原始の森に咲いて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,954KB)
撮影日時 2014-06-14 09:23:54 +0900

1   ポゥ   2014/6/14 22:01

今日も湿原に行ってきました。
広々とした場所も好きですが、こんな風にごちゃついたロケーションも
立体的に被写体をねらえて楽しいと感じました。
明日も行ってしまいそうです。

これが、昨日遠景で投稿したカキツバタです。
愛知県の県花なんだそうです。

2   hi-lite   2014/6/14 22:29

ポゥさん、こんばんは。
シダに囲まれたカキツバタがいい感じですね(・∀・)
画面いっぱいの緑の中にカキツバタの青が映えます。

3   Booth-K   2014/6/14 23:19

素晴らしく爽やかな緑の中に、紫がとっても映えて立体感を感じます。深呼吸したくなるくらい、澄んだ空気感がたまりませんね。

4   Ekio   2014/6/14 23:36

ポゥさん、こんばんは。
鮮やかな緑に包まれて、紫が見事に映えています。
緑にも勢いがあるからこれだけの絵が出るのでしょうね。

5   stone   2014/6/14 23:42

カキツバタの紫、とても日本的な紫ですね!
スクッと立つシダの群生、鮮やかな緑に美しい紫です。

6   調布のみ   2014/6/15 15:25

緑のシダに囲まれてひっそりと、という風情がいいですね~。
緑と紫の組み合わせが爽やかです。

7   ペン太   2014/6/15 17:39

花菖蒲、カキツバタともそこそこ 背が高い・・と言う印象がありましたが
シダの中にひっそりと咲いている姿は原始時代の景色を見ているみたいで
ちょっと新鮮な感じを受けました。
愛知県の県花ですが、順絶滅危惧種でもあるんですね~。

8   ポゥ   2014/6/15 22:33

皆さまこんばんは、コメントをいただいてありがとうございます。
hi-liteさん
ちょうど、300mmのレンズでこの画角に収まってくれました。
特に、左側のシダは背丈のおさまり具合がいいな、と感じました。
Booth-Kさん
この写真もホワイトバランスをいじってやや青味を持たせてますが、
何といっても曇天による明暗の少なさが幸いでした。
この後晴れたのですが、晴天で撮った写真を後でいくらいじっても
このようにはなりませんでした。
Ekioさん
緑の赤若しさが、湿原だと思います。
あたり一面の空気を吸って草々が透明感を増しているように感じました。
また雨の降っている日に行ってみたいものです。
stoneさん
紫は大昔から中国や日本で高貴な色でしたね。
そういう先入観があるからかもしれませんけど、
古人がそうと決めた感覚にはなるほどな、
と思わされるような気がします。
調布のみさん
この湿原は県の天然記念物であり、遊歩道から中に入ることはできませんが、
だからこそ、ポイントを探しつつじっくり歩くことが出来ました。
この組わせで咲いている姿を見た時は嬉しかったです。
寄り添っている感じが目に飛び込んできました。
ペン太さん
この前日に行った別の湿原のカキツバタは背が高かったです。
それこそ、菖蒲と同じくらい。
日照の違いで背丈も変わるんでしょうか。
色も、こちらの方がしっとり感が強いような気がしました。
花も染物と同じで、日陰の方が綺麗に染まるのかもしれません。

戻る