じました。   gokuu youzakさん こんにちは〜〜 秋空ですネ!かぎ雲と飛行機雲の競演が素晴らしい。   im 雲の様子が変化に富んで素敵です。   youzaki gokuuさん、imさんコメントありがとう御座います。 空の青さのシーンを見るたびにolypusブールのE-300のカメラが思い出されます。 E-3とは発色が違っていましたねー  
【空】波打つ雲
【空】波打つ雲
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【長】い毛が気になりました・・
【長】い毛が気になりました・・
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
赤いバラ 灯りが灯しているかのようで綺麗ですね♪   youzaki 名前は忘れました、ネコジャラシに似てますが・・   鼻水太朗 毛が長くていっぱいあっていいな、うらやましい!。   youzaki 鼻水太朗さんコメントありがとう御座います。 私も羨ましい・・頭に移植したいですー   im 綺麗ですね。   stone 爽やかなネコジャラシ?ですね!!綺麗。  
鼻水太朗 youzakiさん こんばんわ。 シギっていろんな種類がいるんですね、みんな くちばしも足も長い。   youzaki 嘴が長い鳥 シギ エリマキシギです。 今日台風の後に飛ばされたのか来ていました。   Ekio youzaki さん、おはようございます。 水鳥の長い脚は、良く折れないなと感心します。  
【長】嘴が長い鳥
【長】嘴が長い鳥
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【肌 】蜘蛛
【肌 】蜘蛛
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki あまり好かれてない蜘蛛ですが不気味と感じるか、模様が綺麗と感じるかはそれぞれですねー 私は肌の模様が綺麗と感じました。   gokuu youzakiさん おはようございます。 女郎蜘蛛と言われるだけに大きくて一番美しい蜘蛛です。 性質は名前に似合わず獰猛。蜘蛛にも天敵が居ます。 それはベッコウバチ。捕獲して卵を産み付け...  
youzaki 名前は忘れました。 面白い模様で撮りました。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 綺麗な模様ですね。筋が繋がっていて違うかも知れません。 「ヨツスジハナカミキリ」に良く似ています。   masa ほんと、よく似てますが、背中の黒帯がクロスしているので「ヨツスジトラカミキリ」のほうじゃないかと思います。   gokuu masaさん ほんとだ。背中の柄で間違い有りません。  
【肌 】虫の肌
【肌 】虫の肌
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】クマバチ
【縦撮り】クマバチ
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 私の好み色の花にクマバチがきました。   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 上手くキャッチされていて素敵なお写真。 シソ科の青い花とのバランスが美しい。 このミツバチは忙しく飛び回ります。 一度もキャッチ出来ませんでした。   youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 畑にサルビアが咲き乱れているのを眺めていたら蜂がきました。 急いでカメラを取に帰り写してみ...  
youzaki 7月に撮った写真の中に柚の花がありました。 今までこの花は撮っていませんでした。 今日見たらはや実をつけていてすこし吃驚しました。  
【縦撮り】柚の花
【縦撮り】柚の花
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】ギボウシのUP
【縦撮り】ギボウシのUP
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 今日は天気は良いようですね。 ギボウシを撮りかけたら水やりを始められました。 もうギボウシは終わりこれだけが残っていました。 来年まで見れないのかなー   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ とても綺麗なホワイトですね♪ 花弁の先に水滴がキラリと、そして花弁の透明感がとても美しい 花ですね。   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 何処のギボウシも花が萎んで終わりました。 庭の...  
takashi 京都祇園祭、縦撮りのみの世界です。   鼻水太朗 わぁ〜い まつりだまつりだ!!。   gokuu takashiさん おはようございます。そしてはじめまして。 景気良く♪〜コンコンチキチン〜コンチキチン〜♪ 聞こえて来そう。囃し方は良いですが、屋根の鉾支え方は大変。 縦撮りでも鉾先が観えません。暑さと景気良さに燃えてますネ!   Ekio takashiさん、おはようございます。 威勢の良い夏祭りの絵、暑さを吹き飛ばしてくれますね。  
【縦撮り】京・夏祭り
【縦撮り】京・夏祭り
D3S 70-300mm F4.5-5.6
【縦撮り】 このすがた
【縦撮り】 このすがた
D80 70-300mm F4.5-5.6
W3 ハスの花がおわり、実を結び。ハス実のご飯?ハスの実の炊きご飯を  頂いたことがあります。 スートのびた茎、清楚な美しさはまた格別ですよね   gokuu W3さん こんばんわ〜〜 すーと伸びた茎の先にお椀型。花は終わっても美しい姿です。 蓮の実は懐かしいです。子供の頃は母親が茹でてオヤツに。 スーパーには出て無いし、今の子供は口が肥えて食べません。   gokuu W3さん こんばんわ〜〜 す...  
W3  私も撮ってください、華が終わったのですが私を撮ると心が和みますよとソンナささやき声が    遠くで聞こえて  W3風に畦道写真組合撮りました。   W3 【縦撮り】呼び止められて 私も撮ってください、華が終わったのですが私を撮ると心が和みますよとソンナささやき声が    遠くで聞こえて  W3風に畦道写真組合撮りました。 【縦撮り...  
 呼び止められて
 呼び止められて
D80 70-300mm F4.5-5.6
【縦撮り】マクロ写真
【縦撮り】マクロ写真
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 今朝はE-3にZD70−300mmとエクステンションチューブEX25を取り付けて遊んでみました。 暑いのですぐ止めました、。 縦撮りのマクロは難しいですがやってみて面白いですね。 明日はリバースでもやってみるかなー   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 凄い組み合わせレンズですね。 ここまでシャープとは恐れ入りました。 マクロレンズ顔負けです。 大砲を撃ち慣れている腕は凄い〜!   youzaki ...  
youzaki 夕方畑に咲いてるノウゼンカズラを撮ってみました。 Ekioさんのアドバイス頂きましたが「vivid」の設定にはなっていませんでした。 今回はJPGで撮りでpicasa3の使用して無い写真です。 アドバイス宜しく・・   Nozawa 今晩は  私としてはオリンパスオリジナルのjpgの方が柔らかな色合いで大好きです。 picasa3で編集したjpgは油絵のような感じになり苦手でパス1です。  
【縦撮り】ノウゼンカズラ
【縦撮り】ノウゼンカズラ
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】グラジオラス・紅色
【縦撮り】グラジオラス・紅色
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki もう一枚違う色のグラジオラスです。 おまけと思い御覧のほど宜しく・・ 写真が下手で御免・・花の写真を勉強しています。 後期高齢者が勉強も無いですが進歩が遅いですー^   赤いバラ youzakiさん こんばんはー^ こちらの色もあまり見かけないので珍しいです。 とても綺麗な花色ですねー ゆうっくりマイぺースでいきましょう(^-^)   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 お心ずかいに感謝します。 マイペースでゆっくりですね、...  
youzaki gokuuさんの黄色な花を見て朝—で写してきました。 色違いのグラジオラスです。 真似をして 写してみても 花は花・・うん〜   赤いバラ youzakiさん こんにちはー^ サーモンピンク色のグラジオラス♪ さーわやかですね(^-^)   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 この優しそうなピンク色も好きで写してみました。 縦撮りがベターな花ですのでよかったです。   gokuu youzakiさん おはようございます。 淡いオレンジが美しい...  
【縦撮り】グラジオラス・オレンジ色
【縦撮り】グラジオラス・オレンジ色
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】好みのブール
【縦撮り】好みのブール
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 好みの色の花です。紫が有ればもっいいのですが・・ 庭に沢山咲いていました、花持ちはよく数ヶ月咲きます。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 素敵な青蛇ですね。噛まれてみたいほど。 大好きなメドーセージです。 正式名称はサルビア・グアラニティカ。 紫は観掛けません。Blueだから美しいですネ。   stone この「青」はなんだか怖いですーー。 目に優しく補正した方がいいですよ。   Nozawa お早うございます。  ホントにこの画像をみますと、蛇ににらまれた蛙ですね。  
youzaki 朝は天気だったのに今は凄く降っています。 縦撮りで鳥や虫を撮る事は滅多にありません。 クマバチを撮りましたがいい経験になりました・・  
【縦撮り】クマバチ
【縦撮り】クマバチ
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】散策でその1
【縦撮り】散策でその1
D80 70-300mm F4.5-5.6
W3 土手を散策中、いい風景を見つけました。朝露が残る路で少し逆光です。  久しぶりの貼り付けです宜しくお願いいたします。   gokuu W3さん こんばんわ〜〜 朝露。美しい表現です。黄色の花が効いています。   im W3さん こんにちは。 素敵なお写真ですね〜 ゆったりとした時間をゆとりのある美しさの中ですごしている気分にさせていただきました。  
youzaki 今日は雨も上がり庭の花を撮りました。 名前は忘れました。 ソフトガPicasa3で現像でイマイチですがノートリです。   im youzakiさん こんにちは。 ランタナの花を優しさと存在感のある表現で、 すごく美しいです、素敵ですね。   youzaki imさんコメントありがとう御座います。 花の名前を教えて頂き思い出しました、感謝します。 縦撮りは滅多に撮らないので平素使用しないRAWを使...   Ekio youzakiさん、こんばんは。 リズムの良い並びと明る...  
【縦撮り】2庭の花
【縦撮り】2庭の花
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】1庭の花
【縦撮り】1庭の花
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki Ekioさんがアガパンサスを撮られていたので真似して撮ってみました。 Ekioさんほど上手く撮れませんが・・ カメラもレンズも違うので比較にはならないですが・・ 現像ソフトがイマイチですがノートリミングです。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 自分が撮った花だとなんとなくコメントしにくいのですが、右上をカットする意味で、もう少し望遠側でも良かったかなと。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 淡いブル...  
youzaki 庭の鉢植えのユリですが白色を避けてこちらを撮りました。 雨で光り不足でレタッチで誤魔化しています。 縦撮りの練習の1枚でイマイチです御免なさい・・   gokuu youzakiさん おはようございます。 濃艶美人ですね。気押されしそう。 少し引いたほうが・・好みの問題かな。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 縦撮りにすると横幅がせ...  
【縦撮り】ユリのUP
【縦撮り】ユリのUP
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】4雨の中
【縦撮り】4雨の中
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 朝から雨で写真は無理ですが無理やりに・・ gokuuさんのマクロを真似てテレマクロで撮りました。 カメラは防水ですがレンズは駄目でレンズにタオルを巻き撮りました。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 雨の中ご苦労様です。つぶつぶから溢れるような滴が生き生きとしています。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 雨中のアタック精神がもろに出ています。素晴らしい。 素敵な水滴です。カメラの水滴は拭き取りましょう。   youzaki ...  
赤いバラ youzakiさん こんにちはー^ 雨のなかで撮影なのですね感心します。 水滴が涼しくしてくれたように見えます。   youzaki 雨は小雨ですがじめじめして嫌ですねー ホタルブクロを撮ってみました。   youzaki 赤いバラさんコメントありがとう御座います。 この花は上手く縦撮りが似合う花カモ・・ あいかわらずにのUPの写真ですが、雨は小ぶりでした。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 雨ではホタルも飛びません。蛍を入れる訳には。 雨粒が代...  
【縦撮り】3雨の中
【縦撮り】3雨の中
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】1雨の中
【縦撮り】1雨の中
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 縦撮りは初めてですー とりあえず雨の中で庭に花を・・   stone いい盆栽ですね。 赤枝が新鮮!   youzaki stoneさんコメントありがとう御座います。 雨の滴が良いと思い撮りました。 縦にカメラを構えるるのは撮り難いです。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 赤い枝を伝う滴が良いアクセントになってます。   youzaki Ekioさんコメントありがとう御座います。 縦にカメラを構えるのって案外難しいものですね。 良い体験になりました。   ジャガ 雨中の雰囲気良い...  
youzaki 好きな色の花に蝶が止まりました。   pipi youzakiさん今晩は〜♪ 鮮やかな紫に真っ白なチョウが 対照的でとても綺麗な絵になってますね。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 美しい紫の花にシロチョウ。バックが暗くて引き立っています。 蝶は気付かれ易くて撮影は難しいのに鳥撮りの技。流石です。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 ちょうちょと気が合いましたね。好みが同じなのかな(^^ゞ   youzaki ...  
【縦撮り】好きな色
【縦撮り】好きな色
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【縦撮り】2雨の中
【縦撮り】2雨の中
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 雨の中で咲く花、キボウシかな?   stone 雨粒のに会う花ですね^^とても綺麗。 花撮りも素敵に捉えますね! 名前は「ギボウシ」だったように思います。   youzaki stoneさんコメントありがとう御座いました。 ギボウシとも言うのですね、図鑑で似た花がキボウシと記載が有ったので・・違う花だったかなー NETでググってみて見ます。  
youzaki 雨の中で咲く花、キボウシかな?   youzaki 御免取り消しです。 同じものが2枚投稿になりました。  
【縦撮り】2雨の中
【縦撮り】2雨の中
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【睦】相談
【睦】相談
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki シギが三羽が睦まじく相談してる様にみえました。 リダーはやはり”キリアイ”かなー(嘴が錐の様にみえる)   masa おおっ、これは可愛い! タイトル、ぴったりですね。   stone 可愛いです。 左右への流れ感がうまく作用してると思いました。   im youzakiさん こんにちは。 爽やかですね。 ボクは爽やかな写真が大好きです。   gokuu youzakiさん こんばんわ〜〜 スラリとした紳士が三者会談。 政治家よりは睦ましいですネ!  
youzaki 生態証拠写真で写りはイマイチですが睦まじさは表われています。   gokuu youzakiさん こんにちは〜〜 鳥のキスシーン。なかなかやりますね。 ナイスシット!滅多には観られません。 さすが年季です。人間のは撮らないでネ。(笑)   im youzakiさん この魚あげる、おいしいよ! すごいシーンが撮れるんですね。   youzaki gokuuさん、imさ...  
【睦】求愛
【睦】求愛
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【睦】みちのり
【睦】みちのり
D3S 70-300mm F4.5-5.6
takashi 老夫婦、長い歳月を生きた後姿に、深い絆が見えました。   gokuu おはようございます。 末永く仲睦まじく。優しさ溢れる良い風景です。 人生、こう有りたいと思う睦ましさに癒されます。 風景の中に溶け込んだ素晴らしいお写真です。   masa 静かな思いやりと労わりに満ちた情景です。 最大拡大して拝見すると、木漏れ陽に柔らかく輝くご夫妻の毛髪に、お日様からの祝福が…  
youzaki gokuuさんコメントありがとう御座います。 う〜んこんなのばかりでテレマクロでバッチリが撮りたいですねー   masa カノコガのカップルですね。神が与えた本能は荘厳です。   youzaki masaさんコメントありがとう御座います。 雨で外見たら睦まじいシーンが見え、シャッターを押しました。   youzaki 雨で憂鬱ですねー 庭を見ると蛾の睦ましさが目にとまりました。   gokuu ズバリ!仲が良いです。真似できません。(笑)  
【睦】雨の中の蛾
【睦】雨の中の蛾
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【睦】カラス
【睦】カラス
E-3 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki カラスが仲良く話してますねー 5000kmも旅して日本へ来ましたがいい事があるのかなー ハシブソガラスに追われた2羽のミヤマガラスです。   gokuu youzakiさん こんばんは〜〜 渡り鳥にカラスが居るとは知りませんでした。 カラスはトンビとも共同で喧嘩をします。負けずに。 同属に追われるとは。逃げるのも共同作戦かな。  
takashi 久々の投稿です。写真を整理していたら目につきましたので参加させていただきます。ある秋のコスモス畑、年配の夫婦でしょうか、ご主人のリコーダーを静かに聞き入っておられました。   youzaki 今晩は 花の間から音と幸が伝わる写真です。 この様なシーンは写真の前ボケが効果が有りますねー   gokuu おはようございます。 オヒサと云うより初めましてかな? 夫婦の愛情の伝わるお写真です。 前ボケを生かした柔らかさが素晴らしい。  
【睦】なごやか
【睦】なごやか
D200 70-300mm F4.5-5.6
【睦】ヒガラの親子”あーん”
【睦】ヒガラの親子”あーん”
K100D Super SIGMA 70-300mm F4-5.6
習作 フォトコン板の皆様 こんにちは。 ペンタ板にたま〜に顔を出す習作と申します。 masaさんが今回のお世話係...   鼻水太朗 ”あーん”してと 最近(・・・?) ...  
youzaki これもイマイチの生態写真でですが・・ 連続で御免・・題にそっていると思い重ねて投稿します。   gokuu いやいやイマイチでは有りません。貴重な一枚です。 子育ては人間が負けています。外敵を守りながらは。   masa なんと素敵なママ! 格好良過ぎます。 純真無垢なヒナの眼に泣けます。   youzaki gokuuさん、masaさん度々のコメント感謝します。 このシーン観察してるとよく見るシーンですが写真は...  
【睦】コアジサシ5”おいしいからね”
【睦】コアジサシ5”おいしいからね”
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
【睦】コアジサシ6”待っていてね”
【睦】コアジサシ6”待っていてね”
E-520 ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki 餌を与えた後親が雛を心配しています。 飛び去り餌を採り行きました。   gokuu 外敵が心配なのですね。成鳥になるのを願っての行動。 素敵な一瞬。素晴らしいお写真です。粘りを感じます。   masa ひたすら子を思う親… 素晴らしい一瞬ですが、それ以上に親鳥と子供のアイ・コンタクトに"待っていてね”という親鳥の言葉を読み取ったyouzakiさんに、拍手で〜す。10票!!   youzaki gokuuさん、masaさんコメントありがとう御座います。...  
商品