4月22日朝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,987KB)
撮影日時 2013-04-22 06:11:00 +0900

1   プゥ   2013/4/22 20:12

4月20日夕方ころから翌朝にかけて、真冬でも滅多に見ないような大雪が降りました。
その雪はすぐに溶けてしまいましたが、4月22日の天気予報を見ると「最低気温:氷点下3℃」の文字が。
思い出したのが、安曇野でも他の農家より1か月近くも先んじて水を張り田植えを済ませていたこの田んぼでした。
よく見ると、氷の表面から植えたばかりの稲の頭が見えます。これ、大丈夫なんですかねぇ?
赤い屋根の建物は「長野県立こども病院」です。

2   ペン太   2013/4/22 20:32

プゥさん こんばんは~。
氷の張った水面に、背景に冠雪したアルプス・・
まるっと冬の景色に逆戻りですね!
アルプスをバックに赤い屋根の建物・・、上高地を直ぐに連想しました。
明後日からバスが運航再開だった様な・・
出張から帰ったら絶対行きます!!!!

3   MacもG3   2013/4/22 22:53

田植え後に氷点下とは心配ですね。
午後には融けたでしょうから大丈夫じゃないですか?
ここの建物は目立ちますよね。病院だから目立った方が良いのかな?確か有名な先生がいらっしゃたかと。
派手な割にはバックの北アと妙にマッチしていて、ちょっとヨーロッパ風かな?

4   調布のみ   2013/4/23 09:26

プゥさん、おはようございます。
これが田んぼとは・・・まるで湖のよう、抜けが良く冬を思わせる景色ですね~。
冷えた空気感が伝わります。
いつもの日本的風景とは違ってヨーロッパを感じさせるしころも新鮮です。

5   Nozawa   2013/4/23 10:41

プゥさん、お早うございます。

 アルプスをバックに湖のほとりに洋館建て風の美しいたてもの・・と思ったら違うのですね。
湖に見えるのは水田なのですね。

 此方は緯度が南なので田植え後の水田に氷が張った経験はありませんが、
奥山の中腹にあった水田には山奥の水田専用の稲の品種を植えていました。
今は杉などを植えてまして奥山の水田はなくなりました。
先祖は苦労して山奥に水田をつくったのでしょうが・・。
コシヒカリは余り奥山に植えても美味しくは有りません。
程ほどの奥地が良いようです。


6   Ekio   2013/4/23 22:53

プゥさん、こんばんは。
凛とした空気感が伝わって来るお写真ですね。寒さが見せてくれた光景なのでしょうね。

7   プゥ   2013/4/24 00:03

皆様、コメントを頂きありがとうございます。
このこども病院は、いつか水田と常念岳を入れて撮りたいと思っていたロケ地ですが、
図らずも田の水が凍りついた日に撮影することになりました。
実際は一般的なサイズの田んぼですが、地平すれすれのローアングルで田んぼの広さを誇張しています。
病院は、洋風の、可愛らしいメルヘンチックな外観ではありますが、院内では難病を抱える多くの子供が入院生活を送っています。
子供たちがいつか元気になって、病院の窓からではなく、白鳥が舞う青空のもとや、こがねの稲穂が果てしなく揺れる大地の上から常念岳を見、美しいと思える日が来ることを願っています。

戻る