今回の挑戦はこれにて終了。今度の休みは別のパターンで撮ってみます。
鵜飼さんの一連の作品を拝見して俄然モノクロに興味がわいてきました。この場合、右下部分の黒つぶれはフィルムだとでたのでしょうかね?干されたシャツの薄汚れ加減に哀愁を感じます。
変な言い方かもしれませんが何の変哲もない日常空間なのに、ドラマがあるんですよねぇ。。(不思議…)
ご講評頂き恐縮です。Bさん;黒潰れの部分はフィルムの場合、焼き方にもよりますね、ただこの場合、下手に覆い焼きをしても周りとのコントラストと合わないと不自然な画になってしまいますので潔く潰した方が良い場合もありますね、私の場合はなるべく環境に逆らわない焼き方を心掛けておりますので覆い焼きもほどほどにしておりますね、まあちさん;ドラマなんてほめすぎですよ、こっぱ恥ずかしいです、根津、谷中はやはり古い街と言う意識がありますので生活環境に惹かれてしまうところがあります、それをどう表現するかを考えるのも写真の楽しさですよね
戻る