習作
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Photoshop CS3 Macintosh
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6662x2592 (13,123KB)
撮影日時 2010-07-24 17:24:17 +0900

1   Takaya   2013/7/5 04:41

おはようございます。

この時季の農家さんって多忙な様です、収穫が終わって一雨降って農家さん一休みってところでしょうか。

2   zzr   2013/7/6 08:19

おはようございます。
雲の微妙な色合いが出るのもシグマだからでしょうか。
木々の緑もそこにあるようで、微風に揺れてるような感じさえしてきます。
高精細画像の細かい部分、目には識別できなくても印象として伝わるものがあってリアリティが出るというのもあるのではと最近思っています^_^;
北海道はやっぱりいいですね。リタイアしたら九州、四国とここに一ヶ月位づつ居てみたいです。
デジボーグに興味が出てきたのでメーカーのページを開いたのですがアダプタがニコキャノとペンタックス?しか見当たらず直接電話をかけたのですが担当者が不在でした。
私も使えたらいいなと思ったけど本体とデフューザで結構な値段になりますね^_^;

3   kusanagi   2013/7/7 00:39

●ステッチング写真、これはカメラやレンズという機材をブランド的に無印良品化する
と言いましたが、ちょっと語弊があって、それはステッチングでは何と言ってもソフトと
いうもの、具体的にはフォトショップの占める力が巨大であるということなんですね。
まず、ステッチングソフトの重要性が一番で、その次がステッチング用の雲台ですか。
カメラやレンズはそれらの次に来るものになるのでしょう。
しかし、ソフトや雲台も立派な機材なのであって、機材といえばカメラとレンズだけ
ではないということですかね。

それからステッチングパノラマ写真では鑑賞時にも、大型のモニター、例えばデュアル
モニターなどが相応しいかなって思います。シングルモニターだと迫力がいまいちっ
ていう気もしますし。(私は、17~23インチのデュアルで鑑賞できる環境にあります)
それで、ソフト依存であることと、モニターも超ワイドが相応しいとなると、ステッチング
写真はやっぱり普通には敷居が高いんだなあって感じますね。
特にこの鑑賞するモニターの件は、最初にステッチング写真に興味を抱くかどうかの
分かれ目になるのです、これは盲点でしたね。

●デジボーグ・・・価格コム。これの聖遼さんの投稿文。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11981701/
M57から→M42へ持っていく。
www.tomytec.co.jp/borg/products/partsByC/13
www.tomytec.co.jp/borg/products/partsDetail/summary/403
M42にくれば、後は橘製作所製、SD-M42マウントアダプターでもよいし、もっと安価
なものもあります。
www.discoverphoto.jp/dpc/Foradapter/forM42sigmaad.htm
多分、そんな感じで、デジボーグをシグマSDに着けているのではないでしょうか。

デジボーグのライバルとも言えるものがありますね。
コーワプロミナー500ミリF5.6L。
ttp://kakaku.com/item/K0000236598/
でもサンプル写真を見ると、デジボーグの勝ちですかね。

ところで、↓これ。私も持っているのですが、トキナー800ミリf8です。
www.pentaxforums.com/forums/sold-items/134375-sale-sold-tele-tokina-800mm-f8-32-long-lens-us.html
天体望遠鏡を利用した写真望遠用レンズみたいですね。性能は凄く悪いですが。(^^;
対物レンズは2枚構成だったかな。真ん中で分解可能です。

4   Takaya   2013/7/7 05:54

おはようございます、コメントありがとうございます。

zzrさま
雲のビミョ~な色合いですが、色合いダケであればベイヤ-機でも再現してくれるのでは ?
と思っていますが、沸き立つ水蒸気のエッジの切れなどはFoveon特有の忠実な再現描写能力ではないかと感じています。

B望遠鏡の件ですが、シグマSA用マウントアダブタ-は発売されていませんので、ペンタックスKマウント用を代用しています。
レデュ-サ-併用時にはひと工夫必要ですが、直焦点と純正x1.4テレコン併用の場合は、良好な結果が得られています、
ただ、自身がSD-14で使用している限りにおいてですので、SD-1系だとどうなるのか ? は未知数です。

価格の件ですが、自身の金銭感覚でも高価な部類に入ります、「カメラを選ばず使える」というところで導入を決めました。

感じ方には個人差がある訳ですが・・・北海道は何度行っても飽きません (^^;)

Kusanagiさま
書かれております通り、フォトショップ他ソフトウェア-にかなりの部分を依存していると思っています。
後、変形等をかけないで高精細画像を得たい場合は、撮影時の精度が重要だと感じていますが、まずはステッチに
興味を示すか否かという根っこの部分は、御本人次第ということだと思っています。

自身で使っているモニタ-は21ワイドです、大きい単体モニタ-もしくはデュアルモニタ-が欲しくはなりますが、そこまではなかなか・・・が廻りません。 (^^;)

B望遠鏡をシグマSD機への接続ですが上記の通りです、が・・・少々問題もありまして若干ガタが出来てしまってあまいです、
ご紹介頂いたリンク先、試してみようかと思っています。
以前からメ-カ-さんにはSD機専用の要望を出しているのですが、なんでもある程度の数が見込めないマウントは製作して頂けない様です。

戻る