シラサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150-600mm F5-6.3
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3028x4551 (5,064KB)
撮影日時 2015-01-10 12:45:55 +0900

1   zzr   2015/1/10 22:09

シグマレンズという事で。。

今朝も吹雪いてましたが猿を探しに田舎道を走ってきました。
お猿さんは見つからず川辺で白鷺を撮ってきました。
かなり暗かったので思い切って感度を1000に上げて撮ったものです。
三脚を広げる余裕があったので使用しました。
カーボンの安いやつなので手ぶれ補正しても風とシャッターの振動で揺れてるのが分かりました。
高感度、こういった場面で使った事がないので良いのか悪いのか分かりません。

ところでこのヒトはダイサギでいいのでしょうか ^^;

2   kusanagi   2015/1/10 22:39

シラサギの種類だそうです。(^^;
http://qpon.quu.cc/yacho/sirasagi/
これでみると、この御仁はダイサギ殿です。

シャッタースピード1/1600だったら三脚は不要でしたね。
望遠先端600ミリで、開放値6.3でこの描写ですかあ。驚きました。
これだったらISO400のF8手持ち、手ブレ補正を効かせてで
十分オーケーじゃないですか。

ただ、500とか450ミリで撮れば、もっと画質は良いかなあって気は
今だにしますけど、それはD800での話ですね。D4Sは画素数が
少ないので倍率が厳しいです。

3   zzr   2015/1/11 16:25

kusanagiさん、こんにちは。
感度や絞りを変えて何枚か撮りました。
雪が止まってて雰囲気が好みだったのでこれをアップしました。
iso 320 F8 だと1/320秒で切れて画質もOK。でも雪が流れてしまいました。
どちらの感度でも積もってる雪の質感は良く出てていいなぁと思います。
D70との組み合わせの時と違い今回手ブレ補正は効いてる感じがなかったのですがそれなりに効いてたみたいです。

4   zzr   2015/1/11 17:37

あ、リンクありがとうございます。
ダイサギにしては少し小さい気もしたし、クチバシの先端の黒も気にかかりますが冬の始めだとダイサギでもそういうのがいるようですね。

戻る