| メーカー名 | SIGMA |
| 機種名 | DP2 |
| ソフトウェア | SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001 |
| レンズ | 24mm F2.8 |
| 焦点距離 | 24mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/60sec. |
| 絞り値 | F2.8 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2640x1760 (3,225KB) |
| 撮影日時 | 2009-01-15 04:48:07 +0900 |
生花のことは知りませんが、こういうのは盛花とか自由花とでも
言うのでしょうか。(^^;
もちろん人が生けたのではなく、流水でもって自然にこうなっている
だけです。撮影中にも花びらが漂ってきてくっついていました。
この写真をみて、藤原新也をおもいだしました。
ただの花ですが、そこに、何かが秘められている・・そんな、印象です。
釈尊が弟子たちの前で、野に咲く花を無言で折ってみせた・・
言葉はないが、何かを語る。
DP2初代・・いいですね、すばらしい。
正直に、言いますと、最近のmerrill,quattroには心が動かなくなっていました。DP1を買った動機は、その辺です。
