うまい、これはいい、日本らしい!
平日休みの今日、めずらしくいい天気になるということで早起きをして池田町に行ってきました。田んぼは、コンバインで丸坊主にされたものもあればはぜ掛けが行われているもの、収穫の時を待ち限界まで頭を垂れるもの、様々でした。久しぶりに「Landscape」を撮りました。それにしても、休日といえばバイクに乗って遊んでいた自分がこの数か月、寸暇を惜しんで写真を撮っているとは。不思議なものです。
逆光の輝き、艶っぽくてたまらない表情です。完全に写真がライフワークになった様で、おめでとうございます。モデルさんもいるし、被写体には困らないですね。
朝の光ですねぇ・・・冷んやり感が何ともいえません。 Good shot !
逆光に輝くコスモス、背景にフレアがかかって早朝の冷えた空気まで写っているような・・・日本の美しい秋です。
しっとりとした空気感がたまりません。何気ない景色が心に沁みるようです。
ポゥさん、お早うございます。 雑草が朝露を浴びたあぜ道の傍にコスモスが生えて美しい田園の朝です。良い雰囲気に撮られていて心が和みます。
逆光を逆手に取った、美しい日本の原風景ですね。以前のEkioさんの"光りのベール”同様 フレアが 背景を優しく光りで包む中ベールのこちら側のコスモスは明瞭、透過光で美しさ際立っています。
ポゥさん、こんばんは。朝日の輝きなのですね。気持ち良い光が充満して秋の景色を輝かせています。全体に色のトーンが柔らかいのも効いていますね。
みなさま、コメントをいただきありがとうございました。久しぶりに撮った純・風景写真。光というものがいかに写真にとって大切なのか、再認識した撮影でした。ドラマチックな斜光が終わった9時ころになると、写欲は急降下。そこでもうひと踏ん張り出来るようになれば、カメラマンとして一皮むけるような気がするのですが。mukaitakさんoazさんしっとり感に関するコメント、ありがとうございました。ピンはコスモスに当てましたが、ここで撮ろうと思ったきっかけは、下草の朝露の存在が最も大きかったように思います。
秋の朝田んぼの朝コスモスの朝、秋のお日様あったかい。お日様受けて畦の草キラキラ^^朝露に輝く秋の畦、透かす光が美しいです。
戻る