>小林先生アドバイスありがとうございます。周りのボケばかり気にしてました。参考に頑張って撮影してみます。ダイアリーに有ったのですが、日光へいらっしゃったのですね。ちょうど東照宮のお祭りでしたが行かれたのでしょうか?僕は栃木に居ながら一度も行ったこと無いのですが・・・
初めて写真投稿させていただきます。ポピーの花壇に江戸時代のオランダ人が出現しました。(^_^)フレーミングがいまいちのような気がしますがいかがでしょうか?あと、ヒストグラム見るとちょっと暗いような気がしますね。
題名と写真を見たとき、「ほんまやー!」と笑ってしまいました。^^個人的には上部の赤のボケは、”オランダ人”を明るくするようで好きです。ただ、右端のボケがつぼみとわかってしまうのが少し気になりました。
>まあちさんご評価ありがとうございます。やっぱり蕾邪魔ですかねぇ・・・一応蕾を外したのも抑えてはあるんですが、日の丸になってまして・・・(^_^;)
いい被写体をみつけましたねぇ。まさに、ドレスを着た人のような姿。この場合は、縦位置にすれば画面の上に赤いボケが入って華やかになるし、左右の余分な空間も切ることができますね。露出はこにょうなものは、ちょっとだけ(1/3EV程度)プラス補正しておきましょう。
戻る