スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: 那須ロープウェイ1  2: 天浜線夕景3  3: リラックス5  4: 公園1  5: 家電メ−カ−生き残り脱線ゲ−ム7  6: 道頓堀2  7: カニの季節1  8: 大雪注意報3  9: 積雪な1  10: 凍える朝3  11: ケーキ1  12: ヨドバシカメラ2  13: シンビジューム1  14: 神野埠頭7  15: 910SH1  16: オリ+ペン1  17: パイプライン10  18: 多摩御陵の紅葉です。1  19: 冬です1  20: 来年もよろしくお願いします。1  21: 雨の日は自転車が〜3  22: ガンプラ1  23: 2007.12.26のゆうひ2  24: MYチャリ(自転車)1  25: 静電気対策シリコンバンド1  26: リックディアス1  27: 例の超音波蚊よけ器1  28: 虹1  29: 尾道水道1  30: 朝霧1  31: 大手毬1  32: 赤い1      写真一覧
写真投稿

那須ロープウェイ
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア Capture NX 1.3.2 W
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/5882sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x576 (430KB)
撮影日時 2008-03-02 14:45:41 +0900

1   しょ   2008/3/6 20:42

この日はD300に35mmF2Dと50mmF1.4Dしか持っておらず、ちょっと広角もほしいなと。

ふと気づいてみれば135フォーマットで、28mm相当のカメラを持っているじゃぁないかと。
条件がよければまぁまぁ写りますね〜

コメント投稿
天浜線夕景
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/480sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 882x680 (134KB)
撮影日時 2008-03-05 17:36:41 +0900

1   Kasumi   2008/3/5 18:36

空気が綺麗な夕暮れには思わず・・・
   
 あんまり傾けるのは好きじゃないんだけどなぁ〜(笑

2   tri   2008/5/26 11:30

綺麗ですね〜
同じ携帯使ってますが、やはり撮る人の腕ですね

3   jerry   2008/5/26 12:08

とても携帯で撮ったようには見えません!!
スゴイです!!

コメント投稿
リラックス
Exif情報
メーカー名 KDDI-HI
機種名 W41H
ソフトウェア Picture Motion Browser
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1154x1509 (989KB)
撮影日時 2008-01-24 16:02:06 +0900

1     2008/2/26 21:03

春が待ち遠しい。

2   通りすがり   2008/2/26 23:06

ああ、そこまで春が来てるな。という印象を受ける写真ですね。

3     2008/2/27 09:03

はい、寒さのせいか風邪をひいてしまったもので、暖かい写真を。
良い写真も健康第一ですかね。

4   Kasumi   2008/2/29 23:41

こんばんはKさん!
  とても柔らかくて優しい春の日差しの様ですね!
風邪、おだいじにです。

5     2008/3/5 07:44

Kasumiさんありがとう。
ご無沙汰していましたが、大分回復してきました!
これからまた撮るぞ〜!!

コメント投稿
公園
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 810P
ソフトウェア QuickTime 7.4.1
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード
絞り値 F4.5
露出補正値
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (164KB)
撮影日時 2008-02-23 15:31:36 +0900

1   染井吉野   2008/2/23 21:35

公園です大阪府営です新知事は運営を見直しだとか

コメント投稿
家電メ−カ−生き残り脱線ゲ−ム
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/9sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 510x680 (134KB)
撮影日時 2008-02-19 16:36:14 +0900

1   Kasumi   2008/2/22 22:09

東芝ダメと思いきゃ、以外にも素早い対応に株価UPらしい!

3   Kasumi   2008/2/23 16:17

こんにちは、filmさん!!
 
色物はいつもライトル−ムのポジプリント調で処理する事が多いです。
DXOのフィルムパックでいうとE100VSに近いです。
  
 アグファも綺麗な発色をするのでしょうか?
たしか蜷川実花もアグファ好きだった様な・・・
 最近フィルムに憧れてますが、お金と時間が足を引っ張ってます。
  何時かはハッセルで傑作をビシッと撮るのが夢ですね!!

4   filmです   2008/2/24 10:43

 こんにちは、是非発表される事を願います! 近所で同時プリント¥550のお店を見つけて、時々フィルム(主にネガ、それも業務用とかの安いものですが)で撮っています。ネットでiso100を安い時に一寸多めに買い込んで、冷蔵庫で待機してもらってます。 其れ以外で現像・プリントに出すと、最低でも是の3倍は掛かってしまうので、撮る時にはカウントし乍ら撮っている様な感じです。(超貧乏臭いですね〜)

5   Kasumi   2008/2/24 22:11

良いですねフィルムさんは御贔屓の店が有って!
 私は、以前ブロ−二−(ネガ)の同時プリント出したらト−タル5千円くらいの大出血になっちゃって・・・
 
最近、やっとデジカメにも慣れ余裕が出てきたので、今一度ネガフィルムにも再挑戦したいと思ってます。
 猫好きカメラマンの一番の悩みは白ネコ黒ネコの同時撮影なのですが、ネガは許容範囲が広くて助かりますね。

6     2008/2/24 22:28

衝撃的な“いろ”ですね。Kasumiさんの技量の高さに驚嘆です。

7   Kasumi   2008/2/24 22:42

Kさん、ありがとうございます!
 モデルが良かっただけですよ。
それと、光を生かすために影の部分をちょっと強調しただけです(*^_^*)

コメント投稿
道頓堀
Exif情報
メーカー名 Samsung
機種名 805SC
ソフトウェア M6280A-KLRZ-2.3.5030C
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1280x960 (171KB)
撮影日時 2008-02-17 15:37:42 +0900

1   染井吉野   2008/2/18 06:23

道頓堀の風景もかわってきています

2   通りすがり   2008/2/20 00:41

奥行きのある写真ですね。昔はもっと建物も少なかったのでしょうか。

コメント投稿
カニの季節
Exif情報
メーカー名 Samsung
機種名 805SC
ソフトウェア M6280A-KLRZ-2.3.5030C
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1600x1200 (248KB)
撮影日時 2008-02-11 16:22:05 +0900

1   染井吉野   2008/2/11 22:31

カニはおいしいですな

コメント投稿
大雪注意報

1   名無しさん   2008/2/11 10:10

大雪注意報が出たけれど・・・真っ白の冬景色にならなかった。
オートブラケットで撮影してフォトショのHDRで統合したのでEXIF表示はないかもしれません。W61CAで撮影

2   ママくん   2008/2/11 20:03

見たよ〜。

3   支配人   2008/2/11 20:19

名無しさんになってた(笑)
これは2枚で統合した。
7Dだと5枚ブラケットできるのだが、三脚が必要。

コメント投稿
積雪な
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア QuickTime 7.4.1
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 960x1280 (411KB)
撮影日時 2008-02-09 13:32:00 +0900

1   染井吉野   2008/2/9 22:48

いやぁ11年ぶりな積雪な大阪市内

コメント投稿
凍える朝
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 510x680 (161KB)
撮影日時 2008-02-04 07:05:52 +0900

1   Kasumi   2008/2/4 19:40

今朝は特別しばれたぁ〜〜!!

2   バリオUK   2008/2/20 23:01

kasumiさん、遅レスすまんレス。
むっちゃ渋いんですが、言葉が出なくて。
ルパン3世にでてくるミイラ男?みたいです。

3   Kasumi   2008/2/21 21:52

待ったわよ、バリオちゃん、ウフフ(金太待ちが多い!!)
  たしかに包帯グルグル巻きのミイラ男の顔に見えるね!!
すね毛ボ−ボ−の毛ガニにも・・・
   
 たまにはコノミノモンタにもお邪魔するね!
    ちょっと空けると入りにくいんだわ!!
                

コメント投稿
ケーキ
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1280x960 (99KB)
撮影日時 2008-01-30 14:45:00 +0900

1   染井吉野   2008/1/31 20:10

パイ生地がサクサクでまいうー

コメント投稿
ヨドバシカメラ
Exif情報
メーカー名 KDDI-TS
機種名 W54T
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/667sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (731KB)
撮影日時 2008-01-28 11:18:02 +0900

1   まっちゃん   2008/1/30 14:47

大阪駅の

2   バリオUK   2008/2/20 22:59

昔、といってもほんのちょっと昔って感覚ですが、東京で関西の企業ががんばってるのを見るとうれしかったですけど。
梅田にヨドバシカメラ、難波にOIOI、日本橋でんでんタウンは絶滅と、惨憺たる状況ですね。

コメント投稿
シンビジューム
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア QuickTime 7.4
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 960x1280 (337KB)
撮影日時 2008-01-25 18:39:00 +0900

1   染井吉野   2008/1/26 22:19

シンビジューム

コメント投稿
神野埠頭
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/950sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 510x680 (53KB)
撮影日時 2008-01-04 12:44:17 +0900

1   Kasumi   2008/1/23 21:14

この携帯、広角が得意です。

3   Kasumi   2008/1/25 19:21

filmさん、こんばんは!

白黒探偵映画ですか?
カッコイイ例えですね・・・ギザウレシス!!
ひと気のない、時間の落とし穴の様な場所が撮影してて一番ドキドキしますね。
人類最後の生き残りみたいで、ちょっと怖い気分な時に傑作が・・・

4   バリオScot   2008/1/25 23:10

70年代風な気がしますどす。

>時間の落とし穴の様な場所
>人類最後の生き残りみたいで、ちょっと怖い

それかっちょええですね、そういうのタイトルに入れたらどうですか?
ちょっと現実離れした写真だから、現実離れしたタイトルがついてたらいいような気がしました。

5   Kasumi   2008/1/26 19:05

そりゃ〜むちかちぃ〜です!
 気をつけないとB級ホラ〜映画みたいになっちゃうぜ(死霊の盆踊り)とか!

6   バリオScot   2008/1/28 22:19

B級ホラ〜映画、ますますいいじゃないですか?
「死霊の盆踊り」とまではいきませんが、ちょっと考えてみました。
ありがちだけど「Lost world」とか。
なんか、アメリカの古いSF映画のような雰囲気なので。
他いろいろ考えたけど、全部却下でやっぱり私だったら「Lost world」にしますね。
ただ、かなり広い意味合いになるので、この1枚に限らず、kasumiさんならシリーズ化できるんじゃないでしょうか。
すみません、大きなお世話でございました。

7   Kasumi   2008/1/28 23:47

西村寿行氏の書籍のタイトルなんか、カッコイイのが沢山!!
 化石の荒野・・・タマラン( ..)φメモメモ

コメント投稿
910SH
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 910SH
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x600 (279KB)
撮影日時 2007-12-02 14:07:00 +0900

1   Hoisuke   2008/1/20 01:50

丹沢湖の紅葉です。

撮影モード
 ホワイトバランス 曇り

撮影モードと場所を載せています。
http://hoisuketyobi.blog42.fc2.com/

コメント投稿
オリ+ペン
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア QuickTime 7.4
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 500x454 (66KB)
撮影日時 2008-01-16 20:17:00 +0900

1   染井吉野   2008/1/18 22:05

大連立

コメント投稿
パイプライン
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W53CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/950sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (235KB)
撮影日時 2007-12-20 15:33:56 +0900

1   Kasumi   2008/1/9 23:47

近くの浜名湖で・・・

6   Kasumi   2008/1/25 19:09

バリオはん、ご存じあらへんどすか(笑

ニャンコは時に寛平チャンみたいに「アへアへ顔」します!!
詳しくはこちらの博学さんのブログで・・http://xylocopal2.exblog.jp/d2008-01-21
ちなみにうちのニャンコはあくびしてるところです(#^.^#)

7   バリオScot   2008/1/25 23:02

このブログ、面白くて、写真もモーレツによく写ってますね。
でも、私も子供のときはニャンコがうちにいたので、ニャンコのアヘ顔は知らないわけではありません。
家の親父が言うには、キウイの木の近くに行くと必ずおかしくなるそうです。

しかし、kasumiさん家のニャンコちゃん(チビちゃん?)は、どう見ても笑ってますよ、目が笑ってるもん、マンガみたい。

8   Kasumi   2008/1/26 19:09

キウイとマタタビは、なんとなく匂いが似てる気がする。

うちのチビは私の脱いだ靴下に・・・です!

9   バリオScot   2008/1/28 19:38

ううっ、死んでまいそう。
チビちゃんは、脳にダメージが残ってませんか?

10   Kasumi   2008/1/28 23:29

そういえば、
  
狂牛病と狂犬病はあるのに、なんで狂猫病は無いのかしら?
 うちのクランケ、軽い言語障害が・・・

コメント投稿
多摩御陵の紅葉です。
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 910SH
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x675 (393KB)
撮影日時 2007-12-01 11:24:00 +0900

1   Hoisuke   2008/1/9 23:04

多摩御陵の紅葉です。
立ち入り禁止、と書いてあったがこんなに鮮やかな紅葉を目の前にして
下にもぐってみないわけがない!

ホワイトバランスを太陽光にしています。それだけです!
910SHです。ここまでやります!

もっと見てみたい人は是非Hoisuke旅日記にご訪問を!
http://hoisuketyobi.blog42.fc2.com/

コメント投稿
冬です
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア QuickTime 7.3.1
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 480x640 (71KB)
撮影日時 2008-01-08 14:10:00 +0900

1   染井吉野   2008/1/8 20:33

まだ寒い日々が続いています

コメント投稿
来年もよろしくお願いします。
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V903SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2048x1536 (620KB)
撮影日時 2007-12-31 16:13:00 +0900

1   亀ありデジ太   2007/12/31 21:25

皆様にとって、新年よい年でありますように。

コメント投稿
雨の日は自転車が〜
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 V403SH
ソフトウェア QuickTime 7.3.1
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 480x640 (97KB)
撮影日時 2007-12-28 19:18:00 +0900

1   染井吉野   2007/12/28 20:07

来春に自転車教則改悪で
自転車で傘さす行為は
禁止注意事項になるとか
かっぱもしくはずぶぬれで走行することに?

2   ボロン   2007/12/29 22:42

これはなかなか珍しい写真ですね。
携帯ならではの写真でしょうね。

3   染井吉野   2007/12/30 07:22

ケータイならではですが
これでもかなり
きびしい状況ですたぁ

コメント投稿
ガンプラ
Exif情報
メーカー名 KDDI-HI
機種名 W52H
ソフトウェア QuickTime 7.3.1
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/14sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x1600 (222KB)
撮影日時 2007-12-27 21:00:46 +0900

1   染井吉野   2007/12/27 21:13

ガンプラです例によって

コメント投稿
2007.12.26のゆうひ
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 A5406CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (73KB)
撮影日時 2007-12-26 16:39:38 +0900

1   立夏   2007/12/27 16:27

トワイライトモードで。
この日は充実した1日でした。
そのせいか、夕日がとっても綺麗にみえた。
肉眼がいちばんだけど、撮って残せばこの日を思い出せるからね。

2     2007/12/31 13:53

アートですね、色も素敵です!
auショップで無料クリーニングとは知らなかった…聞いた話なのですが、auはwinとはまた違うシリーズを出すとか、買い替えのタイミングが気になります。

コメント投稿
MYチャリ(自転車)
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 A5406CA
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/23sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (74KB)
撮影日時 2007-12-26 17:04:10 +0900

1   立夏   2007/12/27 16:18

自転車を置いて池を見てたら、あっという間に暗くなってきました。
振り返って、トワイライトモードでパシャリ。
例の、邪魔な黒いかげがうつってしまった…。

コメント投稿