利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 baaaaba 2012/5/1 22:13 牡丹の花です。原色は好きな色ではないので、モノクロフィルターという加工をしました。鼻水太朗さん。。色々と考えて、投稿しまっせ。。
牡丹の花です。原色は好きな色ではないので、モノクロフィルターという加工をしました。鼻水太朗さん。。色々と考えて、投稿しまっせ。。
3 baaaaba 2012/5/1 22:29 imさん、こんばんわ。。早速のコメント、ありがとうございます。この加工は面白いです。花の部分が白くなったり、淡くなったり、このように暗くなったり。この暗さが、良いかと。。v(*'-^*)ゞ・'゜☆
imさん、こんばんわ。。早速のコメント、ありがとうございます。この加工は面白いです。花の部分が白くなったり、淡くなったり、このように暗くなったり。この暗さが、良いかと。。v(*'-^*)ゞ・'゜☆
4 ペン太 2012/5/2 03:02 baaabaさん こんばんは。 imさんと同じく、絵とタイトルで、脳内で絢爛な色彩を想像しました。四字熟語 結構モノクロが合うのが有る気がします。
baaabaさん こんばんは。 imさんと同じく、絵とタイトルで、脳内で絢爛な色彩を想像しました。四字熟語 結構モノクロが合うのが有る気がします。
5 baaaaba 2012/5/2 07:22 ペン太さん、おはようございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ四字熟語ですぐに出た言葉が、これでした。ありきたりな熟語ではありますが、ボタンが合うかと。。想像していただき、コメントをありがとうございました。。
ペン太さん、おはようございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ四字熟語ですぐに出た言葉が、これでした。ありきたりな熟語ではありますが、ボタンが合うかと。。想像していただき、コメントをありがとうございました。。
6 鼻水太朗 2012/5/3 21:28 baaaabaさん おいでやす。>色々と考えて、投稿しまっせ。。よろしくお願いいたします。とおいむかしにモノクロにはまった事がありましたが、花を被写体にしたことがなかったな、いろんなフィルターをかましてみてもいいかも。
baaaabaさん おいでやす。>色々と考えて、投稿しまっせ。。よろしくお願いいたします。とおいむかしにモノクロにはまった事がありましたが、花を被写体にしたことがなかったな、いろんなフィルターをかましてみてもいいかも。
7 baaaaba 2012/5/3 22:27 鼻水太朗さん、こんばんわ。今月一月よろしくお願いします。フィルターによってモノクロにこんなに違いがあるとは、しりませんでした。面白いですね。。^^
鼻水太朗さん、こんばんわ。今月一月よろしくお願いします。フィルターによってモノクロにこんなに違いがあるとは、しりませんでした。面白いですね。。^^
1 baaaaba 2012/5/1 22:11 mukaitakさん、はじめまして。これは、ポプラの木肌でしょうか。色といい、形といい、魑魅魍魎な雰囲気ですね。。PCで一発変換できました。^^
mukaitakさん、はじめまして。これは、ポプラの木肌でしょうか。色といい、形といい、魑魅魍魎な雰囲気ですね。。PCで一発変換できました。^^
6 im 2012/5/2 20:26 mukaitakさん こんばんは〜 はじめまして、よろしくお願いいたします。樹の幹を拡大して拝見したので今夜の夢に見そうな予感です、こまりました〜魑魅魍魎を変換して気付きましたが、すべての漢字に鬼の文字が入っているんですね。
mukaitakさん こんばんは〜 はじめまして、よろしくお願いいたします。樹の幹を拡大して拝見したので今夜の夢に見そうな予感です、こまりました〜魑魅魍魎を変換して気付きましたが、すべての漢字に鬼の文字が入っているんですね。
7 Ekio 2012/5/3 18:11 mukaitakさん、こんばんは。はじめまして。「魑魅魍魎」、変換だと一発で出ますね、気持ち良い。何かと思ったら樹木の肌なんですね。じっと見ていると動いてきそうです(^^ゞ
mukaitakさん、こんばんは。はじめまして。「魑魅魍魎」、変換だと一発で出ますね、気持ち良い。何かと思ったら樹木の肌なんですね。じっと見ていると動いてきそうです(^^ゞ
8 mukaitak 2012/5/3 20:36 imさん、Ekioさん、コメントありがとうございました。動き出して夢にでも出て来そうなのをまた投稿する予定です。
imさん、Ekioさん、コメントありがとうございました。動き出して夢にでも出て来そうなのをまた投稿する予定です。
9 mukaitak 2012/5/1 21:33 こんな漢字は書けない。こんな絵も描けない。でもカメラのお陰で魑魅魍魎を絵にすることが出来、パソコンのお陰で「ちみもうりょう」を漢字にすることが出来ました。
こんな漢字は書けない。こんな絵も描けない。でもカメラのお陰で魑魅魍魎を絵にすることが出来、パソコンのお陰で「ちみもうりょう」を漢字にすることが出来ました。
10 鼻水太朗 2012/5/1 21:48 mukaitakさん おいでやす。ちみもうりょうと読むんですね 意味を調べてみました「人に害を与える化け物」と、ありました。大きくしてみるとエグイです、これはどういうところにいるんでしょうか?。
mukaitakさん おいでやす。ちみもうりょうと読むんですね 意味を調べてみました「人に害を与える化け物」と、ありました。大きくしてみるとエグイです、これはどういうところにいるんでしょうか?。
1 くまちゃん@ペンタックス 2012/5/1 19:57 さすがに,二十日辺りなら,開花〜散り際何れかには,当たるだろうと,年老いた両親連れて,遠路はるばる....前日に,微妙に開花したのだったが,結局は,寒さで縮こまってしまったようだった.で,翌週,リベンヂ!見事に満開....そして,人出も満開.この朝は,高速道路上でも,滝桜詣での車で,渋滞だったとか....まぁ,私らは,この写真で,じゅうぶん満足し,延々続く渋滞を尻目に,脱出!ホンマ,一日千秋の想いでしたわ.# 超特大画像です.
さすがに,二十日辺りなら,開花〜散り際何れかには,当たるだろうと,年老いた両親連れて,遠路はるばる....前日に,微妙に開花したのだったが,結局は,寒さで縮こまってしまったようだった.で,翌週,リベンヂ!見事に満開....そして,人出も満開.この朝は,高速道路上でも,滝桜詣での車で,渋滞だったとか....まぁ,私らは,この写真で,じゅうぶん満足し,延々続く渋滞を尻目に,脱出!ホンマ,一日千秋の想いでしたわ.# 超特大画像です.
3 くまちゃん@ペンタックス 2012/5/1 20:42 > 今は春だすそぉ返すと思ってたわ.ふふっ,読み通り.
> 今は春だすそぉ返すと思ってたわ.ふふっ,読み通り.
4 im 2012/5/1 22:08 迫力ですね〜 この桜が咲くのを待ち焦がれている人々の気持ちが伝わります〜
迫力ですね〜 この桜が咲くのを待ち焦がれている人々の気持ちが伝わります〜
5 ペン太 2012/5/2 02:54 くまちゃん@ペンタックスさん こんばんは。 歳重ねると、一日千秋の思いはせる事少なくなった気がします。 お墓に入るのが一日千秋・・にならぬ様に人生楽しみましょう^^;
くまちゃん@ペンタックスさん こんばんは。 歳重ねると、一日千秋の思いはせる事少なくなった気がします。 お墓に入るのが一日千秋・・にならぬ様に人生楽しみましょう^^;
6 baaaaba 2012/5/2 07:25 どの花も年がら年中咲いているわけではありませんが、「桜」ほど、誰もが待ち焦がれる花はないですょね。。特大画像を拝見しました。^^
どの花も年がら年中咲いているわけではありませんが、「桜」ほど、誰もが待ち焦がれる花はないですょね。。特大画像を拝見しました。^^
7 Ekio 2012/5/3 17:44 くまちゃんさん、こんばんは。「一日千秋」の「秋」は「年月」の意味だそうですね。立派に咲き誇る枝垂れ桜、自分もいつの日か見てみたいです。
くまちゃんさん、こんばんは。「一日千秋」の「秋」は「年月」の意味だそうですね。立派に咲き誇る枝垂れ桜、自分もいつの日か見てみたいです。
1 ペン太 2012/5/1 12:42 フォトコン参加させて頂きます。今日仕事午後出勤だったので まずは地元をブラリ。長久手古戦場公園にて、小牧・長久手の戦い 激戦の地も今ではとっても平和・・。この平和、未来永劫に(←これも四文字熟語ですね^^;)続くよう願いを込めて。
フォトコン参加させて頂きます。今日仕事午後出勤だったので まずは地元をブラリ。長久手古戦場公園にて、小牧・長久手の戦い 激戦の地も今ではとっても平和・・。この平和、未来永劫に(←これも四文字熟語ですね^^;)続くよう願いを込めて。
2 鼻水太朗 2012/5/1 20:33 ペン太さん おいでやす。天下泰平・・未来永劫に 曾孫の代まででやす。願います。
ペン太さん おいでやす。天下泰平・・未来永劫に 曾孫の代まででやす。願います。
3 ペン太 2012/5/2 02:48 鼻水太郎親分、こんばんは、まずはの一枚目、古戦場と言う事でもっとおどろおどろしい熟語をイメージして出かけましたが、たまたま近場ハイキングの小学生が、古戦場公園で楽しそうに遊びまわっていたのでタイトル変更となりました。まだまだ日常に追われる身なので、毎日は参画できないかもしれませんが宜しくお願いします。
鼻水太郎親分、こんばんは、まずはの一枚目、古戦場と言う事でもっとおどろおどろしい熟語をイメージして出かけましたが、たまたま近場ハイキングの小学生が、古戦場公園で楽しそうに遊びまわっていたのでタイトル変更となりました。まだまだ日常に追われる身なので、毎日は参画できないかもしれませんが宜しくお願いします。
4 im 2012/5/2 19:16 ペン太さん こんばんは〜 はじめまして、よろしくお願いいたします。愛・地球博へ行くときに近くを通りました。古戦場跡碑の子供達の姿と四字熟語の意味が重なりたいへん印象深く拝見いたしました。
ペン太さん こんばんは〜 はじめまして、よろしくお願いいたします。愛・地球博へ行くときに近くを通りました。古戦場跡碑の子供達の姿と四字熟語の意味が重なりたいへん印象深く拝見いたしました。
5 ペン太 2012/5/3 20:34 imさん こんばんは。始めまして。 やはり元気な子供達は平和の象徴になりますね。 また長久手尋ねてください。
imさん こんばんは。始めまして。 やはり元気な子供達は平和の象徴になりますね。 また長久手尋ねてください。
1 gokuu 2012/4/30 22:58 この掲示板の時計が20分程進んでいます。投稿〆切り時間はこの掲示板の11時59分です。ご注意下さい。〆切り時間を過ぎた作品は対象外としますので。
この掲示板の時計が20分程進んでいます。投稿〆切り時間はこの掲示板の11時59分です。ご注意下さい。〆切り時間を過ぎた作品は対象外としますので。
2 gokuu 2012/4/30 23:02 あれ、今、見ましたら30分進んでいます。更にご注意を。
あれ、今、見ましたら30分進んでいます。更にご注意を。
1 pipi 2012/4/30 21:23 連投で申し訳ないです(−−;)旭川近郊のカタクリの群生地です。道内一と言われ、本州からも道内各地からの見物客も多いです。昨日はカメラ婆(私も含)が多かったです(笑)皆様の大好きなカメラ女子は全然居ませんでした^^
連投で申し訳ないです(−−;)旭川近郊のカタクリの群生地です。道内一と言われ、本州からも道内各地からの見物客も多いです。昨日はカメラ婆(私も含)が多かったです(笑)皆様の大好きなカメラ女子は全然居ませんでした^^
2 im 2012/4/30 22:27 こんばんは〜 すごい光景ですね〜 可愛いカタクリ、白いキクザキイチゲ、ブルーのエゾエンゴサク、白いエゾエンゴサク・・・・すてきな原生花園ですね〜 ここ行きたい〜歩きたい〜
こんばんは〜 すごい光景ですね〜 可愛いカタクリ、白いキクザキイチゲ、ブルーのエゾエンゴサク、白いエゾエンゴサク・・・・すてきな原生花園ですね〜 ここ行きたい〜歩きたい〜
3 gokuu 2012/4/30 22:49 pipiさん こんばんは〜〜もう終わりかと思ったら未だ有りましたか。これぞ滑り込み。未だ〆まで1時間半は有ります。続きを。(笑)いやいや凄い群生地ですね。蝦夷一番とは驚き。花が綺麗過ぎておばちゃんが見劣りするのは当たり前。 美しい淡彩。この上は歩かないで下さい。北海道庁より。(^^ゞ
pipiさん こんばんは〜〜もう終わりかと思ったら未だ有りましたか。これぞ滑り込み。未だ〆まで1時間半は有ります。続きを。(笑)いやいや凄い群生地ですね。蝦夷一番とは驚き。花が綺麗過ぎておばちゃんが見劣りするのは当たり前。 美しい淡彩。この上は歩かないで下さい。北海道庁より。(^^ゞ
1 pipi 2012/4/30 21:05 今晩は〜♪gokuuさん4月の親分さん、ご苦労様でした。滑り込みでエゾエンゴサクの、お届けです。
今晩は〜♪gokuuさん4月の親分さん、ご苦労様でした。滑り込みでエゾエンゴサクの、お届けです。
2 gokuu 2012/4/30 21:19 pipiさん お!滑り込みセーフや。膝は大丈夫?おおきにおおきに〜。蝦夷でしか観られない淡彩が素的!バックは枯葉かな良い感じです。旭川も春ですねぇ。(^^♪
pipiさん お!滑り込みセーフや。膝は大丈夫?おおきにおおきに〜。蝦夷でしか観られない淡彩が素的!バックは枯葉かな良い感じです。旭川も春ですねぇ。(^^♪
3 pipi 2012/4/30 21:32 gokuuさん今晩は〜♪は〜い!膝が笑ってます・・アハハハ!
gokuuさん今晩は〜♪は〜い!膝が笑ってます・・アハハハ!
4 Nozawa 2012/5/1 09:42 pipiさん、お早うございます。 エンゴサクの仲間はエゾにもあるのですね。エンゴサクさんによろしく。
pipiさん、お早うございます。 エンゴサクの仲間はエゾにもあるのですね。エンゴサクさんによろしく。
1 鼻水太朗 2012/4/30 19:30 ボクも走りたいです。
ボクも走りたいです。
2 im 2012/4/30 19:55 こんばんは〜 さくらの追っかけ楽しんでおられますね〜
こんばんは〜 さくらの追っかけ楽しんでおられますね〜
3 調布のみ 2012/4/30 19:50 鼻水太朗さん、今晩は〜。もう気分ルンルンです。春ですね〜〜。
鼻水太朗さん、今晩は〜。もう気分ルンルンです。春ですね〜〜。
4 gokuu 2012/4/30 21:08 鼻水太朗さん こんばんは〜〜おっちゃんも太朗さんもるんるん。良いですネ!桜の下は爽やかな淡彩。
鼻水太朗さん こんばんは〜〜おっちゃんも太朗さんもるんるん。良いですネ!桜の下は爽やかな淡彩。
1 鼻水太朗 2012/4/30 19:26 おおっ!マクロレンズほしい?。
おおっ!マクロレンズほしい?。
2 im 2012/4/30 19:46 こんばんは〜 まるみをおびた花のかたちがかわいいですね〜、こんなに可愛いと花に近づきたくなりますね^
こんばんは〜 まるみをおびた花のかたちがかわいいですね〜、こんなに可愛いと花に近づきたくなりますね^
3 gokuu 2012/4/30 21:06 鼻水太朗さん こんばんは〜〜桜のアッブ写真とは珍しい。マクロレンズ買ってネ!5月はお世話になります。宜しくです。
鼻水太朗さん こんばんは〜〜桜のアッブ写真とは珍しい。マクロレンズ買ってネ!5月はお世話になります。宜しくです。
1 調布のみ 2012/4/30 16:04 このお題最後の投稿は風景からにしました。ちょっともやった春の多摩川の朝です。
このお題最後の投稿は風景からにしました。ちょっともやった春の多摩川の朝です。
2 im 2012/4/30 19:39 こんばんは〜 お写真の全体に広がるほんのりとした朝焼けの色がすてきですね〜
こんばんは〜 お写真の全体に広がるほんのりとした朝焼けの色がすてきですね〜
3 調布のみ 2012/4/30 19:46 imさん、今晩は〜。この優しげな感じは春独特のものです。暖かで撮影も楽しいものでした。
imさん、今晩は〜。この優しげな感じは春独特のものです。暖かで撮影も楽しいものでした。
4 gokuu 2012/4/30 21:01 調布のみさん こんばんは〜〜春霞の淡彩定点風景が素的ですね。 最初から最後まで有難うございました。
調布のみさん こんばんは〜〜春霞の淡彩定点風景が素的ですね。 最初から最後まで有難うございました。
5 調布のみ 2012/5/1 13:12 gokuuさん、今日は〜。毎度の定点ですが、季節それぞれでらしさが・・・昨年の12月には大変お世話になりました。今月はできるだけコメント付けさせていただきました。
gokuuさん、今日は〜。毎度の定点ですが、季節それぞれでらしさが・・・昨年の12月には大変お世話になりました。今月はできるだけコメント付けさせていただきました。
1 im 2012/4/30 19:33 こんばんは〜 ハナミズキのお写真、爽やかですね〜
こんばんは〜 ハナミズキのお写真、爽やかですね〜
2 gokuu 2012/4/30 20:55 調布のみさん こんばんは〜〜有難うございます。1ヶ月間楽しく拝見させて頂きました。
調布のみさん こんばんは〜〜有難うございます。1ヶ月間楽しく拝見させて頂きました。
3 gokuu 2012/4/30 11:36 親分も最後の一枚を。晴れていてこその写真ですです。今朝から雨です。見直し日に・・そして入賞作品抽出中です。連休中に発表します。乞ご期待。
親分も最後の一枚を。晴れていてこその写真ですです。今朝から雨です。見直し日に・・そして入賞作品抽出中です。連休中に発表します。乞ご期待。
4 調布のみ 2012/4/30 15:59 gokuuさん、今日は〜。淡いピンクと緑のコラボ、美しい淡彩です。一ヶ月間お疲れ様でした。
gokuuさん、今日は〜。淡いピンクと緑のコラボ、美しい淡彩です。一ヶ月間お疲れ様でした。
5 gokuu 2012/4/30 20:58 imさん こんばんは〜〜ハナミズキばかりの撮影でした。逆光が爽やかで。1ヶ月間ご協力有難うございました。
imさん こんばんは〜〜ハナミズキばかりの撮影でした。逆光が爽やかで。1ヶ月間ご協力有難うございました。
6 Ekio 2012/4/30 20:59 gokuuさん、こんばんは。こちらこそ1ヶ月楽しませていただきました。爽やかな色合いのハナミズキ、最後を飾る素敵な1枚です。
gokuuさん、こんばんは。こちらこそ1ヶ月楽しませていただきました。爽やかな色合いのハナミズキ、最後を飾る素敵な1枚です。
1 im 2012/4/30 01:04 のどかな風景の一部分をやさしく切り取ってまいりました〜
のどかな風景の一部分をやさしく切り取ってまいりました〜
2 gokuu 2012/4/30 07:46 imさん おはようございます。単純明快な春の淡彩ですね。説明不要の。あれ、1V1じゃない。S80の虫干しかな。いよいよミラーレスにキャノンが参入気配。今度こそ狙おうかな。レンズ無駄にしないで。
imさん おはようございます。単純明快な春の淡彩ですね。説明不要の。あれ、1V1じゃない。S80の虫干しかな。いよいよミラーレスにキャノンが参入気配。今度こそ狙おうかな。レンズ無駄にしないで。
3 調布のみ 2012/4/30 15:56 imさん、今日は〜。一面のレンゲ畑、淡い緑も入って優しい感じがいいですね〜。
imさん、今日は〜。一面のレンゲ畑、淡い緑も入って優しい感じがいいですね〜。
4 Ekio 2012/4/30 20:56 imさん、こんばんは。柔らかく散りばめられたピンク色、れんげですか、優しい春の風景ですね。
imさん、こんばんは。柔らかく散りばめられたピンク色、れんげですか、優しい春の風景ですね。
5 im 2012/5/2 21:16 みなさん こんばんは〜 コメントありがとう御座いました。昔は隙間もないぐらいに花が咲いたれんげ畑をよく見たのに今は見ることが出来なくなりました。まばらにしか咲いていませんがレンゲの中で遊んだなつかしさは感じます。gokuuさ〜ん わたしは今も用途で使い分けています^^。
みなさん こんばんは〜 コメントありがとう御座いました。昔は隙間もないぐらいに花が咲いたれんげ畑をよく見たのに今は見ることが出来なくなりました。まばらにしか咲いていませんがレンゲの中で遊んだなつかしさは感じます。gokuuさ〜ん わたしは今も用途で使い分けています^^。
1 鼻水太朗 2012/4/29 22:46 いい雰囲気だった、親父と息子といえば淡におもえるが実はいっぱい彩があるようにおもえる。ボクはまだ間に合うニャ。
いい雰囲気だった、親父と息子といえば淡におもえるが実はいっぱい彩があるようにおもえる。ボクはまだ間に合うニャ。
2 im 2012/4/29 23:02 こんばんは〜 すてきな光景です〜、うらやましい光景でもあります。四字熟語を思いつきましたぁ^
こんばんは〜 すてきな光景です〜、うらやましい光景でもあります。四字熟語を思いつきましたぁ^
3 baaaaba 2012/4/29 23:05 親子は一対一ですから、淡なのでしょうね。そして、仰るように、親子には、何十年もの彩りが塗り重なっているのでしょうね。桜をバックに・・一年一度の桜と父を。
親子は一対一ですから、淡なのでしょうね。そして、仰るように、親子には、何十年もの彩りが塗り重なっているのでしょうね。桜をバックに・・一年一度の桜と父を。
4 gokuu 2012/4/30 07:36 鼻水太朗さん おはようございます。良い風景ですね。淡々として付き合うのは男の親子。サクラが彩を添えて微笑ましい。良いでねぇ。(^^♪
鼻水太朗さん おはようございます。良い風景ですね。淡々として付き合うのは男の親子。サクラが彩を添えて微笑ましい。良いでねぇ。(^^♪
1 toorisugari 2012/4/29 19:21 金曜日,会社終わらせて,ソッコー,飯&風呂.で,ソッコー,高速突入.新潟から,濃霧に襲われて,悪戦苦闘したけど,なんとか,五時前に,駐車場到着.で,待つこと,三十分....こんなシュチュエーション,滅多にナイ!っと,思うな.
金曜日,会社終わらせて,ソッコー,飯&風呂.で,ソッコー,高速突入.新潟から,濃霧に襲われて,悪戦苦闘したけど,なんとか,五時前に,駐車場到着.で,待つこと,三十分....こんなシュチュエーション,滅多にナイ!っと,思うな.
2 鼻水太朗 2012/4/29 19:52 くまちゃ〜〜〜〜〜ん!6月の親分やるぅ〜〜〜〜!?。お疲れ。おっきぃぃ。
くまちゃ〜〜〜〜〜ん!6月の親分やるぅ〜〜〜〜!?。お疲れ。おっきぃぃ。
3 gokuu 2012/4/29 20:12 toorisugariさんて、くまちゃんさん?ぶっ飛ばしお疲れ様でした。素晴らしい朝霧に枝垂れとは凄い!しかも淡彩と来ては脱帽です。
toorisugariさんて、くまちゃんさん?ぶっ飛ばしお疲れ様でした。素晴らしい朝霧に枝垂れとは凄い!しかも淡彩と来ては脱帽です。
4 Ekio 2012/4/30 20:48 通りすがりのくまちゃんさん? こんばんは。こういった幽玄よりの【淡彩】とはお見事です。
通りすがりのくまちゃんさん? こんばんは。こういった幽玄よりの【淡彩】とはお見事です。
5 くまちゃん@ペンタックス 2012/4/30 21:22 あれっ?toorisugariって,誰だ?(笑)写真と文章見たら,一目瞭然だな.(爆)
あれっ?toorisugariって,誰だ?(笑)写真と文章見たら,一目瞭然だな.(爆)
1 鼻水太朗 2012/4/29 13:25 朝から気持ちぃ〜日だった。今日もいい日だね、ボクはまもなく束縛されるのだぁ〜〜〜〜 だれにか?。
朝から気持ちぃ〜日だった。今日もいい日だね、ボクはまもなく束縛されるのだぁ〜〜〜〜 だれにか?。
2 gokuu 2012/4/29 20:07 鼻水太朗さん こんばんは〜〜こりゃ魚眼かな。益々素晴らしい〜。束縛はないでしょ。コメントオフだから。5月末の一度だけの束縛はご覚悟を。(笑)
鼻水太朗さん こんばんは〜〜こりゃ魚眼かな。益々素晴らしい〜。束縛はないでしょ。コメントオフだから。5月末の一度だけの束縛はご覚悟を。(笑)
1 gokuu 2012/4/29 20:00 鼻水太朗さん こんばんは〜〜飛騨の高山は素的なところですね。此処へは行った事は有りませんが・・18ミリワイドが素晴らしい淡彩です。
鼻水太朗さん こんばんは〜〜飛騨の高山は素的なところですね。此処へは行った事は有りませんが・・18ミリワイドが素晴らしい淡彩です。
2 鼻水太朗 2012/4/29 13:14 高山市近辺は好きで1年に何度も訪れているんですがシガナイサラリーマン タイミングだけ 満開を見たのは初めてかな?。
高山市近辺は好きで1年に何度も訪れているんですがシガナイサラリーマン タイミングだけ 満開を見たのは初めてかな?。
1 鼻水太朗 2012/4/29 13:08 2012年5月度のお題は【四字熟語】。出題者:バリオパパUKさん趣旨説明:既存、ひねり、創作なんでもありの四字熟語、タイトルが漢字4文字で熟語的であればOK。投稿写真は2012年5月の撮影写真のみ。賞については コメント数での順位だけではなく 5月の親分が決めさせていただきます。2012年6月の親分を指名されてもいい人のみ投稿を、親分をやる気のない方は投稿しない。以上 上記条件で5月は行わせていただきます。 2012年5月の親分 鼻水太朗
2012年5月度のお題は【四字熟語】。出題者:バリオパパUKさん趣旨説明:既存、ひねり、創作なんでもありの四字熟語、タイトルが漢字4文字で熟語的であればOK。投稿写真は2012年5月の撮影写真のみ。賞については コメント数での順位だけではなく 5月の親分が決めさせていただきます。2012年6月の親分を指名されてもいい人のみ投稿を、親分をやる気のない方は投稿しない。以上 上記条件で5月は行わせていただきます。 2012年5月の親分 鼻水太朗
11 調布のみ 2012/6/9 15:55 鼻水太朗さん、今日は〜。親分お疲れ様でした。どうタイトルと結びつけるか悩んでいるうちに一ヶ月が・・・皆さんの作品、楽しませて頂きました。
鼻水太朗さん、今日は〜。親分お疲れ様でした。どうタイトルと結びつけるか悩んでいるうちに一ヶ月が・・・皆さんの作品、楽しませて頂きました。
12 im. 2012/6/9 20:17 鼻水太朗さん ありがとうございました〜 おつかれさまでした。
鼻水太朗さん ありがとうございました〜 おつかれさまでした。
13 ペン太 2012/6/10 11:52 鼻水太郎さん こんにちは。 5月の親分、ご苦労様でした〜。 今月、沢山皆さんの撮られた”日本”披露して頂いてますが、 なかなか、やはり全部にコメント書けませんね^^; まだ1/3終わったとこなので、 残りも出来るだけ楽しみながら見させて貰おうと思ってます。
鼻水太郎さん こんにちは。 5月の親分、ご苦労様でした〜。 今月、沢山皆さんの撮られた”日本”披露して頂いてますが、 なかなか、やはり全部にコメント書けませんね^^; まだ1/3終わったとこなので、 残りも出来るだけ楽しみながら見させて貰おうと思ってます。
14 Ekio 2012/6/10 18:21 鼻水太朗さん、親分ご苦労様でした。また、賞をいただきましたこともありがとうございます。【四字熟語】では、「イメージ写真」というところを意識して写真を組み合わせてみました。「アートフィルター」の表現の勉強にもなりましたので楽しかったです。
鼻水太朗さん、親分ご苦労様でした。また、賞をいただきましたこともありがとうございます。【四字熟語】では、「イメージ写真」というところを意識して写真を組み合わせてみました。「アートフィルター」の表現の勉強にもなりましたので楽しかったです。
15 baaaaba 2012/6/11 08:58 鼻水太朗さん〜^^ひと月、お世話様でした。ななななんと、1位を頂戴しました。ありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノそして、太朗さんのお気に入りになるとは、恐縮至極。。イチゴにも嬉しい賞をありがとうございました〜!
鼻水太朗さん〜^^ひと月、お世話様でした。ななななんと、1位を頂戴しました。ありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノそして、太朗さんのお気に入りになるとは、恐縮至極。。イチゴにも嬉しい賞をありがとうございました〜!
1 鼻水太朗 2012/4/29 09:57 晴天がもりあげてるだ〜よ、どこにでもある桜だが。
晴天がもりあげてるだ〜よ、どこにでもある桜だが。
2 gokuu 2012/4/29 19:55 鼻水太朗さん 橋の欄干が冴えてます。素的な彩じやにゃぁも。
鼻水太朗さん 橋の欄干が冴えてます。素的な彩じやにゃぁも。
1 気まぐれpapa 2012/4/29 06:33 gokuuさん、4月親分ご苦労様でした。投稿しても返事が書けない事が多くて申し訳ありませんでした。春は何かと忙しい月で、のんびりは5月からでしょうか(笑)最後の投稿は、やはり海に住んでいるので「船」です。度派手な船は、この船しかありません〜GW初日は客も少なく、船頭も寂しそうでした。
gokuuさん、4月親分ご苦労様でした。投稿しても返事が書けない事が多くて申し訳ありませんでした。春は何かと忙しい月で、のんびりは5月からでしょうか(笑)最後の投稿は、やはり海に住んでいるので「船」です。度派手な船は、この船しかありません〜GW初日は客も少なく、船頭も寂しそうでした。
2 調布のみ 2012/4/29 08:51 気まぐれpapaさん、お早うございます。流石湘南は釣り船も派手というかモダンというか・・・水も温んで風も気持ちよく、海を見に行きたくなりました。
気まぐれpapaさん、お早うございます。流石湘南は釣り船も派手というかモダンというか・・・水も温んで風も気持ちよく、海を見に行きたくなりました。
3 gokuu 2012/4/29 21:38 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜茅ヶ崎らしいお写真。黄色の船体が鮮やか。海のブルーと対比的で素的なお写真です。彩は最高。淡が惜しいかな。良い風景です。親分の責務コメントです。返信は期待していません。どうか、お気になさらず流してください。このところ風景板も花板も疎遠勝ちです。親分を退任したらまた頑張りますので宜しくです。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜茅ヶ崎らしいお写真。黄色の船体が鮮やか。海のブルーと対比的で素的なお写真です。彩は最高。淡が惜しいかな。良い風景です。親分の責務コメントです。返信は期待していません。どうか、お気になさらず流してください。このところ風景板も花板も疎遠勝ちです。親分を退任したらまた頑張りますので宜しくです。
1 Ekio 2012/4/29 00:33 風にそよぐ緑が綺麗な季節です。FA31mm F1.8AL Limited
風にそよぐ緑が綺麗な季節です。FA31mm F1.8AL Limited
2 調布のみ 2012/4/29 08:46 Ekioさん、お早うございます。ピッタリのハイキー仕上げ、自然な感じが良いですね〜。爽やかな風を感じます。
Ekioさん、お早うございます。ピッタリのハイキー仕上げ、自然な感じが良いですね〜。爽やかな風を感じます。
3 gokuu 2012/4/29 21:42 Ekioさん こんばんは〜〜いよいよ新緑の候。そよ風に揺らぐ青葉の美しい時期に。淡い仕上げの緑葉に春の名残を感じる淡彩に癒されます。
Ekioさん こんばんは〜〜いよいよ新緑の候。そよ風に揺らぐ青葉の美しい時期に。淡い仕上げの緑葉に春の名残を感じる淡彩に癒されます。
4 Ekio 2012/4/30 20:22 調布のみ さん、ありがとうございます。お題に合わせようかと柔らかい色合いの写真が出来ました。
調布のみ さん、ありがとうございます。お題に合わせようかと柔らかい色合いの写真が出来ました。
5 Ekio 2012/4/30 20:25 gokuuさん、ありがとうございます。この季節の緑はとても好きです。ちょうどピッタリの【淡彩】と相成りました。
gokuuさん、ありがとうございます。この季節の緑はとても好きです。ちょうどピッタリの【淡彩】と相成りました。
1 鼻水太朗 2012/4/28 23:28 孫だったらいいのだがにゃ。
孫だったらいいのだがにゃ。
2 調布のみ 2012/4/29 08:41 鼻水太朗さん、お早うございます。春爛漫、姉弟が仲良さそうに歩いてますね〜。曲線を描く道と路面に落ちた影がいいです。
鼻水太朗さん、お早うございます。春爛漫、姉弟が仲良さそうに歩いてますね〜。曲線を描く道と路面に落ちた影がいいです。
3 gokuu 2012/4/29 19:53 鼻水太朗さん こんばんは〜〜いやぁ。楽しそうですね。素的な淡彩です。曾孫まで待つしかにゃぁgokuuだもんで・・
鼻水太朗さん こんばんは〜〜いやぁ。楽しそうですね。素的な淡彩です。曾孫まで待つしかにゃぁgokuuだもんで・・
1 のり太 2012/4/28 22:48 西日の逆光が絶妙な淡彩を演出してくれました。
西日の逆光が絶妙な淡彩を演出してくれました。
2 調布のみ 2012/4/29 08:35 のり太さん、お早うございます。いい雰囲気、ちょっともやった感じがお題にピッタリです。楽しそうに話す女学生がこの場に似合いますね〜。線路際なんですか?
のり太さん、お早うございます。いい雰囲気、ちょっともやった感じがお題にピッタリです。楽しそうに話す女学生がこの場に似合いますね〜。線路際なんですか?
3 gokuu 2012/4/29 19:48 のり太さん こんばんは〜〜逆光が美しく淡彩のフィルター効果が出ていますね。下校する学生がポイントで画面が締まり素敵な風景です。
のり太さん こんばんは〜〜逆光が美しく淡彩のフィルター効果が出ていますね。下校する学生がポイントで画面が締まり素敵な風景です。
4 Ekio 2012/4/30 20:40 のり太さん、こんばんは。春霞を思わせるような色合いに惹かれます。いい光景ですね。
のり太さん、こんばんは。春霞を思わせるような色合いに惹かれます。いい光景ですね。
1 鼻水太朗 2012/4/28 22:29 朝市出会ったご夫婦。もち撮影許可いただきましたよ。
朝市出会ったご夫婦。もち撮影許可いただきましたよ。
2 gokuu 2012/4/29 21:51 お、見落していました。ゴメン。まさに5月22日に因む良い夫婦です。来月はこの夫婦に負けないようお願いです。パソコンに齧り付いては怒られるgokuuです。来月はパソコンの電源切って仲良くが目標や。(爆)
お、見落していました。ゴメン。まさに5月22日に因む良い夫婦です。来月はこの夫婦に負けないようお願いです。パソコンに齧り付いては怒られるgokuuです。来月はパソコンの電源切って仲良くが目標や。(爆)
1 鼻水太朗 2012/4/28 22:23 岐阜県高山市 江名川の桜 満開から散り始めでんな。
岐阜県高山市 江名川の桜 満開から散り始めでんな。
2 gokuu 2012/4/30 10:37 鼻水太朗さん おはようございます。今日が〆です。見直しましたらコメントが抜けていました。未だ禿げにはなりません。散る姿も美しいサクラです。淡く彩りを忘れずに堪能させて頂いています。おおきに〜。
鼻水太朗さん おはようございます。今日が〆です。見直しましたらコメントが抜けていました。未だ禿げにはなりません。散る姿も美しいサクラです。淡く彩りを忘れずに堪能させて頂いています。おおきに〜。