スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: 我が家のネコさん2  2: 踏切3  3: アオサギ3  4: 金峰山パノラマ1  5: 機関車1  6: 一眼デジ1  7: 日の出1  8: 夕焼け小焼けスマホ3  9: 丘から1  10: サソリ2  11: 松島1  12: 屋内撮影【花いろいろ】3  13: ステンド1  14: イルカ3  15: 種池山荘1  16: パノラマ山岳風景1  17: 日替わりランチ、カレーの場合4  18: バカとスマホも使いよう1  19: Flower gift スナップ2  20: 杉の木1  21: flower スナップ1  22: スマホと100均2  23: 夏の始まり1  24: 魚眼レンズ装着1  25: 花しょうぶ2  26: 渦紫陽花2018.6.31  27: 辛そうなシンビジューム2  28: 甘茶1  29: ノアザミ桃色(PCエレメンツ編集)1  30: スマホ版Photoshop express1  31: 小さなアリッサム1  32: 朝日の中で1      写真一覧
写真投稿

我が家のネコさん

1     2019/2/16 19:29

スマホのカメラもなかなか撮れるものですね、
最近はこの機能を楽しんでおります。

2     2019/2/16 19:31

Exif情報が載りません。
何故なのでしょうかね。
以前はいくら投稿を試みても投稿が出来ませんでした。
実に不思議です。

コメント投稿
踏切
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SOV39
ソフトウェア 52.0.C.5.46_0_0
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5056x3792 (8,227KB)
撮影日時 2019-02-12 01:52:03 +0900

1   まっちゃん   2019/2/12 20:46

Xperiaにかえました。
未使用 八万円の価値はありそう

2     2019/2/16 19:33

まっちゃんさん、
いつも見ております。
この踏切は以前にも登場していますが、
お気に入りの場所なのですね。
スマホの板、あまり投稿が有りませんが、
よろしくお願いします。

3   まっちゃん   2019/2/17 20:11

森さま 見ていただいてありがとうございます。
この場所には週末には アマカメラマンがいっぱい来てます。
変わった列車が通った後はさっと 居なくなります。
どこで情報掴むのでしょうね

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SCV35
ソフトウェア SCV35KDU1BRK1
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2535sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3,508KB)
撮影日時 2018-12-21 21:35:05 +0900

1   まっちゃん   2018/12/21 16:53

やっぱりカメラよりシャッターチャンスが速い

2   独社   2019/1/10 09:52

>>シャッターチャンスが速い
>>カメラより
意味が分からん

3   まっちゃん   2019/2/17 20:20

ギャラクシーは 電源ボタンを二度押すとカメラが起動して即シャッターが切れます。
設定はいろいろありますが高速モードは速いです。
いまは もっと効率のよい xz3にしました。
スマホを横にするだけで撮れます。

コメント投稿
金峰山パノラマ

1   MacもG3   2018/11/19 19:46

スマホでもこの位は。。。

コメント投稿
機関車
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SCV35
ソフトウェア SCV35KDU1BRJ2
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/449sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (4,599KB)
撮影日時 2018-11-14 00:58:34 +0900

1   まっちゃん   2018/11/13 16:00

みんなが撮りたがる機関車

コメント投稿
一眼デジ
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SCV35
ソフトウェア SCV35KDU1BRJ2
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/24sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3,413KB)
撮影日時 2018-11-06 01:03:15 +0900

1   まっちゃん   2018/11/7 10:02

ほしいですね
ボデーだけなら四万円にするといわれました。

コメント投稿
日の出
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 SH-01K
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/599sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x2160 (1,323KB)
撮影日時 2018-11-03 15:16:29 +0900

1   dosuo   2018/11/3 18:37

今朝の谷中湖です

コメント投稿
夕焼け小焼けスマホ
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 SH-01K
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1069sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x2160 (1,978KB)
撮影日時 2018-10-25 01:35:15 +0900

1   dosuo   2018/10/25 17:38

昨日の夕焼けです。

2   まっちゃん   2018/11/1 07:20

きれいだ
スマホも 感度 絞り 速度も変えられ 便利になりました。

3   dosuo   2018/11/3 18:38

まっちゃんさん
スマホ良いですねぇ~~。

コメント投稿
丘から
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 SH-01K
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3959sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x2160 (1,475KB)
撮影日時 2018-09-09 17:23:17 +0900

1   dosuo   2018/9/9 15:05

スマホは、軽くて楽だ!

コメント投稿
サソリ

1   まっちゃん   2018/8/21 12:56

ゾイド作りました。

2   tonton   2018/8/24 11:23

ガンダムのイメージがよぎります
ハロが本気に怒ったら
戦闘形態になったら~こんなのかなと(笑

コメント投稿
松島

1   MacもG3   2018/8/20 19:49

あー松島や松島や

コメント投稿
屋内撮影【花いろいろ】

1   tonton   2018/8/17 02:54

時々行く花屋さん
スマホだと快く撮影OKが嬉しいです。

2   赤いバラ   2018/8/19 12:42

こんにちは
花屋さんですか いろんな花があって
楽しくなりますね♪
スマホって いですね♪

3   tonton   2018/8/21 13:14

赤いバラさん
簡単便利
気楽さがいいですね。

コメント投稿
ステンド
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 6s
ソフトウェア 9.3.2
レンズ iPhone 6s back camera 4.15mm f/2.2
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2,863KB)
撮影日時 2018-07-29 23:11:42 +0900

1   赤いバラ   2018/8/14 00:50

見応えのあるステンド天上です。

コメント投稿
イルカ
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 6s
ソフトウェア 9.3.2
レンズ iPhone 6s back camera 4.15mm f/2.2
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,850KB)
撮影日時 2018-08-14 00:07:13 +0900

1   赤いバラ   2018/8/14 00:40

暑さを吹っ飛ばすイルカ
こちらのイルカは三色ブルー ピンク グリーン 色変わりします。

2   赤いバラ   2018/8/14 00:44


縦鳥でした みな様 失礼をしました。
申し訳ございませんです。

3   赤いバラ   2018/8/14 00:47

また字も間違いました。
鳥←ではなく 正しくは→撮りです。
すみませんです。

コメント投稿
種池山荘

1   MacもG3   2018/8/10 20:08

ここまで来るとホッとします。

コメント投稿
パノラマ山岳風景

1   MacもG3   2018/8/8 22:36

意外に面白いです。

コメント投稿
日替わりランチ、カレーの場合

1   tonton   2018/8/6 11:25

夏野菜&チキンカレー
インド料理が基本のオリジナルカレーランチ。
ゴーヤとレンコンの組み合わせ良。
旨かったです。

2   tonton   2018/8/7 08:44

ランチなのでタイムセールと言えますが
毎日やってます。
売り切れたら終了?てことはないですね。
週一の定休日はあります。笑

3   tonton   2018/8/7 19:50

Amazonからサントリーに変わりましたね。
先日のことですが
DHAのセサミンEXが当たりました。
ちゃんと一瓶送ってくれましたよ(^-^
後日アンケートメールが届くそうです。

4   tonton   2018/8/8 19:55

next mobile 50GB 2760円~
誇大広告ですね。
2760円は20GBプランと以前のまま。
50GBプラン自体、新登場でもないかな?
5月にはありましたし。

コメント投稿
バカとスマホも使いよう

1   MacもG3   2018/7/25 21:15

青い池です。

コメント投稿
Flower gift スナップ

1   tonton   2018/7/15 16:04

毎日暑いです。
スタバで充電し終えて花屋さんで避暑スナップ。
スマホでxp掲示板はダメですね。
投稿スレッド内に広告がいっぱい挟まっていて何見てるのか分からなくなります。
広告で投稿を分断するのは失礼過ぎます。
デタラメな構造ですね。

2   赤いバラ   2018/8/14 23:14

こんばんは
華やかな色合いですね♪

コメント投稿
杉の木
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SCV35
ソフトウェア SCV35KDU1BRD1
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/930sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3,524KB)
撮影日時 2018-07-02 15:03:37 +0900

1   まっちゃん   2018/7/2 14:20

うちの近くの空き家に生えている三本の木 いったいどこまで伸びるやら

コメント投稿
flower スナップ

1   tonton   2018/6/28 16:04

photoconとflower板がまた落ちてますね。
10日/月くらいの稼働率の印象です。
これはもうメモリー割当が僅か…という事だと思います。
もうすぐ過去ログだけになるのでしょう。
other板と統合かなあという感触。
スマホ板、ここも一緒にまとめるのが良さそうです。

コンデジから始まったデジタルphotoXPライフはコンデジ(スマホ)へ。
戻りましたです。

コメント投稿
スマホと100均

1   tonton   2018/6/26 13:07

オプション(100均)レンズの
広角と魚眼とマクロの三種揃えてみました。
広角は効果の実感ない&丸い輪郭がダメ。
でも魚眼とマクロは楽しいですね。
何よりも安い。
このオモチャ感覚が好き。

2   まっちゃん   2018/7/2 14:13

結構それなりに使えます。当方Galaxy S8にはレンズの中心いかず改造したり

コメント投稿
夏の始まり

1   tonton   2018/6/23 19:21

雷雨から地震へ雨へ。
梅や桜にとどまらず植物たちの成長の乱れは予兆だったの?ふと思いました。
束の間の晴れ間、空が見えると季節はやっぱり夏始まっていること実感します。

サイトの軽量化が進んでいます。
改良の標、至る所にあります。
※過去ログが機能しているのが嬉しいです。
管理人様、感謝です。
ありがとうございます。

コメント投稿
魚眼レンズ装着

1   tonton   2018/6/10 21:00

100均レンズ付けてみました。
結構寄れるので重宝しそうです。

コメント投稿