いろは にほへど散りぬるを
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.5
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ 発光禁止
サイズ 3072x2048 (475KB)
撮影日時 2003-09-28 14:06:56 +0900

1   まあち   2004/10/1 09:36

すみません、題名に大意はありません。(;^^A
少し感想(ご指摘)をお聞きしたいだけのものですが、
題名を考えたらこんなのに。。。(苦笑)
似たようなものの連続ですみませんデス。


さて、ちょっと伺いたいのですが、
やっぱ、アンダー過ぎですか?もしくはうざったい??
去年の作品を持ち出してきてますが、
今年の参考にしたいと思っています。
忌憚のないところを、よろしくおねがいします。^^;

2   merry   2004/10/1 09:40

御自分で迷うのは、やっぱりそういうことなんじゃないでしょうか、、、

3   まあち   2004/10/1 09:49

あ、自分的には気に入ってるんです。
ただ、結構ユニークらしくσ(--;)、
他の方に見てもらうと、…、、、ってこともしばしば。。(汗)
もちろん、だからといって媚びた写真を撮ろうという気は
さらさらありませんが、自分の傾向は知っておきたいな。。と。

で、「アンダー過ぎ」「うざったい」というのは、
前によく言われていたコメントなので、
今回選んでみたものはどうかな、、と。^^;

#あとは、「空きすぎ…」というのもありましたね。(苦笑)
#これはやはり好みのようで、今では開き直って?ます。^^;

4     2004/10/1 12:13

寂しげですね

5   yamayama   2004/10/1 14:36

新しい境地をきりひらこうとなさってるんですね アンダーなのは狙いだからいいとおもいます
花の上の太い枝?がすこし太すぎて繊細さがとんでしまってるかも?

6   やん   2004/10/1 17:37

アンダーどろどろ大好きなやんでございます。^^
色のない(とはいえあるんですが)世界ってのもええっすよね。
うざったいとかは私は思いませんが
構図ですねぇ〜空きすぎ・・これは撮る人の好みでしょう。

空いててもええと思うのですが、日の丸構図は個人的には避けてます。
私だったら右と上をカットして構図作りますかね。
そうすると日の丸にはならない。
つーか、隅っこフェチなんで。(爆)

7   B   2004/10/1 18:29

ん〜私はアンダーは好きです。
で、多分レンズの焦点距離を考えた(活かした?)絵作りになりきれてないのかな〜と感じました。<う〜、うまくいえないのですけど・・・(--;)
でもきっと今年のまあちさんはこの絵は撮らないでしょうからとても貴重ですよね。

8   若木   2004/10/1 21:29

心象風景として見るべきなのかなと思いました。
だから露出に関しては正解はないと思います。

9   Snufkin   2004/10/3 15:14

まあちさん

> 「ポツンと」となると=ひとつだけになるんですね。^^;
やっぱり『最後の一葉』みたいなイメージだとより「ポツンと」を
強調できると思うんですけどね。

> 1年前のオリジナルぺったんを発見!
ホントだ!私も発見!
大将☆さんに叱咤激励されてますね。(^_^;)

10   まあち   2004/10/1 23:28

吉さん、yamayamaさん、やんちゃん、Bさん、若木さん、ありがとうございます。
みなさん(と、言っていいのか?)、アンダーという点では大丈夫なんですね。(ふむふむ…)

> 寂しげですね
> 心象風景として見るべきなのかなと思いました。

見た目の表現というよりも、この子たちの咲く時期や
環境を表現したかったというところなので、ある種の心象風景と言っていいのかな^^;
吉さんの感想のように「寂しい」と思っていただけると、満足だったりします♪

> 新しい境地をきりひらこうとなさってるんですね
というか、、結構、撮ってます。(笑)
でも、独りよがりなモノが多い気がしてるのと、
まだ表現しきれていないと思うので、
自分の中で明確にしていこうかな、、と。(;^^A

> 花の上の太い枝?がすこし太すぎて繊細さがとんでしまってるかも?
> 空きすぎ・・
> 日の丸構図は個人的には避けてます。
なるほど。。φ(.. )
空きすぎは、よく言われてますよねー(笑)
<いや、自覚してます^^;でも、好きです。

幹のボケは、うざったく感じるんですね。
ここは少し微妙でした。(苦笑)
でも、これがあることによって、どろどろ(笑)じゃないけど、
寒空の表現ができないかなぁ、、って気もして。(;^^A

日の丸構図は、、、
左下の花ボケをセットにしてください♪
な〜〜んて、見る人に誘導してど−すんのっ!ですしね。^^;
日の丸構図は、今は好まないのですが、効果的な時は使ってます。

> 多分レンズの焦点距離を考えた(活かした?)絵作りになりきれてないのかな〜
いや、わかります。だって、高い枝の所なんだもん。^^;
今だと、おもむろに望遠ズームと三脚を用意し始めるでしょうね。(笑)


PS:yamayamaさん、Bさん、もう一つの方にもレスをありがとうございました。
  ページ落ちしたので、こちらでお礼を。^^

11   kickham   2004/10/2 00:29

『冬が来る前に』同様に味わい深い画ですね。
>アンダー過ぎですか?もしくはうざったい??
何を表現したいのかって部分で、露出って変わってくると思うんですよね。
>「寂しい」と思っていただけると、満足だったりします♪
であれば、まあちさんの狙い通りだから適正だと思いますよ。

12   しば良平   2004/10/2 00:34

私はド素人ですから、詳しいことは解りませんが、まあちさんの世界が見えます。前の作品もそう思いました。味わいがあると思います。

13   まあち   2004/10/2 09:55

kickhamさん、しば良平さん、ありがとうございます。

> 何を表現したいのかって部分で、露出って変わってくると思うんですよね。
そうなんですよね、、それが、確かなイメージで撮れる場合と、
微妙な、「なんとなく○○」みたいなニュアンス的な場合とがあると思うんですよぉ。
この後者の場合に、なかなかうまく撮れなくて・・・(--;

それに写真って、「これを表現したかったんです!」と
いつもコメントをつけられるわけではないじゃないですか。^^;
なので、今回、みなさまの胸をお借りした次第です。

> 私はド素人ですから、詳しいことは解りませんが、
> まあちさんの世界が見えます。
ありがとうございます。^^
そう言っていただけるとうれしいです♪
しばさんがド素人とは思えませんが(笑)、
素人であれ、ハイアマであれ、ひいてはプロであれ、
撮影者、、少なくとも私にとってはどなたの感想も貴重なものだと思ってます。^^
なので、忌憚のない感想をいただけると、うれしいし、助かります。^^

14   Snufkin   2004/10/2 10:16

まあちさん

「白いものはプラス補正」という私の常識が覆りました。
な〜るほど、状況に応じてマイナス補正でも十分白っぽく見せる事が
できるんですね〜。勉強になりました。
σ(^-^)が撮影するとしたら…、たぶん左側の、下を向いている花を
画面中央あたりに持ってきて、メインの花はもう少し右上に持ってくる
でしょうかね〜。

15   まあち   2004/10/2 10:32

Snufkinさん、ありがとうございます。

> 「白いものはプラス補正」という私の常識が覆りました。
毎度、型破りなヤツで。。(;^^A

> σ(^-^)が撮影するとしたら…、
そうそう!それもいいんですよね♪
たぶん、花を主張させる場合はσ(^^)もそう撮ると思います。

ただ、「寒空(?)の中、花がポツンと咲いている」という
寂しげな情景表現だと悩むんです。TT
花がメインのようでいて主ではない・・・みたいな。
そうなると、あまり出張っても、、ねぇ。。なのかな?って。。
あとは、左端好きというクセも私にはあるのかな。(苦笑)

16   Snufkin   2004/10/2 15:35

まあちさん

> ただ、「寒空(?)の中、花がポツンと咲いている」という
> 寂しげな情景表現だと悩むんです。TT
あぁ、なるほど!そう言う情景が浮かんでいらしたんですね。
だとしたら、左側の子は邪魔ですね〜。左側の子がいなければ
このままの構図で全然オッケーだったんじゃないでしょうか。
Photoshopで消しちゃうとか<反則?(;^^A

17   B   2004/10/2 20:14

1年前のオリジナルぺったんを発見!>まだ残ってました〜^^

18   まあち   2004/10/3 14:57

Snufkinさん、Bさんありがとうございます。

> だとしたら、左側の子は邪魔ですね〜。
う〜〜ん、やっぱそうですかぁ。。
いやね、、真ん中の子だけだと、よくありそうな気もして・・・。
「ポツンと」となると=ひとつだけになるんですね。^^;

> 1年前のオリジナルぺったんを発見!
げっ、、、この辺落っこちたと思ってたのに。(汗)
昔のを拾ってくるもんじゃないですね。(;--A

戻る