1 zzr 2015/5/20 20:29 帰るたびに地元の魚を食べてます。庄内、地物の魚が美味しいです。普通にスーパーに並んでるのもありがたいです。
帰るたびに地元の魚を食べてます。庄内、地物の魚が美味しいです。普通にスーパーに並んでるのもありがたいです。
2 kusanagi 2015/5/20 21:23 凄いです。瀬戸内の鯛とは大きさが10倍位違う!まるまると肥えているし。釣り竿からカメラへ。釣り竿は魚しか釣れませんが、カメラはその気になればいろんなものが釣れるんですね。(^^; しかもそれをネットで皆に見せられるし。
凄いです。瀬戸内の鯛とは大きさが10倍位違う!まるまると肥えているし。釣り竿からカメラへ。釣り竿は魚しか釣れませんが、カメラはその気になればいろんなものが釣れるんですね。(^^; しかもそれをネットで皆に見せられるし。
3 zzr 2015/5/21 04:36 瀬戸内の鯛って有名ですよね。明石の鯛。あと鯖やタコなんかも。海流が激しいので身が締まって美味しいとか聞きます。違いましたっけ ^_^;瀬戸内の海産物、いつか食べてみたいです。刺身が好きなんですが九州のように醤油は甘いんですか?
瀬戸内の鯛って有名ですよね。明石の鯛。あと鯖やタコなんかも。海流が激しいので身が締まって美味しいとか聞きます。違いましたっけ ^_^;瀬戸内の海産物、いつか食べてみたいです。刺身が好きなんですが九州のように醤油は甘いんですか?
4 kusanagi 2015/5/21 21:52 九州の刺し身醤油が甘いっていうのは以前、書かれてましたね。(^^;こちらは関西圏なので、味付けなどは大阪と同じですけど、刺し身醤油が甘くしてあることはないです。しかし、讃岐は砂糖の産地でもあったので一般料理(煮物など)には結構、砂糖は使いますね。他県から来ると、ちょっと甘いわって言われるかも。(^^;明石の鯛とかタコとか、関サバ・アジ(豊予水道)などは全国区かもしれません。しかし日本海の海の幸にはぜんぜん敵わないかと思いますよ。
九州の刺し身醤油が甘いっていうのは以前、書かれてましたね。(^^;こちらは関西圏なので、味付けなどは大阪と同じですけど、刺し身醤油が甘くしてあることはないです。しかし、讃岐は砂糖の産地でもあったので一般料理(煮物など)には結構、砂糖は使いますね。他県から来ると、ちょっと甘いわって言われるかも。(^^;明石の鯛とかタコとか、関サバ・アジ(豊予水道)などは全国区かもしれません。しかし日本海の海の幸にはぜんぜん敵わないかと思いますよ。
5 zzr 2015/5/22 02:11 kusanagiさん、こんばんは。刺身醤油だったのか不明ですがキビナゴを食べた時につけたのはとても甘かったです。珍しかったのがカメノテ。こちらでは食べない物ですが居酒屋でボウルに山盛りになってて取り放題でした。わりと美味しかったのを憶えてます。あと仕事仲間の家で食べた野菜がとても良かった。。お礼に私がとった山菜を送りました。クセが強くてこちらでも好き嫌いが分かれるシドケナという山菜が好評だったみたいです。
kusanagiさん、こんばんは。刺身醤油だったのか不明ですがキビナゴを食べた時につけたのはとても甘かったです。珍しかったのがカメノテ。こちらでは食べない物ですが居酒屋でボウルに山盛りになってて取り放題でした。わりと美味しかったのを憶えてます。あと仕事仲間の家で食べた野菜がとても良かった。。お礼に私がとった山菜を送りました。クセが強くてこちらでも好き嫌いが分かれるシドケナという山菜が好評だったみたいです。
戻る