さくらんぼ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1223 (1,031KB)
撮影日時 2014-07-01 19:00:25 +0900

1   zzr@バイト中   2014/7/10 20:15

こんばんは。

レンズ&カメラ購入資金調達のためサクランボ畑でバイト中です。

2   花鳥風月   2014/7/10 20:37

さくらんぼ カメラもレンズも いい写り

3   都人   2014/7/11 18:06

今晩は
さくらんぼ畑でバイト中ですか~(美味しそう^^)
頑張ってくださいね^^
カメラとレンズ!早く購入出来るといいですね~
楽しみに待ってます(((^^)))

4   kusanagi   2014/7/11 23:25

バイト資金でどんなレンズを買われるのか、楽しみですね。
ところでニコンD810が出るようです。私のお目当ては、新製品
が出れば、D800の中古価格が安くなるだろうということ。(^^;
長らく高値安定していたD800の中古価格が崩れてくれると
とっても嬉しいのですが。(笑)

5   zzr   2014/7/12 05:22

花鳥風月さん、都人さん、kusanagiさん、おはようございます。
今年のサクランボ、甘いですよ〜。

810出るんですね。
ベース感度が64という事ですが感度が低いほど高画質なんでしょうか。

6   kusanagi   2014/7/12 11:07

D810とD800 / D800Eの違いと比較
http://www.all-digicam.jp/d810-d800-d800e.html
こういうのを見ると、800と810は別物という気がしてきました。
ベース感度のISO100→64化は、それだけをとってみると確実に
画質の向上をもたらすはずです。
ただし映像エンジンも同時に変わっているので総合的に見れば
なんとも言えません。新エンジンがスピード処理優先かも知れ
ないからです。(連写可能枚数が増加していますから)
そうすると相殺して、ほぼ同じくらいの画質という結果になるかも
知れないからですね。

画質に関しては、作例などを見てご自分で好き嫌いを判断する
しかないでしょう。
なお、ベース感度(基準感度)とは、その感度で使うともっとも優れた
画質になるというか、そもそも基準感度以外は単に増感をしている
だけだと言われています。

基準感度の低いカメラは、中間色が豊かで、そっけないデジカメ風
画質ではなく、写真らしいしっとりとした画質を提供してくれます。
古くはフルフレームCCDカメラ(京セラ・コンタックス)とか、それから
シグマ・フォビオン素子なんかも基準感度が低感度側に振っていま
すね。
ただそうすると、超高感度側の画質が悪くなるという宿命が出てき
ますね。夜間星空の撮影をする場合はどうなるか、です。

ペンタックス645Dの新型が売れているそうです。新D810はそれの
対策ということもあるんでしょう。高感度よりも画質優先を織り込んで
来ましたね。

7   zzr   2014/7/12 12:25

仕様の数字だけ見てもピンとこないんですよね^_^;
わかりやすい解説ありがとうございます。

8   Nikon爺   2014/7/15 00:06

Nikon爺
 今のままの機材で十分だと思いますが・・・
 健全なる病でしょうか^^;
 中判機もイイですよ!!
 安いですし、写真を撮ってる!!という実感が良いです^^

9   kusanagi   2014/7/16 21:35

上記、ペンタックスは645Zの間違いでした。
645D→645Zになったんですね。それで新型は売れている
そうです。

ニコンD810と、この645Zのカタログをカメラ屋からもらって
きました。もちろん画質は645Zの圧勝です。

Nikon爺さんは、フィルム方式の中判カメラのことを言っいる
ようですが、今にして思うとフィルム時代は良かったです。
デジタル時代になって、ユーザーが精神的に失ったものが
多すぎるように思います。

戻る