遥かな冠雪と春の色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,774KB)
撮影日時 2013-03-16 11:27:05 +0900

1   im   2013/3/26 23:50

プゥ さん こんばんは~
雪の山と有明山と福寿草^^わたしの好きなものが三つも写っています。
前のぼかしはサムネイルにてもインパクトが高かったです。

2   Nozawa   2013/3/27 06:37

プゥさん、お早うございます。

 一番前にぼかして写っている黄色い花が印象的です。

3   プゥ   2013/3/26 23:41

ちょっと撮影日時をさかのぼって、松本市赤怒田の福寿草写真です。
背景は有明山と大天井岳。
下界から見ると北アの前に有明山が大きく黒く立ちはだかっていますが、
ある程度高いところからだと、こんな風に北アが帽子のように被さって見えます。

最近Exifが表示されないので、手書します
焦点距離200mm、絞り値f/9、露出時間1/100、露出補正なし
です。三脚を立てるのが厳しい立ち位置だったので、手持ち撮影しました。

Ekioさん
鹿の写真にコメントを頂きありがとうございました。
この場でお礼申し上げます。

4   調布のみ   2013/3/27 06:17

プゥさん、おはようございます。
大きな前ボケの向こうに咲く福寿草が可愛らしいです。陽光を浴びて輝く様子は生命力に溢れていますね~。
背景の形を残しながら滲む山脈が雰囲気を盛り立て、冬の名残の空気の冷たさを感じさせます。

5   ペン太   2013/3/27 21:17

大きな黄色の前ボケと、冠雪した山の後ろボケで 主題の福寿草が浮き上がって見えます。
ここは長野県最大級の福寿草の群生地みたいですね。
50万株は見応えありそうです!。

6   MacもG3   2013/3/27 20:56

自分もこんな撮り方するでしょう。
どこに咲いているかも伝えたい事ですもんね。
松本盆地だとか安曇野だとか。
これだけボケている背景でも大天井ってわかりますね。

7   プゥ   2013/3/27 23:09

みなさま、コメントを頂きありがとうございます。
imさん
こんばんは。
有明山の眺めがよいポイントを探して撮った一枚です。そうおっしゃっていただけると、有明山ファンとしてはとっても嬉しいです。ありがとうございます。
ボカしは、偶然撮った写真にこういったのが写ったのをきっかけに、数十枚同じようなのを撮りまくってしまいました。
調布のみさん
こんばんは。
そうなんですよねぇ。黄色という色は陽光に対する表情の変化が多彩で、生命力や躍動感をを感じる色だと思います。
後日別の花・同じような構図でピンク色のを撮りましたが、こんな表情にはなりませんでした。
小さいけれど春一番乗りに相応しい花だと思います。また、雪の白との相性も良いです。
Nozawaさん
こんばんは。
ボカしているのも福寿草です。この写真で一番頑張ったのは、撮影自体では無くて、この前後関係が得られる花の並びを見つけることだったと思います。
MacもG3さん
こんばんは。
同感です。私も「そこならではの風景」を撮ることに大きなこだわりがあります。有る程度構図の幅を狭めてでも、シンボルらしいものや独特の地形を組み込みたいと思っています。
大天井、普段は常念と燕の間にあるどこがてっぺんなのかもよく分からない地味な山、というイメージがありましたが、こんな風に有明山に覆いかぶさっている光景を見たとたん、私の中でも屈指のインパクトをここる山に躍り出た感があります。
単独では絵になりませんが、組み合わせるとなかなかの山ですね。
ペン太さん
こんばんは。
五十万株全てを写そうと思うと漠然とした写真になってしまいますが、やはり数が多いと構図選択の自由が豊富になります。起伏や傾斜も豊かな立体的な地形で、山麓にあるため日照の変化も大きく、おそらく一日中いても飽きないのではないかと思いました。
カメラマンも多く、皆さんのファインダーに写っている光景を想像してみてもいい勉強にもなりました。

戻る