利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 くまちゃん@ペンタックス 2012/4/15 17:52 滞在時間21時間の韮崎遠征から,昼過ぎ帰って来ました.いやいや,サイコーナイトで,カンドーカンドーの連続でしたわ.んで,【淡彩】っぽい奴....ちょっと「彩」あり過ぎ?この夜のトッテオキは,今のところ,計5枚.http://ganref.jp/m/kumachan/portfolios良かったら,こっちも覗きに来てね.
滞在時間21時間の韮崎遠征から,昼過ぎ帰って来ました.いやいや,サイコーナイトで,カンドーカンドーの連続でしたわ.んで,【淡彩】っぽい奴....ちょっと「彩」あり過ぎ?この夜のトッテオキは,今のところ,計5枚.http://ganref.jp/m/kumachan/portfolios良かったら,こっちも覗きに来てね.
2 gokuu 2012/4/15 18:03 くまちゃん@ペンタックスさん こんにちは〜〜これは見逃せない桜ですね。素敵な淡彩です。彩は少し多めですが実際は淡く見えると思います。有名な一本桜かな。壁紙写真などで見掛けますので。URL拝見しました。息を呑む風景に感動です。
くまちゃん@ペンタックスさん こんにちは〜〜これは見逃せない桜ですね。素敵な淡彩です。彩は少し多めですが実際は淡く見えると思います。有名な一本桜かな。壁紙写真などで見掛けますので。URL拝見しました。息を呑む風景に感動です。
3 調布のみ 2012/4/15 19:28 くまちゃん@ペンタックスさん、今晩は〜。遠征の甲斐がありましたね〜。星空とアルブスバックの一本桜、素晴らしい景色に圧倒されます。ポートフォリオ拝見しました。どれも素晴らしく、くまちゃんさんの感動が伝わります。
くまちゃん@ペンタックスさん、今晩は〜。遠征の甲斐がありましたね〜。星空とアルブスバックの一本桜、素晴らしい景色に圧倒されます。ポートフォリオ拝見しました。どれも素晴らしく、くまちゃんさんの感動が伝わります。
4 くまちゃん@ペンタックス 2012/4/15 19:54 gokuuさん,調布のみさん,こんばんわ.さっそくのコメントありがとうございます.それから,ポートフォリオの感想ありがとうございました.これからの励みになります.m(_ _)m話は変わりますが,約一日の滞在期間中で,気になったこと........と言うか,前々から,思ってたこと....少し,文章化しました....http://ganref.jp/m/kumachan/reviews_and_diaries/diary/4303皆さん,ぜひ,ご一読いただき,ご指摘頂けたら,幸いに思います.でわ,でわ.
gokuuさん,調布のみさん,こんばんわ.さっそくのコメントありがとうございます.それから,ポートフォリオの感想ありがとうございました.これからの励みになります.m(_ _)m話は変わりますが,約一日の滞在期間中で,気になったこと........と言うか,前々から,思ってたこと....少し,文章化しました....http://ganref.jp/m/kumachan/reviews_and_diaries/diary/4303皆さん,ぜひ,ご一読いただき,ご指摘頂けたら,幸いに思います.でわ,でわ.
5 鼻水太朗 2012/4/15 20:48 おお すげぇ〜にゃぁ〜〜!。
おお すげぇ〜にゃぁ〜〜!。
6 Ekio 2012/4/15 23:31 くまちゃんさん、こんばんは。桜の表現も凄いですが、遠くの山々の色合いがとても気にいりました。
くまちゃんさん、こんばんは。桜の表現も凄いですが、遠くの山々の色合いがとても気にいりました。
1 調布のみ 2012/4/15 16:26 こちらでは今この桜が満開です。
こちらでは今この桜が満開です。
7 調布のみ 2012/4/16 06:33 imさん、お早うございます。ソメイヨシノより赤味が強く華やか、言われるように咲き始め初々しさを狙いました。
imさん、お早うございます。ソメイヨシノより赤味が強く華やか、言われるように咲き始め初々しさを狙いました。
8 調布のみ 2012/4/16 06:37 Ekioさん、お早うございます。突き出た枝で背景が綺麗にボケました。ピンク系の色は後方の桜の影響かと・・・
Ekioさん、お早うございます。突き出た枝で背景が綺麗にボケました。ピンク系の色は後方の桜の影響かと・・・
9 調布のみ 2012/4/16 06:40 hi-liteさん、お早うございます。花弁の透けた感じを出したくて、逆光気味の枝を選び+補正しました。
hi-liteさん、お早うございます。花弁の透けた感じを出したくて、逆光気味の枝を選び+補正しました。
10 翼の折れたサル 2012/4/17 01:02 700ミリで桜とは。ボケきった桃色の背景に、透過光の花びら、とてもきれいです。
700ミリで桜とは。ボケきった桃色の背景に、透過光の花びら、とてもきれいです。
11 調布のみ 2012/4/17 05:46 翼の折れたサルさん、お早うございます。>700ミリで桜とは。背景を綺麗にぼかすにはこれに限ります(笑)
翼の折れたサルさん、お早うございます。>700ミリで桜とは。背景を綺麗にぼかすにはこれに限ります(笑)
1 翼の折れたサル 2012/4/17 00:59 Ekioさん、どうも〜形も可愛いでしょ。この1本の木にくっついて、蜂のように房から房へと移動して、色やら形やら、いろんなやつを見つけて撮りましたが、使えるやつは数枚です。
Ekioさん、どうも〜形も可愛いでしょ。この1本の木にくっついて、蜂のように房から房へと移動して、色やら形やら、いろんなやつを見つけて撮りましたが、使えるやつは数枚です。
5 調布のみ 2012/4/15 15:27 蕾の時は結構赤味が・・・開花して行くに従い白へ変化のようですね。わずかにピンクの入った白の階調が美しく、ぼってりした形も好ましいです。
蕾の時は結構赤味が・・・開花して行くに従い白へ変化のようですね。わずかにピンクの入った白の階調が美しく、ぼってりした形も好ましいです。
6 im 2012/4/15 23:23 こんばんは〜美しいですね、絶妙な色合い美しいと思います。ぼくの目標です。
こんばんは〜美しいですね、絶妙な色合い美しいと思います。ぼくの目標です。
7 Ekio 2012/4/15 23:37 翼の折れたサルさん、こんばんは。コロンとした丸っこい形が可愛らしいですね。
翼の折れたサルさん、こんばんは。コロンとした丸っこい形が可愛らしいですね。
8 翼の折れたサル 2012/4/16 06:27 gokuuさん、それはもちろんですが、周りのピンクの八重より遅いようなので。逆に、ソメイヨシノらしいものは、この国では2本しか見たことがありません。蕾は可愛いのですが、真っ白に開いたやつもきれいですよ。
gokuuさん、それはもちろんですが、周りのピンクの八重より遅いようなので。逆に、ソメイヨシノらしいものは、この国では2本しか見たことがありません。蕾は可愛いのですが、真っ白に開いたやつもきれいですよ。
9 翼の折れたサル 2012/4/17 00:50 調布のみさん、そうなんですよ、この写真に写ってる部分はそうなのですが、花板に上げた写真みたいに、最初からほとんど真っ白という房も多いのです、何の加減か。
調布のみさん、そうなんですよ、この写真に写ってる部分はそうなのですが、花板に上げた写真みたいに、最初からほとんど真っ白という房も多いのです、何の加減か。
1 gokuu 2012/4/14 23:14 ん?彩はあって淡が無い。目が悪いのかな? 鼻水太朗さん 風景版と間違えたのかな。ても、夜桜だから普通か。やっぱ淡彩や。目線が違いますね。失礼をば。ひらに・・
ん?彩はあって淡が無い。目が悪いのかな? 鼻水太朗さん 風景版と間違えたのかな。ても、夜桜だから普通か。やっぱ淡彩や。目線が違いますね。失礼をば。ひらに・・
2 baaaaba 2012/4/15 06:17 こちらも素晴らしいですね。。川面に移りこむ淡い桜色がスキです。提灯の彩も滲んだ桜色。。この場所に行って見たいです。。^^
こちらも素晴らしいですね。。川面に移りこむ淡い桜色がスキです。提灯の彩も滲んだ桜色。。この場所に行って見たいです。。^^
3 鼻水太朗 2012/4/14 22:59 まだぁ〜暗くなってないけどね。
まだぁ〜暗くなってないけどね。
1 鼻水太朗 2012/4/14 22:39 写真など撮ってないでここでのんびりしとりたかったな。
写真など撮ってないでここでのんびりしとりたかったな。
2 gokuu 2012/4/14 23:08 これはすげー美しい。淡く華やかさが最高〜!カメラなんかほっぽり出して飲まなくちゃ。
これはすげー美しい。淡く華やかさが最高〜!カメラなんかほっぽり出して飲まなくちゃ。
3 baaaaba 2012/4/15 06:14 素晴らしいですね。子供の頃の教科書にあったような風景。。
素晴らしいですね。子供の頃の教科書にあったような風景。。
4 Ekio 2012/4/15 23:29 鼻水太朗さん、こんばんは。桜と空と川面、柔らかい彩りが気持ち良いです。
鼻水太朗さん、こんばんは。桜と空と川面、柔らかい彩りが気持ち良いです。
1 gokuu 2012/4/14 22:02 桜はもう終わりかな。散っていました。「多すぎた 絵の具の量が 拭き取れず」染込んじゃいました。(ーー;)(プロソフトンフィルター使用)
桜はもう終わりかな。散っていました。「多すぎた 絵の具の量が 拭き取れず」染込んじゃいました。(ーー;)(プロソフトンフィルター使用)
1 調布のみ 2012/4/14 19:45 gokuuさん、今晩は〜。もう少し明るくとも思ったのですが、手前が飛び加減に・・・難しいですね〜。
gokuuさん、今晩は〜。もう少し明るくとも思ったのですが、手前が飛び加減に・・・難しいですね〜。
2 調布のみ 2012/4/14 15:31 ソメイヨシノとユキヤナギのコラボです。背景がちょっとうるさいかな〜。彩もちょっと足りないかな〜。
ソメイヨシノとユキヤナギのコラボです。背景がちょっとうるさいかな〜。彩もちょっと足りないかな〜。
3 gokuu 2012/4/14 18:23 調布のみさん こんにちは〜〜ユキヤナギの白が素敵です。バックが淡彩かな。少し暗目が惜しい〜。
調布のみさん こんにちは〜〜ユキヤナギの白が素敵です。バックが淡彩かな。少し暗目が惜しい〜。
1 鼻水太朗 2012/4/14 10:21 桜に山車 いいにゃ。
桜に山車 いいにゃ。
2 gokuu 2012/4/14 23:05 鼻水太朗さん こんばんは〜〜これこそ春爛漫。淡彩でも賑やかさが伝わります。
鼻水太朗さん こんばんは〜〜これこそ春爛漫。淡彩でも賑やかさが伝わります。
1 鼻水太朗 2012/4/14 09:52 ちょくちょく行くが上ったことはなし。
ちょくちょく行くが上ったことはなし。
2 gokuu 2012/4/14 23:03 桜の中の清洲城は良いですね。春爛漫の。桜と青空の淡彩城。天守閣に登らなくては。
桜の中の清洲城は良いですね。春爛漫の。桜と青空の淡彩城。天守閣に登らなくては。
1 baaaaba 2012/4/14 08:55 今日はあいにくの空模様ですが、晴れた日の洗濯は気持ち良いです。お題にはそぐわないですが、イメージで。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日はあいにくの空模様ですが、晴れた日の洗濯は気持ち良いです。お題にはそぐわないですが、イメージで。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3 masa 2012/4/14 12:11 春風に乗って、石鹸の匂いが届きましたよ〜。
春風に乗って、石鹸の匂いが届きましたよ〜。
4 gokuu 2012/4/14 18:31 baaaabaさん こんにちは〜〜沈んでいてコメントを失礼していました。春風にそよぐ白いシャツが淡く。庭木の緑がちょっとだけ彩とは憎い。 baaaabaさんらしくて素敵な淡彩です。
baaaabaさん こんにちは〜〜沈んでいてコメントを失礼していました。春風にそよぐ白いシャツが淡く。庭木の緑がちょっとだけ彩とは憎い。 baaaabaさんらしくて素敵な淡彩です。
5 baaaaba 2012/4/15 06:13 調布のみさん、おはようございます。早々のコメント、いつもありがとうございます。白いコットンシャツの写真はいつも撮りたいと思っていました。もう少しだけ爽やかさが欲しかったんです。でも感じ取っていただけてとっても嬉しいです。 (*^▽^*) masaさん、おはようございます。わぁい。。maasaさんのところにまでこの香りが届きましたか〜今、巷では、香り商戦が賑やかです。私もついつい乗せられて、香りを使い分けしています。香り・・・はその家庭のものともいえますね。gokuuさん、おはようございます。いえいえ、今月の担当、お疲れ様です。淡・彩を付けてくださりありがとうございます。もっと綺麗な青空をと思いつつ、シャツの白さを出したら、空がぼやけてしまいました。松の緑が残り良かったです。コメント、ありがとうございました。。
調布のみさん、おはようございます。早々のコメント、いつもありがとうございます。白いコットンシャツの写真はいつも撮りたいと思っていました。もう少しだけ爽やかさが欲しかったんです。でも感じ取っていただけてとっても嬉しいです。 (*^▽^*) masaさん、おはようございます。わぁい。。maasaさんのところにまでこの香りが届きましたか〜今、巷では、香り商戦が賑やかです。私もついつい乗せられて、香りを使い分けしています。香り・・・はその家庭のものともいえますね。gokuuさん、おはようございます。いえいえ、今月の担当、お疲れ様です。淡・彩を付けてくださりありがとうございます。もっと綺麗な青空をと思いつつ、シャツの白さを出したら、空がぼやけてしまいました。松の緑が残り良かったです。コメント、ありがとうございました。。
6 Ekio 2012/4/15 23:25 baaaabaさん、こんばんは。気持ち良い光を感じさせてくれますね。こんな彩りの表現もあるのですね。さすが目線が違います。自分は汚すばかりで・・・・(^_^;)
baaaabaさん、こんばんは。気持ち良い光を感じさせてくれますね。こんな彩りの表現もあるのですね。さすが目線が違います。自分は汚すばかりで・・・・(^_^;)
7 baaaaba 2012/4/16 13:24 Ekioさん、こんにちわ。ありがとうございます。淡い彩と言えば・・・・・と考えると、いろんなものが出てきそうで、実は、私の頭の中には、出てこなくて。。一色でも良いのかな〜・・とも思いつつ・・まだ後半頑張りますっ。
Ekioさん、こんにちわ。ありがとうございます。淡い彩と言えば・・・・・と考えると、いろんなものが出てきそうで、実は、私の頭の中には、出てこなくて。。一色でも良いのかな〜・・とも思いつつ・・まだ後半頑張りますっ。
1 im 2012/4/14 00:17 淡彩桜のビッグバンです。
淡彩桜のビッグバンです。
5 im 2012/4/15 22:15 調布のみさんgokuuさんmasaさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。 >枝振りが見事です。 >風に靡く表情。 >不思議な世界を造り出して。 みなさん ありがとうございます。
調布のみさんgokuuさんmasaさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。 >枝振りが見事です。 >風に靡く表情。 >不思議な世界を造り出して。 みなさん ありがとうございます。
6 Ekio 2012/4/15 23:20 imさん、こんばんは。masaさんの解説でなるほどと思いました。枝垂れ桜の枝の流れがそのまま繋がって独特の雰囲気が出ましたね。
imさん、こんばんは。masaさんの解説でなるほどと思いました。枝垂れ桜の枝の流れがそのまま繋がって独特の雰囲気が出ましたね。
7 hi-lite 2012/4/16 00:26 imさん、今晩は。うん、桜の爆発ですね。
imさん、今晩は。うん、桜の爆発ですね。
8 翼の折れたサル 2012/4/17 00:47 こちらにはまだコメントしてなかったんですね。凄過ぎですね、岡本太郎さんに出てきて叫んでもらいましょか。いやそれ以前に、写真撮るときにどこぞのimさんにでもとり憑かれましたか?というくらい強烈な写真です。
こちらにはまだコメントしてなかったんですね。凄過ぎですね、岡本太郎さんに出てきて叫んでもらいましょか。いやそれ以前に、写真撮るときにどこぞのimさんにでもとり憑かれましたか?というくらい強烈な写真です。
9 im 2012/4/18 21:08 Ekioさんhi-liteさん翼の折れたサルさん みなさんこんばんは、コメントありがとう御座いました。 桜の枝ぶりが巨大でその傘の下に入った私は何を撮っているのか何がどう写っているのか判らないままでした。
Ekioさんhi-liteさん翼の折れたサルさん みなさんこんばんは、コメントありがとう御座いました。 桜の枝ぶりが巨大でその傘の下に入った私は何を撮っているのか何がどう写っているのか判らないままでした。
1 調布のみ 2012/4/14 15:24 長閑ですね〜、暖かそうですね〜、懐かしい景色ですね〜。
長閑ですね〜、暖かそうですね〜、懐かしい景色ですね〜。
5 masa 2012/4/14 12:10 文部省唱歌「春の小川」の由来をウィキペディアで調べてみました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%B7%9D色々な説があるようですが、作詞のモデルになった東京代々木の小川は昭和30年代に暗渠になってしまったとか。我が町内のこの小川も、実は両岸は石積みブロックなんです。護岸が写らないようにアングルを工夫してみました。
文部省唱歌「春の小川」の由来をウィキペディアで調べてみました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%B7%9D色々な説があるようですが、作詞のモデルになった東京代々木の小川は昭和30年代に暗渠になってしまったとか。我が町内のこの小川も、実は両岸は石積みブロックなんです。護岸が写らないようにアングルを工夫してみました。
6 masa 2012/4/14 19:27 調布のみさん、こんばんは。>懐かしい景色…自分が小さいころ遊んだ小川では、ヤゴ(トンボの幼虫)採りが一番面白かったかな。岸辺に咲く花に目が行くようになったのは、歳をとってからです。でも、小川…というだけで懐かしいです。
調布のみさん、こんばんは。>懐かしい景色…自分が小さいころ遊んだ小川では、ヤゴ(トンボの幼虫)採りが一番面白かったかな。岸辺に咲く花に目が行くようになったのは、歳をとってからです。でも、小川…というだけで懐かしいです。
7 Ekio 2012/4/15 23:14 masaさん、こんばんは。「春の小川」、静かな流れが見てとれますね。たおやかな春らしい雰囲気が漂っています。
masaさん、こんばんは。「春の小川」、静かな流れが見てとれますね。たおやかな春らしい雰囲気が漂っています。
8 hi-lite 2012/4/16 00:29 masaさん、今晩は。春ですねぇ〜
masaさん、今晩は。春ですねぇ〜
9 masa 2012/4/18 23:29 Ekioさん、hi-liteさん、ありがとうございます。はい、春です。のったりした流れが気に入ってます。わが町内の川です。
Ekioさん、hi-liteさん、ありがとうございます。はい、春です。のったりした流れが気に入ってます。わが町内の川です。
1 im 2012/4/15 22:11 okuuさん調布のみさんmasaさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。 >春の淡彩がほんわか癒されます。 >美しいボケの世界ですね〜。 >なんか心がゆったりします。 みなさん ありがとうございます。
okuuさん調布のみさんmasaさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。 >春の淡彩がほんわか癒されます。 >美しいボケの世界ですね〜。 >なんか心がゆったりします。 みなさん ありがとうございます。
2 im 2012/4/13 23:10 菜の花の繰り返しです。淡彩のつもりですが、 そうではなくて、ただボケているだけのものかも知れません。背景の明度はまた常識のない撮り方かもね。
菜の花の繰り返しです。淡彩のつもりですが、 そうではなくて、ただボケているだけのものかも知れません。背景の明度はまた常識のない撮り方かもね。
3 gokuu 2012/4/14 07:14 imさん おはようございます。柔らかい表情が素晴らしい。春の淡彩がほんわか癒されます。
imさん おはようございます。柔らかい表情が素晴らしい。春の淡彩がほんわか癒されます。
4 調布のみ 2012/4/14 15:26 黄色と明るい緑の織りなす美しいボケの世界ですね〜。
黄色と明るい緑の織りなす美しいボケの世界ですね〜。
5 masa 2012/4/14 19:33 前作の(淡彩)みどり もシンプルで良かったけれど、私はこちらの方が好きです。なんか心がゆったりします。
前作の(淡彩)みどり もシンプルで良かったけれど、私はこちらの方が好きです。なんか心がゆったりします。
1 gokuu 2012/4/13 22:14 今年は雨で行けませんでした。もう終わるかな?昨年も曇り時々雨でした。雨男は冴えません。
今年は雨で行けませんでした。もう終わるかな?昨年も曇り時々雨でした。雨男は冴えません。
1 gokuu 2012/4/13 22:09 マミヤさん こんばんは〜〜こちらのページにようこそ。 ライトアップの夜桜。美しい彩です。所々のボケが淡く淡彩かな。もう少し色気の欲しいところですね。
マミヤさん こんばんは〜〜こちらのページにようこそ。 ライトアップの夜桜。美しい彩です。所々のボケが淡く淡彩かな。もう少し色気の欲しいところですね。
2 マミヤ 2012/4/13 21:31 街灯の灯りを借りてみました。夜桜もいいですね。
街灯の灯りを借りてみました。夜桜もいいですね。
1 翼の折れたサル 2012/4/13 07:38 これから5月にかけて、林床一面がこうなります。
これから5月にかけて、林床一面がこうなります。
2 gokuu 2012/4/13 07:44 翼の折れたサルさん おはようございます。こちらは完全なる淡彩です。白花も見えます。夢のような仕上がりに早春を感じ癒されます。
翼の折れたサルさん おはようございます。こちらは完全なる淡彩です。白花も見えます。夢のような仕上がりに早春を感じ癒されます。
3 翼の折れたサル 2012/4/14 03:22 ありがとうございます。今回はお庭の帰りに見つけたので夕方になってしまいましたが、次は朝の光が差し込む状況で撮りたいと思います。
ありがとうございます。今回はお庭の帰りに見つけたので夕方になってしまいましたが、次は朝の光が差し込む状況で撮りたいと思います。
1 翼の折れたサル 2012/4/13 07:30 淡彩とはいえないかな?
淡彩とはいえないかな?
2 gokuu 2012/4/13 07:41 翼の折れたサルさん おはようございます。おお、チューリップとは珍しい。風景専門と思ってました。濃い黄色なのにソフト感が素晴らしい淡彩です。
翼の折れたサルさん おはようございます。おお、チューリップとは珍しい。風景専門と思ってました。濃い黄色なのにソフト感が素晴らしい淡彩です。
3 翼の折れたサル 2012/4/14 03:20 ありがとうございます。今月はgokuuさんの担当ですか?いろんなモニターで見ていると、どれが本当の色かわからなくなります。今見ているモニターでは、gokuuさんが言われるように結構濃い黄色に見えます。風景専門ということでもありません、前はよく花板でもお世話になりましたが、花についてはある程度納得したのであまり最近は情熱を傾けていません。ただそんなに浅いものではないはずなので、また面白くなる可能性も大ですが。
ありがとうございます。今月はgokuuさんの担当ですか?いろんなモニターで見ていると、どれが本当の色かわからなくなります。今見ているモニターでは、gokuuさんが言われるように結構濃い黄色に見えます。風景専門ということでもありません、前はよく花板でもお世話になりましたが、花についてはある程度納得したのであまり最近は情熱を傾けていません。ただそんなに浅いものではないはずなので、また面白くなる可能性も大ですが。
1 Ekio 2012/4/14 05:44 masaさん、ありがとうございます。>Ekioさんの鳥、初めて拝見かな? ついでに撮ることはありますが鳥は少ないかもです。とくに最近はMFのレンズを多用しているのでピントが追いつけません(^_^;)
masaさん、ありがとうございます。>Ekioさんの鳥、初めて拝見かな? ついでに撮ることはありますが鳥は少ないかもです。とくに最近はMFのレンズを多用しているのでピントが追いつけません(^_^;)
7 rena 2012/4/13 21:04 EKioさんす〜ごく良いです。メジロさんの表情とさくらのコラボ最高に素敵(*^^)v桜のいろも優しさに溢れていて綺麗。
EKioさんす〜ごく良いです。メジロさんの表情とさくらのコラボ最高に素敵(*^^)v桜のいろも優しさに溢れていて綺麗。
8 masa 2012/4/13 22:56 Ekioさんの鳥、初めて拝見かな? まあるい頭が可愛い、素敵な淡彩です。
Ekioさんの鳥、初めて拝見かな? まあるい頭が可愛い、素敵な淡彩です。
9 翼の折れたサル 2012/4/14 03:34 春らしくてめっちゃきれいです。桜の花に嘴を突っ込んでいるメジロさんの姿もとても愛らしいです。
春らしくてめっちゃきれいです。桜の花に嘴を突っ込んでいるメジロさんの姿もとても愛らしいです。
10 Ekio 2012/4/14 05:39 gokuuさん、ありがとうございます。この時ばかりが桜(河津桜)も引き立て役に回ってもらいました。
gokuuさん、ありがとうございます。この時ばかりが桜(河津桜)も引き立て役に回ってもらいました。
11 Ekio 2012/4/14 05:42 renaさん、ありがとうございます。この花は河津桜、濃い目の色合いなのでハイキーにしても綺麗にまとまってくれます。
renaさん、ありがとうございます。この花は河津桜、濃い目の色合いなのでハイキーにしても綺麗にまとまってくれます。
1 くまちゃん@ペンタックス 2012/4/12 22:29 しだれ桜の枝間から,ご来光をとらえてみました.
しだれ桜の枝間から,ご来光をとらえてみました.
2 gokuu 2012/4/12 22:40 くまちゃん@ペンタックスさん こんばんは〜〜ご来光の瞬間かな。くまちゃんらしい淡彩が素敵です。
くまちゃん@ペンタックスさん こんばんは〜〜ご来光の瞬間かな。くまちゃんらしい淡彩が素敵です。
3 翼の折れたサル 2012/4/13 03:15 gokuuさんが言われるように、くまちゃんさんの朝日の捉え方は独特のものがあり、とても素敵ですね。それが高山にもお庭にも共通しているようですね。
gokuuさんが言われるように、くまちゃんさんの朝日の捉え方は独特のものがあり、とても素敵ですね。それが高山にもお庭にも共通しているようですね。
1 鼻水太朗 2012/4/12 22:16 散り始めがいいのだが まつりは終わった。
散り始めがいいのだが まつりは終わった。
2 gokuu 2012/4/12 22:38 もう散り始めますよね。祭り気分100㌫の彩が最高!僅かに川面と遠景が淡いかな。
もう散り始めますよね。祭り気分100㌫の彩が最高!僅かに川面と遠景が淡いかな。
1 鼻水太朗 2012/4/12 22:08 清洲五条川の桜。
清洲五条川の桜。
2 gokuu 2012/4/12 22:16 おおお、美し過ぎます。清洲城で金の大杯で秀吉が。五条川はほんのり淡く秀吉は真っ赤な彩かな。(笑)
おおお、美し過ぎます。清洲城で金の大杯で秀吉が。五条川はほんのり淡く秀吉は真っ赤な彩かな。(笑)
1 鼻水太朗 2012/4/12 21:47 が通ったぁ〜〜。
が通ったぁ〜〜。
2 gokuu 2012/4/12 22:55 鼻水太朗さん こんばんは〜〜チャンスが良い。狙いが良い。腕が良い。三拍子揃った淡彩がまた素晴らしい。どうしてこんなに揃うのかな。行いが良いから。^/^
鼻水太朗さん こんばんは〜〜チャンスが良い。狙いが良い。腕が良い。三拍子揃った淡彩がまた素晴らしい。どうしてこんなに揃うのかな。行いが良いから。^/^
1 鼻水太朗 2012/4/12 21:24 名古屋周辺のさくらも今週土曜日の雨までかな。
名古屋周辺のさくらも今週土曜日の雨までかな。
2 Ekio 2012/4/14 05:28 鼻水太朗さん、おはようございます。凄いですねぇ、見事なまでの桜のトンネル!
鼻水太朗さん、おはようございます。凄いですねぇ、見事なまでの桜のトンネル!
3 調布のみ 2012/4/14 06:11 鼻水太朗さん、お早うございます。見事なピンクのトンネル、正に淡彩ですね〜。
鼻水太朗さん、お早うございます。見事なピンクのトンネル、正に淡彩ですね〜。
4 gokuu 2012/4/12 22:11 鼻水太朗さん こんばんは〜〜この下潜ったら桜色に染まりそう。淡さ加減が丁度。え、もう染まってますって。それはお酒や。(笑)
鼻水太朗さん こんばんは〜〜この下潜ったら桜色に染まりそう。淡さ加減が丁度。え、もう染まってますって。それはお酒や。(笑)
1 凡打 2012/4/12 19:22 うつむき加減の乙女椿。
うつむき加減の乙女椿。
2 調布のみ 2012/4/12 19:36 凡打さん、今晩は〜。優しい色となだらかな階調がタイトル通り乙女を・・・重なり合う花びらが美しいですね〜。
凡打さん、今晩は〜。優しい色となだらかな階調がタイトル通り乙女を・・・重なり合う花びらが美しいですね〜。
3 KENT 2012/4/12 21:46 凡打さん、こんばんは。これは正しく【淡彩】であり、乙女の恥じらいですね!これは凄いぞお〜♪流石ですね!!!
凡打さん、こんばんは。これは正しく【淡彩】であり、乙女の恥じらいですね!これは凄いぞお〜♪流石ですね!!!
4 rena 2012/4/12 22:00 いいですね〜(*^^)vただ見とれちゃいます。
いいですね〜(*^^)vただ見とれちゃいます。
5 gokuu 2012/4/12 22:34 凡打さん こんばんは〜〜夢見る乙女ですね。ソフトフィルターを使用されたのかな。淡い彩が最高です。何度でも惚れ直しそうな可愛い子です。
凡打さん こんばんは〜〜夢見る乙女ですね。ソフトフィルターを使用されたのかな。淡い彩が最高です。何度でも惚れ直しそうな可愛い子です。
6 Ekio 2012/4/12 23:40 凡打さん、こんばんは。浅い色合いが【淡彩】ですね。綺麗に咲いた乙女椿の吐息が聞こえてきそうです。
凡打さん、こんばんは。浅い色合いが【淡彩】ですね。綺麗に咲いた乙女椿の吐息が聞こえてきそうです。