大ヤスリ岩
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1667x2500 (2,913KB)
撮影日時 2013-09-21 09:05:05 +0900

1   花鳥風月   2013/9/24 21:56

瑞牆山 鋸やすりと 金物系

2   MacもG3   2013/9/24 21:48

瑞牆山と言えばこの岩が有名です。
比較出来るものがないのでイマイチ大きさがわかりませんが
↓でわかります。
http://www.japanesealps.net/others/mizugakiyama/mizugakisanso.html
背後の山々は南アルプスです。

3   プゥ   2013/9/24 22:02

昔の人は烏帽子とかやすりとか、直喩の仕方が渋いですねぇ。見習いたいセンスです。
添付のHPも含めて拝見しましたが、巨大ですね。樹の小ささが不自然に感じてしまうほど。クライミングなんかも盛んなんでしょうか。どうやってこんな巨岩がこんな山の上まで盛り上がってきたのか、気になるところです。
そして、何といっても空の表情が素晴らしいですね。いかにも秋の、透き通るような雲。あらためて見る大ヤスリ岩の陰影のカッコよさ。これぞ山岳写真です。
南アルプス、長野県側から見るのとこんなに形が違うんですね。見慣れた山も立ち位置によって全く別の山に見えたりします。

4   Booth-K   2013/9/24 23:50

この辺は、特徴的な岩が多いんですね。そして特徴的な雲と、不思議な光景になってます。

5   ペン太   2013/9/25 06:23

特徴のある岩を手前で主題に、中間に遠望の南アルプス、そして秋空を大きく取り入れた構図、ナイスだと思います。
愛知県最高峰の茶臼山(たった1000mちょいですが)登りたくなりました。

6   調布のみ   2013/9/25 08:45

MacもG3さん、おはようございます。
特徴的な雲と奇岩を対角線に配し、中央に薄れ行く山脈、縦構図がきまっていますね~。
秋らしい気持ちのいい風景写真です。

7   Nozawa   2013/9/25 10:50

MacもG3さん、お早うございます。
 足元を見ますと、高くて目が回りそうですが、
空を見ますと、秋らしく爽やかな青空と雲ですね。
秋らしい良い景色です。

8   MacもG3   2013/9/26 19:35

コメントありがとうございます。
1日遅くなりましてスミマセン(昨晩飲み過ぎで。。。)
どこへ行ってもお天気さえ良ければ文句ありませんです!

9   Ekio   2013/9/26 22:19

MacもG3さん、こんばんは。
まるで見晴らし台のように見え、とても自然に作られたとは思えません。
爽やかな青空の下に連なる山々も、ちょっと色味が変わってきたようですね。

10   坂田   2013/9/28 04:42

MacもG3さん、こんばんは
青空の下、広々とした清々しい景色ですね。

戻る