メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 40D |
ソフトウェア | Digital Photo Professional |
レンズ | 24-70mm(["EF 85mm F1.2L"]) |
焦点距離 | 24mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/166sec. |
絞り値 | F11 |
露出補正値 | -0.3 |
測光モード | 評価測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2000x1333 (1,587KB) |
撮影日時 | 2013-11-16 06:59:13 +0900 |
みなさま、コメントをいただきありがとうございました。
花鳥不月さん
こんばんは。
ところが、こういう日って、案外寒くないんですよ。
いえ、めちゃ着膨れするほど寒いんですけどね、「思ったよりは寒くない」んです。
どっちかって言うと、雲一つないような日の方が、放射冷却がすさまじくて大変です。
これからの季節、冷え切った三脚や望遠レンズを持つ手がしもやけ寸前になるような日が続きます。
Ekioさん
こんばんは。
身に余るご評価ありがとうございます。反対に、私にはまだまだ40Dでさえ使いきれてはいないんだな、という、いい反省にもなりました。
風はすごい速さで吹いていましたねぇ。いろんな露出・絞りで撮ってみたかったのですが、太陽がこのように見えるシーンは
結構少なかったです。
ただし、霧の日は絞り目にしたほうがいい、という経験は夏にしていましたので、霧らしさは表現できたように思っています。ありがとうございます。
hi-liteさん
こんばんは。
そうみたいですねぇ・・・知りませんでした。三段ですけどできるんですね。
頂き物で、マニュアルを持っていなかったこともあり、ご指摘を受けるまで知りませんでした(笑)
無駄に補正ダイヤルをくるくる回す、忙しい撮影をしてしまいました。
40D、いいカメラですねぇ。壊れるまで使い倒そう!って思いました。
調布のみさん
こんばんは。
霧氷を撮るなら程よくガスった日に限るような気がします。
その方が説得力があるんですね。ただ、「いいくもり加減」というのは「いい天気」以上に長続きしません。
濃すぎては単に陰影の無さ過ぎる写真になってしまいます。天気がいいと溶けてしまいます。
そういう意味で、霧氷撮りは動き物撮りなみにエキサイティングです。
Nozawaさん
こんばんは。
下界ではまだ探せば少しだけ紅葉がありますが、山の上はこのとおり、下から見ると随分白いのでどうなっているのかな、
と見に行くと、このような世界が広がっていました。
ペン太さん
こんばんは。
ありがとうございます。冬は何といっても白鳥に傾倒してしまいますが、安曇野の風景もお見せできるよう、ロケ地を開拓して
バランスよく撮ろと思っています。
最近、等倍で見て解像に拘りがちでした(とかいう割には手ぶれピンずれ多いですけどね(笑))が、40Dを使ってみて
もっと大切なものがあるよね、って再認識する思いでした。
「一歩」の立ち位置を模索し、目まぐるしく変化する気象条件の中で画素の低いライブビューでピンを模索する。
不便といえば不便でしたが、非常に楽しい撮影でした。原点にかえるよう気がしました。
私にとってのカメラ初体験が、頂き物のこの40Dでした。いい出会いだったんだな、と改めて感じると同時に、
使い倒してあげなくては、と感じました。
K3もいよいよペンタの本気っぽくていいですよねぇ。ローパスONN/OFFのチェンジモードみたいなのが
あるんですよね。キャノンも行く末はローパスレスなんでしょうか。
陽も凍る 霧氷残雪 冬の朝
昨日の夜、暗い中一人でせっせとタイヤ交換をし(めちゃくちゃ疲れました)、今朝早起きをして霧氷の美ヶ原高原にのぼってきました。
ガスがものすごくて朝焼けの北アは見れませんでしたけど、この後は比較的晴れてくれました。
青空を撮影する機会の多い白鳥の季節に備えて、MarkⅢをセンサーのごみ取りに出した(田舎なので、サービスセンターが無く、結構時間がかかります)ので、久しぶりに40Dで撮影。
ライブビューの画素が少ない、AFポイント少ない、AF遅い、ブラケティングできない、で、大変でしたが、
久しぶりにその大変さも楽しかったですし、何といってもその発色ぶりが好みなことには唖然としてしまいました。
MarkⅢが治ってきても使いたくなってしまい、Amazonで予備電池を発注しました。
プゥさん、こんばんは。
うーん、こういうお写真を見ると写真は機材じゃぁ無いなと実感してしまいます。
このお写真右から左へと風が吹いていますよね。木々の右端に滲む朝日と木立のシルエットの形が絶妙なハーモニーを演じています。
プゥさん、こんばんは。
40Dお持ちでしたか(=´∀`)人(´∀`=)
40Dたしかブラケティングはできたような・・・
美ヶ原高原、もう雪が積もっているのですね。
ガスに煙った太陽とあわせて、すっかり冬の様相ですね。
プゥさん、おはようございます。
いや~滲んだ太陽、霞んだ木立、セピア調の色彩、雰囲気があっていいですね~。
晴れの景色もいいですが、こういう景色はむしろ出会う機会も少なく新鮮です。
プゥさん、お早うございます。
樹木の上に見える吹雪に咽ぶ太陽が美しいです。
すっかり寒い冬景色ですね。
プゥさん こんにちは。
昨冬以来 またプゥさんの素敵な冬景色のお写真を見れる季節になって来ましたね~。
モノクロに近いセピア調の色彩が支配する中、ガスで滲んだ朝陽と、稜線の木立のシルエット プゥさんの感性を毎度感じる見事な構図です。
40D、6年前のカメラですが、作品の出来は 機材以前にやはり まず撮り手の感性・行動力・経験・。。などなどがあっての上での話しかと思います。
よく聞く話で、素晴らしい景色とそれを切り取る感性があれば コンデジでもフォトコン入賞出来る絵が撮れる・・。これは以前から まったくそのとおりだな~って感じている事です。
私もいままでは経済的な理由もあってカメラ買い換えるときは、基本下取りとかに出していましたが、今度フルサイズ もしくはPENTAX、K-3(もう少し作例が出て価格こなれてきたら来年初めに購入検討しています)を導入しても 今使っているK-5Ⅱsはサブで残すつもりです。
もう見るからに冬の装いですね。
これから美ヶ原に向かうには厳しいなぁ。
40D復活ですか。風景に拘って撮ると三脚やら設定やらやたら気になりますが、
それより大事なことって色々ありますよねぇ。
わたしゃ、KissD(シャッター寿命)、10D中古、30D中古、1DMKⅡ(中古)5DMKⅡ(中古)7D(中古)
すべて手元にあります。たまには使ってやらないと。
滲んで包み込むように広がった光がいい雰囲気です。
もう、こんな風景になっているんですね。40D侮れませんね。
う~ん、もうノーマルタイヤではちょっと厳しそう。