masaさんの素晴らしい描写のあとでためらいましたがUPです(笑)カラクロという手法を使ってレタッチしました。
今度はカラクリ手法ですか、多種多彩の芸術には魅せられますね~
GGさん、コメントありがとうございます。芸術とは程遠い試行錯誤です。久しぶりにエレメンツを使いましたが、手順を守ればいろんなレタッチが可能なことが分かりました。それだけでも収穫ですね♪
ご無沙汰しております。私のエレメンツは眠りっぱなしです。(^_^;)それでいてライトルームを・・・なんて考えているのですから。(^_^;)面倒でも使い方を勉強すべきですね。
裏街道さん、お久しぶりです。レイヤーという概念がイマイチ理解できてなくてあまり活用してませんでした。今回新たな表現を求めて再トライしてみると意外とスムーズに使えました♪性能はフォトショップとは雲泥の差なのでしょうがたまには使ってみようと思いました。ライトルームは評判が大変よろしいようですね。RAWファイルもOKみたいですから、自由度もありますね。
裏街道さんへ追伸です。そもそもライトルームとはフォトショプの「ライトルーム」なんですね。おかしなことを書き込みました、恥ずかしい・・・
優しく浮かび上がるピンクの花コバノランタナでしょうか、可愛らしく表現されましたね。色彩の統一感(カラー&モノクロの美彩度感)がいいな!と思いました。エレメンツは私も眠りっぱなしです^^; ver.9を持ってはいるのですが..winPCに入れてみようかなと思っただけ(汗;Photoshopとの大きな違いはレイヤーマスクが無い。CMYKモードが無い。16bit画像が使えない。でしょうか、あると便利。でも無くても困らない利便さかな~と思います。PSから分岐して独自進化しるとのこと、エレメンツ新機能は楽しそうですね。
stoneさん、ありがとうございます。花名はよくわかりません、ピンク色の小さな花が印象的でした♪こういう手法は突き詰めてやりきるべきか、少しだけかじって理解したつもりがいいのか迷いますね。独りよがりのレタッチをいつもやってるのはどうかとも考えます。エレメンツは共済保険のような、あると安心だけどリターンは少ないそんなソフトかもしれませんね(笑)
写好さん、いろいろな表現にトライしておられますね。中央の花にだけもう少しピントが来たら、ぐっと印象的になっただろうななんて、花撮り屋としては思いました。
masaさん、ありがとうございます。ピントは取れてたんですが作品の性格上ユルユルにしてしまいました。このあたりの判断は悩ましいところですね。
戻る